X



トップページその日暮らし
1002コメント263KB

生活保護のCWだけど質問ある?Part.127

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 18:02:16.15
顔文字はマヌケ

389 名前:今日のところは名無しで [s] :2019/03/19(火) 11:15:32.23
>>383
お洒落な高級時計やアクセサリー、洋服と欲しいものは何でも持ってるが何か?

保護になる前に買い占めてたからねー(爆笑
金にゃ困ってねーっつーの(爆

394 名前:今日のところは名無しで :2019/03/19(火) 11:21:05.62
>>389
せっかく画像あげられる機能付いてるんだから証明してみせて
お前の所有物だという証明も添えてな

398 名前:今日のところは名無しで [s] :2019/03/19(火) 12:06:21.34
>>394
紐付きで住所がバレたらヤバイwwwwwwww



顔文字はアホ

313 名前:今日のところは名無しで :2019/07/24(水) 08:21:11.95
必死に貰ってるアピールしてる時点で貰ってないのバレバレなんだよな
180でイケメンと自分で書き込んでる奴と同類
本当にそうだったらネットで必死になる必要がない

605 名前:俺様は身長180p股下87p、女性と見間違う程の美少年だ(☆∀☆) [s] :2019/07/24(水) 20:30:53.45
>>313
顔は個人情報があるからともかく、身長180pあること証明しようか?ww
靴のサイズ、洋服のサイズ、股下の長さ、その他高身長あるある等何でも質問してくれ。
何でも答えてやっから。

610 名前:今日のところは名無しで :2019/07/24(水) 21:07:09.23
>>605
え?文字で証明っすか?
0069今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 18:06:44.92
なぁ
俺の親戚
公務員なんだがどうしたらいい
福祉課のショボ公務員なんかと違うし
昔から直接的に連絡とったりしてるわけじゃないけど
0072今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 18:13:43.68
親の兄弟だから調べられてるかな
公務員が公務員のものを調べていいのか
福祉課や調査ごときが見ていいポジションじゃないんだが
0077今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 18:17:53.49
日本全国から数十人しかなれないポジションにいるんだぞ
機密事項もあるだろう
そんな人間を福祉課ごときが調べていいんだろうか
0079今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 18:19:36.03
民間なら調べるだろうけど
公務員の重要なポジションにいる人間を福祉課が調べれるのかな
0081今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 18:21:40.32
>>78
俺ナマポなんだが
それで就労も何もないのか?
わからんけど

んん?て思うことが俺にはいくつかある
まずこの件だろ
あと創価に名前入れられてる
0084今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 18:23:36.78
ナマポなら学会、共産、民団、総連に名義あるのおおいし
0089今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 18:58:38.96
特殊なとこだから
調べてもセキュリティーあると思うが
テロとかそういうのにも関るとこらしいし
0090今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 19:00:52.99
>>87
住基ネットよりマイナンバーで調べれば2-3時間以内に親族宛てに扶養照会の送付状が出来るわな…

親族が無視するか
親族を逆鱗させ勘当されるか
0091今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 19:05:56.22
例えば自衛隊で言えば
100人なれる部隊があるとするだろ
さらにそこから選抜された10人の特殊部隊のようなとこ

スワットみたいなとこじゃないよ
あれ家族すら何してるか知らないみたいだし
0093今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 19:07:11.33
そんなとこを福祉課ごときの地方公務員が個人情報調べられるとは思えない
年収だけならわかるだろうけど
0096今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 19:10:48.26
前スレで質問した、滞納してた国保の支払いはどうなるか役所に聞きに行ってきました
生活保護受給中は請求も止まり、延滞料金も発生しないらしいです
さすがに時効のことについて聞く勇気はなかったけど当面の間、放置でいいみたいなので安心しました
0097今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 19:11:07.09
ナマポの親戚が偉いさんだろうが社長だろうが
養ってくれないならどーでもいだろw
0098今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 19:12:20.41
でもまあ親の兄弟ってだけだからねぇ
俺の親はアホだから仕事転々として手取り15万とか昔ほざいてたな
俺の親の兄弟で俺の親だけがアホすぎる
0101今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 19:58:07.07
いままで、なくても生活できてましたよね?

って言われることうけあい。

通院、生活や仕事の足として使用してる場合、
故障したら、すぐに相談したほうがいい。

なくても大丈夫でしたよね? って言われる。
0102今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 20:00:11.43
新規に就職先を見つけた場合は、
支給でなく、収入から控除は、わりとすんなりでないかなぁ。15キロとか勤務先まであるなら。
原付き。
0103今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 20:04:35.79
仕事先が交通費を出すし…
ただ、自分はチャリで通ってたら
保護課に没収されたけど。8000円
ちなみに、仕事先は交通費は一律で出しており
電車、原付き、自転車、徒歩…
いずれでも同じ金額。
0107今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 20:19:23.04
交通費もない最賃バイトなんか人集まらないだろ
コンビニ、牛丼屋でも最賃より上乗せされてる
0108今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 20:20:54.47
就職先見つけたらナマポ抜けるから関係ねえだろw
パートやバイトなら違うとか探せと言われるのがオチ
0109今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 20:22:17.99
就職してナマポ抜けて車でも大型バイクでも好きなの買ってください
0110今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 20:32:37.93
でもさ、田舎って
軽自動車や原付ないと
かなり厳しそうだけどなぁ

自分は精神で免許自体持ってないけどさ
0112今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 20:34:26.68
精神って成人後認定だろ?
免許持ってない理由になってなくね
貧乏家庭で免許も取らせて貰えなかったの
0117今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 20:37:59.69
知的はガチ基地外もしくはアホ
精神は仮病詐病思い込み
これ基本的な知識だから覚えておきな
0118今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 20:39:24.52
でも、ここらへんは
自動車は趣味の世界だと思う。
免許は持ってても、乗らないひとがかなりいるな。
自然にゴールド。
0119今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 20:42:09.76
幻覚とか幻聴、体感異常も?

ま、保護になってから通院は たしかにあやしいかもな
自分は保護前の通院・入院歴が20年後超えてる。
0121今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 20:45:26.32
(現)国立精神神経センターでは
森田療法もやったなぁ
が、なんかパッとしない病院だった。
病棟汚かったし。今は建て直して違うかもしれない。
0125今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 20:53:38.64
担当は事務能力処理能力は高い。それだけでも、ま、悪くないかぁ。訪問はしてこないけど。
遊びにくればいいのに。
0126今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 20:58:45.48
大家さんが福祉に関係してるひとで
同じ建物だから、何かあったら来てくれるし、
保健師も来るし
いろいろ助かる。
0128今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 21:05:24.05
石油ストーブ故障 役所出してますか
0129今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 21:16:43.88
都市部と地方では車の話は出来ないのですよ
都市部の奴は都市部のことしか状況知らないから
0130今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 21:25:20.00
保証人亡くなった 更新拒絶 UR 転居できますか
0133今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 21:34:43.71
>>128
相談するだけは、タダだから、いちおう聞いてみる。
担当や自治体によるかも。
ただ、ストーブ自体高額ではないから
生活扶助で出してね…と
あと、エアコンもないの?
電気代は法外で、あまり温まらないけど。
安エアコンは。高いのはストーブより安くなるけど。
0134今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 21:36:45.85
石油ファンヒーターが1万くらい
デロンギオイルヒーターが2万くらい

ま、病気のひとはオイルヒーターもいいかもな
火災を起こしやすい。

ここは石油禁止だわ。自分だけかもしれないけど。
0135今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 21:37:09.32
自治体によるってどういう名目で金出すんだよ
今の時期だと12月の期末扶助で買いなさい言われるだけじゃね
0136今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 21:38:02.72
灯油18l 800円とかだったけどな、ファンヒーターをかった頃は。
いまは1500円くらい?

で、粗大ゴミに出した。
0138今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 21:39:20.78
ナマポでオイルヒーターは電気代高すぎる
0139今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 21:39:54.76
中古ならストーブなんて、役所の掲示板に
譲ります は結構あるよ。

送料はかかるけど。
0144今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 21:42:38.03
今はエアコンが一番便利だし割高でもない
ナマポに灯油なんか使わせたら危なくて仕方ない
0148今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 21:47:37.89
>>100
漕ぎチャリは、うちの近隣みたいななだらかな台地なら問題ないかな

丘陵とか起伏の激しい自治体なら原チャリ使いたくなるだろうけど

俺は免許ないから全域が丘陵のトコじゃ無理だわ
0151今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 21:52:53.81
ツイッターでアマゾンの激安情報&極秘クーポン流してくれる人がパネルヒーター出してくれるのを待っている
0154今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 21:54:28.16
>>151
やさぐれさん真似て欲しい物リストはどう?
0155今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 21:56:17.69
パネルヒーターはあったまんないよ
30年前のがここにもあるけど
タオルは乾く。
今のは違うのかも?
0157今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 21:57:33.91
電気で
カーボンヒーターとか数千円のがあるけど
これ火災リスク高いわ

石油ファンヒーターのほうが
はるかに安全。
0158今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 21:58:37.05
ハロゲンも流行ったね

でも、石油もファンヒーターなら
電気より安全と思うこと多々。
0159今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 21:59:32.15
ストーブは、子どもがいる家のように網で囲わないと
火災を起こさない自信がないわ。
0160今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/29(火) 22:02:02.45
冬は
ホットカーペットに
毛布生地の上着を着てしのいでる。

あとは布団に籠る。電気毛布と湯たんぽを入れて。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 22:21:25.13
真冬はマイナス10度とかいくような土地で
床暖房もない安普請アパート暮らしだから
灯油ファンヒーターは必須だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況