>>258
まあ、自分で判断して自己責任でやればいいとは思うが
手紙でそう書かれている以上、被保護者として義務を果たすことは当然だと俺は思うけどね
何を抜きにしても法で生かされてる身の人間が、法に従うことが最低限の責務だと思うし
だから、完璧に自治体の福祉事務局長の通達が間違いであるかのように、ここで広く布教するのはそれはいかがなものかな、と思うわけよ
法の解釈にしても先に書いた通りに間違ってはいないはずだよ
どう読んでも今回の申告の義務が無いとは解釈できないな
今回は、あくまでもほんとにイレギュラーな事であって、現行生活保護法がこのイレギュラーな事象に対して誤解が生じたのは間違いないだろうな
俺はナマポに対して給付金なんてありえないと思っていたしな