X



トップページその日暮らし
1002コメント248KB

生活保護のCWだけど質問ある?part.254

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 02:34:07.38
玉ねぎ臭みたいな強烈なワキガかもなWW
0854今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 02:36:19.06
>>852
夜中にバルサン焚いた下の部屋のキチガイはおまえか
窓開けて寝てたから息苦しくて死ぬかと思ったわ
0855今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 02:37:22.61
建物にゴキブリがいると隙間から入ってくる。
1階に飲食店やコンビニが入ってる建物とか。
地域性もあって北海道の日高あたりにゴキブリはいないんだと。
0857今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 02:37:51.32
まだあるぞこの前夜帰って部屋の電気付けたら飲み物のコップの中に入ってグルグル廻ってたぞ熱い湯掛けてコップ事捨てたなんなんだ
0858今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 02:39:44.97
ナマポアパートにはベランダに生ゴミ出すDQN家族が多い
ナマポアパートは周辺からゴキを集めて養殖してるようなもの
0860今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 02:43:27.77
ここに住んで2年位になるけどゴキは入居してすぐのとき見たから
周りの部屋で汚いとこがあるんだろうな
殺してから1回も見たことない
俺はきれいにしてるから
0861今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 02:43:39.82
観光とか飲食業でバリバリやってましたって奴と一緒に求職して
敢えてナマポが採用されるわけないやん? そんなの無理ゲーや
0862今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 02:44:47.94
おれの部屋は夜になるとたばことうんこが混じった臭いが漂ってくる
夜に窓開けてるんだろうがこんなくさい臭いの部屋にどうやったらなるんだってくらいきつい
よく住めるとびっくりだ
0863今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 02:48:34.38
ゴキの居る建物とか
周りは周りであそこだろうなとか勘ぐってるんだろうな
綺麗にしてるけど周りの住民には部屋の中とか見せないし
築年数古いと全部の部屋が汚く思えるからな
0864今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 02:49:52.81
2日連続同じパンツ履いて蒸れてア ナル周りが痛い
蒸れて汗疹?ヒリヒリする。紫っぽい色になってるし
写メ撮ったから見る?
0865今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 02:50:07.20
1回自治会長の部屋を訪れた時はもう壁とかコゲ茶色してたな
何十年もオッサン1人で住んでるから
0866今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 02:50:36.08
昔近くに漬物工場があって、タクアンの臭いがしてた。
風によってまともに臭う時もあったが夜は気にならなかった。
0867今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 02:51:19.44
1ヶ月ぶりに鈴木康之からメールが来た
0868今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 02:51:43.75
>>867
船橋の鈴木?
0869今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 02:52:10.63
壁紙を自由に貼り替えてOKな建物もある。
0870今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 02:53:10.20
お前ら年下の飯食って奢ったりするん?
0871今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 02:55:21.53
こいつら奢る奢らんの前に大前提として
人と飯食いに行ったりしてない生活やからのWW
0872今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 02:59:32.93
うちは壁紙じゃなくてコンクリにペンキベタ塗りの賃貸だから
綺麗にしててもボロさ古さがあってどうやっても綺麗には見えないわ
0874今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 03:03:28.31
CWが中に入ってきたとき
立ったままなのか
何も言わなくても座るのか

若い女を入れれるのか
若い男なら入れても何も言わないのか

どの程度?

俺のとこはCWは座る・男なら入れても何も思わない程度だな
0876今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 03:06:33.55
俺は玄関口かな向こうも中まで気を使って入って来ないな話す事はハロワと仕事関連
0878今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 03:11:11.92
>>874
まず入れないから
0879今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 03:16:18.86
CWはうちに来た時は安心すると言ってたな
他のナマポの部屋はまじで座る場所もないようなゴミ部屋ばっかりなんだって
100人のナマポのうちまともな部屋に住んでるのは10人もいないらしい
0880今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 03:16:48.05
男CWの時は俺も玄関で立ちふさがるよ
女の人の時は契約ごととか書類なんか見せる必要があれば
玄関開けて俺自身がすぐ部屋に戻るから入ってきてくれる
0881今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 03:21:25.07
向こうも受け持ち件数があるから長話はしないなぶっちゃけどうでもいい家に居ない時の方が遥かに多いしね
0882今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 03:24:56.79
部屋が狭いから物があるのは仕方ないとしても
座って話せる空間(約4畳)は綺麗にして空けておかないとね
俺はこう思ってるから4畳半1部屋とか6畳1部屋とかは無理
最低2Kは欲しい
0883今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 03:27:21.49
今2Kだけど1部屋は物置
いつも居る部屋もPCの机やらテレビやら置いててそこにベッドなんか置いたら
空間が無くなるから押入れの襖外して押し入れで寝てるわ
0884今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 03:27:46.55
2名で生活保護をうけてますが2Kです
壁が薄いから広くても嬉しくないです
0885今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 03:32:31.09
PCの机とイスだけで1畳半くらいのスペースは専有するからね
その横に棚置いて半畳専有
テレビで半畳専有
あとガラスの机もあるからベッド置くとキツイ
0887今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 03:53:04.34
保護になるまで1LDKや2LDKのリビング9畳と6畳2部屋かに住んでたから
そこで使ってた家電や物があるし
2Kとは言え4畳半と6畳はキツイ
0888今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 03:56:04.32
そもそも保護の住むようなとこの1畳って一番狭い畳だよね
お城とかの畳と比べると1畳あたりが小さい
0889今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 04:03:22.36
デッカイソファーあるし足の踏みばないよ
今は物置になったな
0890今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 04:32:28.60
Gはコンバット使いはじめたら見かけなくなった。
0891今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 04:34:37.22
>>883
1年以上使わないようなものは処分したほうがいいよ。
0892今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 04:46:01.19
断捨離初めて結構立つけど、ものが減って服とか着やすいのばかり着るから結構快適だな。今日はタオルとか捨てたわ。もう何年も使ってないし、自分にはタオルは必要ないと思った
0893今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 05:10:19.80
>>891
1年以上使わないものあるけど
エアコン壊れたらファンヒーター使うし
照明壊れたら予備の照明使うし
壊れたら買えないじゃん
だから物ある
0894今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 05:11:22.60
カブトムシ捕まえに行ってくる
0896今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 05:50:35.17
>>894
昆虫少年かよw
0897今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 05:51:29.32
オレが保護受け始めた時に住んでたのが3畳ほどのトイレ、シャワー(100円4分)、キッチン共用のとこ
違法建築だったみたいで役所から初期費用出してあげるから部屋を探せと言われて、不動産屋めぐりをして(どこでも断られた)、やっと引っ越せた
狭くてボロいのに家賃53000円
0899今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 06:04:22.65
>>854
窓閉めろよ、隣がうるさいとぶち殺したくなるわ
静かにくらせよ
0900(=^・・^=) ◆R1z6NBTK.EJq
垢版 |
2020/08/02(日) 08:06:36.51
お早う御座います
Ra♪Ra♪Ra♪プレイステ〜ション♪候ふ(=^・・^=)
0902今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 08:31:33.96
ちなみに、たいせつなことだから、しつこくかくが

おにぎりはきょうまで。
0903今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 08:32:57.84
>>897
100円(コイン)シャワー懐かしいな
0904今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 08:42:10.51
3日の朝にネカフェいけば4日には金入るから最強やん
0905今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 08:44:54.12
>>900
おはゴキ〜
0906今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 08:56:07.20
>>897
旧ドヤ街だとずっとそのままだよ
ドヤに半年以上、10万円の貯金がアパート入居の条件
0907今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 08:58:54.18
>>875
向こうは慣れてる。
ただ長居するのは初回審査の時だけ。
あとは立ち話で終了。
0910今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 09:31:34.17
>>908
めんどくせぇから買ってるわ
スーパーは使い回してる
0912今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 09:33:57.09
ファミチキとかのホットスナックはエコバッグ入れると汚れそう
0913今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 09:43:58.19
ナマポだとろくなアパート借りれない
生活の質を上げたくても底辺ゴミと共同アパートに住まなきゃならない
深夜でも洗濯機回し身なりも汚い
あーやだやだ
0916今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 09:51:45.03
>>913
都内だけやろ
地方ならまぁまぁのとこやで
0917今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 09:55:28.46
>>913
便利なところで借りるからじゃね?
都内でも端っこなら安いやろ
0918今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 09:55:40.50
自分は生保で
弟が母と暮らしてます
母が死んで弟が生保を受けた場合、
住宅扶助上限越えててもそこに住むことは可能?また保険金は収入申告?
0919今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 09:56:10.08
>>913
底辺ゴミってナマポのことですけど
ナマポが住んでるだけでナマポアパートと蔑まされる
0920今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 09:57:32.48
>>918
弟までナマポに引き込むなカス
0921今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 09:58:10.38
>>918
保険金でナマポ打ち切り
金無くなったらまた申請すれば良い
0922今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 09:59:13.41
>>918
つーかやべぇ家族だな、働けよ
全員障害者じゃねぇだろ???
0923今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 09:59:50.18
ぶっちゃけ条件甘くしてもらって入居
でも住んでみたらこんなボロアパート貸すほうがそういうのでもしないと誰も住まないレベル
逆に住んでくれてありがとうと言われないとおかしい駅から遠いし音筒抜け住人クソここに5万も払いたくないね
0924今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 10:00:45.93
>>918
上限超えたら不可、転居指導される
保険金は収入申告必要、今はナマポシステムが生命保険対応してるから受け取ったら必ずバレる
0925今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 10:03:03.93
ナマポは特別家賃だから家賃に比べてボロいアパートしか借りれない
東京は一般に4万台で貸してるボロアパートもナマポには上限の53000円
0926今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 10:03:23.39
aikoも椎名林檎も40代なのに綺麗だな
びっくり
0927今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 10:07:06.58
>>925
おまえいちいちナマポ宣言してるのか?
上限内の家探して契約するだけだろ
契約時にナマポって言えば良いだけだろ、不動産やからしたら安定収入なら
別に気にしないはずだぞ、気にされるならそれは本人がゴミだからだよ
酔っ払いには貸したくないだろう、ギャンブル中毒もな
0928今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 10:13:07.25
エアポ乙
ナマポもおkな不動産屋はしっかり区別してるよ
普通の不動産屋はナマポには貸さない場合が多い
0929今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 10:13:31.05
生活保護楽しいなあ
0930今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 10:14:04.39
ナマポだけ保証会社に保証人が必要だったりするし
0931今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 10:14:52.81
ナマポはB級国民だから誰だって相手にしたくはないよ
0932今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 10:15:13.27
>>927
京アニ事件でナマポに貸した部屋の悲惨さが全国に流れた
あれ見てナマポに部屋貸す大家はよほど行き詰まってる大家だけや
0933今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 10:17:21.75
>>932
フリーターよりは属性が上だぞ?
バイトはすぐ首になるから、おまえはもうちょっと考えろ
不動産屋からしたら収入が途切れない事が大事なんだよ、生活保護歓迎の不動産屋もあるぞ
0934今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 10:17:21.85
>>932
フリーターよりは属性が上だぞ?
バイトはすぐ首になるから、おまえはもうちょっと考えろ
不動産屋からしたら収入が途切れない事が大事なんだよ、生活保護歓迎の不動産屋もあるぞ
0935今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 10:18:44.09
>>933
フリーターが上に決まってる自力で生きてるんだから
0936今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 10:20:37.24
>>935
生物としてはナマポはゴミだが
そういうことじゃねぇんだよ
0937今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 10:21:43.39
>>936
比較のしようがないほどナマポが下だよ
0938今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 10:22:06.74
ナマポは乞食だからな
0939今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 10:22:41.56
ナマポはホームレスより下だよ
0940今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 10:29:08.22
ナマポじゃ部屋の退去費用、修繕費用は出ない
大家の泣き寝入りが知られたからまともな大家はナマポに貸さない
0941今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 10:30:55.97
精神ナマポは特に無理
0942今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 10:31:36.73
ナマポに厳しいのは概ねあってるけど今はコロナで賃貸が壊滅的
ナマポがまともな部屋に住める最初で最後の機会かもw
0943今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 10:36:13.13
>>942
ナマポ増えすぎて安い物件不足ってTVでもネットニュースでもみたよ
0947今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 10:57:21.74
ナマポはトラブル多いからなあ
忌避してる大家は多いな
俺が部屋借りるときに何軒か不動産屋に聞いたけど8割はナマポお断りで、ナマポOKの大家もほとんどが精神病はNGだったな
0948うこん ◆SqW2IhB8Ck
垢版 |
2020/08/02(日) 10:58:14.85
>>849
かび
人の汚れ 垢
排水溝の汚れ
湿気
0949うこん ◆SqW2IhB8Ck
垢版 |
2020/08/02(日) 11:00:21.43
>>887
贅沢すぎだろ
1Kやワンルームが単身は基本やぞ
0950うこん ◆SqW2IhB8Ck
垢版 |
2020/08/02(日) 11:00:38.63
>>894
カマキリ捕まえたよ
0951今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 11:04:24.32
生活保護OKアパート
外国人OK、水商売OK、ゼロゼロ物件、中途解約金2〜6ヶ月分の家賃、保証人無し、ワンルームなのにペットOKと同居人OK、家賃の上乗せ、悪質な仲介業者、持ち主がヤクザ関係者、不動産屋もヤクザ関係者、賃貸保証会社も自社仲間のヤクザ関係者

分譲型の賃貸マンションだと転売転売で金にならない持ち主が逃げ、不動産屋から不動産屋にも転売され部屋に入り込んだ管理人のヤクザ関係者が管理費を使い込みして逃げ、エレベーターストップに給湯器もストップしてシャワーも使えず水道水タンクの検査も全くやってない
かなり大げさに書いたが結構ある
なので申請前に家賃上限を少し上回る物件に入居してた方が少しだけ良いかも
そして部屋を決める場合に妥協したら負け、釣り物件も多く、足元を見られた形ならさっさと店を出た方が良い
0952今日のところは名無しで
垢版 |
2020/08/02(日) 11:06:59.00
>>928
10件くらい探して断られたの1件だけだったがお前こそエアポよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況