X



トップページその日暮らし
1002コメント225KB

生活保護のCWだけど質問ある?Part282

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0350今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 10:25:01.95
>>347
いない
0351今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 10:26:09.38
ここのみんなが友達だと思ってます
0352今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 10:26:38.33
>>351
お前とは友達じゃないけど
0353今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 10:26:42.01
>>343
あるある。延々と不毛な一人反省会で時間を奪われる。
0354今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 10:28:34.63
友達作るのけっこう楽勝だけど長続きしないんだよなあ
仲良くなりすぎてアラが見えてくるっつうか・・・
0355今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 10:29:11.46
>>349
書き直せば申請できるんだからいいじゃん。
相談だとそこすら辿り着けないこともあるだろ。
0356今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 10:29:23.78
>>354
初対面の人間とは仲良くなれるけどその後が続かないよなー
やっぱ内面知るとダメになる
0357今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 10:29:53.74
>>355
そもそも申請断る権限なんてCWにはないから
0358今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 10:31:09.97
コミュニケーションは、散歩中に知らない爺さん婆さんと一言二言交わすくらいでいいわ。
0359今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 10:34:43.94
>>357
本当は権限ないのに水際作戦されたら追い返されてしまう人もいる。そういう場合はネット上の雛形が役に立つと思う。
0361今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 10:37:11.69
 , -―-、、
/::::::::::::::∧_∧
l:::::::::::::( ・ω・) お世話になりました
ヽ、:::::::::フづとノ' 
  '〜|   | 
    し---J
0363今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 10:39:40.24
26歳ナマポ4年目だけど?
あと80年はナマポだけど?
0364今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 10:42:42.58
>>363
22からナマポとか羨ましい
俺は今年入ってからだ
0365今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 10:44:19.67
手帳が二級になったと連絡がきた
0366今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 10:45:45.60
保護を受けることを悩む人は福祉課に行った時に
申請お願いしますとは中々言えないからな
困っててどうしたらいいのか分からないと言いCWはそれを良い事に申請では無く相談と言い
ハロワやフードバンク行けと言う
後から訴えられても申請ではなく相談だったのでハロワとフードバンクをすすめましたと言い訳が出来てしまう

申請を検討してみますか?の一言もない
0368今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 10:46:42.31
>>363
5年後にはナマポ廃止でベーシックインカムになってるよ
実質保護費半額、医療費全額自己負担の地獄のようなナマポもどきw
0370今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 10:48:33.66
>>366
やっぱシェルターがある自治体でナマポ受けるべきだな
0371今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 10:49:43.77
>>369
君はエッチな嫁がいたらちゃんと働くと思う
0372今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 10:52:47.35
フードバンクの隣に住みたい
0373今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 10:53:14.03
マックにするか
カツ丼にするか
悩むなぁ
0375今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 10:55:36.77
豊田自動織機
0376今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 10:55:52.38
吉野家は遠い
0379今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 10:58:45.39
>>378
役所に言ってよ
うちのCWならそれだと受け付けないって言い出すよ
0380今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:00:04.36
俺の場合「生活保護を申請したいんですけど」と一言目に言ったら相手の動きが止まって妙な沈黙ができた
0381今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:01:13.67
かつやは100円券で梅430円くらいだもんなコスパいい
0382今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:01:15.25
>>380
相談員「チッ、相談じゃねえのかよ」
0383今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:01:30.88
pixel5かiPhoneか迷うな
0384今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:02:46.25
>>366は自分の実体験
その後、役所内の出張所ハロワ職員にことの成り行きを言ったら
申請しますとハッキリ言ってくださいと
申請といえば拒否出来ないからと教えてもらって
1階の福祉課に戻り言ったら申請になったけど
あれ役所内にハロワなかったら大手間だったわ
0385今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:03:36.23
そもそも保護受けたい奴にハロワいけっておかしいよな
0387今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:08:59.99
>>380
そうそう申請って言うと一瞬黙る
自分の時もそうだったからすかさず
申請します言えば拒否でいないんですよね?って言ったら
ハイって答えたわ
0388今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:09:12.36
10万もすんのかよ
0389今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:10:14.78
>>379
言えないヘタレチキンなの?
それはお前がバカだから水際みたいな対応されてるんだよ
福祉事務所が運用知らないんだろうね
弁護士とかの支援団体と同行すると受けざるを得ないから
法的にも書式の決まりは無いんだからもう少し勉強してくれる?
0390今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:12:25.19
>>385
申請しようか迷ってる人間が福祉課に行って
現状の状態も聞かずにハロワ行ってくださいだからな
数ヶ月生活する金があると思ってるんだろうか
0391今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:13:04.35
相談でいいよ。最初、生活困窮者支援制度で家賃だけだしてください と言ったら、生活保護に誘導されてたし、なにそれ!?
役所はすでに自分の生活実態を知っていたよ
保健師とか頻繁に出入りしてたし、こちらの名前も知っていた。なんか資料とりだしてきて、こうですね?と聞かれて、はい、はい、言うだけ。
0392今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:14:26.43
>>387
申請しますって言ったらまず相談からって言われた。それでも何度も申請します、申請しますしつこく言ったよw あー、自分の自治体も水際自治体か…と思ったね
0393今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:16:11.17
保護におちいりそうな世帯は、その前に、ご近所しいては民生委員が把握してることが多いから、話はそれとなく伝わっているよ。役所の情報網はけっこうすごい。
0396今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:18:31.44
>>392
まず、相談員が窓口に出てきます。一通り話を聞いて、保護が必要とあれば、すぐに課長?みたいのが出てきます。そこで申請手続きとなります。
課長に実家に帰ったら とは言われます。実家がないと言えば通ります。
0397今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:20:11.00
>>393
自分の場合は把握しようがないかな
県外から誰も知り合いの居ない土地に引っ越して数年仕事してたから
アパートだから近所付き合いなんて無いし
0398今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:20:22.46
就労移行支援に行ってるナマポいる?
0399今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:21:17.06
>>398
ナマポ申請時に通ってたよ
0400今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:21:20.76
俺は「もう一度前の職場に戻ってみては?」的なことを言われたんで「いやぁ、それはちょっと」とツラそうな顔を作って言ってみたら態度変えてきた
0402今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:23:06.69
>>391
それもその支援制度も生活保護の一部だから間違ってなくね
0403今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:23:47.87
CWにはなにも言われず、自分の意志で、どちからと言うとCWはあなたが通ってもなあ…て感じで、乗り気でなかった。
0404今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:24:08.45
>>392
自分の時と全然違うなぁ
相談員出てきます→何も聞かずハロワとフードセンターのチラシを渡す→ハロワに行きトンボ帰り→
申請という→申請となり事情を話す→課長みたいなのと交替→通帳から書類全部出す→
その場でこれは保護しないといけないと言われる→保護決定→就労支援員に実家に帰れば?と言われる→軽い口喧嘩
0406今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:25:04.12
福祉課の横がハローワークだったね。
0407今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:25:25.69
>>404
実家帰れよ
0409今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:26:55.57
実家がない。金がない。病気。

これで水際するところはおそらくない。
0410今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:27:23.73
>>408
www
0411今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:27:46.94
てか20代で両親どっちも働いててもナマポ通るからなWWW
0413今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:28:05.95
あ、CW付き添いでクリニックに行って、医師がCWを小馬鹿にしてたな。
0414今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:28:49.83
>>407
実家は県外だぞ
それに親は離婚してから育ててないし
再婚して再婚相手と住んでるし
家に行っても再婚相手が管理してる冷蔵庫とかも勝手にあけて飲み物とったりできなかったし無理だよ
0416今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:29:14.32
>>412
それより詳細な診断書。手帳申請の診断書みたいは簡易なのではダメ。
0417今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:29:20.58
福祉の相談員が水際してくれてるおかげでナマポ制度は維持できてるからなぁ
ナマポ通った身分としては水際職員を責める気にはならんわ
0419今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:29:59.62
>>414
そういうのは通りやすいだろうね。
0420今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:30:23.47
>>417
どんどんナマポ増やせばいいんだよ
若者ナマポ増やすべき
0422今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:30:42.43
ナマポでゲーム部屋借りて貰って、食費光熱費はなるべく実家で安くすませる
ゲームとネットで遊ぶ毎日で加算あり月7万貯金で年間80万以上貯まる
ナマポ最高!
0423今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:30:52.92
>>421
親から同じこと思われてそう
0424今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:31:27.02
>>414
今いくつだよ
0426今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:31:45.72
ナマポなんて、決定前の自宅調査のときはたいていゴミ屋敷、向こうも慣れてる。
0427今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:32:22.95
ダブダブチョンキチおらんの?WW
0428今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:32:47.88
>>422
実家近くの障害者は 実家に帰りなさい でおしまい。
0429今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:32:49.84
他のサイトでIQテストしたら今度はくっそ難しかったイライラする
0430今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:33:19.17
>>422
ハイブリッドなら普通
0431今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:34:42.41
>>424
なんで歳が関係あるの?
今の歳行っても細かいことここで言えないし
細かいことまで話さないと答えるの無理だと思うけど
0432今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:34:51.54
ハイブリッドというが、実家が貧しくないと無理だわ。なんで障害者を実家が追い出すんだよ。DV?
0434今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:35:20.11
>>428
強制できないし、親も拒否するように言ってあるけど?
0435今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:35:43.68
>>422
たんなる不正
0436今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:36:00.50
>>422実家の部屋で良いじゃん

やり部屋とかならまだ便利だけどゲームって実家の子供部屋でできるよね
0437今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:36:18.46
>>431
このスレには何かにつけて年齢聞く奴いるけど何なんだろうね。
0438今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:36:35.17
>>431
20代ぐらいなら再婚相手とも仲良くなれるのではと思ったけど30や40のおっさんだと無理だなと思って
0440今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:36:47.11
>>434
親を説得にいくね、普通は。
自分の親も福祉課と話した。片道6時間。
0441今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:36:55.81
>>437
ナマポゴミジジイはいらないからなWWW
0442今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:37:19.06
俺は親が義理の母だから生活科も実家帰れとか一言も言われなかったな
0443今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:37:25.02
>>432
嘘まつに決まってんじゃん脳内妄想だよ
0444今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:37:43.64
>>426
自分は自宅調査きたとき
2LDKに住んでたから「おー広くて綺麗ですね」言われたよ
保護前に働いてた会社の若い社員も○○さんのアパート結構いいですねって言ってたし
0445今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:37:44.27
>>437
若ナマポに嫉妬やろWW
0446今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:37:53.47
40以下はベーシックインカムってのは、まんざら悪くないのかもな。
0447今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:38:17.37
>>445
26ナマポですまんWWW
0448今日のところは名無しで
垢版 |
2020/09/26(土) 11:38:37.34
>>446
は?年齢で区別するなよジジイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況