今迄は取りあえずは安心できていたのに、竹中平蔵と菅が登場してきたことによって暗雲が立ち込めてきた・・・
特に新自由主義者の筆頭・竹中平蔵の存在だ あいつさえ居なければ!!
5年ごとの生活保護費の削減は何とか我慢ができるんだ。
ところがここへきて竹中が菅政権のブレーンになったことによってベーシックインカムというものが激しく燃え盛り始めた・・・
戦後の社会保障制度や社会福祉を丸ごと撤廃してしまおうという企みじゃないか!!
賃貸物件暮らしの生活保護受給者は月に7〜8万では暮らしてゆけないんだよ。
それに何としても医療の現物支給は必要なんだ!!
みんなは、ベーシックインカムちゅー悪しき制度に改悪されていってしまいそうだという今の雲行き・・・おっそろしくはないんか!!???
それとも、いざとなったら働くのか!!??

菅も木で鼻を括ったような答え方ばかり
何事があっても表情一つ変えない
あれでは親近感など覚えようはずがない。
「保護の代わりに仕事を与える」「弱者にも相応に働いてもらう。弱者も強くなれ 甘えは許さない」てな考え方だそうだ。
老獪な爺さんで、あの顔は冷たくて不気味な妖怪に見える。
安倍のほうがマダマダ良かった。