トップページその日暮らし
1002コメント299KB

生活保護のCWだけど質問ある?part.225

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0820今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 20:46:43.55
>>818
それはこっちが聞きたい
0822今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 20:50:35.60
>>810
その医者やべぇーな。
0823今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 21:04:03.89
精神薬の強さについて
http://kyowayakuhin.co.jp/cp/list.php

上の数値が小さいほど、強い薬となる。
一桁のはまあまあ強い。
1は最強。
0824今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 21:05:54.37
ハロペリドールって1だったのか、病院で注射したあと気絶してたわ。
0827今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 21:20:54.46
>>745
あれま伊勢丹なくなったんだ?
知らんかった
0828今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 21:21:57.62
>>814
オランザピン(ジブレキサ)は腎臓を叩く強力な副作用がある。
飲むと確実にデブになり漫然と飲み続けていると
腎臓をやられて糖尿病になる。
0829今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 21:30:03.63
メジャーを飲んでると歩き方とかおかしくなるよ。
アキネジア、パーキンソン…
0830今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 21:32:11.63
株って凄いなあ
持ってるだけで24万円もプラスになった

お金ってよくわからん
0831今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 21:32:21.95
>>816
これな

加算のランチはステーキよ
3800円ペロリW
0832今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 21:33:31.01
>>830
20マン超えて課税対象じゃないの?
市民税くるよ。
0833今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 21:35:35.62

20万円以内であれば確定申告不要というこの制度、
実は所得税だけに設けられていることはご存知ですか?
住民税には、確定申告不要の制度はありません。
そのため、給与所得・退職所得以外の所得が20万円以内であり、
かつ所得税の確定申告をしないとしても、
別途住民税の確定申告は必要、ということになっています。
0834今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 21:37:02.34
>>826-831
新型コロナウイルスの影響で経済的に困窮し、路上生活を始める人が増える中、
仙台弁護士会は、仙台市に対し、路上生活者から申請があった場合には、
ただちに生活保護の受給を認めることなどを求める要望書を提出しました。

要望書を提出したのは、仙台弁護士会の太田伸二弁護士など3人です。
3人は27日、仙台市役所を訪れ、担当者に要望書を手渡しました。
新型コロナウイルスの感染拡大で、仙台市内では、仕事や住まいを失い、
路上生活を始める人が相次いで確認されていて、仙台市の先月の生活保護の申請件数は
あわせて193件と、去年の同じ月と比べて40%あまり増えています。

要望書では、路上生活者から生活保護の申請があった場合は、緊急性が高い事情があるとして、
ただちに生活保護を受けられるようにすることや、路上生活者が生活保護の受給を認められた場合には、
住居を確保するまでの一定期間、感染防止の点から、ホテルなどを用意し、
生活保護の家賃にあたる「住宅扶助費」をあてることを求めています。

要望書を提出した仙台弁護士会の太田伸二弁護士は、「失業や企業の倒産も増え、切迫感が強まっている。
路上生活者は特に困難な状況を抱えていることが多いので、行政には適切に対応してもらいたい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/20200527/6000010215.html
0835今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 21:37:20.17
>>826-831
新型コロナウイルスの影響で経済的に困窮し、路上生活を始める人が増える中、
仙台弁護士会は、仙台市に対し、路上生活者から申請があった場合には、
ただちに生活保護の受給を認めることなどを求める要望書を提出しました。

要望書を提出したのは、仙台弁護士会の太田伸二弁護士など3人です。
3人は27日、仙台市役所を訪れ、担当者に要望書を手渡しました。
新型コロナウイルスの感染拡大で、仙台市内では、仕事や住まいを失い、
路上生活を始める人が相次いで確認されていて、仙台市の先月の生活保護の申請件数は
あわせて193件と、去年の同じ月と比べて40%あまり増えています。

要望書では、路上生活者から生活保護の申請があった場合は、緊急性が高い事情があるとして、
ただちに生活保護を受けられるようにすることや、路上生活者が生活保護の受給を認められた場合には、
住居を確保するまでの一定期間、感染防止の点から、ホテルなどを用意し、
生活保護の家賃にあたる「住宅扶助費」をあてることを求めています。

要望書を提出した仙台弁護士会の太田伸二弁護士は、「失業や企業の倒産も増え、切迫感が強まっている。
路上生活者は特に困難な状況を抱えていることが多いので、行政適切に対応してもらいたい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/20200527/6000010215.html
0836今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 21:37:31.10
>>826-831
新型コロナウイルスの影響で経済的に困窮し、路上生活を始める人が増える中、
仙台弁護士会は、仙台市に対し、路上生活者から申請があった場合には、
ただちに生活保護の受給を認めることなどを求める要望書を提出しました。

要望書を提出したのは、仙台弁護士会の太田伸二弁護士など3人です。
3人は27日、仙台市役所を訪れ、担当者に要望書を手渡しました。
新型コロナウイルスの感染拡大で、仙台市内では、仕事や住まいを失い、
路上生活を始める人が相次いで確認されていて、仙台市の先月の生活保護の申請件数は
あわせて193件と、去年の同じ月と比べて40%あまり増えています。

要望書では、路上生活者から生活保護の申請があった場合は、緊急性が高い事情があるとして、
ただちに生活保護を受けられるようにすることや、路上生活者が生活保護の受給を認められた場合には、
住居を確保するまでの一定期間、感染防止の点から、ホテルなどを用意し、
生活保護の家賃にあたる「住宅扶助費」をあてることを求めています。

要望書を提出した仙台弁護士会の太田伸二弁護士は、「失業や企業の倒産も増え、切迫感が強まっている。
路上生活者は困難な状況を抱えていることが多いので、行政には適切に対応してもらいたい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/20200527/6000010215.html
0837今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 21:37:46.51
>>826-831
新型コロナウイルスの影響で経済的に困窮し、路上生活を始める人が増える中、
仙台弁護士会は、仙台市に対し、路上生活者から申請があった場合には、
ただちに生活保護の受給を認めることなどを求める要望書を提出しました。

要望書を提出したのは、仙台弁護士会の太田伸二弁護士など3人です。
3人は27日、仙台市役所を訪れ、担当者に要望書を手渡しました。
新型コロナウイルスの感染拡大で、仙台市内では、仕事や住まいを失い、
路上生活を始める人が相次いで確認されていて、仙台市の先月の生活保護の申請件数は
あわせて193件と、去年の同じ月と比べて40%あまり増えています。

要望書では、路上生活者から生活保護の申請があった場合は、緊急性が高い事情があるとして、
ただちに生活保護を受けられるようにすることや、路上生活者が生活保護の受給を認められた場合には、
住居を確保するまでの一定期間、感染防止の点から、ホテルなどを用意し、
生活保護の家賃にあたる「住宅扶助費」をあてることを求めています。

要望書を提出した弁護士会の太田伸二弁護士は、「失業や企業の倒産も増え、切迫感が強まっている。
路上生活者は特に困難な状況を抱えていることが多いので、行政には適切に対応してもらいたい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/20200527/6000010215.html
0838今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 21:37:57.10
>>826-831
新型コロナウイルスの影響で経済的に困窮し、路上生活を始める人が増える中、
仙台弁護士会は、仙台市に対し、路上生活者から申請があった場合には、
ただちに生活保護の受給を認めることなどを求める要望書を提出しました。

要望書を提出したのは、仙台弁護士会の太田伸二弁護士など3人です。
3人は27日、仙台市役所を訪れ、担当者に要望書を手渡しました。
新型コロナウイルスの感染拡大で、仙台市内では、仕事や住まいを失い、
路上生活を始める人が相次いで確認されていて、仙台市の先月の生活保護の申請件数は
あわせて193件と、去年の同じ月と比べて40%あまり増えています。

要望書では、路上生活者から生活保護の申請があった場合は、緊急性が高い事情があるとして、
ただちに生活保護を受けられるようにすることや、路上生活者が生活保護の受給を認められた場合には、
住居を確保するまでの一定期間、感染防止の点から、ホテルなどを用意し、
生活保護の家賃にあたる「住宅扶助費」をあてることを求めています。

要望書を提出した仙台弁護士会の太田伸二弁護士は、「失業や企業の倒産も増え、切迫感が強まっている。
路上生活者は特に困難な状況を抱えていることが多いので、行政には適切にしてもらいたい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/20200527/6000010215.html
0839今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 21:41:55.49
むかし株で損してた頃も市から均等割請求だけは来たんだよなぁ
あれ不思議。
0840今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 21:47:18.17
コピペさん風邪?元気ないね
0841今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 21:58:00.47
>>833
そそ、税務署(国税)に聞くと、申告不要と答える
後日、市役所で問われて、税務署の回答というと、担当はため息をついたw
0842今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 21:58:00.82
脱税は生活保護法違反とは比べものにならない
キツーイ罰があるから、早々に儲けて、保護ぬけして
来年確定申告はしたほうがいい。
数百万とかになるとハガキくるよ。(人は来ない)
0843今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 21:59:14.07
>>841
市民税は損失繰越も均等部分は無理らしい。
0844今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 21:59:52.81
もしまた全国的な緊急事態宣伝が出たら「行動が制限」される事で生じる不利益に対して定額給付金が出るってことか
同じ理屈ならそうなる
0845今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 22:03:00.69
>>844
対象を絞ると思うよ
やはり中小や自営なんかで、休業要請されたことろとかさ
0846今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 22:09:37.37
給付金とか連発支給されると、保護費一時停止のローカルルール発動のリスクもあるからなぁ
0848今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 22:21:36.01
>>841
句読点に特徴出てるね
0850今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 22:34:32.07
>>849
鬼頭明美に顔似てるね
0851今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 22:37:10.55
そういえば持続化給付金ってものルールに則ってれば、生活保護受給者にも出るらしいけど、いったいどれだけのひとが対象になることやら?
自営業の受給者とかそれなりにいるのかもな
(不正調査に700億の予算も組んでるとか)
0852今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 22:46:11.96
220万の1%でも2万人そんなにいるわけないじゃん
0854今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/27(水) 23:48:04.39
鬼頭明美って山田花子みたいなブスなの?
0859今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 04:16:43.86
ポツンと一軒家は、私からインスパイアされたパクり企画。それを金儲けに利用してる。
元々、ポツンと一軒家は数少いのに、この番組を見て、思いつきだけの多くの人たちが、物件を買うことで、さらに、投資家や不動産業者がそれを金儲けに利用して、物件が無くなっていき、価格も高騰という悪循環。
0860今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 04:17:51.89
私はこれまで11年間も物件を探してきましたが
ポツンと一軒家がどうしても必要なのです。
それなのに、年々、ポツンと一軒家を求める人が増してきて
手に入りづらくなってしまっている。
ポツンと一軒家、この番組は本当に罪深い。
この番組を許してはならない。
0861今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 04:23:26.13
バイク弄りしたいからポツンと一軒家
将来はポツンと一軒家に住みたいとか

この番組のせいで↑のような
思いつきの贅沢がしたいだけの連中が増えた

早く番組終われよ
0862今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 04:59:46.64
階上の部屋の夫婦の足音や話し声や床になんか落とした音がかなり響いてこっちまで目が覚めた
早朝出勤なのかもしれないがこんな時間だしもう少し気をつかってほしいものなんだが
0863今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 05:02:44.93
お前らがやることは、俺の邪魔をすることだけ。
この10何年もそう、お前らがやってきたことは俺を笑い者にすることくらい
笑いは清涼剤みたいなものだ
笑いで問題は解決するのか?
世の中の犯罪や戦争は解決するのか?
笑い者にするなら、堂々と批判しろ
批判されたほうが、その人のためになる
本人は嫌がっているのに何十年と笑い者にして何のつもりだ
お前らがやってきたことは虐めに等しい
0864今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 05:55:52.56
>>860
よほど辺鄙なとこを探すか…ただ、自動車ないと生活無理と思う。完全自給自足?通販?

広めの農地や畑、山林などを所有していればその中に家を建てればいいだけの気もするけど

たんに防音だけなら、堅牢な建物に暮らせばいいとも思う。楽器を弾きても音が漏れないマンション等。窓とかも全部二重になってるはずだし、壁も防音の施工が施されいるはず。

とはいえ、いずれにせよそれ相応のお金がないと無理だよ。
0865今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 06:01:36.06
電気、ガス、水道、そうしたインフラがない場所なら、土地は安いだろうから、そいうことろに小屋でも建てて暮らすとか?

そうしたインフラがない土地はあんがいある。
0869今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 07:03:31.38
>>867
割引と判断されれば、収入認定されないが、判断するのは向こうだから尋ねるしかないように思う。

CWや自治体による気もする。担当次第。
0870今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 07:50:51.24
>>847
どこで笑うの?
0871今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 08:07:44.91
イオン近いから行きたいけど精神だからあんな人の多そうなとこ行けない
どこに何があるのか広すぎて迷子になりそうだし入ったら出口わからなくなりそう
0873今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 08:30:39.34
給付金で夏服と下着と靴買ったら2万トンだわw
一か月の食費が二万ちょいなのに衣のウェイトおめーわ
0880今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 08:59:15.32
外出しない→引きこもる→精神病む
負の連鎖を起こさせてるのは扶助額を決めてるやつら
0881今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 09:03:21.92
加算の冬服はカナダ-グース、モンクレールよ

一着20〜30万ペロリ
0882今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 09:03:33.06
歩き始めてまだ1週間にもならないけど
横から見たらふくらはぎの周囲径と太ももの周囲経が変わらなくなってきた
太ももが激やせしてる
けどお腹凹まない
0884今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 09:24:54.47
てか金別にいらね
0885今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 09:26:38.96
大阪市で生活保護申請したのですが、「助言指導書」なるものを初日に渡されて
「これから毎日ハローワークに通ってください。熱心に就職活動してないと判断した場合は申請を却下します」
と言われたのですが、生活保護受けていない人間に助言指導してもいいのでしょうか?
よろしくお願いします
0888今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 09:42:46.89
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1554966921/928

928 今日のところは名無しで 2020/05/28(木) 09:32:01.94
大阪市で生活保護申請したのですが、「助言指導書」なるものを初日に渡されて
「これから毎日ハローワークに通ってください。熱心に就職活動してないと判断した場合は申請を却下します」
と言われたのですが、生活保護受けていない人間に助言指導してもいいのでしょうか?
よろしくお願いします
0889今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 09:49:52.37
小川のYouTube見たけど酷い自治体だな、あれ訴えれば勝てるだろ そして給付金は申告無しオッケーと申告しろってどっちかに統一しろよアホ!
0892今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 10:05:55.52
>>885
3年以上付き合いのない場合は照会しないと保護課長が市議会で答えてたけど?
0893今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 10:29:11.61
71歳の母が脳卒中で倒れて、退院しても働く事は出来そうもなく
母の貯金600万全てを引き出して、その後の備えにしつつ
生活保護を申請しようかと思うのですが
やはり簡単にバレるのでしょうか?
特養老人ホームに入所するにしても、年金だけで工面は難しそうなのです。
0894今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 10:35:25.29
数百万単位のナマポ詐欺はバレたら逮捕テレビに実名出るぞ
0895今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 10:41:39.28
>>893
高齢者地域相談支援センターに行け
都市部の高齢者介護施設は20年待ち

自身の事は勝手にしろ
0896今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 10:45:26.70
2日の支給日まであと5000円しかない・・・せっかくもらった10万を崩すことになりそう・・・
0898今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 10:48:18.98
>>897
その2年ってどこから来てるの?
税務調査あるから最低時効5年だろ
0899今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 10:52:09.19
>>893
資産報告書、収入申告書の提出は最初の生活保護新規申請時以外は任意


任意なのに間違って記入したら刑法などでの罰がある可能性があると書かれてるよね
0901今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 10:56:28.30
>>893
口座の流れ掴まれて終わり
それと母親が何かあれば税務署に金の流れ(過去10年分)も指摘されてるな
0902今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 11:13:41.80
>>898
年金ばあさんの貯金だから課税対象じゃないよ
0903今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 11:15:35.81
600万なら贈与税疑ってくるだろ
0904今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 11:16:19.34
俺もナマポやけど給付金なんて全く当てにしてなかった。
生活保護を抜けるための貯金をする計画に給付金など全くの想定外。
だが、その給付金を俺らナマポにも認めてくれると言ってくれてるなら、有難くいただくことにする。

だが俺はその給付金10万円は全額貯金に回して
生活保護を抜けるために活用させていただきますわ。
俺は生活保護を抜けたいんじゃ!
0905今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 11:16:32.33
実際アパート暮らしをしていたナマポ老人宅から2000万の貯金が見つかって事件になってる
遺産が欲しい親族の入れ知恵だよ
国民年金しかない婆さんなんて貧乏を装えるじゃん
死んだ旦那の預金下ろして2年経過すれば資産隠し楽勝だろ
0906今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 11:18:41.66
2年の根拠は何なの?1年じゃ駄目なの?w
0907今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 11:21:00.51
CWの金融調査権は2年前まで
0908今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 11:22:19.67
>>907
ソースは?全銀協なら5年だよ
0909今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 11:25:28.62
海外のBTC取引業者だと解らないだろうな
0911今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 11:35:47.24
通帳持ってる人多いのかな、キャッシュカードでおろすから通帳必要ないし持ってない
0915今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 11:55:31.62
え?

資産報告書、収入申告書って任意なの?
担当CWムカつくから断ってやろw

断るデメリットってCWの心象が悪くなる意外ある?
0917今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 12:00:34.11
>>916
どういう意味?
結局、提出は任意だから出さなくてもいいの?
0919今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/28(木) 12:03:19.15
>>917
任意だけど変更があった場合は出さないと不正受給になる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況