X



トップページその日暮らし
1002コメント254KB

50〜60代以上の生活保護雑談スレ 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0746今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 03:41:29.00
>>745
ありがとうです
0747今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 03:52:53.67
>>745
連スレ ごめんなさい
名古屋から仙台へフェリー使って
仙台の牛タン食べたい
障害者割引きで半額で行ける
0748今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 03:53:36.23
生活保護の趣旨を考えたら、判ることばかり

旅行できる元気あるなら、働けよ
0749今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 04:00:08.06
メンクリから就労不可認定されてるんでお仕事できません🙄
0750今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 05:06:17.64
>>748
職歴なし、掲示板に「働け」と書き込むことしか出来ないんだけど雇えよ。
あと、出社とか仕事とか無理!
特技は他人を見下すことだよ。
給料は手取り80万円で頼むな。

こんなんで雇ってくれるトコあるのか?
0751今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 07:46:17.37
>>750
土方とか鳶の手元なら幾らでも雇って貰えるぞ
但し職人にボロクソに成るまで虐められるが
0755今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 08:10:31.74
芸能界、自殺増えたなぁ・・・
上島は何があったんだろう

元より、師である志村けんを失ってるからな
0756今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 08:12:25.06
■コロナ以降の有名人自殺者

(芸人)上島竜兵(61)
(俳優)渡辺裕之(66)
(女優)神田沙也加(35)
(社長)瀧本憲治(49)
(配信)うごくちゃん(26)
(偶像)望月める(20)
(俳優)窪寺昭(43)
(音楽)小杉隼太(32) ※Suchmos
(偶像)七瀬雪乃(17)
(騎手)嶋田功(74)
(音楽)津野米咲(29) ※赤い公園
(偶像)月乃のあ(18)
(女優)竹内結子(40)
(俳優)藤木孝(80)
(女優)芦名星(36)
(女優)濱崎麻莉亜(23) ※恋愛RS
(俳優)三浦春馬(30)
(偶像)鷹野日南(20)
(漫画)いーむすアキ(?)
(格闘)木村花(22) ※恋愛RS「テラハ」
(政治)三宅雪子(54)
0760今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 08:18:03.18
自決する人は間違いなく鬱病らしいから少しでもあてはまる人はメンタルクリニックに早く行け
0763今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 08:33:59.25
>>758
身体障害者で手帳に1種と書かれてればJRの場合、同伴者がいるときは2人とも運賃半額
ただ1人の場合は100キロ以上じゃないと半額にならない
精神はわからない
0764生活保護とは
垢版 |
2022/05/11(水) 08:36:53.85
偶像って何?
0765偶像とは
垢版 |
2022/05/11(水) 08:38:33.51
アイドルじゃね?知らんけど
0767生活保護とは
垢版 |
2022/05/11(水) 08:41:00.96
IPS細胞で体のダメんなった部分作って入れ替えて長生きできない?
カネ高い?
0770今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 08:46:22.16
移植だけなら出来るかもしれないって話はあるよ
でもDNAの先端の寿命を司る部分が短くなるのは再生出来ない
不老不死はまだまだ無理
0772生活保護とは
垢版 |
2022/05/11(水) 08:52:38.06
渡辺は癌?で、
上島竜兵は?
0773今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 08:54:18.31
>>771
俺生きてるしまだ生きるよ
殺さんとってくれ
DOUZO DOUZO さん R.I.P
0774今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 08:55:19.38
>>758
精神手帳なので電車は
割引きは無いです
0775今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 08:58:06.60
>>772
わたべさんはだれでもトイレで謹慎中
この間亡くなった渡辺さんは首吊った
上島さんはニュー速探偵団が調査中
0776生活保護とは
垢版 |
2022/05/11(水) 08:58:50.34
いつか死ぬ」って状況ヤバい、
不老不死の世の中になるまで長生きしたい
0781今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 09:05:16.54
>>776
寿命のDNAって半減しながら再生産するんだとさ
これが短くなりすぎるとアウトだからワカメとかで半減しない再生産の研究中
心臓の心拍数の限界もあるからこれも研究中だから先は長いよ
0786生活保護とは
垢版 |
2022/05/11(水) 10:33:48.59
渡辺の真似?
たまたま同じ時期?
結婚しちゃダメってこと?
上島
0787今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 10:35:33.81
>>785
他のスレでは、ガイジは本来の意味から
キ○ガイガイジ、糖質ガイジ、詐病ガイジ等。但し、ナマポを相手構わず攻撃してくるガイジのみ。精神障害者でも、攻撃してこない大人しい身障者等や知的障害者等の人は別です。誤解が無いように。
0788今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 10:37:53.55
>>787

> >>785
> 他のスレでは、ガイジは本来の意味から拡大解釈され、 キ○ガイガイジ、糖質ガイジ、詐病ガイジ等。但し、ナマポを相手構わず攻撃してくるガイジのみ!です。攻撃してこない大人しい精神障害者や身障者等や知的障害者等の人は別です。誤解が無いように。
0790今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 12:03:53.31
>>734
あ、説明不足ですまん。
ナマポになって就労指導の結果、パートで採用されて働いていたんだが、脳梗塞やっちゃったんだよ。
仕事中に救急車で運ばれたけど発見が早かったので生還できた。
以降は就労指導がないんだ。
0791今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 12:05:03.27
健常は64歳まではフルタイム労働だよ
大人しく奴隷労働しとけw
0793今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 12:20:33.25
何歳ですか?
0794今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 12:22:41.60
>>792
59歳だけど脳梗塞して麻痺は残ってるが就労指導はされてる
そんなにキツクないけど
65歳までは義務だからってCWには言われてる
0797今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 12:55:32.20
そだよ
0798今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 13:00:10.50
>>795
そうなんだけど再発が怖いね。
西城秀樹も回復したけど仕事復帰したとたんに再発して亡くなったからね。油断は禁物。
0800今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 13:05:14.49
そもそもそんなリスクがあることは分かってて就労指導するんだから、おかしい話だよ。
0801794
垢版 |
2022/05/11(水) 14:01:28.19
>>796
CWじゃなくて外部の指導員?みたいなおじいさん
やさしいよ。無理なことは何も言ってこないし
0805今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 16:01:17.63
自分の命は自分で守らなきゃな
国の制度だから貰えるもんは堂々と貰うが
CWだのの話は話半分に受け流す
0806今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 20:48:41.05
>>588
俺は辛いのが好きだから、
ジャワのスパイシーブレンド半分と、
あ、ゴールデンカレーのバリ辛もいいな
あとZEPPINの辛口
0809今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 20:55:06.81
レトルトだと
カリー屋カレーの大辛も案外(ちょっと旨味が少ない気がする
Leeはこの夏、30倍、40倍が出てくるのに期待
0812今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 22:02:44.28
試しにイオンのプライベートブランドのレトルトビーフカレーを食べてみた。
マイルドな味で悪くなかったよ。
これで85円とは、コスパいいんじゃないかと思った。
0814今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 22:05:53.75
あ、追記。
イオンのレトルトビーフカレーが85円なのは今のうちね。
戦争の影響(ロシアへの経済制裁による品不足で物価高騰)で、イオンは今月だけ値上げしない方針だとか。
来月からはプライベートブランドも、原油高や小麦の高騰で値上げするので85円じゃなくなるそうだ。あしからず。
0815今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 22:31:02.88
ハチ食品のレトルトカレーAmazonで買って見た
4個入り443円で売ってたから試しに食べたけど
安いわりにはそんな不味くはなかったぞ
アパホテルのアパ社長カレーよりは
不味くはなかったな
0817今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 09:27:59.96
>>816
プロクオリティは特売の日にあたると、198円+税で売ってたりするね
地方ブランドもので高いものが食べた事がないのでわからんけど、
自分もプロクオリティは旨いと思う
イオンの最安は54円のガラムマサラ入りのやつでしょ
ビーフはほとんど入ってるか入ってないか分からんレベルだけど
野菜はごろごろ入ってる方でそこそこ旨いと思う
0818今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 10:13:28.02
というかイオンの最安PBは温めない状態でもシャバシャバすぎて
まともなとこのは軽く押さないと出てこないけどあれは傾けるだけで
0819今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 10:49:31.15
プロクオリティって、↓これか?

ハウス プロクオリティ ビーフカレー 4袋入り 中辛 680g ×6袋 [レンジ化対応・レンジで簡単調理可能]
-21% ¥2,808 (¥468 / 袋)

結構な金額だわ……。

一袋だけでも500円近くするのね? ムリムリ! 買えないよ! ナマポなんだから!
0821今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 11:00:40.66
>>819
定価は気にした事なかったけど、4袋入りは(¥468 / 袋) の方でしょ。
たぶん2808円の方は4袋入りが6つの値段だよ
近くのスーパーだと不定期に298円+税(4袋入り)で売ってたりする
稀に1年に1回ぐらい198円+税の時がある
0824今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 11:07:25.45
ボンカレーも10年ぐらい前は1食分80-100円位だったけど、最近は見かけないなー
安くても120円位でしか見かけない
0827今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 11:14:35.87
ボンカレーいいね。
最近は湯であたためなくても、そのまま電子レンジで温められるからラクだよ。
火傷が怖いから熱湯を扱いたくないんだよねー、子供の頃にそれで足を火傷してるから
0828今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 11:17:36.52
>>826
欲しい物を買うため節約して貯金していた時期に、イオンの54円カレーにお世話になった。
2ヶ月くらい、毎日そればかり食ってた。
その後、節約期間が終わって、銀座カリーを食ったときに目玉が飛び出るくらいに美味しかったのをおぼえてるw
0829今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 11:20:07.38
ボンカレーGOLDはたまに見るけど他が安すぎて…
それにボンカレーはGOLDじゃない赤と黄色のパッケージの方が
0832今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 11:28:23.80
イオンの54円カレーが無理って言ってる人は松屋のカレーなんか食べれないだろ
松屋のカレーはファンがいて好きな人もいるけど、自分的には松屋で300円出してカレー食べるより、イオンの54円カレーの方が圧倒的においしいと思ってる
0836今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 11:38:36.51
今、松屋のカレーって単なるカレーは出してないのか
以前300円で食べてたあのイマイチなカレーはもう無くなったのか
値段見たら600円だの800円だののカレーしかないね
0838今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 11:48:34.35
カレーはボンカレー
袋麺はポロ一
カップ麺はカップヌードル、赤いきつね緑のたぬき
0839今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 11:53:10.39
>>818
シャバシャバすぎるというと、ココイチのカレーも久しぶりに食ったらシャバシャバでびっくりした。
松屋のカレーは久しく食ってないので知らない。
どっちも昔は、とろみのあるカレー(銀座カリーみたいな)で、好きだったんだけどなぁー
0841今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 11:57:35.22
ココイチは10数年前から既にシャバシャバっぽかったけどな
54円カレーはココイチのよりは全然とろっとしてる
シャバシャバっていうとスープカレーみたいに聞こえるけど、
もちろんスープカレーのような感じではない
0842今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 11:57:46.42
作るのが手間かかってしまうけど、エスビーのカレー粉で炒めたカレーピラフが美味しいんだよ
0844今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 12:00:24.21
レトルトは腎不全になるぞ、ソースは俺。
0845今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 12:00:25.49
>>841
だったら20年前に食っていたのかな。
当時住んでいた場所の近くにココイチがあったので、引っ越すまではよく食べに行ってた。
超大盛りカレーを食べたら無料(賞金あったかは失念)というチャレンジメニューがあった時代だ。成功者のポラロイド写真が店に飾ってあったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況