X



トップページその日暮らし
1002コメント263KB

生活保護のCWだけど質問ある?Part.127

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0439今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 12:59:18.98
>>435
理解できぬ俺でも国家資格は下記のごとし

自動者免許  8トンまでの普通
       大型二輪
宅地建物取引主任者  
一般旅行業取り扱い及び国内
調理師フグ含む

資格ではないが基地外を見てすぐ見破る術
0440今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 13:11:18.42
パスポートでええやんか 試験いらずやで なんでわざわざ免許取る?
0443今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 13:32:13.40
公園に散歩に行ったら知的集団と遭遇してしまった
知的は絶対詐病できないな、あれはガチだわw
0444今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 14:08:14.15
免許と言えるかどうかわ分からんが高島易断所免許皆伝というのがある

的やの親分と知り合って街頭易者を二年遣った
客はほゞ女人生相談みたいなもんだな 一度に3万払えば太い客
一番稼いだのは一日20万超えたのが2回くらい。
10人くらいの太い客  ヤクザの親分に払う所場代で言い争いになってやめた
組員の誘いがあったがトンデモイと断った
0445今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 14:48:02.18
この先実際に使う可能性を考えたら
パスポートよりも免許証のほうが
高いんじゃないの?
0446今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 14:48:53.01
 
……水野 「…上様、御給仕のところ誠に恐縮たて奉りますが、火急に申し上げたき儀が…」


家斉 「…んー♪ 旨いッ♪ お前の飯は旨いの〜♪♪」


水野 「…このところ飢饉が頻発しており、、江戸の米も不足がちになるかと…」


家斉 「何ッ!?、いかんいかんっッ! 腹が減るのはいかんぞ忠邦ッ!!

それに儂は来年将軍を退く、家慶が将軍宣下の際は城下一帯まで滞りなきようとり計らうべしっッ!!」


(『大塩平八郎』 人物日本の歴史 学習まんが物語 33巻 )
 
0452今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 15:32:04.15
前にドコモの窓口いったとき
隣の窓口に運転免許証を返納した高齢者がスマホの新規申し込みたいって話に来てて
パスポートがなければ顔写真のついてる証明書ということでマイナンバーカードと
現住所への公共料金などの郵便物をもってくれば契約はできるとか言ってたな
まあ他にも口座番号とかも必要みたいなことも言ってたかもだが
0454今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 15:35:37.98
そういやドコモもLINEの使い方おしえろ とか 設定がわからんとか
いちいち聞きに来る高齢者追い出すために12月から店舗購入者以外、サポート有料になるんだっけ
0455今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 16:38:26.32
>>447
俺みたいに運転恐怖症のベッドタウン住みもいるんよ認定されないメンヘラかもしれん

飯%とか運転平気症な80代以上も蔓延してるが
0456今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 16:43:13.78
スーパーに行ったらレジのおばちゃんが
今日はハロウィンですから
と小さなチョコを渡してくれた
体力を無駄にもてあましてるような若者たちは渋谷とかに騒ぎに行くのかね
こちらはおとなしく半額惣菜でもつつきながらネット配信のドラマとかドキュメンタリーでも見るか
0458今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 16:44:43.58
保護費って振り込みにしてもらうには申請したらいいの?
毎月役所に行ってCWに諭されるのつらい
0459今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 16:46:29.55
別に運転しなくても運転免許証必須の会社が多い
普通免許無いってだけで新卒時から社会にハブられる
0460今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 16:51:12.07
>>458
多くの自治体は初回だけ手渡し、その後は振込、手渡しは職員の手間が大変
手渡しされ続けるのは要注意ナマポだけ
0461今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 16:54:08.85
自分は最初の3ヵ月手渡しで3ヵ月目に窓口に行ったら
CWから金銭管理なども大丈夫そうだから次回からは振込に切り替えますと言われた
ずっと手渡しのままのひとはなんらかの問題ありと見られてる場合もあるかもね
0462今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 17:02:03.80
ここに真正なまぽどれ位いるかな半分もいないだろう

中学生もかなり混ざってる 中二病まっ盛り
刑務所で覚えた法律用語を使いたくて書き込むする奴 之は帰る組がなく
務所で教えらえた生ぽ申請ノウハウで簡単申請即日(●`・ω・)ゞ<ok!

役所のにーちゃん ね=〜^ちゃんでは対応不能いつまでもどうぞ〜〜〜
0463今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 17:03:49.31
自分の事務所は手渡しだと、金が入ったとそのまま帰りに使うやつが居るってことで
最初の1回目から振込みだった
0464今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 17:06:18.53
説得力ねえ理由だなw、役所が繁華街のど真ん中にあるとかか
帰り道銀行でおろされば同じだろに、つか2週間で銀行の手続き終わるか?
0465今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 17:09:50.43
>>461
勘違いするな 最初から振り込みじゃメンツがあると勿体ぶっただけ、
振り込みのほうが手間かからず それだけ
役所は基本ナマケモノ集団  
0466今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 17:13:35.96
>>458
何を諭されるの?
その町の生保は全員手渡しか聞いてみたら?
振込申請書欲しいってゴネると良いよ
0467今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 17:14:13.43
>>464
理由聞いたときにそれは思った
おろしたら一緒じゃねと
まぁわざわざ取りにいく手間省けていいんだけどね
事務所は市街地の真ん中にあって周りにパチ屋とかあるわ
0469今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 17:25:37.27
昔のナマポはゴネれば何でも通ると思ってんだよ、在チョンと同じ思考
今は下手なことすりゃすぐ逮捕される、時代は変わったんだよ
0470今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 17:38:42.15
>>463
君は癖が抜けないね
自分はと書き出すのは業界人 自衛隊、退職懲戒警察官
自分の事務所も業界人
0472今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 17:50:52.19
うろ覚えだけどSBは契約者じゃなくてもスマホの使い方を教えるスタッフを配置するってニュースを半年くらい前に見た気がする
俺は今までSBスタッフに何度か嫌な思いさせられたからスマホの質問があったとしても行かないけど
0473今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 17:55:42.18
振り込みにしてください・・

ほかに何があるの?申請書?聞いたことない。
0475今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 18:09:02.30
3年以上付き合いのない場合は照会しないと保護課長が市議会で答えてたけど?
0477今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 18:12:42.32
銀行口座持てないのが結構おるのよ
だから手渡しが激混みになる
0479今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 18:18:00.98
ハロウィン 謝肉祭  復活祭 ドッチ
0480今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 18:29:08.78
もしも
銀行口座にマイナンバーを紐付けしたら
口座管理手数料を取るようになると思う

そうなると
都市近隣に住む多くの生ポが銀行口座を解約するだろう

手渡しで受け取る生ポが続出
賃貸住宅で暮らす者は福祉事務所からの代理納付が増えると予想する
0481今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 18:30:34.72
抜けないね>>478
自分 事務所 出頭 詰める
0483今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 18:38:28.45
どっかの都市銀で今後は口座管理などに年間3000円くらいをとる計画があるみたいなニュースあったな
たしかに1000円でも100円でも切り詰めたい生活してる受給者にはかなり痛い出費になるよな
0484今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 18:38:48.36
ばっかだなその時は口座強制になってる
こんなに電子化で激変してる時代にいつまでも変わらないと思うな
全部紐付けされて不正も一掃されてナマポ10万人くらい減るかもなw
0485今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 18:39:50.43
平均100万預金高で口座手数料免除とかだろな
ナマポにそんなのあるわけねーし
ナマポ口座なんか銀行も邪魔なだけだろしな
0486今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 18:44:45.53
FXや先物や証券口座はマイナンバー紐付け
0495今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 19:23:16.49
ポイント、収入報告書の提出は最初の生活保護新規申請時以外は任意


任意なのに間違って記入したら刑法などでの罰がある可能性があると書かれてるよね
0513今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 19:39:48.56
名義、マイナンバー、連絡先、住所…は
当然口座の持主になるからね。
取り立てはそっちに行くだろう。
0515今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 19:41:25.00
このスレは貧乏人の妄想で成り立ってます
いい加減にネットの成功例を幻想するのはやめて現実見ろ
0517今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 19:43:44.85
現実感無いものには妄想できるあれだ
学業とかは身近だから有名大に入ることははなから諦めるけど
ゲーム制作で億万長者とか真剣に考えるニートと同類
0520今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 19:45:32.73
宝くじ買ってないから当たるわけがないw
0523今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 19:49:58.50
FX自体は、CWが許可すれば大丈夫なこともあるらしいが、
ただ、儲けは収入申告。
年間20万超えると…税務課からバレる。

損失が 最低限の…を阻害するようなら
禁止。
0524今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 19:52:42.67
が、親族名義で、保護でも自動車乗ってるのは大勢いるわ
全国だと数万人単位かも。←適当
0525今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 19:54:43.26
ナマポの人口バランス的に親が健在なの少ないだろ
若いナマポは障害者だから運転には別の問題が出る
0527今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 20:08:26.80
>>410
働けなかった理由の所を適当に書いたら就労指導が厳しくなったりしますか?
>>488
流石に白紙で提出した場合はケースワーカーが理由を問い合わせてきますか?
0528今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 20:12:59.97
>>527
気持ちはわかるけど、そういうの自治体によってぜんぜん対応が違うからここで聞いてもあんま意味ないよ
0530今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 20:33:50.69
自動車保険って使うと保険等級あがるから
マジなとこ保険があってもナマポに貸したくないだろ
0535今日のところは名無しで
垢版 |
2019/10/31(木) 20:38:15.01
こすっても板金代も出さないと思うw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況