X



トップページその日暮らし
1002コメント251KB

【大阪の生活保護】part55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0763今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 00:38:30.51
伝統派空手
広義には、文字通り伝統的な空手の流派、すなわち、古流空手、全空連加盟等の本土空手、沖縄空手を含む。
防具付き空手をこちらに分類することもある。伝統空手とも言う。
狭義には、「寸止め」ルールを採用する全空連の空手およびその参加流派を指す場合が多い。
下記の分類はあくまで概略的なものであり、それぞれにまたがる流派も多い。

古伝空手(古流空手)
伝統派空手のうち、競技化、スポーツ化を志向せず、古伝(古流)の空手スタイルを重視する。
特徴としては、伝統的な型稽古や組手稽古、沖縄古来の鍛錬法の重視、武器術の併伝などを挙げることができる。
沖縄空手とほぼ同義で使われることもあるが、沖縄空手の中でも、特に糸洲安恒による空手近代化以前のスタイルを指して使われることもある。
古伝空手(唐手)もしくは古流空手(唐手)という用語自体は、比較的最近のものである。
1990年代以降、伝統派空手の内部から空手の近代化に批判的な論客(柳川昌弘、新垣清、宇城憲治など)が現れ、彼らの著作がベストセラーになるようになった。
特に2000年以降、甲野善紀らによる古武術ブームの影響もあり、古伝(古流)空手への回帰論は空手言論界に大きな影響を及ぼした。
こうした研究者のすべてが古伝(古流)を標榜しているわけではないが、近代空手と一線を画する論調が相互作用して一つの潮流を形成している。
古伝(古流)空手では、型の再評価や型分解の見直し、また競技化される以前の組手にあった技法――急所攻撃、取手(関節技、投げ技)等――の探究、
さらには「気」、丹田といった東洋的な概念の再評価が行われている。
古伝(古流)空手の流派には、湖城流、本部流、心道流などがある。
他に沖縄本島の松林流喜舎場塾、日本本土の空手道今野塾、清心館大久保道場(全日本清心会)などの古流稽古スタイルの会派・道場がある。

狭義の伝統派空手(全空連空手、寸止め空手)
一般には本土空手を指す場合が多い。全空連に加盟し、空手道の競技化、スポーツ化に力点をおいている。
全空連が寸止めルールを採用していることから、寸止め空手と呼ばれることも多い。競技空手、スポーツ空手とも呼ばれる。
本土空手は、剛柔流、松濤館流、和道流、糸東流が規模の上から一般に四大流派と呼ばれ、よく知られている。
本土空手は、大学や高校を中心に発展してきた。
それゆえ、より若者向けに型や組手も沖縄より全体的に力強く、ダイナミックで、見栄えがするように変化してきている。
近年では、勝負の判定を従来よりスポーツライクなものとしたポイント制や、拳サポーターの色分け(青と赤。従来は両者が白で、赤と白の区別は赤帯を用いていた)、
細かなものでは審判の人数や立ち位置など、ルールにかなりの見直しが施されている。
これらはオリンピック種目化を目指しての革新と見られるが、スポーツ化したとき見た目にはさほど違いのないテコンドーが既にオリンピック種目となっているため、
実現は容易ではないと考えられていた。
2016年8月3日(日本時間4日)、リオデジャネイロで開かれた国際オリンピック委員会総会で2020年東京オリンピックの追加種目の一つとして空手道が承認された。

沖縄空手
沖縄に本拠をおく空手流派である。
スポーツ化の傾向にある本土空手と距離をおく意味で、「沖縄空手」が本来の伝統武道空手として用いられる場合も多い。
本土の流派が主導する全空連が指定形から沖縄の形を排除したことに反発して、沖縄は本土と距離を置くようになった。
しかし、沖縄県空手道連盟のように全空連に加盟している組織もある。
沖縄空手の特徴としては、伝統的な型稽古や鍛錬法を重視している。
しかし、沖縄空手も糸洲安恒以降近代化しており、また本土からの影響もあって、琉球王国時代そのままというわけではない。
明治以降、東恩納寛量や宮城長順による那覇手の改革、新たに中国からもたらされた上地流等の普及により、琉球王国時代の特徴をそのまま継承する流派はむしろ少数になっている。
湖城流のように戦後県外に流出した古流流派も存在する。
しかし、少数の道場では、今日でも古くから伝えられた技や稽古法の保存に努めている。
近年では沖縄県自体も空手の発祥地を意識して、「沖縄空手」の国際的な宣伝に力を入れている。
沖縄空手の流派には、三大流派として剛柔流、上地流、小林流があり、他に糸東流、沖縄拳法、少林流、少林寺流、松林流、本部御殿手、沖縄剛柔流、沖縄松源流、劉衛流、金硬流などがある。
本土の空手会派とは組織形態が異なり、多くの沖縄空手会派、流派は単独組織を維持し、本土より世界各国に、より数多くの支部道場を持ち、世界的な大きな広がりがある。
0764今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 00:53:22.20
(伊藤博文) 嘘つき朝鮮人とは関わってはならない
0765今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 01:08:30.63
あえて今、感染しに行くのもありやで
今が病院しっかり看病してくれるやさかい
0766今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 01:12:13.48
せやから飛田で妖怪買うてくるわ
ベロチュー最高や
10万円おおきにや
0769今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 02:07:41.86
>>760
死ねクソチョン日本から出てけキムチ臭い
0771今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 04:58:46.24
今、感染しても第2波が大流行の時まで抗体が残ってへんやろから何度も苦しむのいややんか
湿度も気温も高いのに、凶悪なウイルスやな
0772今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 07:04:24.10
湿度が高いのはええんちゃう?
0773今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 07:56:43.55
おはようさん!
蒸し暑い日になるでぇー
0774今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 08:27:31.72
凶悪ではねぇけどな、死者数見たら分かるだろう

インフルのが倍以上死んでるし、風呂の溺死は5千だから
交通事故は4千だし コロナは800だぞ

コロナは弱すぎて無視でよいレベル、唯の風邪で毎日300人は死んでるぞ

コロナ以外の風邪とインフルに注意
0775今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 08:40:46.84
>>773
ホンマ蒸す
梅雨やの〜
部屋ではエアコンのドライ運転や
0778今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 09:13:22.99
(新井白石) 朝鮮人は己に都合が悪くなると平気で嘘をつく
0779今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 09:13:56.62
エアコン稼働!
28度設定や
0781今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 09:34:23.52
今年結構涼しい日多いしまだエアコン1回もつけてへん扇風機さえ2、3回だけやなぁ
上の階やからその分冬はアホみたいに寒くて電気代1万余裕で超えるからどっちがいいのか疑問やわ
0782今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 09:43:15.50
みなさん熱中症には注意やで〜
コロナもの〜
夜の店は大阪でも今は行かん方がええかも
気いつけてや〜
0783今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 10:23:26.08
たこ焼き食べたい
買ってくるわい
0786今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 11:08:43.60
>>754
もうそれは決まりなん?
今までと特に変わらんかったらええけどまったくの素人さんが来るのは何か不安があるな
0787今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 11:13:30.37
>>767
薬はないから対症療法しかないで
初期は肺の事ばかり言われてたけど血管を攻撃してくるウイルスやから健康な奴でも後遺症に脳梗塞や腎不全があって怖いで
軽い後遺症やと味覚障害嗅覚障害残ったり何故か微熱が治らんとかあるみたいやわ
0788今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 11:17:15.23
>>772
湿度高いと飛沫の距離伸びるんやで
こないだテレビで実験みたいな映像やってたけど広いテーブルの向かい席の奴に頭から浴びるようにウイルスたっぷりかかってたわ
もちろんテーブルにもドパーッて落ちてる
マスクまじで義務にしてもいいと思うわ
0789今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 11:21:58.41
>>785
中国が作った殺人生物兵器で間違いないと思う。これは自然発生ではないわ
0790今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 11:22:50.67
CW業務委託になったら今までCWやってた人らは何になるんや
それとも訪問だけを外注するっていうことか??
0792今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 11:37:36.17
ダブダブチョンキチおらんの?WW
0794今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 11:56:17.32
>>793
実務知ってんの?WW
0796今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 11:59:54.70
>>795
ダブダブチョンキチ知らんの?WW
0798今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 12:15:09.02
>>796
いい加減あきられてんの分らんの?
0799今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 12:28:47.95
>>798
面白いと思って書いてると思ってんの?WW
0800今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 12:30:45.77
中央区とか北区のええ場所は家賃でナマポ少ないしCW手が余ってるやろけど
西成区とか生野区は全然人たらんやろ
0801今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 12:32:29.43
>>800
福島区は市営や府営住宅ないねん
何でかというと富裕層ばかりやから
福島区でのナマポ申請はかなり厳しい
弱者には冷たい区やな
0802今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 12:36:07.75
市内で家賃4万が少なすぎやで
0803今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 12:40:04.73
保護を受けて初めて精神科に行こうと思うのですが、手順としては医療券を区役所に取りに行く感じでいいのでしょうか?
0804今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 12:45:55.25
>>803
大阪市の話という前提で
1,心療内科を探す
2,見つけたら役所に医療券を発行してもらう(コロナで今は病院に送ってくれる)
3,初診受ける
4,2か月くらいしたら自立支援医療にしてほしいとCWに頼む
5,病院の主治医に役所から申請書送ってもらう
6,役所で手続きする
以上
0807今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 12:55:42.23
>>806
いけるで
CWに行って意見書歯医者に送って貰えばいい
医者が通わないといけないと書いてくれたらいちいち医療券要らんようになる
0808今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 13:08:07.65
市内でも大正区みたいな駅行くのにバスで20分住宅地とかあるからな
市内でもまだまだ端は不便よ
0809今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 14:07:12.92
大正は駅前に行くほど便利やけど
南恩加島とか鶴町の奥のほうとかなんもないもんな。
あの辺の家賃でやっぱり激安なんか?

静かそうでええなあ。不便でも住みたいわ
IKEAしかないよな
0810今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 14:11:47.05
住之江、大正らへんは車、最低でも原チャリありきだからな
駅前から離れると工場と住宅地しかない
0811今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 14:25:09.33
大正区と港区と平野区は大阪市内ちゃうやろ
0812今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 14:25:46.54
住之江もや
0814今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 15:05:15.57
>>787
まぢかよ!元配偶者に弟が慢性腎不全で、二人とも沢山の薬飲んでるからいかに大変か分かってる
下手すれば透析になるし、こえー!
0815今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 15:07:40.91
>>810
何をゆーとる!住之江は南港側でなければちゃんと機能しとるぞ
チャリで堺鉄砲町イオンにも行けるし、香ばしい西成にも行けるw
坂を登ればハイソ?な帝塚山にも
0816今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 15:15:54.40
住之江は堺市やろ
0818今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 15:33:44.95
八尾の端と反対側は生野の端、平野区が最強やで
0819今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 15:34:17.83
>>811
大阪市やてw
おどれほんま大阪なんか?

なんか今LINE来て夜招集かかったし
なんかあったんか?西成スレ?
ここは普通やけど
とにかく夜行ってくるしな
0821今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 15:39:27.33
>>819
なんの収集やねんw
ジジイの寄り合いかw
0822今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 15:46:36.01
>>821
そやでカラオケ同好会みたいや
緊急とか書いてすまんかったの
気にせんといて
0823今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 16:05:42.98
>>814
ウイルスが血栓作りよるらしいわ
医者が血栓に気付いて溶解の薬使ってもそれでもできるんやとさ
0824今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 16:09:53.49
SNS
0825今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 16:10:09.08
新玉ねぎ食べないとアカンな!
0826今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 16:20:37.86
>>825
一度食べたけど甘かった
美味しいかった
0827今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 16:22:50.18
ぼっちで頭おかしくなったら掲示板で寄合アピし出すんか
キチガイこわっ!
0828今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 16:33:57.16
>>827
どうしたねん?大丈夫か?
意味がわからへん
文字がおかしい
0830今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 16:51:42.37
>>829
ボーナスが来月に伸びた
0831今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 16:52:42.95
>>828
嵐が安価つけんな
キチガイがうつる
0832今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 16:54:49.15
>>831
つかもとさん??
0835今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 17:32:51.40
重症ですね!!
0837今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 17:49:18.43
>>805
安くはない、福祉可能物件は全て四万円上限設定されてる
ナマポ可能が多いだけ
0839今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 18:19:00.92
キャッシュレス終わるからタバコ買い占めたいのに早くしろや
レジ袋も買い占めんなならんし大変やねんぞ
0840今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 18:24:27.65
レジ袋って捨てる奴いるの?
大体ゴミ袋として活用してるんだけど…
0841今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 18:24:55.53
>>839
コロナで5%キャッシュレス伸びんのかいな?
0842今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 18:26:08.11
>>840
うちもそやで
マンションのゴミステーションにレジ袋にゴミ入れたのポイする
0843今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 18:27:35.91
>>840
普通はみんなそう
0844今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 18:37:39.71
大阪は特別や

他府県とか、指定の有利ゴミ袋買ってそれに入れないとゴミ屋は持って帰らない
有料ゴミ袋の売り上げがゴミ収集の賃金に回されるから
0846今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 18:43:49.13
そう言えば高知県の田舎に住んでた時、市の指定ゴミ袋買ってたわ。
0848今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 18:58:41.02
西成区やけも今年のCWめっちゃ新卒の可愛い女の子やった
ガチで、お姉ちゃん?…大丈夫か?…レベルやったw
0849今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 19:00:32.07
大阪以外の殆どの自治体は、有料ゴミ袋が基本やし
その売り上げでゴミ屋が運営されてるし
0851今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 19:24:43.30
>>850
まだだぞ
6月末まで
0852今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 19:28:16.63
>>848
「めっちゃ新卒」www
0853今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 19:37:00.38
>>845
大池橋付近でバイトしたことあるがバスしかないぞ
車持ちなら広い道路だけど駅から徒歩20分以上かかりそう
0854今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 19:39:42.20
>>851
もう終わりかけやんWW
タバコ買い占められて無くなるでWW
0856今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 19:51:37.16
>>855
それ車やろ。グーグルマップみたけど1.4キロ徒歩18分やん
信号待ちあるから20分かかる
0859今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 20:49:14.65
帰宅
お疲れさん!
0860今日のところは名無しで
垢版 |
2020/06/22(月) 21:02:19.99
東日本大震災が2011年3月やったの
あの年の西成スレ思い出したで
よー似とるわ
今から2、3か月後くらいかの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況