X



トップページその日暮らし
1002コメント268KB

不真面目な生活保護者の残金スレ501 次スレの立て方が分からない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 17:48:43.38
死にたい
0005今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 17:50:12.93
もう夢も希望もないよ
0008今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 17:54:05.26
>>7
後どれくらいだろ
引っ越してもすぐに新居の住所バレるのね、電話番号はわからないのかな電話はかかってこない
0009今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 17:54:16.88
明日面接あるし。採用されそうだからどないしよ。
断ったら就労支援の所に報告書いったときばれるし。だからといって面接官に報告書送るとき向こうから断ったってことにしないでって言えないし。
どうやったら採用されないかな?
0010今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 17:55:30.32
絶望の毎日
0013今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 17:57:19.16
>>11
そうなんだ、、
じゃあ書類は来てるけど毎回中身みないて捨てるとかいってとぼけようかなギリギリまで!
0014今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 17:57:58.65
>>8
督促状がきた時点でまた時効が延長される。借金なら確か5年 また5年後まで時効がのびてる
0015今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 17:59:22.50
>>14
そうなんだあ、全然諦めてくれないんだよね
やっぱり生活保護だって言った方がいいのかな、手っ取り早く!
0017今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 18:00:51.86
昔のメルカリの売上ポイントって収入申告必要なんだね

ポイントだからセーフだと思ってた
それとも自治体によるのかな?
0020今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 18:04:44.40
年金5000円増える手紙来たけどナマポも増えるでいいの?
0021今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 18:04:55.38
いちごお姉さまこんばんは
0022今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 18:05:19.22
>>20
減る  電話できいた
0024今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 18:06:37.71
>>18
いや、口座に入る前にポイント収入として入るじゃん
口座に入れなくてもダメらしい
でもどうやってバレるのか不明
0026今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 18:07:59.85
>>12
そんなのハロワクレーム行ったら入院コースじゃん
0029今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 18:11:25.44
年金5000円も増えるのか
0031今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 18:12:20.12
ワザと不採用狙ったのバレバレだろ
就労支援の時も同じ事するならメンヘラだろうけど
0032今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 18:12:22.14
暇だけど何もする気になれない
0035今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 18:14:25.28
>>30
例えばメルカリで買った物をやっぱり使わないからメルカリで売ったとかなら?
それとかキャンセルしたやつとかさ
0036今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 18:15:15.52
絶望の毎日
0037今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 18:17:17.19
>>33
1枚だけいつ滞納してるか分かるようにして後は捨てれば良い
裁判所から通知きても差し押さえ出来ないから無視しても平気
0038今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 18:18:04.77
>>35
キャンセルで同額返金は履歴でわかるじゃん
他人に売ったら転売だろさ
0039今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 18:22:23.37
>>37
今見たら2004年に100万借りて残り20万ほったらかしにしといた分だった
その後ナマポになったからどうなんだろ、しつこいねしかし
0043今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 18:24:08.78
ケースワーカーにクリスマスツリー持っていかれた
0045今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 18:26:03.88
排水溝に小銭貯金してる
0046今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 18:26:31.10
>>41
キャリアのリース契約ならいいんじゃね
iPhoneXSから11に買い換えたから売上金7万見逃せとか無理だろ
0048今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 18:27:09.70
>>44
時効待ってたら裁判所からお手紙来て10年延長
0052今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 18:29:26.43
リサイクル店に直接持ってって現金でもらえば
バレないけどな
0053今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 18:30:39.01
>>51
書類は年に二回位来てるような気がする、どうせろくでもない書類だからゴミ箱直行してたけど
0054今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 18:30:47.64
20万を10年放置してたら金利18%と延滞利息で
100万くらいになってるか?w
0066今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 18:40:49.86
お金借りたいなあ
0073今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 19:03:06.92
>>71
2019 年 4月 1 日から適用になってるな
万単位ガチ転売は知らないが小銭は知らなかったで見逃してくれないかな
0077今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 19:12:49.96
数万の不正バレはネットニュースにもならんだろ
数十万はニュースになるけど
0078今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 19:14:08.84
>>76
偉そうなこと言ってるけど所詮ヒキニートのひとりごとなんよね
根本的にそこんところ解決しないと人に話を聞いてもらえない
0079今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 19:17:56.73
>>78
いきなりイミフな話題そらし
今は還元や○○ペイだらけでポイントどうなるのか気になってるの多いんじゃないの
0080今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 19:19:18.25
>>79
おっさんなのはいいとして
おまえ四半世紀前のことを然も昨日のことのように話すだろ
もうそろそろヤバイって自覚しとけよ
0082今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 19:19:42.13
>>67
法テラスで無料相談あるからそこ行けばいいよ。それで自己破産したよ。
3年かかったけど。ナマポだからか弁護士が全然動いてくれなくて自己破産申請時に裁判所から相談から申請まで何でこんなに時間かかったのか突っ込まれるからで書類に病気扱いでかかれたけど、それで何とかうまくいったよ。

だから本来ならもっと早く終わるんだろうけど、そこは担当してくれる弁護士次第かも。
0088今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 19:27:20.22
現金で買ってるとポイントついても月に数百円だからなあ
そういう層の人にはなんも言わないねケースワーカーは。
0089今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 19:27:48.03
○○PAYはここ2年くらいの抜け道小銭稼ぎだしな
0092今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 19:30:54.80
だな
前例がないから対応が難しいんだろうね。
ナマポでポイントがんがん使ってる人が
少ないんだろうなあ。
スーパーのポイント貯まると500円の値引き券
とかならよくあるだろうけど
0094今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 19:33:22.57
ケースワーカーもめんどくさいから
現金で買えとしか言わんな。
変なポイントつかないし
0096今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 19:34:59.53
>>95
ネット回線やスマホ契約のキャッシュバックは
元々保護費から出してるが収入になる前例がある
0097今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 19:35:27.46
>>95
500円とかならしなくてもいいと言われてるね
元が保護費で買って店のイベントでポイントがついてるんだから。

万単位になると違うんだろうけど地方の福祉課
だとそんなにポイントつけた人がいないから
対応できないだろうな、相談しても
0100今日のところは名無しで
垢版 |
2019/09/17(火) 19:42:16.66
ナマポでポイントバシバシつけてるのなんて
100人に5人くらいだろうな。
殆どは高齢や障害でまともに金を管理してない
からポイントもついても使わず消え去る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています