X



トップページその日暮らし
1002コメント421KB

交通量調査ゲッツ225

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0190今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 14:37:55.98
都内の調査はまたしばらくは無理だよ
来月18日のお台場も延期になるよ
0191今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 15:08:56.18
下手にナンピンしたら死ぬ
0192今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 15:09:18.69
97円まで下がる
0193今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 15:13:17.35
今日業務スーパーで
26円の豆腐2丁に加えて
39円の納豆買うか
かなり悩んだ
0194今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 15:14:42.78
君たちは収入が0円なだけだけど
自分は負債がどんどん増えていく立場になった
0195今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 15:15:14.22
生活保護は確信した
0196今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 15:16:36.37
相場はメンタル
0197今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 15:23:29.23
エア調査員のバカサコタみたいに
エアならよかった
0198今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 15:32:41.04
勝負すると
絶対負ける
0199今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 15:59:29.20
日曜日の高輪ゲートウェイ、中止になるなよ
0201今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 16:27:47.84
>>189
田中、山崎といえば
住環境の府中で見かけたけど
山崎の腹が醜い餓鬼のようになってたな
0202今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 16:32:15.46
ほんと今年はひどい
そして月を増すごとに
更にひどくなっていく
0203今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 16:32:41.86
コロナの感染者数みたいに
0204今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 16:35:49.75
8月9月とか
灼熱地獄だろ
0205今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 16:37:04.42
コロナも夏でも増えてく一方で
冬とか更に大変だね
0206今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 16:56:26.03
年の市ヶ谷飯田橋も延期かよ、、
0208今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 17:41:33.48
緊急事態宣言出て10万おかわり
そして宣言明けには繁忙期突入

これでワシらの勝ちやな
0211今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 18:27:44.23
>>210
バカサコタが貼るのと違って
センスのいい動画
0212今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 18:29:42.54
ココから下に戻ったら
ホントにまずいドル円
0213今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 18:33:29.48
お台場中止メールゲッツ
0214今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 18:35:22.60
>>211
お前の似合う動画は>>97の動画だろ
0215今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 18:39:17.88
とりあえずもう政府解散させろよ
国難の温床になってんのはどう考えてもコイツらだろ
0216今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 18:40:45.36
政府も何度も給付金やりたくないから、どうなるかね。
しかし、この状況だと、給付金再度ありそうかもしれない。
少なくとも1回ぐらいはありそう。
0217今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 18:41:07.26
野党の提案通り、緊縮財政打ったほが無難だった
0218今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 18:42:02.16
死者なんてほとんどいないけどな
それよりこれから失業者増えて自殺者は増えるだろうけどな
0219今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 18:43:31.27
緊急事態出してくれ
どうせ暑くなるしただでも外出したくないからな
0220今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 19:14:38.05
生活保護を受ける

これも技術の内
 
0223今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 19:24:27.97
>>193
高いね 僕らの地区の業務では毎日15円だから
うどん20円 もやし5円
0224今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 19:59:59.58
都議会議員と衆議院解散が近い。
財務要請が来た。
日払いの仕事大歓迎!斡旋しろ!
0225今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 20:01:50.99
>>189
左から見て、辺渡と中田だろ。
0227今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 20:13:08.34
>>224
【18歳選挙権解禁で高校生バイトも募集】実はおいしい・・・!?選挙バイトとは
4年前
6月19日に改正公職選挙法が施行され、選挙権年齢が「18歳以上」に引き下げられることもあり、選挙に注目が集まっています。

ツイッターで「選挙」と検索すると、
「選挙バイト、おいしい」というツイートも。
0228今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 20:14:37.01
大量採用も!世論調査のアルバイト
有権者に電話をかけ、選挙前に政党支持率や選挙投票先を調べる世論調査。
電話で話しながら専用システムに回答を入力していくのが主な業務です。

数百名単位で大量募集する求人もあり、1日4時間からの短時間勤務も可能なため主婦や学生などに人気があるようです。
なかには、皆勤手当5,000円が支給される求人も見られました。
0229今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 20:16:13.05
選挙当日、選挙開票システムのトラブル監視員

選挙バイトでも比較的高額だったのが選挙当日の開票会場で、開票システムの立ち会いをする仕事。

票を数える機械にトラブルが起こった際に、その状況を確認するのが主な業務です。
スタンバイの求人の中には4〜5時間の業務で日給9,000円(時給 約1,800円)も見られました。
0230今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 20:18:41.57
気分は日本野鳥の会?
双眼鏡を駆使する開票調査スタッフ

選挙の開票日当日にテレビや新聞などで行われる選挙速報。
ここでもアルバイトが大活躍していることをご存知でしたか。
開票のアルバイトを体験者のブログでは、

1. 2人1組(嫌な響きだ)でペアを組む
2. 1人は双眼鏡で開票状況を覗き、誰に票が入ったかを口頭で報告
3. もう1人はその数字を聞きながら、候補者の欄に正の字でカウントしていく
4. 誰か1人の候補に20票入った時点でカウントをやめ、新聞社の人に伝える

と、まるで日本野鳥の会のように双眼鏡を見ながら開票状況を伝えていくようです。
こうやってメディアで開票予測が伝えられているんですね。
0231今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 20:19:50.78
超短期の出口調査のアルバイト

スタンバイの求人だけでも出口調査のアルバイトが1,500件以上ヒットします。
時給は1,000円〜1,300前後で
体験者の方のブログでは、1日で2万もらえたという声も見られました。
0232今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 20:21:20.21
おかわりはすぐそこまで来ている
0233今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 20:22:29.27
実はおいしい、立候補者のポスター貼り

選挙のポスター貼りのアルバイトも、通常のポスティングに比べると、1枚あたりの単価が高いため「おいしい」ケースもあるようです。

選挙候補者のポスター貼りのバイトを体験した方は、

今までポスティングは一枚4円だったのに対し、ポスター貼りは一枚250円。
その日は50枚貼ったので12500円も稼ぎました。通常時とは比べ物にならないくらいの報酬です。
0234今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 20:23:05.72
もう限界やろ、コロナの全国制覇だ
これでも宣言出さねえのか安倍さんよ
0235今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 20:25:41.54
>>189
左から見て、辺渡と中田だろ。
0236今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 20:26:19.73
今度の緊急宣言は自動的におかわりに
リンクしてくだろうから、早く発令して欲しいもんだ
銭さえくれりゃ何ぼだって家に居てやるぜ
0237今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 20:28:33.11
>>191
大底
0238今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 20:32:23.35
早く銭や、銭
もうこの状態じゃ踏み切るしかないやろ
0241今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 20:36:03.82
>>238
オレは○るよ
0245今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 21:16:03.23
>>201
10万太りか?
0246今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 21:42:00.61
>>213
kwsk
0247今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 21:42:25.26
なぜかドル円が1円上がってる
0248今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 21:47:06.48
>>213
0834 今日のところは名無しで 2020/07/28 06:12:38
レア求人(短期募集:日払い)
交通量調査(7/27~)エスピー研

車や歩行者の数を調べたり、自動車の通過する時間をチェックする仕事です
調査日時 8/18(火) 5:00- 18:00 給与 14,000円
勤務地:東京都江東区 東京テレポート駅、国際展示場駅周辺
【集合時間】3:00集合
【予備日】8/20(木)
0249今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 21:59:32.61
おい、再生回数が3回しか上がてないぞ
30回は上がるはずだろ
1970年でコレだぞ
スター・ウォーズやプライベート・ライアンより
遥かに上だろ
0250今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 22:01:06.64
山本五十六の作戦構想っていうのかな
負けるけど
0251今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 22:03:03.33
おれが今日見つけた時
再生回数59回だったから
明日には100回超えるだろう
0252今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 22:08:23.66
今度の緊急宣言は自動的におかわりに
リンクしてくだろうから、早く発令して欲しいもんだ
銭さえくれりゃ何ぼだって家に居てやるぜ
0254今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 22:14:34.88
昨日の動きが105.29まで小戻してからの104.68円という事で、ドル円は諦めモードでしょうか。
今朝は104.52前後まで続落しています。
月末需給は、米株の好調でリバランスのドル売りが出そうとの見方があるだけに下値警戒モードが続きそうです。
もっとも、投機筋のドルショート過多を踏まえれば、月末・週末前のポジ調整はドル買いになるかもしれません。
材料だけでなく需給も睨みながら不安定な展開となりそうな文月相場の最終日です。

本日もよろしくお願いいたします。
 
0255今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 22:46:13.66
為替市場で、最も取引量がが多い「ロンドン市場」、
そこで毎日行われているイベントとしてロンドンフィックス というものがあります。
ロンドンフィックスとは、銀行が個人や企業との取引基準レートを
決める行為を指します。
ロンドンフィックスは日本時間では夏時間は24時00分、
冬時間の場合は25時00分に行われます。

このロンドンフィックスの特徴としてロンドンフィックス前後は
値動きが非常に激しくなることが挙げられます。
特に週末・月末・期末は企業の決済時期と重なり、
実需の影響から通貨の買い戻しが強まりやすく値動きも大きくなります。

そして本日7月31日(金)は月末であるため、
ロンドンフィックス前後での急激な相場変動が予想されています。
そのため、建玉を保有されている方に置かれましては、
大きな値動きや週末ポジションの持ち越しリスクに備えて、
事前に建玉を決済する、決済注文を発注しておくなど、
リスク管理を行っていただくことを推奨しております。
0258今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 23:48:47.62
1秒を1年に例えると良い

サコタは、たった今、池から放り出され地べたで暴れる鯉。

暴れるも良し、大人しくするも良し、どの道他界待ち。
 
0259今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 23:50:10.69
君たち調査員は硫黄島の旧日本兵みたいな
もんなんじゃないか

全滅あるのみ
 
がはははw
 
0260今日のところは名無しで
垢版 |
2020/07/31(金) 23:51:14.28
含み損が半減してるな
まだ半分
0262今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/01(土) 00:08:13.49
今、硫黄島からの手紙を
ようやく20分観たけど
あと2時間キツイね
絶望しかないという
0263今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/01(土) 00:09:39.58
体力も集中力も
1分しか続かないからね
0264今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/01(土) 00:23:51.19
spの国際展示場東京テレポート中止になったのか?
>>213
0265今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/01(土) 01:57:06.72
硫黄島からの手紙見終わったけど
つまんなかった
0266今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/01(土) 01:58:07.27
君たちの人生を見てると
やっぱり戦争に行かせて
戦死させるのが正解だね
0268今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/01(土) 05:34:50.05
このまま感染だけが拡がって調査も無し給付金も無しじゃヤバい
0269今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/01(土) 06:21:35.70
君たちは生まれの家柄も容姿も悪く
生まれた時から
金に不自由し、
女に不自由し、
仕事に不自由し、
コロナ禍のまま人生終わるのか
 
 
0270今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/01(土) 06:53:50.92
と負け組君がもうしてます
0271今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/01(土) 07:12:16.43
埼玉の子供部屋おじさんが連投するスレ
0272今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/01(土) 07:52:29.24
仕事ください
0273今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/01(土) 08:03:58.34
@YuneKichi
なんか、目黒駅で交通量調査してるんだけど、今日は私のような、大井町で京浜東北線乗る予定だったのが流れてくるから結果としてはふさわしくない日となったのではないかと。
午前9:23 2020年7月31日
0274今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/01(土) 08:04:56.82
@lowlife2018
交通量調査のバイトをしている学生さんがいる。
手持ちのスマホばかり調査しててワロタ
一つも道路見やがらねぇワロタ
午前10:05 2020年7月31日
0275今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/01(土) 08:24:46.36
小池も看板持ち
0276今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/01(土) 08:29:20.93
でも正直に言うと、君たちも一生貧乏が確定していることに対する絶望とかあるんじゃないか
0277今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/01(土) 08:32:16.28
実家暮らしだから貧乏ではないな俺
0279今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/01(土) 09:52:48.73
ぼちぼち倒産する企業や店が増えてきたな
こりゃ繁忙期は調査の奪い合いやで
0280今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/01(土) 09:58:05.80
・゜・(つД`)・゜・
・゜・(つД`)・゜・
・゜・(つД`)・゜・
0281今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/01(土) 10:14:04.22
>>279
小さい所は自主廃業も多い
0282今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/01(土) 14:58:30.20
ペッパーフード自己資本率−31.6%と債務超過が酷過ぎて
時価総額94億円企業なのに、98億円の増資MSCBを決行
0283今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/01(土) 14:59:07.92
昨日の韓国
感染者14336人(+31)、退院13133人(+50)、死者数301人(+0)
昨日の日本
感染者36388人(+1579)、退院24929(+750)、死者1011人(+4)
0284今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/01(土) 15:04:08.74
大恐慌が始まった

増田 この「暗黒の木曜日」を発端に、アメリカでは1933年までに6000余の銀行をはじめ、
9万もの企業が倒産して、失業者も大量に発生することになります。
こうしてアメリカから不況が世界へと広がり、第二次世界大戦が始まる1930年代の後半まで、世界恐慌は続いていきます。

池上  1929年8月にアメリカの中央銀行制度であるFRB(米連邦準備制度理事会)が公定歩合を引き上げています。
つまり金利を引き上げたんですね。

増田 どういう狙いがあったのでしょう。

池上 株式投資がブームになってどんどん株価が上がる状況を抑えようと考えたのです。
実体経済とかけ離れた株価になっていて、株が投機の目的になってしまっている状況を落ち着かせようとしたのです。

池上   そうです。それがついに10月23日の午後、大量の売りが始まった。
結果、翌日の24日には、損を増やしたくないと、厖大な売り注文が入り、大暴落が起こります。
ここで今、見ておかなければならないのは、バブルがはじけて景気が後退局面に入ったのは確かだけれど、
すぐにひどい状況になったわけではないことです。
実際、株価は下がったあと、多少持ち直すこともあったのです。
しかし最終的に、1933年の2月に底値をうつまで、下がり続けるのです。
重要なのは、こうして経済が悪化していく際に政府がきちんとした対策をうてるか、メッセージを発していけるかどうかです。
それが不安感を取り除き、不況を長引かせないためにも必要だということです。
0285今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/01(土) 17:20:51.00
>>213
このガセに釣られるアホ大杉だろ
0286今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/01(土) 17:25:36.20
コロナ100年に一度の危機、影響は今後数十年に
[2020年8月1日11時23分]
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は7月31日、新型コロナウイルスの世界的大流行は「100年に一度の公衆衛生上の危機だ。
影響は今後数十年に及ぶ」と警告した。
「最悪の事態を脱したと思った国が、新たな感染拡大に対抗している」として、経済活動の再開などで感染再燃が相次いでいる事態に懸念を示した。
0287今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/01(土) 18:25:34.76
>>235








2人とも良い人だよな。

おっさんずラブ、じゃねぇからな!!
0288今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/01(土) 19:22:29.69
お盆あけだな
0289今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/01(土) 19:44:16.28
【ニートのバイト体験談2】
交通量調査で死ぬほど辛かった話
https://youtu.be/qT-y5Gsh4fU
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況