X



トップページその日暮らし
1002コメント314KB

生活保護のCWだけど質問ある? Part.57

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0854今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 13:42:39.99
いちばんラクそうなのは
健康ならば就労しちゃうことなんじゃないの?
で、すぐ辞めてきゃうとか
これ繰り返していれば、ワーカーも呆れて
指導しなくなりそう。
0856今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 14:03:16.07
前科のせいで就労できない
どこ受けても落ちる
0859今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 14:06:09.21
生保って
基本暇だからさ
うつで寝床から動けないひともいるけど
新型うつみたいのばっかやわ最近

いろいろ試してみようかなぁ
0860今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 14:07:30.50
医師の就労不可なんて関係ありません
ちょっとやらせてみてもらえますか?
これでいいよね?
0863今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 14:21:08.21
>>813
生保は使える制度フル活用しないといけないので生保中でも自立支援医療申請しないといけない。
お金の流れが変わるだけで受給者には特に何も無い。
市町村から県になるだけ。お金の出所が
0864今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 14:23:02.08
 
172 [sage] 2019/04/06(土) 22:23

ナマポと関係ない
他スレでどうぞ

先回りしてこれの続きを書いておきますね


ーーーーーーーーー
1.お前「これはナマポの財源の話だ」

2.オレ

・具体的に何をするのかね?
・金額はいくらかね?

・その金で文教費を軽く数倍以上にできる
日本の教員の人数を数倍にでき、加えて日本の科学技術研究費も数倍にできるという意味だ
これらよりよりナマポで無職に配るのが優先の理由は何かね?


3.お前がまた返事できない。

4.しばらく後にお前が話を戻す

5.オレが同じ事を聞く
以下ループ

このループも随分やってきたなぁ
何度目かね?
 
0866今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 14:39:56.31
生活保護って自営業でももらえる?

自分は自営業なんだけど月5万くらいしか稼げない

それって自分が無能なせいなんだけど、そういう場合は「転職すれば稼げるでしょ!」みたいに言われてしまうのかな?
0868今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 14:46:49.42
パソナだかインテリジェンスだかのオバハンがすんげーウザい
働く気あったらとっくに働いとるわw
0870今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 14:52:41.35
pringのアプリ新規登録、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は300円謝礼として送金するよ。

招待コード rguyen

上記の招待コード使って新規登録してみ。
俺はマジで500円もいらんから必ず300円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計800円が入るよ。
0871今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 14:59:47.15
>>866
保護を受けられるかどうかでいえば、実際に金がなければ受けられる
ただ、就労指導が行われることは間違いない
就職決まるまでハロワ通いを求められる
稼げない自営業のまま受給を続けるのは無理
0872今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 14:59:48.29
 
921 名無しさん [sage] 2019/04/07(日) 14:51:47.16 ID:dzX8Yrta0

役人はやったことが無いのでどう返事するか知らね。

ただ、才覚が無いなら人の下に付いて働けばぁ?というのは実にまともな解決策。>>866
 
0875今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 15:25:04.36
本音CWみたいな氷河期から這い上がってきた人に
徴税とか生活保護とか延々やらせる役所もエグいね
数字もなくて市民と会わなくていい仕事はプロパーで抑えてんだろうな
0879今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 16:22:21.89
漫画家目指して受給してるのがここにいます
自営業といえば自営業かな 収入は0、漫画家として自立頑張ってくださいと言われた
一悶着あったけどね
0880今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 16:37:43.26
「俳優、お笑い芸人目指してます」
「月収500円、11万9500円支給してください」とかいけるんかな
0883今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 16:54:01.46
デカチンのエス 1977 ◆m.3u.po4sE ホンダタカシ シロズミくん手術失敗w


どうした?刺さったのか?w


悔しいのう〜
0884今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 17:02:55.02
>>866

225 [sage] 2019/04/07(日) 15:24:52.15 ID:n2IDbjlb0

資産調査があり、色々失わないともらえないそうだ
車があるとまず無理らしい

また、例えば貯金ができると支給停止
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2016/2295/2295.html

>生活するのにぎりぎりの保護費の中からほんの少しずつ目的を持ってためたお金が、「一定の額になったから停止する」ために毎年申告させられることは不当であり、あってはならないことです。

退職した元ケースワーカーが綴る生活保護ブログー資産調査はどこまで調べられるのか
https://drbgamhcl.com/2018/06/26/%e8%b3%87%e7%94%a3%e8%aa%bf%e6%9f%bb%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%93%e3%81%be%e3%81%a7%e8%aa%bf%e3%81%b9%e3%82%89%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8b/
銀行口座の調査について、最近はメインバンクの他にネット銀行、また対象者が地方出身の場合は該当地方の地銀などに調査をかけるなど、不正な需給を防ぐべく事細かに調べ上げています。


羽生市ー生活保護の不正受給対策に取り組んでいます
http://www.city.hanyu.lg.jp/docs/2018030800031/



君の希望通り?、生活保護を受ける条件は厳しくなってるってさ
よかった?
 
0886今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 17:36:40.09
生活保護も平和になったなぁ
前はケースワーカーに○○って言われたみたいなのが結構あったよな
保護費手渡しするとき「社会のゴミが!」って恫喝されたとかあったな
0887今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 17:44:43.75
>>866


228 [sage] 2019/04/07(日) 17:25:37.53 ID:n2IDbjlb0

だってさ
こんな所で聞いてるより試したほうが早い
是非、役所に行って事実をレポートしてくれ

自営業で月5万円かぁ

今、月5万円で生活している訳ね
ここに繋ぐための通信費は月に幾ら払ってるのかねぇ
家賃は月にいくらかねぇ
水道光熱費にいくら払ってるのかねぇ
食費は月にいくらなのかねぇ

ププッ
嘘ついてるでしょw

おっと失敬失敬

明日は月曜日だ、役所は開いてる
是非、事実をレポートしてくれ
 
0892今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 18:04:27.81
働いていても、最低賃金に満たない場合
もらえるよ。
就労指導っても、すでに働いている、しかもフルに。
でも、最低賃金を超えない。
この場合もらえるよ。
0894今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 18:11:24.62
ここで建前聞きたいんじゃないんだよ
ネットで仕入れた知識じゃなく現実に行われてる実際のとこを知りたいんだよ
0895今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 18:13:19.19
生保っても、緊急避難措置的に使えばいい
次のある程度まとまった金が入る職がみつかるまで利用もあり。
0896今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 18:19:47.86
消費税が国民消費に打撃を与えると分かっていながら、増税ありきの予算案を通過させ、挙句の果てには安 倍が「全額を返す」などと言って、
社会保障に使う筈の消費増税「対策」なる馬鹿げたマッチポンプに、2兆円もの血税を投ずる倒錯ぶり。まさに「悪夢」の自公政権
0897今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 18:30:27.24
>>894
身体、精神障害です
B型っていうのかな?作業所通っています、一ヶ月に三日ほどです
給料は殆どない、ボランティアみたいな感じです、就労移行支援とかではないです
3年ほどその生活が続いています
0898今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 18:43:11.50
>>882
それ以上に有意義な一日なんかないから安心しろ
0900今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 18:52:35.12
>>894
普通に「別の仕事ありますよ」とか言われるから
そこで「嫌だつってんだろうがヨォ!」って跳ね返さないと無理
大の大人が週5で働いたら日本全国で保護基準は上回るから

まあいろんな意味でプライドは失う。汚物を見る目で見られる
0902今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 19:00:11.34
>>901
実際のところはしらない、わからないけど
5月1日の改元に合わせて
いろんなところでセールが行われるという噂はあるよ
尼なんかもやるみたいだし
もうちょっと待ってみるとか?
0903今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 19:05:28.68
>>876
ネトウヨは「男性7割」で「平均年齢42.3歳」
平均年齢42.3歳。低所得層ではなく経営者や自営業者、管理職が多い。
0904今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 19:08:32.65
預金調査って意味あんの?って思うことある。
申請前に全部引き出して、競馬で使ってしまいました。
それでおしまいやん。
そして、タンスにゴン。
0905今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 19:12:42.96
生保受給者が死亡したあと
家から1000万円とか出てきたとかよく聞くけど
本人はケチケチ節約して金を使わないで死んだんだよなぁ
そのタンス預金、なんの意味があるのかよ と。
死後没収されるだけで、相続させることもできないのに。
0908今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 19:22:36.57
あまりニュースにならないことが多いけど
けっこうあるらしい

ネットでもくぐれば出てくるよ
4000千万とか
0909今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 19:23:35.01
おめでとう日本第二位!
ありがとう自 民党(´;ω;`)

重税世界ランキング
http://i.img●ur.com/qHyBtLR.png
0910今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 19:23:51.57
あるよ
遺族が支給分返済して残りを相続した
0911今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 19:26:00.35
>>907
なんだかんだ
日本人にとっては
改元って大きな出来事。
首相なんかより
天皇陛下のほうが、1万倍ありがたみがあるのが
日本人だよ(一般には)。

しかも今回生前退位
自粛ムードもないわけで
日本中でいろいろご祝儀ぽいことがあると思うよ
0913今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 19:28:17.06
4000万は額ががちょっと大きいけど、
死後、タンス預金がでてくるのは日常茶飯とは思うわ
数十万とか
0916今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 19:38:37.96
しっかりとしたナマポは、
タンスには最低100万程度は置いてそうではある。

まぁ節約しようが死んだら終わり、ある程度は好きに生きようぜ
0917今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 19:46:01.07
>>905
そんな話よく聞かないぞ
0918今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 19:47:53.36
>>908
またまたそんな作り話を
まれにしかないよそんなこと
0919今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 19:50:17.17
>>905
何言ってるの?所有権は遺族にあるに決まってるだろ
0923今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 19:55:33.86
>>920
生活保護で受給したお金に返済義務はないから
受給開始前から持ってたとか不正受給を証明しない限り、全額遺族に所有権がある
0926今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 20:05:29.36
>>923
そうなんだよな、だから遺族に「そのお金は市に・・・」
って強制はしないけど、凄く「お願い」をしてくる
知識のない遺族は「じゃ、」ってなるんだよな
0929今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 20:12:37.27
>>927
常識で考えてもそうだろ
0941今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 21:06:14.28
ちなみに、お金の管理がてきないひとは多いよ
使いすぎもいれば、財産を把握してないのもいれば
ま、認知症とかになると特に
0943今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 21:09:59.31
金返さなかったら被疑者死亡でも告訴してくるだろう
ナマポ狩りは苛烈だ。うちの役所の相談室?は新聞の切り抜きだらけよ
0944今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 21:14:03.82
遺産なんて ふってわいてきたようなものだから
別にいらないよ ってひとはわりといる
0947今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 21:21:07.86
>>943
告訴するのは勝手だけど果たして捜査するかどうか、その前に受理するかどうか
捜査したとして犯罪を立証できるかどうか
0950今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 21:23:30.95
>>946
顔真っ赤www
0951今日のところは名無しで
垢版 |
2019/04/07(日) 21:25:40.90
 
242[sage] 2019/04/07(日) 19:54:50.48 ID:biDkZ0w60

現状で十分なら科学技術予算は考えんでもいいかな…


244 [sage] 2019/04/07(日) 20:09:32.11 ID:n2IDbjlb0

話を進めてみよう

現状維持をする

→生活保護予算の事は考えない、科学技術費の事も考えない

変革を考える、先の事も考える

→生活保護予算の事は考える、科学技術費の事も考える

オレが生活保護のことを考えた結果は次ね>> 2-3
さてお前の番だ、どうぞ
お前は考えても考えなくてもいいぞ、好きにしろ



246 名無しさん 2019/04/07(日) 20:29
>> 244
つまんねー揚げ足とるだけかよ。

現状の方針の維持、と正確に言い直すよ。
従って、ナマポに廻す分が有るならそれも技術やインフラに廻す。
が、対案だよ。
 
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。