>>68
何万も差し引くと生活が成り立たないし、そこまでするのは聞いたことない。
>>70
小額でも生活保護費を持って消えると不正な受給になる。施設で体罰を受けたなどの正当性がなければ。

1ヵ月分丸々を持ち逃げした場合でも、お願いすればなんとかなるが、返済するのと恥ずかしいのとで普通やらない。住み込みで離れる場合は役所と話し合って、生活費として持たされる場合もある。
持ち逃げした形で故郷に戻る場合も、状況により返済を免れる場合もある。