X



トップページその日暮らし
1002コメント254KB

50〜60代以上の生活保護雑談スレ 13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 12:44:39.34
>>847
どひゃー! あの量を2皿はすごい!
その20年以上前にココイチに訪れていたときは、隣の席で男子高校生2人組がチャレンジしていたよ。
半分くらい食ったところでグロッキーだった様子。
2人とも無言で、ピクリとも動かず胃もたれしていたのか黄昏れていたわw
0853今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 12:48:09.57
近所のスーパーでボンカレーが99円(税込107円)で売ってたから
久しぶりに食ったらやっぱりうまいな
普段はコスパがいいカリー屋カレーで満足してる
0854今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 12:48:47.62
>>846
豪勢なトッピングしたんだなぁー。

俺の注文は毎回、ポークカレーの500グラムで、辛さは普通。
ロースカツに牛しゃぶ、メンチカツで頼んでたわ。
それでも当時で1800円近くしたと記憶。

牛しゃぶとカレーがうまくからまって、美味しかった。
ココイチのカレーって、トッピングのためのカレーだから、カレー単体で食っても美味しくないんだよなぁー。
0859今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 13:25:31.44
ココイチは食う気しないな無駄に高いし
好きなのははなまるうどんのカレー
給食みたいな味で辛さも控えめぶっかけうどんのセットをよく頼む
0862今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 14:17:38.61
揚げたてのカツにカレー、カツカレー好きなんだよな!サクサクのカツに少しウスターソース、福神漬、らっきょうで無限ループ
0863今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 14:43:03.25
ココイチは割高なので俺も行かんな
まだゴーゴーカレーの方が費用対効果がいい
一番いいのは吉野家の具なし黒カレー
ルーが喰いたいんであって具が喰いたい訳じゃないからあれでいい
0865今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 15:12:11.02
病気前はカツカレーよく食ってた気がする
定食屋のカレーって並盛でも鬼のように盛ってくるのでキツイw
心意気は嬉しいがいい加減いい年なので少なめでぜんぜん構わない
0868今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 15:16:49.99
>>865
もう2度とカツカレーは食うなという神のお告げなんだと思うべきだ
いいトシして体が弱いんだからカレーなんて食うなよ、と
やさしい忠告なんだよ

カレーは病気知らずの健康なヤツのための食事だ!
0869今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 15:18:01.16
ココイチみたいなボッタクリに行く奴ってどんだけ情弱だよw
あんなもん食うくらいならちょっとお高いレトルトカレー食ったほうがよっぽど満足度高いわ
0875今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 15:27:56.29
>>867
www
それはないww
わかるけどww
0876今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 15:28:36.61
カレーはお母さんが作ってくれた「ライスカレー」が美味しかったよ
昭和の初め生まれで晩婚の遅い子供だったがみんなはカレーライスって言うのにお母さんはライスカレーと言っていたなあ
0877今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 15:29:20.92
ママカレー味のする駅そばのカレーライスをたまに食うとうまいと感じる
だけど地方都市には東京みたいに各駅に存在する駅そばが無い
0878今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 15:29:49.88
>>871
俺は餃子は断然本家の王将派なんだが
大阪王将のが好きという奴も少なからずいるな
0883今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 15:31:31.68
駅そばのカレーライスのライスは高確率で釜の形が残ってるぐらいの固まりで出される事がある
0888今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 16:04:21.40
>>879
川崎市だから残念ながら行ける範囲にないんだよ
埼玉住まいの旧友から評判は聞いてるしラジオのCMは聞いてたけどね
0890今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 16:05:19.59
明日は映画館に「シン・ウルトラマン」を観に行くので、さっきスーパーで前夜祭用のビールやつまみを買ってきた。
これから昔のウルトラマンを見ながら酒盛りです!
0895今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 17:42:53.64
>>893
給付金がいろいろあったからじゃないの
0899今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 19:41:09.37
レトルトカレーで1番不味いと思ったのはアパ社長カレー
だな色もドス黒いし味もカレー食べてる様な感じし無いぐらい不味いオマケに食べた後気持ち悪く成って
吐いてしまった、逆に1番美味いかったのは
弁当屋のほっかほっか亭で以前出してたレトルトカレーだな今はほっともっとに変わってしまってるが
その当時はカレーライスを頼むとライスの入れ物の上に
レトルトカレーを乗せて渡されてた
レトルトなのに全くレトルト臭がしないで
レストランの店で食べるような味のカレーだった
0901今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 19:49:18.04
ほっともっととほっかほっか亭は会社のオーナーサイド間で経営方針に食い違いが起きてほっかほっか亭から
一部のオーナーが分裂して立ち上げた会社が今のほっと
もっとと言う会社同族間で喧嘩別れした企業だから
ほっともっとの事を持ち上げたりはしないよ
0905今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/13(金) 03:06:30.38
カレーは作るのがいちばん美味しいが、単身だとコスパ悪すぎるわ
たいして日持ちしないし
0906今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/13(金) 03:12:29.61
カビるのは鍋があちい時に蓋をするからだよ雑菌が繁殖しやすい
常温になるまで鍋底からゆっくりまぜる
それから蓋の水滴は必ずふく
0907今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/13(金) 03:28:26.33
台所の温度が高ければ同じようなもの
常温になったら冷蔵か小分けして冷凍した方がいい
0910今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/13(金) 05:54:24.82
尼のセールでまとめて買った「カレー職人」が余ってたので、スレ読んでカレー食べたくなってさっき食べたが、やはり不味かった。後味最悪で食べてなんか後悔。この不味さゆえにまとめ買いして余ってる。リピはなしだわ。
0911今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/13(金) 06:20:32.84
引きこもりじゃないんだから通販依存こそコスパ悪いよ
まだ動けるんだから自分の足でオキニを探そう
0912今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/13(金) 06:38:06.92
>>911
さんきゅ、そうするよ
0917今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/13(金) 09:07:44.37
>>908
台所までクーラー効いてるとこでないと窓と換気扇だけだから冷ましきっても蓋してたら勝手に蒸れる
夏だと毎日火入れしても二日ってとこ
0918今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/13(金) 09:26:50.37
UQ
0919今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/13(金) 09:30:52.12
カレーだけが今の生きがいなんじぁあカレーサイコー!
0925今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/13(金) 12:25:51.65
>>908
うちボロ家の3DKだけどエアコン入れてる1部屋以外夏は使ってないわ
台所は洗面と冷蔵庫の出し入れだけ
0926今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/13(金) 15:51:30.63
トップバリュのタスマニアビーフカレー美味しかったなぁ。少し高かった(260円くらい)けど肉がゴロゴロしてて。まいばすけっとで扱わなくなった。
0932今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/13(金) 18:35:04.66
レトルトはどうしても特有の臭みと野菜、肉の新鮮さが無くなっちゃうんだよな。けっして不味くはないが
0937今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/13(金) 19:02:08.60
俺も食が一番だけど、お金貯めたいから節約してる
PC・テレビ・スマホとかの生活必需品が壊れた時に金が無いとマジで詰むからな
0938今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/13(金) 19:19:01.66
テレビは無くても平気だけど
スマホは必需品だな
PCは仕事には要る
0939今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/13(金) 19:22:06.02
スマホは推しのTwitterチェック
PCはLIVEのチケット取り、推しのブログチェック
ニュースを読むのに必要
テレビないからなぁ
0942今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/13(金) 19:25:03.55
大型テレビでネットするとメチャ楽しいぞ
プライムビデオとかネットフリックスとか大画面で見ると最高なんだわ
普通にネットサーフィンするにも大型画面だとほんと見やすい
スマホでネットサーフィンとか目が疲れるし検索しずらいしでやってられんわ
0944今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/13(金) 19:34:51.34
テレビにPC繋いで野球観たり(ベースボールLlVE)Youtube 観たりしてるわ。地上波は週に5、6番組を録画。
0946今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/13(金) 20:23:44.53
ミック・ジャガーのコンサート行ったな
ビッグエッグに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況