X



トップページその日暮らし
1002コメント278KB

生活保護のCWだけど質問ある?Part301

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002今日のところは名無しで
垢版 |
2020/10/17(土) 20:08:32.17
⊂(゚Д゚⊂⌒`つズサーいちおつ
0003今日のところは名無しで
垢版 |
2020/10/17(土) 20:09:38.03
ココが新しいキツメのオメコね(´・ω・`)
0005今日のところは名無しで
垢版 |
2020/10/17(土) 20:14:30.83
>>3がNG処理されて見えない
0006今日のところは名無しで
垢版 |
2020/10/17(土) 20:15:30.72
よっしゃ!半額弁当、惣菜GETだ!
お前らは割高のコンビニ弁当やラーメンか?
0007今日のところは名無しで
垢版 |
2020/10/17(土) 20:19:33.42
豚汁にウナギよ
0008今日のところは名無しで
垢版 |
2020/10/17(土) 20:23:57.99
電気代が普段より1100円高くなってた
9月9日〜10月9日までの31日間で
4517円

お前らは?
0009今日のところは名無しで
垢版 |
2020/10/17(土) 20:26:26.67
俺は節約してるから毎月2千だね
図書館とかデパートのイスに座ってるし
スーパーとかドンキで暇つぶししてるよ
0011今日のところは名無しで
垢版 |
2020/10/17(土) 20:38:28.28
>>9
どんな服装と髪型?
0013今日のところは名無しで
垢版 |
2020/10/17(土) 20:41:31.14
>>12
8月高いね。真夏より先月の方が高いんだよね俺
0014今日のところは名無しで
垢版 |
2020/10/17(土) 20:44:13.93
>>13
エアコン古いしアンペア高い契約になってる
アンペア下げれるけどめんどいからそのままにしてる
0015今日のところは名無しで
垢版 |
2020/10/17(土) 20:45:25.72
>>11
作業服の上下綺麗めのやつと髪型は
坊主の5ミリ作業服は楽だから毎日着てる私服の1部
0017今日のところは名無しで
垢版 |
2020/10/17(土) 20:59:31.07
>>15
何才?
0018今日のところは名無しで
垢版 |
2020/10/17(土) 21:00:04.91
>>14
金に直結するのに面倒だからやらないってナマポ独特だよね
0019今日のところは名無しで
垢版 |
2020/10/17(土) 21:00:33.27
鬼滅見てる
0020今日のところは名無しで
垢版 |
2020/10/17(土) 21:03:26.24
>>17
まだ49歳来年の2月で50
0021今日のところは名無しで
垢版 |
2020/10/17(土) 21:04:27.76
>>19
キツメのオメコね
0022今日のところは名無しで
垢版 |
2020/10/17(土) 21:04:33.46
>>20
中高年か。その年代が多いのかなナマポスレって
0023今日のところは名無しで
垢版 |
2020/10/17(土) 21:04:50.09
>>21がNG処理されて見えない
0024今日のところは名無しで
垢版 |
2020/10/17(土) 21:05:36.09
>>22
今のコテのほとんどがそう
0025今日のところは名無しで
垢版 |
2020/10/17(土) 21:05:45.64
>>1

正確には

【大文字ダブルダブリューチョンコキチガイ】

やで!
0026今日のところは名無しで
垢版 |
2020/10/17(土) 21:06:59.41
ちゃうわちゃうわWW
0027今日のところは名無しで
垢版 |
2020/10/17(土) 21:07:02.32
>>24
そうなんだ?平均年齢かなり高いんだね
0028今日のところは名無しで
垢版 |
2020/10/17(土) 21:08:09.30
50未満は若いよ
0029今日のところは名無しで
垢版 |
2020/10/17(土) 21:09:17.76
見合いジジイとか70代だからね
0031今日のところは名無しで
垢版 |
2020/10/17(土) 21:14:01.05
   しかを手に入れろ!

┃ _)_, ―‐ 、        .┃
┃/・ ヽ     ̄ヽ      ┃
┃ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ    ┃
┃    || ̄ ̄  ||      .┃
┃               ┃
┃───────────〇
┃    __    │     ┃
┃  ヽ|__|ノ   │   .  ┃
┃  || ‘‐‘||   │     .┃
┃  /) Y)ヽ   │     .┃
┃  ∠_ゝ   │     .┃
┃    _||_    │ ●〜*┃
┗━━━━━━│━━━┛
           〇
0032今日のところは名無しで
垢版 |
2020/10/17(土) 21:16:27.89
ケースワーカーの「リアルな」一日
今回は主に大都市等の、保護受給者の多い地域での具体的な例を見ていきましょう。

9時〜
出勤するとまず、自分の担当する受給者の保護費の計算( 保護費はいくつかの名目から成り立っており
それを合算したり引いたりします )を行いシステムに入力していきます。

保護費の計算作業には、毎月「締切日」があり、それを過ぎると保護費を支給できなくなるので遅れることは許されません。
しかしほとんどの場合この作業は5分と続けることができず中断されます。
というのは、すでに窓口にはたくさんの受給者がケースワーカーとの面談を希望し並んでいるからです。

相談内容は多岐にわたります。高齢者の例では、「アパートの隣人ともめていて、
保護費を取られそうだ」「通院先を変えたいがどうすればいいか」「自転車が壊れて移動手段がない、
買い物に行けないからなんとかしてほしい」など実に様々です。

時間的に余裕はありませんが、もちろんケースワーカーは親身に対応します。
その理由のひとつには、ケースワーカーは保護費を「適正に」使用するよう「指導」し、
「助言」しなければならないという使命があるからです。
一見関係のなさそうな相談でもほとんどが金銭的なことにつながるのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況