>>700
宮崎市だと家賃29500円が上限なのでボロ物件しか無理。就労しないと他団体の人との面談を強要し、生活保護者同士の懇談会や畑仕事に駆り出されるw

不動産屋は安物件だとバカにした態度を取り、賃貸だと保証会社と保証人2人必須。他は主にゼロゼロ物件などブラック物件。
就職しようにも生活保護以下の給与。それでも車所有者に限るとか家族持ちに限るとか社長が悪の巣靴。都会で受けた方がなんぼか楽ちんだよ。