X



トップページその日暮らし
1002コメント290KB

福岡の生活保護雑談スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/19(火) 07:54:58.69
マスクして出歩くから今が一番ちょうどいいかもしれません
夏はまた工夫しないと死ねるな
0006今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/19(火) 18:21:25.57
海浜公園いいよね カピバラとかカンガルーとか触れるし
遠すぎて1回しか行ったことないけど
0010今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/20(水) 10:02:56.58
今朝のニュースでも確定言ってたね
選挙前のバラマキだから6月中にはまた10万振り込まれるよ
0011今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/20(水) 10:40:12.10
野党が軒並み「女装した男は女扱いされるべき女湯女子トイレに入れるようにするべき!」って
キチガイ論唱えて女から反感買ってるから、次選挙で自民大勝しそう
そして受給額はまたじりじり下げて庶民のはけ口にすると
ワロ
0012今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/20(水) 19:58:52.04
>>10
福岡市だけ選挙後とか普通にありそう、、、
まだ冬の給付金貰えてない人おるんやろ
0013今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/20(水) 22:40:19.67
>>12
コロナ以降こういう施策に対して全国自治体によってかなり差が出て来てるよね
ま、取り敢えずまた貰える事はほぼ確定だから気長に待とう
0014今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/20(水) 22:42:45.23
いやいや、今回話題になってる給付金はもらえないことが確定したぞ
ニュース見てるか?
0015今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/21(木) 01:51:55.34
22年度から非課税世帯になった人が対象でそれ以前の人は貰えないよね
0016今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/21(木) 14:40:16.08
今回のは新規に非課税になった人のみ(ごく少数)

それよりまだ給付金こねえんだけど@西区
0017今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/21(木) 18:15:52.94
明日ちょっと晴れたあとはずっと雨の予報だから
洗濯は明日ちゃんと済ませないと着るものなくなりそう
0018今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/22(金) 13:59:56.40
給付金は何度でも蘇る
給付金は人々の夢だからだ

とムスカ風に言ってみる
0019今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/22(金) 16:27:56.42
ぶっちゃけ給付金より消費税廃止してほしいわ
今度自民が買ったら消費税19%だって
法人税は下げる
貧乏人は死ねってこと
0021今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/23(土) 10:45:13.83
生活保護の地域区分見直しって、1等級2の福岡市や北九州市には関係ないことかしら?
0022今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/23(土) 11:49:51.85
関係無さそうやね
1級1 と1級2を統合するとか書いてあるし
福岡と札幌は無関係ぽい
0024今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/23(土) 19:45:43.25
現状維持なんじゃね?
東京とか1−1の地域が実質減額扱いって話で
0027今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/24(日) 17:47:05.05
北九州だって賭博だけなら負けない
0028今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/24(日) 19:16:59.69
東京に住んでたら毎日上野動物園とか行きたい
福岡の動物園はトラとかライオンの檻が殺風景で見てて悲しくなるから行きたくない
0029今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/25(月) 16:44:13.43
給付金来月だってお知らせがきた。3月2週に出してんのにふざけてんのか
0031今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/25(月) 20:10:38.50
非課税世帯は老齢年金貰ってる人も含まれるからな
生活保護だけなら書類数も少ないだろうが、、、
福岡市はそれ以外の問題もありそう
派遣に6億支払ってこれか
山口県のやつみたいに誰か別の人にまとめて支払われないだけマシ
0037今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/26(火) 15:55:19.55
雨の日は頭痛がくるからきつい
0042今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/28(木) 04:00:18.52
コスモスって店舗によって商品の値段違うことあるよね
小さい店よりでっかい店のほうが安い
店側になんか利点あるのかな
0043今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/28(木) 05:33:37.41
そうなんだね
近所のコスモス割りとでかいけど、豆腐やうどんが特に安いからよく買うよ
冷凍食品はものによるかな
0044今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/28(木) 08:55:50.55
コスモスは俺もよく利用させてもらってるわ。家計簿アプリあるけど一番金落としてる
0045今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/28(木) 17:42:42.26
生活保護なのに家計簿アプリつけるなんてすごいな
俺もつけてるけど
マネーフォワードの銀行版使ってる
サブスク使用はしてないけどね
もう来月の保護費振り込まれたから家賃振込予約したわ
0046今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/28(木) 17:46:13.73
俺も家計簿つけてるけど、家計簿つけるとどんどん節約したくなるの俺だけ?
0048今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/28(木) 18:52:35.31
>>47
家計簿!簡単お小遣い帳 人気の家計簿
0051今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/29(金) 13:12:18.40
そんなのあるんだ知らんかった
昔エクセルにつけてたんだけど、めんどくなって挫折したんだよな
またつけようかな
0052今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/29(金) 14:55:40.16
>>43
けっこう前に聞いた話なんだけど、店の大小じゃなくて人がよく来るか来ないかだったかも
最近うちの近所にある小さめなコスモスでは198円のお菓子が、ちょっと足伸ばしたところにある
大きめのコスモスでは178円だったのを確認した
小さめ・大きめの基準は「犬猫用のコーナーが棚の一部だけか、棚一列全部にあるか」
0053今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/29(金) 16:43:42.93
福岡ダイエーホークス
0055今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/29(金) 18:30:43.10
>>53
若鷹軍団の歌の「ダイエーホークス♪」が「ソフトバーンクホークス♪」に
スムーズに変わったときはなんか裏切られたような気持ちになったわ
0056今日のところは名無しで
垢版 |
2022/04/29(金) 18:47:12.04
>>55
すげー分かるわ
0060今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/04(水) 21:21:31.03
天神でうろついてる台車にネコとか犬とか乗せて引きまわしてるのってなんなん?
たまーに見るたびなんか怖いんだけど
0064今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/08(日) 01:12:54.86
話題なしい自分の事でも書いとく
北九州でも福岡市でもないが親の残した築20年未満の割と広い家にすんでる。綺麗好きだから一人になってから掃除して奇麗に保つようにしてる。あと身なりも気を使ってる。病院か買い物しか外にでないがな…
趣味とは言えないがアニメやYou Tubeみたりテラスで一人バーベキューしたりしてる。
変に部屋余ってたりしてて最近寂しさが辛くなってきた。夜は眠剤のんでなんとか寝れている
0066今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/10(火) 10:39:55.52
余程の資産価値ある豪邸やら地価が凄い高いとかローソン残っていれば売却を命じられる。
一般的な家屋ならそのまま保護を受けることができるらしい。
あらたにアパート等借りるより経済的なんじゃないかと思う。
0067今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 08:30:24.78
ローソンは当分潰れそうにないから売却かな
とまぁ冗談はともかく持ち家ってメンテナンス費用が結構かかるし売るに売れない物件多いよね
賃貸はメンテ費用も気にしなくていいし気楽だが
生活保護長期化した時に引越し必要になった場合生活保護向け物件が少ないのがきつそうだな
生きてくだけで結構プレッシャー
0068今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/11(水) 09:01:53.89
生活保護中の引っ越しってそんなに物件限られるの?
今住んでるアパート老朽化進んでて管理人さんもおじいちゃんだからいつまで住めるか不安になってきた…
0070今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/12(木) 01:59:53.27
最近一人が辛くなってきた。メーセージのやり取りだけで構わないからと思ってもしょうもない出会系アプリしかないのか?
0071今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/15(日) 22:12:53.99
俺も最近寂しいわ
人との接点が病院と役所以外にない
ららぽーとと東田のアウトレットモール
聞いた話だと東田のアウトレットモールの方がマシっぽいな
ららぽーとは今日まで駐車料金無料時間がなくて1時間1000円らしい
本来は3000円以上購入で2時間無料有り
東田のアウトレットモールは5000台以上駐車スペースがあって無料で止め放題だと

ららぽーとがそれだけいい施設なら良いけどガンダム関係とかジャンプ関係とか人が寄りそうなところは全部今日まで予約制

ヤマダ電機とかガラガラで笑うしかなかったな
0072今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/16(月) 00:16:46.98
色々利便性ある福岡市内の人が羨ましいけどメンタルやられてるから田舎でひっそりするしかなさそう
0073今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/16(月) 16:41:00.19
朝倉は?
0074今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/19(木) 17:12:39.77
ついにドンキホーテ出禁になったわ辛い
0076今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/20(金) 03:50:33.05
最近スーパーの陳列用冷蔵庫(上からのぞき込むタイプのやつ)が壊れてんのか
稼働してないのをよく見かける
半導体不足のせいなんかな
0077今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/20(金) 06:40:08.40
>>75
去年コロナに掛かって、元々精神疾患持ちだったんだけど、マスクすると感覚過敏みたいになったり、閉塞感でたまに過呼吸になるようになったんだよね
だから深夜とか人の少ない時間に通ってたんだけど、ついにマスクしてないので。って言われてしまった
病気なんです。って言って医者にも言われてるって伝えたんだけど聞く耳持たず。というより、病気のびょの字も出ずにそうなった
別に他の店舗に行けばいいんだけど、初めてあんな冷たい眼を見たよ
白い眼とも違って、もう人間として見られてないって感じだった
0078今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/20(金) 13:59:47.20
>>77
それは出禁というか追い出されただけでは
しかし、積極的にマスクは意味ねえ!ってつけてないならともかく、事情があるなら
考慮してもいいと思うけど、他の客からクレームが来るとかもあるのかね
店に入るならマスク着用してってところは多いだろうし、スポーツタイプの
布マスクとか負担が少なくつけられるものを探したほうがいいかもね
理不尽な話で気の毒だけども
0079今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/20(金) 15:28:12.76
生活保護受けるときに注意です。エシュロンを使った監視行為があるので注意してください。
しかも追い出し行為もあります。
それと担当者が貧困ビジネスしている人と通じているひとがしている可能性が高いです。
派遣やアルバイトで嫌やがらせや、ほのめかし行為がある場合は以前の就職場所か親兄弟
とかの関連が多いです。エシュロンで監視
して生活保護の担当者が以前の就職場所の人たちの知人や友人や親兄弟や親戚関連です。
こういう人たちが担当者になるので収入があって申告しても事務員が申告していないんです。
そして63条にはめ込むんです。汚いやり方です。

きっちり収入申告していればその次の給付金から差し引かれるはずですが63条にはめ込んで
嫌なうわさを流すんです。汚いやり方です。働かない人とか給付金をだましとっているとかです。
0080今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/20(金) 15:28:38.43
生活保護受けるときに注意です。エシュロンを使った監視行為があるので注意してください。
しかも追い出し行為もあります。
それと担当者が貧困ビジネスしている人と通じているひとがしている可能性が高いです。


派遣やアルバイトで嫌やがらせや、ほのめかし行為がある場合は以前の就職場所か親兄弟
とかの関連が多いです。エシュロンで監視
して生活保護の担当者が以前の就職場所の人たちの知人や友人や親兄弟や親戚関連です。


こういう人たちが担当者になるので収入があって申告しても事務員が申告していないんです。
そして63条にはめ込むんです。汚いやり方です。

きっちり収入申告していればその次の給付金から差し引かれるはずですが63条にはめ込んで
嫌なうわさを流すんです。汚いやり方です。働かない人とか給付金をだましとっているとかです。
0082今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/20(金) 19:46:31.33
>>78
いや、もう来ないでくださいって言われたから
一応本社にも問い合わせしては見たけど電話来ないし諦めてるよ
スポーツタイプもちょっと厳しくて、一回フェイスシールド付けたんだけどこれもダメだった
もしかしたらクレームあったのかもしれないね
話聞いてくれてありがとう
0084今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/24(火) 16:02:17.60
福岡県民ならたった2万で恩着せる麻生閣下やろ
0087今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/27(金) 21:17:42.42
>>82
(店の立場としても一人を許す事はできないのは分かるよな多分)
片手でハンカチを口に当てるのも無理か?
人の目がある時はなるべくハンカチ当ててれば印象が違うかもしれない
俺は別にマスクは平気だから完全にイメージだが
0088今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/27(金) 21:22:02.94
マスクつけるのが常識になってる社会なのにそれをしてない
→どんな事情があったとしても普通「もはや異世界の住民」と想定する
(議論や対話の余地はない、価値観が違う存在とみなす方が円滑だから)

長い物に巻かれろ社会
薄利多売のディスカウントショップで少数派を擁護するなんてリスクは背負えない
マスクが出来ない個人(あなた)が憎いわけではないだろう
がんばって生きろ。。
0089今日のところは名無しで
垢版 |
2022/05/27(金) 22:00:43.62
車の件は田舎以外必要無いし認められてる人もいるから
はっきり言って乗りたい乗りたいはわがままだと生活保護の立場からしてもそう思う
福岡は西鉄、JRで移動もできるしな

マスクは俺も過敏症で慣れるまで苦労したけど工夫次第だよな
今みんなつけてるマスクの意味合いが感染対策じゃ無いぽいし
マスクガードつけるとかハッカ油でスーっとさせるとか
とりあえずつけてれば文句言われないから買い物や公共交通機関ぐらいは我慢しよう

同調圧力回避は苦労するけどなー
0090今日のところは名無しで
垢版 |
2022/06/01(水) 19:48:51.74
引越しして生活保護申請する予定なんだけど、家賃が1万以上オーバーしそう。引っ越さないといけなくなる?引越したくないんだけど。詳しい人だれか教えてください
0092今日のところは名無しで
垢版 |
2022/06/02(木) 06:23:13.16
家賃が1万オーバーは多分役所から拒否される
共益費として一部計上して住むことも可能だけど
保護費がその分使える分が減るから嗜好品「酒、タバコなど」がやめられない人にはその分生活が苦しくなる
ケースワーカーと連絡とりながら時間かけて探すしかないね
0093今日のところは名無しで
垢版 |
2022/06/02(木) 08:17:29.43
うちは2万くらいオーバーしてるけど引っ越すことも考えてくださいねって言われただけで実際は1年以上何もないぞ
まぁ子どもいるからってのもあるだろうけどね
0095今日のところは名無しで
垢版 |
2022/06/02(木) 20:15:21.57
引っ越し費、入居費用は支給してもらえるの?
0096今日のところは名無しで
垢版 |
2022/06/02(木) 21:06:38.21
>>95
引越に必要な費用、転居先の家賃、火災保険などは全部役所が出してくれるよ
ケースワーカー指導の引越ならね
自分で引っ越したいって意思で引っ越すならその辺りの費用は全部自分持ち

引越業者の見積もりから引越先探すのとか大変だけどね
0097今日のところは名無しで
垢版 |
2022/06/02(木) 21:35:43.73
今日植物園口から坂下りて曲がらずにまっすぐ歩道に突っ込んだみたいな車があった
けっこうひどいことなってたけど何があったんかな
0098今日のところは名無しで
垢版 |
2022/06/02(木) 21:54:01.83
事故があったんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況