X



トップページその日暮らし
1002コメント360KB

生活保護のCWだけど質問ある?part.226

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0704今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 13:21:42.22
>>703
内科や外科の重病人はナマポもやむなしだが
なんちゃって鬱なんて受け入れがたいわ
シッシッ、俺らのもらいが減るっつの
0705今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 13:25:38.12
財政が逼迫すれば高齢者と病人ナマポは暗黙的にコロナに感染させて始末する近未来
コロナ後の世界で高齢者や病人がいつまでも生きられると思わないほうがいい
0706今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 13:29:58.08
>>703
賛成!
0707今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 13:41:38.01
詐病のプロはいますか?
0708今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 13:43:19.01
精神は詐病だらけ
本人はメンヘラと思い込んでいるが元はただのコミュ障で精神薬の副作用でおかしくなってるだけ
0709今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 13:46:59.53
一時的に鬱が入っただけなのに精神科通いしたばかりにどんどん病状が悪化
作業所に通わされてのがトドメとなり真性のキチガイとなる
0710今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 13:48:07.07
知的はガチ、精神は詐病が多い
0711今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 13:48:57.53
中国人か台湾人がやってる中華料理屋で4回通って初めて注文通りの品が出てきた
まあ注文と違ってる料理も安くてうまいからそのまま食べていたが
普通は作り直させたりするもんなのかな
0712今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 14:06:31.02
本物の精神2級は甘辛の屋形みたいなやつだよw
統失、鬱、癲癇、よく糞尿を漏らす
閉鎖に入って1級だったこともw
0713今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 14:09:01.71
>>533
死ね
0714今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 14:15:34.98
朝ナマポ振込まれて125000円あったのに朝イチ、パチ屋行ってさっき店出たら財布の中もう数百円しかない
0715今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 14:18:01.00
今月給付金、カードローン、ナマポ合わせて30万以上やられたわ
家賃水道光熱費カードローン返済何も払ってない
0716今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 14:18:54.44
給付金振り込まれていたから銀行におろしに行ったらATMすごい行列だった
そういや月末の週末だもんな
0717今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 14:23:07.87
特にナマポなんかそうだけど
覚悟のないやつ、決断スピードが遅いヤツは無駄が多い。
意味のない慎重さでまったく無意味に時間を無駄にする。その考える時間意味ある?
その時間無駄じゃね?と思うことがよくある。
0718今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 14:23:24.11
>>714
さすがにそれは釣りだわ
0719今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 14:26:05.19
ナマポスレで他人ひたすらバカにして面白がってるやつの書き込みに
便乗したりしときながら、その矛先が自分向かうと怒り出す奴多すぎる

そんな奴とどうやって会話しろと?
0720今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 14:28:35.22
>>714
おめ!
0722今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 14:34:12.89
>>721
ない!
0723今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 14:34:57.87
>>717
時間なら無限にあるだろ・・・w
0724今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 14:35:29.19
>>721
それをスレタイにして専スレ立てたら?
俺は興味ない
0727今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 14:54:55.38
>>723
アホか。若くてイケメンでリアルでもモテてるようなら何でもいいのよ。
成長する必要もないし時間もたっぷりある。でもアラサーアフォーのジジィ勢とかは
限りある時間使ってなんの成長もなかったらやる意味ないぞ。
0728今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 14:55:07.67
>>726
それを把握してるお前
0729今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 14:57:16.11
それを把握してるダブダブチョンキチ
0730今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 15:07:53.05
療育手帳の個人情報は把握してる
0732今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 15:09:56.46
療育手帳は日本語下手だよな
言語脳が著しく未発達なのに人をバカにする池沼
0733今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 15:33:53.10
ねもい
0734今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 15:40:44.59
スパチャ頂きました〜
こんなんナンボあってもええてすからね〜
0736屋形 ◆Qi3r51qGB6
垢版 |
2020/05/29(金) 15:48:23.62
ぶっちゃけると言おうか?オレに10万なんてさ投資目的しかないのよ本音ね
0737今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 16:00:33.02
社会のゴミ ランキング

1 ナマポ+障害持ち
2 ナマポ
3 無職ニート
4 こどおじ
5 ナマポ+底辺労働者
0738今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 16:14:18.01
ピヨちゃん優しいなあ
0739今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 16:18:53.96
給付金振り込まれる気配がねえ
ナマポにはケースワーカーが持って来た方が早いだろ!?
0741今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 16:49:39.51
>>735
使えそうなのは医療事務くらい。わかい女性向きかな?
調剤薬局事務は、薬剤師の資格がないと無理。
0742今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 16:51:59.04
10万で投資は無理だよ。
0743今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 16:54:03.58
>>739
申請用紙さえまだこないよ
0744今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 16:55:53.36
仕事に使える資格って
自動車免許とかじゃないの?
0747今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 16:58:43.58
うーん、地方で保護になると就職は無理やな。
0748今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 17:03:38.97
東京だとそもそも保険や税金とかでなく、駐車場が毎月数万円とかで持てない。必要性も低い。
0749( *´艸`)(=^・・^=)(´艸`*) ◆OLquZIxYAW3m
垢版 |
2020/05/29(金) 17:06:27.06
>>740
>>741
にゃんにちにゃん
情報・・・・有難う御座います候ふ
オリンピック精神=ゆ〜きゃんの資格(https://www.u-can.co.jp/
「出場する事=講座を受講する事に意義が有る」
出来れば「受験料が無料の資格取得講座」が良いですね(嬉)候ふ( *´艸`)(=^・・^=)(´艸`*)
0750今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 17:06:59.10
求人票みると、
要普免許は多いから、免許は使えるだろうなぁ
自分は持ってないけれど。
0751今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 17:08:34.24
>>749
業務独占資格ーーその資格がないとその仕事に就くことができないのがいいよ。
0752今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 17:11:25.43
今調べたら自動車免許も業務独占資格資格なんだ。知らなかった。たしかに無免許で配送やタクシーは出来ないな。
0753今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 17:20:20.84
自分は高校のときにとった英検2級と基本情報処理(今は名称違うかも)しかないわ、なーんにも使えない。
趣味資格。
0754今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 17:20:39.06
>>749
キモいんだよお前
0756今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 17:26:38.83
持ってる資格は普通運転免許と介護ヘルパー以外は画像系や映像系ばかりだから
前者はともかく後者は田舎暮らしだとあまり役にたたない
0757今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 17:26:40.39
>>749
向上心を持つことは悪いことではないと思うよ。
0759今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 17:27:48.01
>>756
すごいじゃん。都会で映像の仕事とかないのかな?今の御時世無理かぁ
0760今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 17:34:13.59
80才の母親が生活保護で老人ホームに入居してるのですが誤嚥性肺炎で何度か入院して入院費を請求されました。
月にオムツ代込で6万円〜8万円です。
二ヶ月毎に年金が10万円ほどあり収入があるので医療費は補助されないとCWいわれましたが自己負担の限度はないのでしょうか?
年金などある場合は収入から22,680円を引いた差額が限度額になると思ったのですが違うのでしょうか?
0761今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 17:39:59.10
ナマポの老人ホームなら2万くらいオムツ代補助あるだろ
それ以上は出ないし月に8万なんかありえねえから
0762今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 17:44:32.49
>>760
医療費控除あるよ

おむつ 医療費控除 で調べてみ
0766今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 17:51:38.90
CWは調べもせずこれがこうだからと明確な書類を見せもせず口癖のようにその場で出ないいうからな
0767今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 17:52:13.05
精神病のガキは放っとけよ
どうせ引きこもりで義務教育もロクに受けてこなかったんだからレスもつまらん
0768今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 17:54:05.33
CWにその場で口頭だけで出ない言われて
あ〜そうですかって諦めるやつが多いから
口頭でその場で出ないいうCWが多いんだろうな
0769今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 17:54:46.11
>>765
そうなんか。勉強になった。しかしオムツ代で月6〜8万とかあんのかな?
0770今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 17:55:07.58
生活保護なのに医療費請求されてる意味が不明だから
ナマポ知らない人の釣りだなあ
0771今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 17:56:55.51
たぶん、昨日あたり生活保護をこれから申請しようかどうしようか迷ってることをスレに書いてたひとじゃないかな?
0772( *´艸`)(=^・・^=)(´艸`*) ◆OLquZIxYAW3m
垢版 |
2020/05/29(金) 17:58:16.36
>>757
有難う御座います候ふ
普通免許証・・・・自分は持って無いです(都内在住以外住んだ地方都市が無いです)
若し有った場合は「個人タクシー&個人セールスドライバー(午前9時から午後17時まで)
休日=年間120日&残業無し候ふ( *´艸`)(=^・・^=)(´艸`*)
0773今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 17:59:04.76
オムツ代は全額かはわからないけど支給してもらえそうです。
オムツ代抜いた入院費が多い月で7万くらいで、それについては全額自己負担だといわれました。
月5万ほどの年金収入でそれを超える額でも払うようにいわれました。
0775今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 18:01:01.39
で、お母さんが受給申請するなら、息子さんが高級取りでなければ、世帯分離で行けるかもしれないなぁ。
ただ、老齢年金は没収になるけど。
0776今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 18:01:57.40
高給か
0778今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 18:04:01.65
>>773
ナマポで入院費7万とかあり得ないから
まだナマポでもないんでしょ?
0780今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 18:07:17.39
>>773
お母さんと同世帯で、貴方に普通に給与があるような感じ?

※ 確定申告時に医療費控除を申請すると、
支払った医療費に応じて課税所得が少なくなり、
結果として税金が安くなります。

具体的には、サラリーマンなど給与をもらう時点で税金が差し引かれている方は、
支払った税金の一部が「還付金」というかたちで戻ってきます。
自営業者の方など確定申告でこれから税金を納めるという場合は、納める税金が少なくなります。
0781760
垢版 |
2020/05/29(金) 18:08:00.87
>>778
年金収入あるのだからと月の収入超えてても支払えとCWいわれました。
オムツ代は2万ほどの上限で支給あるようです。
0782760
垢版 |
2020/05/29(金) 18:09:54.50
>>780
別世帯です。
0783何処に行っても馬鹿にされる大阪の引きこもりw
垢版 |
2020/05/29(金) 18:10:45.89
>>754
お前がな
0785今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 18:11:01.24
>>781
CWは保護課のCWではなさそうやね。まだ非保護でしょ?
お母さんの預金600万があった気がする
0786今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 18:12:07.01
>>782
そっかお母さんに預金がなければ保護を申請できるんだね。
0787今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 18:13:53.31
保護申請のときにお母さんの通帳コピーが必要だから
そのときに直前に600万円引き出しされてたら
なんか指摘されるとは思う。

とりあえず預金で医療費を賄う。
0788今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 18:15:20.78
これ絶対ナマポの話じゃねえよなw
0789今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 18:15:28.44
ただの老害扱い高齢者扱いして
仕方無く優しくしてやってるのを
ワイに気があるん!?と勘違いするボケ老人が増えたよな。俺思うんだが老人は老人と言わず腐った生ゴミとして65になったら殺すべきだと思うんだよな
0790760
垢版 |
2020/05/29(金) 18:15:31.41
https://www.yellowpagesmalta.com/archives/7077

ここに「収入から22,680円を引いた差額が限度額になる」と書いてあるんですがCWにはそんなの知らないといわれました。
もちろん預金も資産もありません、生活保護を受けて3年くらいになります。
0791今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 18:16:42.79
生かさずに殺してくれる機関が必要だよな老害を特に爺は50で去勢だな
0792今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 18:18:32.74
>>790
年金ナマポなら先月か今月に保護額変更の
決定通知書来てるだろ。それをUPしてみ
0793今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 18:18:38.76
>>790
あ別の人なの。うーん…CWの知識不足なのか?
0795今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 18:23:45.39
>>790
「収入から22,680円を引いた差額が限度額になる」

どこに書いてる?
0796760
垢版 |
2020/05/29(金) 18:24:05.63
>>792
保護費の通知書には0円支給となっており、年金が偶数月に10万ほど明細通知書もなく振り込まれています。
0798760
垢版 |
2020/05/29(金) 18:26:50.68
>>795
生活保護、入院したら自己負担は?のところです。
月の年金収入約5万円から22,680円引いた額が上限だと思うのですが。
0799今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 18:27:42.09
>>790
そのサイトの説明が合ってるなら、CWの説明も合ってることになる。
0800今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 18:34:30.00
>>798
あ、そっか。

収入から22,680円を引いた差額が限度額になり、医療費を支払う

自分にはわからない
0801今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 18:35:39.75
うひょおおおあああ
久しぶりにツイッター当たった〜w
0802760
垢版 |
2020/05/29(金) 18:35:46.74
単純に月の収入以上の医療費(オムツ代含まず)を負担しなきゃいけないってことはありますか?
0803今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/29(金) 18:37:15.77
>>802
保険適用外のものがあった場合かなぁ?
差額ベッド代とか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています