X



トップページその日暮らし
1002コメント241KB

【松戸】千葉北西部のナマポ集まれ!【柏】 ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0098今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/26(火) 08:00:41.76
>>97
資格がフォークリフトしかないから仕事も倉庫くらいしかないや
0100今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/26(火) 09:04:13.45
働けるなら働いてるわ
そっちのが普通に健康的だし
0102今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/26(火) 09:12:46.87
15000円分だけバイトしたいけどそんな都合のいい仕事ある?
0108今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/26(火) 19:06:07.64
銚子とか
0113今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/26(火) 23:36:57.60
旅行したい
クソみたいな現実から逃げ出したい
0114今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/27(水) 05:05:17.05
昔みたいに働きたいよぉ
でも主治医に働きたいって言ったら
「無理に決まってんでしょ!」って怒られたし・・・・
0115今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/27(水) 05:55:08.87
>>113
気持ち良く分かるわ
0119今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/27(水) 19:12:53.62
千葉は夜の七時
0122今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/27(水) 22:57:53.21
金はまかない、ナマポになれって
それでなまぽが溢れかえったら共産党が力つけたりしないんだろうか
0123今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/27(水) 23:29:45.73
菅が再給付金は無いだってよ はぁ〜
0125今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/27(水) 23:50:30.39
うちのアパート、住宅保護の限度額上限いっぱいプラス管理費4000円なんだが
ネットで家賃調べたら家賃33000円プラス管理費2000円だった
家賃は良いとして管理費が高いのはなんか納得いかんな、皆そうなのか?
0127今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/28(木) 00:05:28.01
管理費こみで52650円してて毎月1万くらいオーバーしてるわ
0129今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/28(木) 00:10:27.71
>>125
うちも家賃30000円だけど空き家の募集見たら28000円になってた
0130今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/28(木) 00:10:58.78
>>127
もったいなさすぎ
1万あれば色々できるやん
0131今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/28(木) 00:16:30.85
家賃に組み込むと通らないから管理費の名目で組み込んで通してるんだろうね慣れたもんだわさアベシ
0132今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/28(木) 00:35:25.26
給付金はよ!
0133今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/28(木) 00:36:28.19
空気清浄機とか加湿器買って金がないんだよ
、ナマポだってコロナで出費増えてるんだよ!
0135今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/28(木) 00:37:04.26
部屋にずっといるから電気代もヤバいんだよ!
0137今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/28(木) 00:38:32.69
ナマポは家電なんてなかなか買えないけどコロナが怖くて対応するために今まで必要なかったもんに金使ってんだよ!
給付金なかったらおかしいだろ
0139今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/28(木) 03:53:37.35
給付金は絶対配らん
生活に困ったらなまぽになれだと?????
マジで言ってんのかこのクソ総理!
はやく総理変えろよ
ガースークソすぎる・・・
0140今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/28(木) 08:04:58.81
>>139
それな
0144今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/28(木) 13:45:56.83
>>143
それすら知らないなら辞めとけ
引っ越しますと言って誰でも引っ越し許可出ると思ってんのか?
消えろ不快だわ
0145今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/28(木) 13:55:12.65
船橋市の振込組は明日だよな?
昨日食ってなくてさっき豚ラーメン買ったら残金350円になった
0146今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/28(木) 14:02:45.08
千葉県は大体1日支給日だろ
振り込みなら明日入るけど4月以降の支給予定日の紙ないんだよな3月までしか
0147今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/28(木) 14:03:02.61
>>144
申請中で転居してもらうことになるって言われたから聞いたんだ
今の家の家賃は住宅扶助オーバーしてるから46000円で探してって言われたけど初期費用のこと聞くの忘れちゃってね
0148今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/28(木) 14:12:34.83
>>147
千葉一等でも43000円が上限じゃねえの?
敷金礼金含めて28万までな
引っ越し扶助は何社か見積もり合わせないと
出してもらえないはず
これくらいはググればすぐに出てくるはず
0149今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/28(木) 15:00:44.12
>>125
自分も全く同じく
家賃限度額マックス、さらに管理費名目で
¥7000プラスだよ
家賃なんてネットで調べてみると¥15000から¥20000は高い
立派な賃貸住宅ではないのにな
まぁ、ナマポだから文句は言えんが
みんなそんなもんだろう
特に生活保護歓迎の不動産から借りた物件なら
0153今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/28(木) 15:55:55.41
>>151
ほんとだよ
審査も甘くナマポに簡単に部屋貸してくれるのはありがたいけど、いかんせん良い物件をあてがってもらえない
0155今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/28(木) 18:29:13.34
>>149
家賃は保護費だから良いんだけど、管理費がもともと2000円だったのに、去年4000円に値上げされたのがなぁ
新規募集は2000円なんだよ
そもそも、管理って何をしてるんだか
出ていくときは覚えてろいp(`ε´q)ブーブー
0156今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/28(木) 18:33:50.24
俺は1万7千の管理費だな1万位だったら良いけどさいつ迄此処に居るか分からんなどっか派遣の寮に行こうと思うねコロナがある程度収まったらさ
0158今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/28(木) 22:23:46.64
>>152
これで廃止されたあとまた申請してまた廃止されたら無限ループできるじゃん
0159今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/29(金) 01:32:32.08
>>155
不動産なんて、けっこう適当だよ
出ていくときはそのままで出ていけばいいよ
0160今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/29(金) 02:39:44.02
>>156
それがいいよ
派遣の寮に入って半年間でいいから、ガッチリ銭ためとくんだよ
次にナマポ受けるときでも潰しがきくしな
0161今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/29(金) 03:01:19.61
管理費って庭の手入れとかそういうンちゃうの?
うちはURだからしょっちゅう芝刈ったりしてるわ
うるせえ
0162今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/29(金) 03:38:04.88
>>161
常盤平団地?
管理費2000円くらいで安いよね
0163今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/29(金) 04:00:25.75
URなんて高級物件だよ
自分も含めて、書き込みしてる人達は
おそらく民間賃貸でも築40年50年クラスの
木造アパートとか普通に居ると思うぜ
0164今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/29(金) 04:56:31.40
俺は築30年のオンボロアパート。
家賃29000円管理費5000円。
ただ住めば都だわ。
部屋でタバコ吸いまくって部屋中まっきっきだけど問題ねえ。
出ていくつもりはないからな。
0166今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/29(金) 05:37:36.76
野田市は1日だ
振込でも変わらん
今が一番つらい時だ
0168今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/29(金) 07:28:06.82
松戸市は1日だよ
0171今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/29(金) 08:45:16.25
>>148
千葉県の単身だと
1級地 46000円松戸浦安市川習志野
2級地 41000円野田佐倉市原流山など
3級地 37200円他
だよ
43000円が上限だと思ってるあんたは船橋だろ
船橋千葉柏だけ改正で減額されんだっけ
0174今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/29(金) 09:50:44.18
チャリで30分かけて唯一肉の日セールやってるスーパー行くわ
0177今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/29(金) 11:22:25.22
早く振り込まれても結局来月の期間が伸びるだけだから意味ないなとおもったけど
2月は少ないからいいか
0178今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/29(金) 12:22:35.73
>>176
船橋は2月26日振り込み
支払い済ませたら諭吉さんの滞在時間の短いこと(´;ω;)
0181今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/29(金) 14:33:54.41
>>180
3月分の支給から4月分までが、長いんだがな
0184今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/29(金) 21:35:11.24
俺も今日振り込みだったわ家で豪華に醤油ラーメン作ってたべたゆで卵入れたあとはメンマ
0185今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/30(土) 04:54:32.35
おれは1日だけどうな重食べた
0186今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/30(土) 05:02:42.52
俺も1日だけど柏のてん屋で上天丼食べた
0187今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/30(土) 05:02:48.62
血税で食ううな重がうめえうめえ
0188今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/30(土) 05:11:44.63
>>187
俺も血税で食う上天丼うまかったw
ただ飯くってるようなもんだもんなww
0189今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/30(土) 05:27:03.38
月に使える金が11万しかないんだからただではない
0190今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/30(土) 06:15:17.63
>>189
11万も使えるのか俺は加算付きでも9万だぞい
家賃入れたら14万だけどさ
0191今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/30(土) 06:30:39.51
俺は10万2千円だな自由に使えるお金
生活扶助が7万で加算が17000
バイト代が15000
0192今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/30(土) 06:36:44.22
もちろん11万から家賃払うぞ
0193今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/30(土) 06:57:34.11
>>192
ひでーな
家賃込で11万かよ、、
0194今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/30(土) 07:03:04.48
家賃と光熱費で65000かかって月2万貯金したいから実質3万だ
食費と消耗品はそこから使う
0196今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/30(土) 10:56:23.59
ナマポになってから頭髪洗うのに石鹸にしてる
安いし買うときかさばらないのが理由
花王ホワイト愛用、もうやめられん
0197今日のところは名無しで
垢版 |
2021/01/30(土) 12:21:37.31
リアルな話し11万5千円程度から
家賃、光熱、電話代がかかって…
¥35000~¥45000ぐらいが残るんじゃないか
幅があるのは自分は冬時期に光熱がグンとあがるから。ガスもプロパンだしね
ワープアではない一般人からしたら
お気の毒だねと思うだろうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況