早速のご返答ありがとうございます。
その判断基準って担当者ありきなんですよね。
社協の人は、わりと適当にダイジョブですよみたいな感じで福祉課行ってみたら、そんな感じじゃない雰囲気で
定価で判断するのか、査定価格なのかよくわからないんですが。
テレビ・ビデオ・オーディオなんかが、いいみたいなのに高価の基準がわからない。
2週間くらいかかるそうですが、決まったらすぐにもらえないですよね。
その間あるお金で頑張っくださいでした。
数か月のうちに引っ越せとも言われて、市営で探して自分で申し込みしてください。
体調壊してしんどいのに、引っ越しの荷造り作業なんてまして費用の話しはされないし
扶養照会って希望したらしないって厚生省でなんか言ってませんでしたか?
家もどっきて考えたら色々気になってくるけど、役所聞いても都合のいいように
しか答えないんだろうな。 こんな事で社会復帰なんてできるのか不安しかない。