トップページその日暮らし
1002コメント283KB

生活保護のCWだけど質問ある? Part.79

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0925今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 00:01:33.72
>>921
受給者だしCWだけど質問ある?ってスレなんだから
大概受給希望者か受給者しかみにこんくね?
んでCWがいないだろwまあ一部の奴が言うにはいるみたいだけどもうわからん
0926今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 00:05:36.88
>>924
そんだけ気合あるなら里親探し一度じゃねえか
0927今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 00:10:23.81
働けど働けど2万にもならず
実家の庭で野良猫が産んだ猫
母猫の育児放棄で3匹は死んでて1匹は虫の息だった
母がその1匹を助けて実家でずっと可愛がってた
一人暮らしの母が突然死
センタージモティー里親登録してみたものの成猫のため引き取り手現れず
幸いにもペット可のアパートだったから自分が引き取った
けどやっぱりナマポだし頑張っても抜けれそうにないや
この子がいたから頑張れたけど保健所に連れて行くよ
ネロの気持ちが刺さるようにわかる
疲れたねチーちゃん
お母さんに会いたいね
お母さんに会いたいよ
0928今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 00:10:46.15
>>915
働ける。お前も働ける。月に3万しか稼げないと思うけどな
0929今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 00:16:23.44
>>927
時間は有り余るから里親探せる
0931今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 00:24:37.94
ペットは咎められたら「非常食です」って言えば通るよw
0932今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 00:42:10.90
極端に自分の食事代を減らしたりせずに保護費をやりくりしてペット代がキープ出来てるなら、別にペットもいいと思うけど。
たまに趣味にまで口をはさんでくるCWいるね。
やめろとか言われたけど。
0933今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 00:43:03.45
>>927
今から飼おうとしてるなら止めるが既に飼ってるならそのまま飼い続ければ?
猫が年とったら病気の治療費大変だけど
0935今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 00:48:28.08
部屋中猫だらけにして
1人だと頭おかしくなるから野良猫入れて遊んでるだけって言えばいい
0939今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 01:22:43.94
JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス
2019年6月16日(日) 25時20分〜25時50分
「いじめ予防」
1980年代から社会問題化し悲劇が続いているのに、抜本的な解決策を見いだせずにいる「いじめ問題」。
ところが、日々のニュースで「いじめ」について報道されるのは、「いじめ自殺」や「いじめ訴訟」など、ごく限られたものだ。 これまでの日本の対策は、「事後的」で「対症療法的」なものに偏っていた。
個性的な「変人」と言われる小学校校長による「子どもの自主的な予防活動」が成果をあげても、広まらなかった。 しかし、最近、ようやく見直しの機運が高まっている。きっかけは、北欧発の「いじめ予防プログラム」の成功だ。
「いじめ対策・先進国」と呼ばれる一部の国々は、定期的に行われる「いじめ予防授業」で効果をあげ、いじめ被害の後遺症による医療や福祉への社会的コストの軽減を実現しつつある。
そして、日本でも一部の地域で、北欧のプログラムを取り入れた本格的な「いじめ予防授業」の導入が始まろうとしている。その試みを取材した。
0944今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 02:20:03.68
Rom専ならいるかもしれないけど
でもここ見てたら嫌になるだろ
全員自立する気なんてゼロでいかに長く多く受給するかしか考えてねーもんw
0945今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 02:31:41.43
> 全員自立する気なんてゼロでいかに長く多く受給するかしか考えてねーもんw

また世の中にはいろんな考えがあると思えない人なんかww
0946今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 02:40:53.42
ナマポ受ける時点で棄民と同じ。俺も含めてな
この先一番上手く転がしてワープアの1.5倍くらいしか稼げん。終わってる
0951今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 02:57:24.01
自分は就労意欲はあるから
就労指導はありがたいほう
ただ、病気で毎回長続きしない
警備や清掃もやった。
0953今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 03:00:41.17
東京の国立大学卒業で
こんなもんだから
過度な期待はしないほうがいいよ
警備とか早稲田卒50才とかもいたし

デスクワークよりは気楽。
0955今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 03:03:38.67
>>952
現在はうつ病(幻覚、幻聴あり)、過去に糖質の診断もある。

幻覚、幻覚は糖質の専売特許ではないよ

薬物中毒なんかでも出るし。
0957今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 03:10:51.80
あまりコンピュータは得意じゃないけど(視力の問題)で
情報処理の国家試験とマイクロソフトオフィススペシャリストと簿記3級には合格してる。
本来は文系
0961今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 06:25:32.35
>>955
統合失調症は完治のない病気
病状の消失は寛解また幻覚幻聴なら再発
薬物依存患者は薬物性統合失調症を発症
0962今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 06:57:54.78
精神ナマポね。

CWのアポ無し訪問のせいで、
その時にちゃんと家に居て対応しないと変なこと思われたら不安になって

夜中にドアホンの音して起きる幻聴が出てる
何で幻聴かと言うと、実際のドアホンは家の中で鳴ってる残響音するけど
幻聴のドアホンは脳で鳴ってるから、それがない。だから幻聴だと自覚できる。
眠りも浅いので0.5秒ぐらいで目が覚め意識がはっきりする、眠剤飲んでこれ。
一日2〜3時間しか寝れてないので、外に出るとクラクラするし、病院は椅子で横になることもしばしば
0963今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 07:09:02.60
>>962
CWに家にいても
不審者のピンポンが多いので事前に約束した時しか対応しないので
出ない場合が多いのでいいですか?と聞いたら大丈夫ですけど
不在でも気にしないです



事前に言っておけばいいんでない?
0964今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 07:10:59.57
今まで夏の暑い時期とか冬の寒い時期に大変だから出ようと頑張ってたけど
新聞の勧誘と宗教の勧誘と買い取りの業者で鳴っても出ないことにした

すっきりした
0967今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 07:16:49.15
>>965
ない、絶対に対応しないといけいと決めつけて
脳がそうなってしまっただけ、
精神ナマポだからそこは普通の人には想定できない脳
0968今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 07:22:10.79
>>965
やましいことなんてないけど、不在によって変に疑われることが恐怖なんだよ。
ここに居住してないとか、内緒で働きに出てるとか。
あいつらすぐ言いがかりつけてくるから。
0970今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 07:25:03.97
うちのCWは何日頃行きますって大体は教えてくれる
それでも前にCWだと思って出たら神様を信じますか?って、へんな勧誘で1時間くらい説教されたから宅配便とかはコンビニ受け取りにしてピンポンは絶対に出ない
0971今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 07:25:36.17
>>968
> ここに居住してないとか、内緒で働きに出てるとか。

聞くように教育受けてるから仕方ないよ
それより
住んでて働いてないのであれば気にしないでいい
0973今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 07:28:28.73
若い女の子がトイレ貸してください

幸い管理人の事務所が近いのでそこで借りたら?とインターホンで言っても
貸してくださいお願いします間に合わないんですの繰り返しで10分ww
10分もあったら事務所でトイレできるだろうにww

怪しい女の人だったww貸さなかったけどww
0975今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 07:30:20.18
アポ無し居住確認は重要だよね、
今の御時世内緒で働くのはほぼ不可能だから、CWでも不在時にそれはないと判断するけど
何度も居住無し、だと援助できないはずの実家に居るなら援助しろ指導になるし、
彼女の家ってなら、そこの生活状況も調べないといけなくなるし、実際はすぐじゃないけどチェック対象にはなる
0982今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 07:35:47.22
>>975
インターホンが鳴っても出ない人なんていっぱいいるでしょ。
それをいちいちチェック対象にするだとか、ウザすぎ。
別に調べられても何もないよ。
勝手に東京電力や東京ガス、水道局にでも確認してくれよ。
明細見たら、住んでるのぐらいわかるだろ。
0985今日のところは名無しで
垢版 |
2019/06/17(月) 07:39:10.82
> 100人担当だとCWは2万人

家庭訪問が不在で4時間無駄だと8万時間無駄になるのか
しかも女のCWだと二人だから倍

CW一人で時給2500円として4時間無駄だとしたら
一日二億円20日だと40億円毎月無駄なんかww

毎月40億の人件費の無駄?

年だと480億円

早く本人限定郵便に変えるべきそうすれば無駄な人件費がなくなる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 49分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況