X



トップページその日暮らし
1002コメント263KB

生活保護のCWだけど質問ある?Part.127

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 13:03:41.54
貯金があるならともかく生活扶助削って家賃捻出ってさすがにきつくね
ど田舎の超安い賃貸ならなんとかなるかもしれんが
0853今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 13:06:07.86
>>851
ありがとう、毎月末に翌月分払うには
自分で何とか工面するしかないですね・・・

今月だけ苦しいけどなんとか頑張ってみます
0854今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 13:08:47.39
>>852
酒・タバコ・ギャンブルは全然しないので大丈夫・・・かも
あまり自炊できないので外食過多で結構食費が膨大でしたが
作って食費を削ってみます
0855今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 13:12:31.02
俺もナマポになってから家賃遅れてる
明細ないからハッキリしないが初回なかったんだろうな
0856今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 13:15:36.05
まあ初回出すと大抵の奴は余計なことに使っちゃうだろうからなw
おれも人のことは言えんが
0857今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 13:20:04.55
遅れて特に何も言われませんでしたか?

賃貸契約するとき所謂ゼロゼロ物件で家賃遅延・滞納だけは
絶対しないでくださいて言われてるので詰んでますね・・・
毎月毎月前借りしてたらCWにも迷惑かかりそうなので
0858今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 13:20:59.36
賃料は本来使用料だから公営は後払い
民間賃貸は契約上前払いが慣習化されているので保護費もそれに倣う。
0859今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 13:22:43.99
>>858
何が言いたいのか分からないが民間賃貸で出てねーよ
0860今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 13:27:49.07
>>857
毎月前借前借と書くが前借させる話聞かない
前借すなわち収入認定 毎月家賃分差し引かれて生活できなくなるぞ。
0861今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 13:30:46.81
家賃前払い支給すると保護廃止時に家賃扶助の返済必要になるから出さないだろ
1月末保護廃止でも2月の家賃扶助を保護費で支給されている状態になる
0863今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 13:34:31.67
>>859
公営も民間賃貸も賃料は支払いに合わせて前払い 
公営は金を残して公営請求に合わせる

勘違いしてる可能性良く調べろ・・・
0864今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 13:36:46.99
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572501724/

プロ野球選手「家でコンビニ弁当食いながら悪口書いてる様な奴らの批判なんて何とも思わないですね」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572501481/


38 名前:[] 投稿日:2019/10/31(木) 15:08 ID:

イチローに素行の悪さ暴露されてたな
落ちるべくして落ちてて草


44 名前:番組[] 投稿日:2019/10/31(木) 15:09 ID

球遊びがうまいだけの奴のこういう言葉ってマジで腹立つよな

なまじ向こうは稼いでるしいくらみたいにバカだアホだと思われても俺らの劣勢は覆らない

ホントつれーわ…俺にもっと財力があればよ…


48 名前:番組の途中ですが[] 投稿日:2019/10/31(木) 15:09 ID:

今叩いてる奴なんか全くいないやろ
完全に忘れられてる
なんJですら空気やのに


52 名前:番組の途中ですが[] 投稿日:2019/10/31(木) 15:10:05.13 ID:

そんなだからロッテ出てから1年しかまともに働けなかったんだろ


88 名前:番組の途中ですが[sage] 投稿日:2019/10/31(木) 15:16 ID:

球遊びしてるだけで金を貰いすぎ
何の生産性もないゴミ


95 名前:番組の途中ですが[] 投稿日:2019/10/31(木) 15:19 I

コンビニ弁当なんて贅沢品は買えないぞ


102 名前:番組の途中ですが[] 投稿日:2019/10/31(木) 15:21 ID:

球場で売ってる弁当はなんか違うのか??
 
0865今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 13:43:39.03
>>861
良く計算しろ
一月末に廃止なら入金はないはずだろう 一月末は二月分生活費なんだから・・

アホか
0867今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 13:46:53.56
>>836
生活扶助か払うのはNGではないが、
保護費は決定したときでなく
申請したときから発生するので
それおかしい気がする。
0871今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 13:49:00.94
生活費で払うのはNGってどこから持ってきた話だよ
ナマポ抜けない限り滞納終わらないじゃん
0874今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 13:56:40.38
俺は保証会社に説明、5ヶ月は月末払いを月頭に払って、その間に月に1万貯金して何とか月末に引き落としできるようにした。
保護開始すぐだと、タンス貯金もないし困るよね
0875今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 13:57:11.14
当たり前だけど、力関係は大家さんがトップにくるので、大家さんとの交渉が重要。
不動産屋の管理物件なら不動産屋との交渉。
0876今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 13:57:33.85
申し訳ない席はずしてました
労務不能で仕事はしてないです、貯金もないです
10月頭に11月分の家賃振り込んで中旬に保護申請、下旬に決定通知

保護申請日〜10月下旬→生活扶助日割り
11月→11月分の生活扶助のみ住宅扶助0円記載
0878今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 13:58:38.10
単身なら最大で53000円ぽっちの負債なんだから
ナマポになったから滞納分6回払い分割にしてでいける
0879今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 13:59:47.51
>>876
保護前に11月分家賃払う資力があったんだから
11月の家賃保護されないのは当然
0884今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 14:02:44.07
住宅扶助日割りなんか無かったぞ
滞納してなければ普通は家賃翌月分支払い済みだしな
0885今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 14:02:58.76
ココで相談して自分で納得できましたので
今月は節制に勤めて末までに支払います

>>879
保護後の11月末に支払う必要がある12月分の家賃が住宅扶助されてないので
相談したわけで、自己解決しました
0887今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 14:06:05.86
保護開始の時に、家賃分もちゃんと出た
1ヶ月後にCWから「間違えてたから家賃分返納」って言われたわ
0891今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 14:07:54.32
UR1年前払い契約したら住宅扶助も1年出ないと同じ話か
0893今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 14:09:09.05
住んでるマンションが色モノ(お察し下さい)が多いので
遅れると部屋ドアに養生テープで警告文貼られますw

>>888
4万以上5万未満とだけ
0896今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 14:09:44.19
www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/242691

作家・適菜収氏が喝破 バカがバカを支持すれば国は滅びる   公開:18/12/03 06:00 更新:18/12/03 06:00


疑惑と不祥事の製造マシンのようだ。A倍はもとより閣僚も問題だらけで、臨時国会は連日紛糾。議会の体を失い、立法府はまるで学級会だ。なぜデタラメ政権が6年ものさばり続けているのか。「エセ保守」と糾弾し、鋭い批判で話題の論客、作家の適菜収氏に聞いた。


■J民党は開き直ったもん勝ちを覚えた

  ――地方創生相らの政治とカネ問題、五輪相の資質、移民法と呼ばれる出入国管理法改正案を巡るデータ捏造も発覚し、臨時国会は大荒れです。

 J民党は開き直ったもん勝ちというやり方を覚えちゃったんでしょうね。K山大臣なんか完全に開き直っている。自分で提訴しておきながら「訴訟上の問題なので控える」と突っ張って、政治家として言葉で説明しようとしない。
アベ友の経済再生相も口利きワイロ疑惑から逃げ回り、ほとぼりが冷めたら表舞台に復帰した。不祥事はそのうち忘れられる、内閣支持率はいずれ回復するという国民をナメた姿勢がA倍は露骨です。悪い意味での危機管理が巧みになった。

第1次と第2次以降の違いは、完全な開き直りにあると思います。
 
0897今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 14:11:05.36
家賃は住宅扶助と同額やなぁ
部屋探しの段階でそうなった。選択の余地なし。
他の住人はいくらなんだろう?
0898今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 14:12:56.20
で、代理納付が条件だったから、
部屋は現物支給みたいなもんやな。
家賃は我関せず。
0903今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 14:23:54.79
今住んでるアパートは住宅扶助額ギリギリ収まってる
本当はもう5000円高いらしいが
入居前に予算の交渉して扶助額ピッタリくらいまで下げてもらえた
今後住宅扶助が減額になるようなことがあると自腹分が出ちゃうかな
0904今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 14:24:26.90
>10月頭に11月分の家賃振り込んで
ナマポ申請時に既に振り込んでるんだから出るわけねえだろ、アホ過ぎる
0905今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 14:24:55.89
自分の場合は
このひとに照会して大丈夫すっか?
っていちいち聞いてくれた。
やや、家族関係難解だから、、
父とは血が繋がってないし
母親だけ照会された。
兄弟にも別にかわいませんよ とオレは言ったけど
兄弟の住所しらなくてさ
役所はむろん知ってるはずだが
0907今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 14:28:46.75
実家は肩身狭くしてもなんとかいけるかもしれんが
実家の実家はもう無理だわ
正月とか従兄弟とか大勢くるわけで
0908今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 14:29:53.84
ナマポ期間長くなれば2親等の兄弟はしてんじゃね
初回で全部照会すると自立余計に困難になるし
0909今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 14:30:24.71
扶養照会は申請の時に確認しても信じてるわけじゃない
役所は戸籍謄本から全親族を確認する
聞くのは多少はまともかうそつきの糞ナマポかの判断材料にしてるだけ
0912今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 14:35:53.43
>>903
住宅扶助が減額されることはない社旗情勢の大変革がない限り
扶助費とは別枠だし
扶助費の減額はありえる 不利益変更は禁止されてるが言葉のロジック
見直しならおk?
0913sage
垢版 |
2019/11/02(土) 14:37:01.85
嘘は通用しない、戸籍で確認するから。
若いケースがやる気出さなかったりすれば三親等まで照会掛ける。これは合法
0914今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 14:40:23.21
俺は結婚したりで本籍3回も変えてて親は死んだり親戚に引き取られたりで実家消滅してて所在不明連絡不能だけど役所はきっちり連絡取ってたよ
でも親がどこに住んでるかはCWは個人情報だからと教えてくれなかった、俺はナマポだから向こうには情報つつぬけらしい
結局その後も親や親戚から連絡も来なかった、完全に見捨て垂れてるw
0917今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 14:46:31.11
CWはたまに親密な関係の親族や家族と険悪な関係の親族や家族や疎遠な親族は誰かなどを確認してくる
照会先の判断基準のひとつにしてるのかな
0920今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 14:48:35.74
>>912
住宅扶助の増減少しは調べたら
0921今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 14:50:00.84
>>917
ナマポになった後も毎年扶養照会するけど面倒だから疎遠で見込みないとこは切りたいんだろ
扶養出来ない回答なら1,2年で照会切るのが普通らしい
0922今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 14:50:49.47
扶養紹介は百害あって一利なし ほゞゼロ回答又わ無視される
行政が一番知ってるはず  大変な経費
舛添でも拒否してるし 厚生労働大臣だぞ就任記者会見では毎度記者に問われるのが習慣

俺は同意書の署名は否とした よってしていないと信じてるが
0927今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 14:57:04.73
>>922
扶養照会なかったらナマポ3倍増は固い
既にナマポの奴にとっては車禁止と並んで絶対維持して欲しい水際作戦
あと扶養照会は同意とか関係ねえぞw
0928今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 14:59:15.34
扶養照会と車自由化はナマポ増えまくって
改悪まっしぐらだけどそんなの望んでるのか?
0930今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 15:01:55.47
同意書って銀行の調査だけじゃなかったっけ
むろん拒否したら受給はまず無理なのでほぼ強制だけど
0932今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 15:04:10.54
まあ今更扶養照会無くされたら怒りが有頂天だよな
既に扶養照会されてるのを無かった事には出来ないんだから
0933今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 15:05:47.94
>>920
住宅扶助の金額は家族構成全国級地により許容限度額が決定
許容限度額を超えない範囲 賃貸契約で決めらえた額を支給

転居のため変更したのは減額とは言わない・・・
            分かったか!!
0935今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 15:06:55.25
>>932
いやべつに廃止されても損することないし
そもそも「怒りが有頂天」って日本語としておかしくね
0938今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 15:09:13.50
>>933
意味不明だけど「怒りが有頂天」なの?
0942今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 15:10:48.37
>>936
当然にマウントする位なら
ソースを15スレ以内に晒せ
0945今日のところは名無しで
垢版 |
2019/11/02(土) 15:13:03.19
>>942
西日本新聞社

>生活保護のうち家賃に充てる「住宅扶助」が2015年に改定されたことで、
>全国の約60万7千世帯が減額対象となり、
>転居するよう指導されている世帯もあることが、厚生労働省の調べで分かった。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/375527/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況