>>973
おはよーございます。あ、もう昼ですね……よく寝ました(苦笑)
昔はアニメーターさんで食えなさすぎて餓死した人もいたようです。当時はニュースにならなかったですが、関係者には衝撃が走ってたようです。
今だったらニュースになって騒ぎになっていたでしょうね。

知人のクレジットは毎回じゃなかったようです。メインスタッフじゃなかったみたいで。末端のスタッフ?
なんせ1979年当時の事なのでうろ覚えですが、たまに出たときは自慢していたのを何となく覚えています。

いろんな人がいるのは知人のアニメーターから「こういう変わった奴がいる」と聞いてましたが、その当人もかなり変わってるほうだと思いましたね(笑)
ファーストガンダム(1979年)はバイファムに通じるところ(子供たちだけで宇宙戦艦を動かすところとか)があるので、もし機会あったら観てみてくださいね。
宇宙戦艦といえば、僕は「宇宙戦艦ヤマト2199」も好きです。
ガンダムは今公開中の「ククルスドアンの島」も観ました。面白かったです。戦争孤児が20人くらい集まって共同生活しているってありそうな話で…。

他に好きなのは「少女革命ウテナ」「魔法少女まどか☆マギカ」「この世界の片隅に」などで、最近では「鬼滅の刃」も面白く見てました。
また長文になっちゃった! すんません!