X



トップページその日暮らし
1002コメント290KB

福岡の生活保護雑談スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0108今日のところは名無しで
垢版 |
2022/06/14(火) 23:17:06.25
子供が成人したら今の家から引越しする予定だったけど
大家が家賃を下げるから住んでくれと言われてる
引越し出来ないのかな?仮に引越しするとしたら自腹になるのか知りたいです。
因みに2階建てのボロ屋で隣家と作りは同じ集合社宅みたいな感じの家です
0109今日のところは名無しで
垢版 |
2022/06/15(水) 08:30:12.29
>>108
自己都合の引っ越しは自腹じゃなかったっけ
役所側が認めるほど不便とか、もっと家賃の安くて狭いところに引っ越すとかだったら
認められるかも?
0110今日のところは名無しで
垢版 |
2022/06/15(水) 09:02:14.40
ケースワーカー許可があれば役所指導になるから引越し代等等は役所負担
ケースワーカーに聞いてダメって言われたら諦めるか自腹やねー
0111今日のところは名無しで
垢版 |
2022/06/15(水) 13:09:34.40
>>109
今の家賃が45000円、子供が出て行くと家賃を下げると言われてる、でも1人だし2階建ては要らないしで悩んでます

>>110
ケースワーカー次第って確かにありますよね、前のケースワーカーは親身に相談乗ってくれたけど今の担当は無関心やもんなぁ
0116今日のところは名無しで
垢版 |
2022/06/21(火) 19:48:19.04
今年の夏の電気代が怖い、毎年1万越えるから
皆さんは夏の電気代っていくらですか?
0117今日のところは名無しで
垢版 |
2022/06/21(火) 20:16:27.85
悲報だけど訪問また再開するらしいよ
コロナで訪問中止令が出ていたのが終わったらしい
まだコロナちゃんと落ち着いた感じないけどええんかいな
ケースワーカーさんもまた忙しくなるんかね
0118今日のところは名無しで
垢版 |
2022/06/21(火) 20:36:33.17
暑い時期の訪問は勘弁してほしいな。一階にはエアコン無いしおじいさんのcwさんを寝室には入れたくない。
0119今日のところは名無しで
垢版 |
2022/06/21(火) 20:37:31.22
玄関先で追い返せよ
0121今日のところは名無しで
垢版 |
2022/06/22(水) 01:06:28.37
家庭訪問は部屋に入れる必要ないぞ
マンション管理人に見られたくないからマンションの外で、でもOKだったわ

法律、生活保護手帳?にも
部屋の内部まで入らなければいけない、
という規定はないからな


特に、担当があのキモいクソハゲだった時は
玄関先で追い返してたわ
0122今日のところは名無しで
垢版 |
2022/06/22(水) 01:09:25.24
あいつ、ネットで晒しまくったら
すっかり有名人になってたな

役所内部でも相当嫌われてたみたいで
居場所もないから
役所の隣のコンビニ物陰で
独り孤独に路上メシしてたもんな


福岡の、あのクソハゲ
0124今日のところは名無しで
垢版 |
2022/06/22(水) 07:17:39.52
>>120
やっぱり1万は超えますよねー
電気代値上げするから余計に怖いわ
0125今日のところは名無しで
垢版 |
2022/06/22(水) 18:44:13.05
うちは去年オール電化で8000円程度だったけど
今年は1万超え覚悟しないとダメかな(T ^ T)
0126今日のところは名無しで
垢版 |
2022/06/22(水) 20:25:05.79
窓が多い部屋だからそれぞれ開けてると涼しい
本格的な夏まではエアコンなしでも耐えられる
問題はガキの夜泣きの声とか日中の痰吐きジジイ
0127今日のところは名無しで
垢版 |
2022/06/22(水) 20:37:29.09
電気代5000円超えたことない 夏は基本的にクーラーつけっぱだけど
みんなの部屋が広いのか 自分の部屋が狭いのか それが問題だ
0128今日のところは名無しで
垢版 |
2022/06/23(木) 18:28:59.39
最高40度超えの地域に住んでるけど、今年の夏は扇風機だけで乗り越える予定

去年の夏もそのつもりだったけど、5日くらい眠れなくてエアコン使ってしまった
0131今日のところは名無しで
垢版 |
2022/06/24(金) 10:47:52.30
熱中症で夜死ぬやつは、節約しようとケチってクーラー使ってなかったり
途中で切れる設定にしてたやつ
クーラー切れたあと熱中症になり起き上がれずにそのまま死ぬ
こういうのは高齢者が多いが、若くても病気持ちだったり体調悪かったりしたら
やっぱり死ぬ
クーラーはつけときましょう つけっぱなしのほうが安いし
0132今日のところは名無しで
垢版 |
2022/06/24(金) 13:47:36.94
クーラーは冷やす時に一番電力を使うからつけっぱなしでいいって言うね
去年は長時間家あける時以外つけっぱなしにしてたがたしかに電気代は上がらなかった
0133今日のところは名無しで
垢版 |
2022/06/24(金) 15:00:19.31
そうそう
暑い部屋を涼しくするためにフル稼働するときが電力がかかる
涼しい部屋を涼しく保つ電力は意外とかからない
電力節約に一番悪いのは、朝夕は涼しいからクーラー我慢して
暑くなってからつけて、涼しくなったら消して、暑くなったら
またつける…っていう行動 逆効果
0135今日のところは名無しで
垢版 |
2022/06/25(土) 00:59:41.43
ゲリ~~~!ゲリゲ ゲリゲリ~~!
ゲ~~~リ~~~ ゲ~~~~リ~~ ゲリ~~
ゲリゲリ~↑ ゲリゲリ~↓
0139今日のところは名無しで
垢版 |
2022/06/29(水) 16:23:22.66
福岡のまともに活動してるメンタルLineグループとかある?
今全国の入ってるけど8割以上潜りしかいねーし基本挨拶スタンプしかなくてつまらん過ぎて抜けようと思ってる。
0141今日のところは名無しで
垢版 |
2022/07/01(金) 08:56:45.81
福岡なら麻生だろ
山口の田舎へ帰れ
0143今日のところは名無しで
垢版 |
2022/07/03(日) 12:40:44.80
麻生が貧乏人の見方すると思う?
0145今日のところは名無しで
垢版 |
2022/07/03(日) 13:55:05.81
山口の田舎もんが犯罪者持ち上げるより麻生の方がマシ
漢字読めなくてもな
0146今日のところは名無しで
垢版 |
2022/07/03(日) 15:37:32.72
なまぽの人間にとって麻生は敵でしかねえだろ
勝手に経営者目線で語る社畜じゃねえんだから
貧乏人は黙って社会福祉拡充を掲げてる党に投票しとけ
0147今日のところは名無しで
垢版 |
2022/07/03(日) 18:09:15.55
ナマポ制度は自民がしっかり整えてるやん
裏で公明党が動いてるからだけど
0150今日のところは名無しで
垢版 |
2022/07/05(火) 17:28:14.96
明日セン○シティで期日前投票する、投票先は勿論安倍晋三日本国内閣総理大臣陛下が率いる自由民主党だね!
0151今日のところは名無しで
垢版 |
2022/07/05(火) 17:47:13.21
下痢は山口にひっこめよ
福岡にくるな
0155今日のところは名無しで
垢版 |
2022/07/05(火) 20:08:47.25
>>154
ゲリスレの間違いやろ
0157今日のところは名無しで
垢版 |
2022/07/07(木) 22:03:17.22
心療クリニックって勝手に変えたらダメだよね?
強い薬ばかり増えて副作用が酷いから病院に電話したら
我慢して飲んでくださいって言われるばかり
副作用で手の震えや記憶も度々飛ぶのにこのままだと怖くて
0160今日のところは名無しで
垢版 |
2022/07/08(金) 01:27:20.35
>>157
病院側の事情で転院してから急激に体調めちゃくちゃになってしばらく一人で悩んでたが
いざケースワーカーに病院変えたいって言った時も通院先に転院したいって言った時もすんなり通ってなんで言い出せなかったんだろうって拍子抜けしたから言おう
体調めちゃくちゃになってた時期に駄目にしたものは直せなかったから一人で悩んでる時間は無意味どころか損
0161今日のところは名無しで
垢版 |
2022/07/08(金) 01:30:35.38
CWが反対する理由なんてないよw
新しい病院が紹介状ないと受け入れてくれない場合が多いから、今まで通ってた病院に紹介状を書いてもらうのが面倒なだけ
0162今日のところは名無しで
垢版 |
2022/07/08(金) 12:46:55.29
>>158
>>160
ありがとうCWに相談してみます
ここで相談して少し気が楽になった
0169今日のところは名無しで
垢版 |
2022/07/21(木) 10:06:07.37
お盆は親、兄弟と会ったり墓参りとか行きますか?
0171今日のところは名無しで
垢版 |
2022/07/21(木) 13:10:30.10
両親は故人、兄弟なし、親戚は所在も生死も知らん
墓参りは盆じゃなくて命日に一人で行くことが多い
0172今日のところは名無しで
垢版 |
2022/07/21(木) 19:17:03.29
母親が集まりたがるけどきょうだいと生活水準が違いすぎて話が合わないやら何やらでけっこうキツい
次第に自分だけういて気まずいから甥姪の面倒、いや相手してもらってる
今年は断りたい
0173今日のところは名無しで
垢版 |
2022/07/24(日) 22:20:52.20
うちは特殊なんかな
母親と兄夫婦一緒に盆と正月過ごす事が多い
盆は父の墓参りにみんなで行く
0174今日のところは名無しで
垢版 |
2022/07/25(月) 08:51:57.16
>>170
山口4区下関市の安倍総理大臣陛下の墓参りに逝くぜ!
安倍陛下……何で御崩御なされたんだろ…10万円給付金俺達貧乏人に下賜なされたのに……
安倍晋三日本国内閣総理大臣陛下万歳!山上は腹切れ!
0177今日のところは名無しで
垢版 |
2022/07/30(土) 18:24:22.01
どっちも住んだことないけど個人的には街に近い吉塚の方が住みやすそう
まちBBSとかバクサイの方が的確な回答が得られるんじゃないか?
ひとつ思いついたのはスーパーの数かな
0181今日のところは名無しで
垢版 |
2022/08/04(木) 03:50:26.13
なんで同じメニューでこんな違うねん
安いのは30年くらい前の古いメニュー持ってきたんやろ
0186今日のところは名無しで
垢版 |
2022/08/09(火) 12:56:21.96
夏になってからフィルター掃除のとき以外クーラー消してない
風呂以外電気だけど部屋狭いから、7月は3000円台だった
8月は暑いし4000~5000円行くかも
いつもは2000円台
0188今日のところは名無しで
垢版 |
2022/08/09(火) 16:49:58.60
>>186
どうやったらそんな激安な電気代になるんだ
うちは夏中はずっと付けっぱで今月は¥13000だった
電気代の値上がりが響いてる
0190今日のところは名無しで
垢版 |
2022/08/09(火) 18:37:53.04
>>188
長時間家をあけるとき以外24時間エアコンつけっぱなしだけど5000円いかないよ
一人でワンルームならこんなものだと思う
家族いっぱいいるか20年くらい前のエアコン使ってるの?
0191今日のところは名無しで
垢版 |
2022/08/09(火) 20:52:46.69
>>190
うちは1台だけ稼働させて2部屋分+キッチンも開放して届くようにしてるからかも
因みに新築で住み始めてまだ3年目でエアコンはSHARPの2019年製
0193今日のところは名無しで
垢版 |
2022/08/09(火) 22:39:58.01
>>192
186はちょっとおかしいなぁと思うけど、
基本料金0円とかあるし、基本料金1000円以上って何アンペア契約よ?w
0194今日のところは名無しで
垢版 |
2022/08/10(水) 09:39:04.81
え~186だけどマジでそんくらいだよ
2000円台って言っても、最近は値上げがあるから3000円近くはなってるけど
春とか秋とかあんま電気使わない時期はそんな感じ
みんなそんな高いの?何で?
別に特別な節約とかはしてないんだけど
エアコンは部屋についてたサンヨーのやつでとくに新しい感じじゃないし
冷蔵庫とか洗濯機も10年選手なんだけど
0199今日のところは名無しで
垢版 |
2022/08/11(木) 15:55:06.94
月1500行かない人って、家不在がちかエアコンなし扇風機テレビも全く点けないでスマホ充電しながらYouTubeばっか観てるんか?
0200今日のところは名無しで
垢版 |
2022/08/11(木) 18:36:59.73
テレビ見るか見ないかでも電気代ってけっこう変わるのかな
うちはテレビそもそもないわ
0201今日のところは名無しで
垢版 |
2022/08/11(木) 18:44:08.82
>>200
32インチとか小さめ且つ安い液晶テレビなら電気代めちゃくちゃ安いよ
有機ELディスプレイや4K辺りは消費電力総じて高い
0202今日のところは名無しで
垢版 |
2022/08/11(木) 19:07:34.47
>>201
有機ELディスプレイとか4Kとかよくわからんけど映像と音響とかがなんかすごいんやろな
エアコンみたいに性能があがって電気代が下がるのもあれば、テレビみたいに性能が
上がりすぎて電気代あがることもあるのね 大きさも関係するだろうけど
教えてくれてありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況