X



トップページその日暮らし
1002コメント366KB

【生活保護】NPO法人もやい【申請同行】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今日のところは名無しで
垢版 |
2020/04/27(月) 14:22:56.76
区役所に生活保護の申請をする際にモヤイさんにお世話になりました
すごく助かりました
区役所等の生活保護担当の方は、どこに行っても上から目線な言い方をする方が多くて人権はまったくありませんよね…
まあ、税金で生活する身であれば仕方ないのかもしれませんが…
モヤイさんと区役所に同行した際は職員の対応がいつもと違いすぎて驚きました!笑
聞いた話によると都内の生活保護担当の方々にはモヤイさんは有名だそうで…笑
生活保護の職員の対応に困っている方は一度相談に行ってみるといいですよ!
11
0295今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/19(火) 03:51:38.34
もやい?
相談しても無理だよ。
公園で拾われた人しか助けないと言ってたし、簡単じゃない。おにぎりぐらいはくれるはずだよ。
世の中には助けても助けてもダメな人がいて、何度もアパートもをダメにする人もいるからじゃないのかな。

電話すれば分かるよ。
こちらまでおいで下さいと言っても、よほど緊急な人以外は助けない。ホームレス同然のような。
0296今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/19(火) 04:12:01.09
いや、普通に助けてもらえたけど…

君がよっぽどひどかったんじゃない?
悪質な点が垣間見れたとか。
働く気がない人には支援しないよ。
0297今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/19(火) 04:20:06.67
10年以上前だけど、電話したら凄い親切だったよー。精神的に楽になれた
0298今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/19(火) 04:44:31.73
コロナ自警団、高齢者クレーマー、カスタマーハラスメント、生活保護受給者や障害者などを叩く人、みんな共通していると思います。

「空気を読む人」が大人として立派な風潮が蔓延していますが、実際には「物事の本質が読めていない」のだと思います。

返信 16件

1160
84
0299今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/19(火) 05:24:45.71
<明日へ・ 新型コロナ>発熱患者を拒まない町医者 感染対策徹底「早く病気から解放してあげたい」毎日新聞
 「発熱患者を拒むことはできない。その時の流行の病を診て、
早く病気から解放してあげたい、というのが医者としての私の考えだから」。
埼玉県春日部
市の住宅街にある「あゆみクリニック」の藤川万規子院長(59)。
新型コロナウイルスの感染が広がる中、発熱外来を設置。診察時間や動線を分け、
PCR検査の検体は屋外テントで採取するなど感染対策を徹底して発熱患者の診察も続ける。
0301今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/19(火) 05:33:10.71
新型コロナで苦境のNPO 「休眠預金」での助成拡大へ
2020年5月19日 4時59分 NHKニュース

新型コロナウイルスの影響で生活が困窮している人などを支えているNPO法人の運営が厳しくなっていることを受けて、政府はいわゆる「休眠預金」を活用した助成を拡大する方向で調整しています。

新型コロナウイルスの影響で生活が困窮している人や家庭内暴力に苦しんでいる人などを支えているNPO法人は、収入が減少しているほか、ボランティアの確保が難しくなるなどして運営が厳しくなっています。

これを受けて政府は、公共性の高い民間事業を対象に、金融機関に預けられたまま取り引きがない預貯金、いわゆる「休眠預金」を活用して助成を行う仕組みを拡大する方向で調整しています。

この仕組みでは、年度ごとに資金の分配を担う20から30程度の団体を選んで総額30億円を助成していますが、これに加え、緊急対応枠として20程度の団体に最大で40億円を助成することなどが検討されています。

また審査期間も大幅に短縮して、来週から申請の受け付けを始め、早ければ7月下旬にも助成を開始したいとしており、政府は近く、こうした対策を決定することにしています。
0302今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/19(火) 09:16:55.82
>>294
これが現実
弱者と言ってもみんながみんな清く正しく生きてきて貧困になった訳じゃない
だからこそ巷で悪評高いSSSのような貧困ビジネスも必要悪として成り立つのも納得できる
0303今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/19(火) 10:24:50.76
もやいの場合
ネームバリューが大きいので
行政からの助成金は必要ないだろうな

有償ボランティアは少なく
無償ボランティアが多い
0305今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/19(火) 10:56:54.08
でしょ。
電話相談も毎日してないし時間指定。面接予約もあるし。
リーマンショック時だけだよ。名を売ったのは。
今回は目立った活動をしてないようだし。
ってか先程書いたようにクセのある人も多く、助けても助けても無駄になったり。
0306今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/19(火) 11:01:45.69
プレカリのボランティアじゃないか
0307今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/19(火) 11:52:58.76
>>304
どう見てもただの怠け者だからどこにいっても誰に相談してもそういう対応されるのでは?
更生しようという姿勢も自助努力も一切せずに他人に全て任せっきりでどうにかしてもらおうという考え方は正しいとは思えない
0308今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/19(火) 12:49:16.39
今、コロナだから予約対応なのでは。
以前のように予約なしに行って、さあどうぞって感じじゃないんだと
思う。スタッフだって感染リスクあるわけで。
0309今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/19(火) 13:10:11.88
「アベノマスク、不要なら回収箱へ」未開封品を有効活用
5/19(火) 7:30配信

朝日新聞デジタル

 新型コロナウイルス対策のため、愛知県内でも配布が始まった政府の布マスク。
名古屋市の団体が不要な人からマスクを集め、マスク不足に悩んでいる介護施設や
障害者施設などに提供する活動を始めている。郵送でも受け付けており、団体は
「必要とする人にマスクを届けることができる」と参加を呼びかけている。
0310今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/19(火) 15:39:15.64
「俺らみたいな路上生活者に声かけて、『今のまま路上で
暮らしていいけど、住所があると何かと便利だよ』と声を
かけてくるNPOの人がいるんだ。
住所があれば、図書館のカードを作れるし、銀行口座も作れる。
『それじゃあ』と頼んだら、生活保護を申請することになったよ。
今もそいつの管理する宿泊所に生活保護もらって住んでいること
になっている。生活保護費は宿代や飯代と称して根こそぎ
取られるけど、毎月2万円の小遣いを俺のところに持ってきて
くれるからな。タダよりはトクだろ? たまに焼肉も奢って
くれるしな。今回の給付金10万円も既に申請してくれるらしく
て、俺にも2〜3万円はくれるというね」
(都内河川敷在住の70代ホームレス)
 本人に代わって生活保護を申請し、保護費の多くを搾取する
人・業者は「囲い屋」と呼ばれる。特定非営利活動法人(NPO法人)
の場合が多いが、個人の場合もある。狭い部屋を薄いベニヤ板で
さらに細かく仕切って、2〜3畳ほどのスペースにホームレス
を押し込み、生活保護費をかすめ取るのだ。しかし、今回聞いた
件は、そもそも入居の実態すらないということだった。ちなみに、銀行通帳や銀行カードは勝手に作られたうえに、無断で取り上げられてしまうため、ホームレスたちは自ら自分のお金を引き出すことができない。もちろん、こういった対応は違法行為だ。
0311今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/19(火) 15:47:23.67
「コロナで失業」の男、洗剤やタオル万引き…社宅出され「公園を転々」
5/19(火) 12:22配信
読売新聞オンライン
 洗剤などを万引きしたとして、奈良県警郡山署は17日、住所不定、
無職の男(37)を窃盗容疑で緊急逮捕した。「新型コロナウイルスの影響で
失業し、生活に困っていた」と容疑を認めているという。
 発表によると、男は17日午後3時30分頃、大和郡山市のホームセンターで、
洗剤やタオルなど6点(計約2500円)を盗んだ疑い。
 男は、県内の重機部品メーカーの工場に勤めていたが、新型コロナの影響で
3月末に廃業し、社宅に住めなくなったという。その後、京都府木津川市の実家に
身を寄せていたが、「両親と折り合いが悪く、公園を転々としていた」と供述して
いるという。所持金は約700円だった。
0313今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/19(火) 16:57:01.44
申請に行っても実家に帰れとか言われて追い返されそう。
0314今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/19(火) 16:59:59.82
住居確保給付金専用のコールセンターが立ち上げ。住居を失う前にまず相談
5/19(火) 16:16配信
 厚生労働省は、「住居確保給付金相談コールセンター」を21日より開始する。
 住居確保給付金は、新型コロナウイルス感染症の影響で、収入が減少し家賃の
支払いに困っている人にとって利用しやすい制度。離職/廃業から2年以内、
または休業などにより収入が減少し、住居を失うおそれがある人を対象としており、原則3カ月、最大9カ月の家賃相当額を自治体から家主に支給する。
 支給上限額は東京23区の場合、単身世帯で53,700円、2人世帯で64,000円、3人
世帯で69,800円となっている。これまではハローワークへの求職申し込みが必要
ったが、4月30日からは不要となっている。
 厚生労働省によれば、自治体に対して問い合わせが増加していることから、厚生
労働省がコールセンターを立ち上げるに至った。コールセンターの受付時間は
時〜21時(土日休日含む)、電話番号は0120-23-5572。
0315今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/19(火) 17:40:47.11
今、稲葉さんテレビ出てた。
あちこちで炊き出しやってるんですね。

ネカフェ難民って中高年男性多いですね。
0316今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/19(火) 17:42:51.99
生活保護申請したいけど、親兄弟に連絡いくのが嫌ってのはなんだかわかる。
頼れるならとっくに頼ってるし。家族と仲いい人ばっかりじゃないもんな。
0317今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/19(火) 17:44:24.67
氷河期世代の男って悲惨。
仕事はまともなのないわ
家はないわ
食べ物すら炊き出し。
結婚もできず、子供も作れず、死んでいくだけ。
趣味や楽しみもなく、金もない。
なんのために生きているのか。
0319今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/19(火) 21:43:29.70
最近の新宿西口地下
高齢者が溢れている
0320今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 02:15:03.43
昨日 今日
路上段ボール生活だと厳しいだろうな
0321今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 09:20:53.56
医療現場と一緒で、結局助けてもらえない人が出てくる。
0322今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 09:39:34.58
ごはん+とタッグして相談会やってるんだね。
もうもやいだけじゃ抱え切れないか。
0323今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 10:26:47.11
新宿駅周辺で路上生活支援する団体は
連絡会とスープとごはん+
0324今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 11:34:47.89
ホームレスも生活困窮者も日本全国にいてその人達を支援するNPO団体も日本全国にあるんだから東京もその中の1団体でしかないしやれることも限られてるんだよ
0325今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 11:43:01.57
自立生活サポートセンター・もやいさんがリツイート
H.KOMAKINE/駒木根啓靖
@jiujitsu_play
·
5月16日
もやいさんと新宿ごはんプラスさんとの共催炊き出し、相談会。
生活困窮者の方はぜひ来てください。
0326今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 12:05:09.66
池袋はTENOHASHI
0327今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 12:10:52.92
介護だけはほんとにやる人いないねえ。

配達、警備、コンビニ、清掃なんかは好きでやってる人もいるけど。
(ひとりでできるのでわりと好きでやってる人がいる)
0329今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 12:48:09.30
>>327
介護は資質が問われるから就ける人が少ない

不潔な人は無理
0331今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 13:25:16.89
>>310
現実としてこういうことも実際にあるわけだがこれを悪徳と言うのは当事者じゃないよな
当人達が納得してお互いがwin-winな関係を築いてるならこういうのもアリだと思う

こういうホームレスに支援団体が普通に生活保護を受給させてあげてアパート暮らしをさせてあげたとしてもいずれ家賃不払い、公共料金滞納して追い出されるのは目に見えてる
だったらこういうピンハネでもいいからお小遣い程度のお金をあげてホームレスでも自由気ままな生活を続けさせてあげた方が本人のためにも良いんじゃないかと思えるんだよね

社会生活が不適合な人に無理やり親切の押し売りでうわべだけの支援をしたところで結局は本人がまともな社会生活を望まなければ支援も無駄になると思う
0333今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 14:21:06.73
SSSは実践しておる
0334今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 14:46:20.26
何とか生活を建て直したいと強く願ってる人もいれば、このままダラダラ働かずに飲み食いして遊んで暮らしたいと思ってる人もいる。
生活困窮者といっても人それぞれ違うから。
支援する側も人間だから同等に扱うことはしないだろうし優先すべき順番もあるだろうな。
0335今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 14:50:02.73
>ダラダラ働かずに飲み食いして遊んで暮らしたい

それこそホームレスなのか生保なのか、悪徳施設に保護費ぶんどられても
居心地いいのかは人によって違うからなw
0336今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 14:53:08.78
10万はあきらめてるって言ってたホームレスいたけど、
それこそいさぎよいと思うの。
年金生活で特に収入減ってない老人が我先にとばかりに役所へ突入して
マイナンバーカードがあ、とかお前それ、3密やで
なんて言ってもきかんもんな。
がめつい自分のことしか考えてないひとよりかは
ホームレスのほうがある意味まともかもしれない。
0337今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 14:57:35.35
そういう点では本当の意味で世捨て人だから福祉に頼って生きようとする人より潔いかも
0338今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 15:07:33.04
遊んで暮らしたい人に対しては
歌舞伎町のアチラへ迎うしかないだろうな
0339今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 15:17:48.52
遊んで暮らしたいけど“国民として当然の権利”だから福祉の支援や制度はとことん利用するべきとか堂々と言ってるクズもいる
0340今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 15:21:06.74
権利を主張する前に義務を果たしましょう。

つ納税。
0342今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 15:27:44.74
>>340
国家のイヌ乙!
公務員は憲法を遵守(じゅんしゅ)する義務があるよ
まさか公務員は関係ないとか言うな!
人に無理矢理要求する前にまずオマエが憲法を勉強して来いや!
0344今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 16:02:22.53
>>338
歌舞伎町のアレはヤバいから止めとけ
0345今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 16:05:11.90
そういうの勉強してる人ほどずる賢い。
無知なホームレスや風俗嬢なんかはカモになりやすい。
0348今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 16:18:13.39
>>346
もやい来てる人見ると20代30代とかもいるよ。
40代くらいまでなら倉庫作業もできるんじゃね?
0349今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 16:27:52.61
【20代・30代・40代の主婦さん大歓迎!Amazon倉庫内でカンタン仕分け作業!】

小田原Amazonの求人。
男は若いのしか無理っぽい。
0351今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 17:12:11.27
>>294
自分も携帯代滞納してて部屋借りるときにめっちゃ苦労した。
不動産屋からは基本的に電話がないと保証会社の審査にかけられないから無理言われた。
多分、これはどこの不動産屋でも同じこと言われる。
一つだけ築50年の文化住宅でもいいなら、、、って感じのところはあるにはあった。
自分は結局、大家に顔の効く不動産屋を見つけて話しつけてもらった。
初めてのナマポ者なら入居費用30万円出してくれるからこれが大きい言われた。
0352今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 17:15:31.13
文化住宅w
あのボロアパートみたいなやつね。
0353今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 17:32:40.11
コンビニバイトは最近スペックが高いぞ
作業処理速度が遅くコミュ力無いオッサンだとコンビニ採用までが厳しい

Amazon配送センターは登録制派遣3次請負でオッサンが入れる程度(西濃、佐川以上に作業スピードが問われる)
0354今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 17:37:06.01
コンビニバイトは若くてもキツイよ
やることも覚えることも多い上に
色んな客が来る
0355今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 18:11:42.13
おっさん
働く場所がないなw
主婦や若い子はてきぱき動くけど、物覚え悪いから嫌がられるんかな。
部屋があっても仕事ないと自立できないよ。
0356今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 18:23:38.38
おれオッサンだけど、オッサン見るとマジで邪魔だし、見てると鈍くさくてイラッとくるし、
ちょっと注意するとプライドが高いせいでキレるか、不貞腐れるかのどっちか
経営者ならマジでこんなやつ雇いたくないだろう

ちなみにこれ全部オレのことな
0357今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 18:28:07.19
ひとりでできる仕事したら
チラシ配りとか郵便配達とかうーばーいーつとか。
0359今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/20(水) 18:45:58.93
去年、マックでウーバーイーツやってる70代くらいのじいさんいたよ。
ノルマないし、体動くなら人間関係のわずらわしさもないし、副業にいいのかもね。
0361今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/21(木) 09:44:13.77
最悪301万人が失業恐れと試算 コロナ打撃、リーマン超え
5/20(水) 19:08配信
共同通信
 社会情勢の変化に応じた経済分析に強みを持つシンクタンク「中部圏
社会経済研究所」(名古屋市)は20日、新型コロナウイルスの流行が
2020年度の雇用に与える影響の試算を発表した。
世界的な流行の収束が今年末にずれ込む最悪のケースでは、全国で
最大301.5万人が失業する恐れがあると指摘した。前年度比の就業者数
の減少率は4.5%に達し、リーマン・ショック後の09年度の1.5%を
大きく上回る可能性がある。
0362今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/21(木) 10:56:01.03
最早 もやいとは関係無いことばかり
0363今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/21(木) 11:11:04.83
もやい近郊のNPOおよび、もやいに世話になったひと、行ったけど相手にされなかった人などのスレ。
雑談もOKです。
0364今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/21(木) 11:21:18.33
「生きていけねえんだよ」巨額の家賃滞納、老人は謝罪もなく…
5/21(木) 10:00配信

幻冬舎ゴールドオンライン
高齢者の「家賃滞納」問題。法律に基づき退去させることも可能だが、財産の少ない高齢者への強制執行に、苦しむオーナーも少なくない。
0365今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/21(木) 11:25:06.03
こもれびカフェ
復活して欲しい
0366今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/21(木) 12:21:43.23
非営利のNPO団体とかいっても結局はホームレスや難民みたいなの世話するたびに一人当たりいくらとか助成金やら何やらが自治体から出てるんだろ?実際は善意だけじゃやってられないから営利目的のとこも多いんじゃないのか
0367今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/21(木) 12:25:37.46
>>365
東京が緊急事態宣言解除になったらまた復活するんでないかい。
それでも3密避けて、人数少なめでやるんじゃないかと。
0368今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/21(木) 12:26:25.10
>>366
もやいの場合
過去に新宿区と裁判沙汰を惹き起こしたから自治体からの補助金は無理
だから有償スタッフが極端に少ない
0369今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/21(木) 13:31:32.72
>>368
何でもめたの?
どうせ引っ越すなら他の区に行けばよかったのにね。
0370今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/21(木) 13:38:11.27
新宿区役所には強くでられないのかな。
もともと生保にうるさくて電車賃あげるから〇〇(他の自治体)へ行って
申請してくれとかいうところだもんね。
0371今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/21(木) 14:00:08.71
>>368
もやいと新宿区が争った七夕裁判
判決で裁判官が新宿区をフルボッコにした逸話

新宿区福祉事務所はもやいの人が来たら恐れを成すらしく
福祉事務所職員はまともに聞いてくれる
0372今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/21(木) 14:49:05.18
>>368
有償スタッフが少ないってことは無償のボランティアスタッフが多いってことか
宗教みたいだな
0373今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/21(木) 15:03:35.70
酷い意味で有能なスタッフが多数いるSSSに比べ

もやいのボランティアスタッフは依頼者を人間扱いしている
0374今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/21(木) 15:31:13.24
>>371
新宿区ホームレス生活保護裁判(新宿七夕訴訟)

これか。
7月7日に提訴したから七夕訴訟なのねw
0375今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/21(木) 15:48:47.18
ホームレスに選手村を解放署名ってまだ言ってんのか

既に買い手が付いて支払いもしてる高級分譲マンションだよ
オリンピック委員会だけじゃなく購入者の説得も要るだろう
部分的にしか完成してないし、今後まだ工事車両の出入りもあるだろう

東京都だってコロナ軽症者用とホームレス用は
結局ビジネスホテルだけにしたのにね

ドヤやアパートより広々で設備も景色もハイグレードな
未使用マンションの無料宿泊というゴージャスなサービスを
金払った契約者でもない部外者が社会福祉のために提供せよなんてずうずうしすぎるだろ
そんなだから「まずはお前の家にホームレス泊めろ」と言われるんだ
0376今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/21(木) 16:05:53.13
でもほんと、そんなにいうならNPOの人の家に泊めてあげればいいのに。
とりあえずビジホも31日までらしいから。
これから台風がきたらまた家と一緒に避難所問題も出てくる。
空き家なんか腐るほどあるし、閉鎖したホテルとかいろいろ使えそうな
場所はあるんだけどね。
オリンピック村にこだわる理由はなんだろう。
0377今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/21(木) 16:13:33.83
>>375
お前私用施設と公共施設と混同してないか?
これだけの騒動起こしたら国とか自治体は公共施設提供しなきゃ道義的にいけないだろ
設備がキレイとか金かけたとかは関係ないじゃん
選手村って今は公共施設だろ
お前の言う金出しってなんのことなの?
いつからお前の建物になったの?
まるで権利者の物言いだね
乞食利用するなって
差別丸出しだな
まるでどこかのネトウヨみたいだなw
0378今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/21(木) 16:13:45.22
東京チャレンジネット指定管理者は"やまて"

ビジネスホテルへ泊まれる対象

※基本スペック(自立生活によりチャレンジネットからの貸付金償還可能)が高い人
※介護に就きたい人(介護研修+介護職就業で最低半年以上働けば償還不要)

*稼働能力が低い人は東京チャレンジネットお断り
0379今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/21(木) 16:16:58.93
>>376
ならそこまで言うんならお前の家を提供しろや!
文句だけはいっちょ前なんだな
弱い物には強く出て、権力者には卑屈になって何も言えないのw
お前の事だよ!
0380今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/21(木) 16:37:24.60
>>379
生保らの家は使えないでしょ。他人を住まわせてはいけないから。
もやいは弱者じゃないし、たとえばもやいの事務所だっていいわけで。
それなりにスペースあるんだし、一時避難でもかなり使えるとは思う。
0381今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/21(木) 16:48:39.05
やまて+SSSの悪しき団体を叩かないのは何故だ?

もやいの内ゲバは頻繁だろうに!
0382今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/21(木) 16:57:11.95
つくろい東京ファンド|東京アンブレラ基金さんがリツイート
稲葉剛
@inabatsuyoshi
·
5月14日
個室シェルター10室増を達成した後、11室目の契約手続きを進めています。更に増やしていくので、引き続き応援をお願いします。

新型コロナの影響で住まいを失った方を支えるため、個室シェルターを増設します!|つくろい東京ファンド https://congrant.com/project/tsukuroitokyo/1529
@tsukuroitokyo
0383今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/21(木) 16:58:27.81
稲葉さんスピード感あるな。
さすが。
もやいより動きやすさがあるのかも。
0384今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/21(木) 17:01:27.06
一般社団法人なんだ。
賢いな。
0385今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/21(木) 22:28:49.68
お前らの生活保護受給者の生命線を握る厚労省社会援護局局長の姿だ
とくとご覧あれ

https://tanakaryusaku.jp/2020/04/00022786
0386今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/22(金) 04:45:44.01
NPO法人なんていうだけで年寄り大家はうさんくさいと思ってしまうのだろうね。
もやいが悪いんじゃなくて、NPO法人の冠を被った悪徳団体が
貧困ビジネスとかやってるから、印象が悪いんだよ。893みたいなイメージ
なんだろ。
あともやいで悪徳利用して部屋飛ばしてる連中もいるから、それお悪影響なんだと
思う。
もやいは生保申請に集中して家探し、部屋借りるのは別団体が名前出して
やったほうがいいと思う。
一般社団法人のほうが安心感あるしな。
系列会社でも作って不動産関係まとめてやればいいのに。
そこの収益でもやいを養ってもいいだろうし。
0387今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/22(金) 05:14:43.82
>>372
有償ボラなんているの?
住居なんとかコーディネーターは週3日バイトで17万で募集してたけど。
結構いい給料払ってるのな。
0388今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/22(金) 09:32:24.78
有償ボランティアなんて言葉自体がまず矛盾してるし一般的に考えたら職員やバイトのことを言っているのではなかろうか
0389今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/22(金) 11:40:56.58
有償ボランティアってあれか。
オリンピックのでも募集してたような。
バイト集まらないから別名称、みたいな?
お金を出さないと人が集まらないような作業ってことだね。
0390今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/22(金) 11:53:43.67
もやいの場合はお金持ちとか士業資格持ちに有償ボランティアをお願いしたりする

開催予定の東京オリンピックだとパソナとかヒトコミュニケーションズに有償ボランティアを依頼するんだろうな
0391今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/22(金) 12:00:59.37
>>388-389
アンタらボランティアという意味勘違いしてるようだね
本来の意味は志願するという意味だから
有償無償は問わない
日本だけがこの言葉が出ると何故か無償でやる物としてるからね。いわゆる勘違い、国が都合良くこの言葉を使ってるから
因みに新薬治験はボランティアで名乗ってるけど、有償でやってるから覚えといてね
間違っても日本だけはそうなんだとは言わないでね
0393今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/22(金) 12:49:13.73
ボランティアの本来の意味が違うとしても日本での一般的な意味合いとしては無償で奉仕する人達のことを指して言ってるよね
それなら呼び方が違うだけで有償ボランティアも実質アルバイトみたいなもんなんだな
0394今日のところは名無しで
垢版 |
2020/05/22(金) 12:50:54.25
氷河期世代・東大卒タクシードライバーがみる「コロナで死んだ街」東京に残る希望
5/22(金) 8:10配信

BUSINESS INSIDER JAPAN
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況