X



トップページその日暮らし
1002コメント314KB

生活保護のCWだけど質問ある? Part.51 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0097今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/26(火) 14:12:35.10
0.45パーセント。これが不正受給の割合
高校生の子供のバイト代の申告し忘れとかも含むって話
1000人で5人弱
つまり比較的小規模な自治体だと不正受給は数人しかいない…

んなわけあるかw
0098今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/26(火) 16:04:05.16
ジム行くのいいじゃん
1日居たら風呂代や夏冬の冷暖房代も浮く
うちの近所のジムは昼間は高齢者だらけ
0101今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/26(火) 16:13:36.41
CWのナマポ不在時の人件費のほうがかかりすぎだな

家庭訪問が不在で4時間無駄だと8万時間無駄になるのか
しかも女のCWだと二人だから倍

CW一人で時給2500円として4時間無駄だとしたら
一日二億円20日だと40億円毎月無駄なんかww

毎月40億

年だと480億円

早く本人限定郵便に変えるべき
0103今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/26(火) 16:14:37.96
外国では役所の閉館業務に生活保護の人に仕事をしてもらってるというのに
日本では電話受付すらさせてない
0104今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/26(火) 16:14:53.79
通勤困難者に対しての就職募集広告ないね
ハローワークにもないし困ったもんだ

自営するしかないんだろうけどCWは就職のいってんばりだから話にならんし
0107今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/26(火) 17:46:08.34
やれやれがおとなしいな
0108今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/26(火) 17:46:20.74
諸事情あると思うけど、田舎で通勤できないとか
あるいは家から通うのに困難があるなら都市部に移管して貰えば良いんでない?
「仕事探すために県庁所在地に行かせてください!」って言ったら
さすがに役所だって断れないだろう
0112今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/26(火) 17:50:08.53
きたーやれやれが
0114今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/26(火) 17:51:39.84
>>111
また一日中張り付いているの
0115今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/26(火) 18:40:39.86
せっかくスレが落ち着いてるのに、荒らしを召喚するような真似するなよ
お前も顔文字と変わらない基地外だわ
0116今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/26(火) 18:42:00.42
>>112->>114
専用スレ作ってそっちでやれよ基地外
0118今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/26(火) 20:40:16.72
親の脛かじってるニートはナマポに幻想持ちすぎ
ナマポだってあれこれ金が出るわけじゃなく厳しいんだよ
0119今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/26(火) 20:42:41.07
>>108
>「仕事探すために県庁所在地に行かせてください!」

既に勤務中ならまだしも、これから探すのに都合が良いんで移管させてーは120%ムリ
お役所的に言えば「引っ越す合理的名理由が無いので」
加えて不便な田舎から都市部へ引っ越せば家賃が高くなるので、たとえ家賃扶助費内であっても
240%許可されない
0121今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/26(火) 22:20:55.63
ああ、今月の収支報告書書かなきゃ(0円)
当然ですが出さないとダメですよね・・・
0122今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/26(火) 22:31:45.09
64歳以下は毎月全員出せとか言う自体体もあるみたいだな
不正防止&嫌がらせだな
腹に据えかねたら上位機関に直訴したらいいw
0123今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/26(火) 22:42:27.39
>>122
上位機関ってどこ?消防団?
0124今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/26(火) 22:58:22.06
都道府県
大阪府のどこぞの自治体が専門学校だか大学進学でナマポ取り消し、大阪府に直訴で取り消しが取り消しになった事例あった
0125今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/26(火) 23:22:16.02
>>122
その通り毎月ですね
でも私は甘えた状態で受給させてもらってるからちゃんと提出してきます
名前書くだけですし・・・
それでも打ち切られそうで怖い
0126今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/26(火) 23:29:59.74
>>118
金もさることながら就労指導と誘導の罠が…
0128今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 03:49:08.54
移管は転居先の役所が猛烈に反対するとか何とか…
支援団体も「連れて来るだけで◯◯さんたちは何もしないですよね」
とか嫌味言われるしw
まあ仕事量に直結するから仕方ないんだろうけど
0129今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 04:11:48.45
情報公開関係の法律に従って開示したいんですけどいいですか?と
CWに聞いたら翌月から静かになった
0130今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 08:17:25.03
収支報告書出すのは構わないけどうちの地域(市 )だけなのか前月16日〜今月15日〆で書かないといけなくてメンドクサい
振り込まれたときのコピーだけじゃなくて給与明細も出さないといけないけど月〆翌25日払いだから20日発行でそれだけを渡しに別日に役所いかないといけないし
交通費もSuicaの使用明細ださないと出ないし
0131今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 08:34:08.04
>>130
厳しいね
うちは履歴は出さないけど病院への通院費の請求を切符でしたらスイカの価格にしろって言われた
0137今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 13:12:08.76
>>130
独自ICカードで履歴の発行機能自体がないうちの市はかなり楽なんだな。
チャージもバスの中でするのが基本だから領収書の出しようがないし。
0138今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 13:14:48.84
>>108
とりあえず先に県庁周辺の
Web求人出してる企業に取れるだけ連絡入れて雇用意欲の感触掴んでからまたCWに相談したら?
0139今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 14:57:52.09
「内部留保」は企業が事業から得た利益のうち、
配当や設備投資に回さずに手元に残している「貯蓄」のこと。
金融・保険業を加えたベースでは前年度比10.2%増の
507兆4454億円と、初めて500兆円を突破した。

500兆円といえば、日本のGDP(国内総生産)の1年分に匹敵する額。
かねてから巨額の利益を貯め込んでいるとして、
企業の内部留保は問題視されてきたが、
一段と批判の声が高まるのは必至だ。
0140今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 15:00:39.31
ウソコは食べれません。

ウソコは食べ物の、カスだけだと思ってEる人が
Eまつが、ほとんどはばE菌雑菌でつ。食べてすぐに死亡するおっ(^ω^)ことは
ありませんが、肝臓をやられてしまE、肝炎や肝硬変などの、ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ病気に
なってしまうん●ーーー!危険がありまつ。
尿は肝臓DE消毒シツェ!(;゚Д゚)Eまつの、DE、飲む (゚A゚;)ゴクリことが出来るの、でつ。
動物が漏れの、ウソコなどを食べることがありまつが、その、動物の、体内DE
ウソコを食べても(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?なメカニズムを持ってEるから平気な訳DE、
人間はダメでつ。

スカトロジストの、人達は、ウソコを食べた後DE、抗生物質の、薬を
飲む (゚A゚;)ゴクリ人達がEまつ。DEも肝臓をやられてしまE、死亡するおっ(^ω^)人もEまつ。
尿と便は違Eまつ。

尿は血液が腎臓DE濾し取られたもの、DE、基本的には無菌でつ
(尿道にも常在菌があるあるwwwの、DE、完全に無菌かと言うん●ーーー!と、そうん●ーーー!言E切れねーよwwwwwwかも知れません)。
但し、時間を置Eて細菌が繁殖シツェ!(;゚Д゚)しまったもの、や、泌尿器等が感染症に罹ってEる場合は
無菌では |Д´)ノ 》 ジャ、マタありません。
便は、口から摂取したお食物がニャソ々な消化を受けた後の、残りの、もの、でつが、
大腸菌などの、細菌が沢山入ってEまつ。

漏れの、腸にEる細菌なら、もーちどお口に戻シツェ!(;゚Д゚)も(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?ニャのではねーよwwwwwwの、か━━━(゚A゚)━━━??????
そうん●ーーー!思うん●ーーー!かも知れませんが、消化器を通る時、肝臓などに感染するおっ(^ω^)恐れがありまつ
(便を食べなくとも何らかの、原因DE大腸菌が逆逝し肝臓に膿がたまることもありまつ)。
ニャので、結論を言うん●ーーー!と、「うnこ」は食べて'`ィ (゚д゚)/けません。
0141今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 15:46:11.90
CWっていじめると面白いよな
すぐ泣くしw
0142今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 15:49:37.59
>>138
就労・勤労『意欲』ってだけじゃ多分ダメだと思うよ。
それで移管を認めてしまったら全国何処へでも自由に(悪いことを考える奴なら、光熱費や
借金の滞納を踏み倒したままで)転居しまくれるようになってしまうし。

仮に転居先で就職が決まったにしても、例えば九州で保護受けてた奴が北海道の会社に
応募して受かりましたなんて余程特殊な事情でもなけりゃおかしいと思われるんで
出す方受ける方どちらにもNG食らうんじゃないの。
0143今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 15:56:06.01
だからって生保で会社の近所に引っ越してきて
「御社で働きつつ生保からの自立を目指します」なんての雇わないしなぁ
金貯めてぶっちって再申請が一番かもね。
生保は扶養照会さえ厭わないなら何度でも受給できるし
0144今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 16:36:24.26
>>143が正解
そもそも運良く移管できたとしても転居先がナマポアパートや貧困ビジネス相部屋の可能性もあるんだよ
ナマポじゃない機会を利用して一年前払いでURのボロ団地にでも入れば安心できる終の住まいになる
0145今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 16:47:18.20
ボロじゃ地震でオワコンの危険が…
0147今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 17:11:19.90
マジレスする
ナマポ半年受けて貯金20万作れ
そして就労して一ヶ月でやめろ(就労して1ヶ月は生活保護廃止できないから)
その後2ヶ月貯金20万でなんとか生き延びろ!
そしてまた生活保護申請しにいけ
健常者はこれが一番賢いナマポの受け方だ
異論あるやつは聞こう
0150今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 17:26:13.40
>>143-144
まあ分かりやすく言ってしまえば「金持ってりゃ何でもできる」ってことだぁね
金が無いから転居できない(自己都合なので引越し費用は出ない)、民間賃貸に
入れないというのは生保じゃない一般人でも同じなんで諦めるしかないわな
0153今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 18:02:28.01
何故、アメリカはベトナム戦争に勝てなかったのでしょうか?

アメリカにとってベトナム戦争は制限戦争だったというのが一番大きいでしょう。
北ベトナムのねばり強い抵抗というのもありましたが、実際のところそんなものは瑣末なことです。
ベトナムがいくら強くて予想以上の善戦をしても、アメリカはそれ以上に圧倒的な強さを持っていましたからね。
ベトナム戦争では国内世論の反戦ムードがアメリカ全土を覆い、アメリカ政府及び軍は戦力の逐次投入や北爆の停止など効果的な戦争指導ができませんでした。
ベトナム戦争はアメリカにとって第三次世界大戦を誘発するリスクを負うほど重要なことではなかったのです。
アメリカ軍のような世界最強の軍隊といえども、有機的な計画による戦争ができなければ苦戦は必至ということです。
その結果、アメリカはベトナムから撤退することになりました。(敗戦ではありませんよ)
ベトナム戦争は国民の支持を得られなかった。
0155今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 18:49:38.49
退職金2000万、これだけだと老後足りないと思い株に手を出して、信用取引でハメられてすべて失って生活保護受給者に
最初は自殺しようと思ったけどしなくて良かったかもしれない
もう家族もいないけどな、ははは
0156今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 18:51:45.91
おじいさんはずーとホームレスだったでしょ、もうボケちゃって
お薬出しておきますね
0159今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 18:56:44.69
まあ退職金2000万出るほど長年働けば退職金なくても厚生年金で十分生活できるけどな
所詮まともに働いた事のないナマポの妄想
0160今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 19:00:20.78
で、クレジットカードは使えんのか?
例えば現金無い場合は火災保険代をカードで支払ってもいいの?
支払う前にこういうのが来たと払込書を見せるけど
0161今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 19:02:57.15
何度も聞くよりググったほうが早いだろうに
厚生労働省もクレカの翌月一括支払いは認めてるが
リボ払いは借金にあたるから不可
キャッシングは収入認定される
0163今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 19:09:12.18
普通の職場で働けるなら就職しろと就労指導が厳しくなるだけw
0164今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 19:16:47.58
あ、そうだった
俺元ホームレスだった
マジでボケてた、なんかすまん
そして情けねぇ
0165今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 19:24:23.40
>>163
だから週2の4時間だろ
フルタイムはキツイからリハビリも兼ねてだろ
約3万稼いだら半分取られるんだろうけど
0166今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 19:32:15.31
>>162
自治体というかCWによっては、翌月払いでもクレカ使用は一時的な借金になるという理由で
NGな場合が少なくないから確認してみるのが吉。
使ってしまった後で「知らなかった」は通じにくい物事だかんね。
0167今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 20:09:46.48
>>33
お前はクスリの副作用で脳ミソ飛んでんだよバーカwww
0168今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 20:45:54.76
生活保護ってスムーズに申請できて訪問調査も短時間で問題なく終わったらほぼ受給は確実なの?

2010年 愛知県で申請者17653人中17061人受給決定で保護率96%なんだけど、90%は確実なの?
0169今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 20:49:33.75
すぐバレる嘘をついてない限り申請は通る
バレにくい嘘をついて後日バレた場合は不正受給となるけどな
0170今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 21:05:20.80
そうなんだ 申請さえできればよほどのことがない限り90%受給できるって聴くけど、マジなの?
0171今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 21:11:03.15
騒がれてるほど申請のハードルは高くない
騒がれてないけどナマポになってから就労世代の健常者が就労指導をかわしナマポを続けるのは困難(若い奴ほど)
0172今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 21:16:24.43
まず若くて親や親戚がいなくて働きたくないやつってものすごーくレアケースだと思うよ
保護課で若いやつなんて半分あうあうあーみたいなやつしか見たことない
0173今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 21:17:28.67
でも明らかに面接で申請しても無理だろうなって判断した奴には申請書渡さないで帰らせるよね?

どこのサイトにも9割以上で受給できるって書いてるけど、これはガチなの?
0175今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 21:21:01.79
半分あうあうあーみたいなやつってどんな感じなの笑?
0176今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 21:23:35.26
賃貸更新って火災保険と更新料と事務手数料の満額支給できますか?
0177今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 21:23:54.44
精神科に行けば待ってる中にひとりふたりは居るだろ
ああした人の後だと医者には俺なんてすごくまともに見えてるんだろうな
0179今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 21:27:13.66
申請できれば90%は受給できるはずだよ
0181今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 21:34:44.58
>>168
申請は誰のどんなものでも受け付けねばならないことになってるんだけど、現実には
水際作戦で拒否されるのみならず申請する側に落ち度があって(自動車がどうしても手放せないとか
自宅を処分できない等の事情を含む)受け付け前に撥ねられる案件が結構多いそうで
0182今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 21:35:57.99
逆に言えば無理だと判ってて申請する馬鹿とちょっと調べれば判る嘘をついて申請するアホが少数いるだけだな
現金がない、資産がない、扶養してくれる人がいない
たったこれだけで確実にナマポは貰えるんだから、むしろナマポになった後がいろいろ大変
0183今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 21:36:06.45
申請できて却下されるってかなり稀じゃね?
0184今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 21:40:49.70
Fランの倍率並みに受かるだろ 1.1倍ぐらい
0185今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 21:41:51.50
申請日の月の家賃扶助って基本的に出ないよね?
0186今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 21:44:27.86
とは言え若くて健康な奴はダメ
福祉課に行ったらいつのまにかハロワ紹介されてるのがオチ、仕事が幾らでもあるからね
メンヘラで半年通ってからでも今はきついって話だから若いなら働いたほうが多分楽だよw
0187今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 21:51:20.29
もう払ってるなら家賃は出ない。そうでないなら出る。今月滞納分を払ったとかなら担当CWに聞いてみて
0188今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 21:56:25.98
身体5,精神3級で22歳だけど就労指導されたよ
今月2回くらい内職で封筒折りしてる
他はどうか知らないけど
0189今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 21:58:34.01
就労指導はどこも辛いぞ!(ソース無し)ってのはちょっと気に食わないけどな
就労指導はされるが辛くはない
働きたくなくて生活保護受けるっていうのは論外だと思うけどね
0190今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 22:12:39.31
2017年の生活保護受給者の割合だと

高齢者世帯51% 母子世帯6% 障害者世帯26%
その他16%って書いてあって

要は16%の奴らは1人暮らしの健常なワープワでその中でも20代は実際3%ぐらいなんじゃね?
0192今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 22:21:30.03
>>191
大阪神奈川東京北海道が割合上げてるんだよ
0193今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 22:22:34.54
>>186
オレも若くはないが初めて申請に行ったとき一応それ系のサイトで学習して
はっきりと「生活保護申請に来ました!」と意思表示したのに、椅子に座り直す間も与えられず
チョイチョイと手招きで奥のハロワ直結端末に誘導され
「仕事がない?一杯あるじゃない、ほらw こんなにww」と小バカにされたっけな
0194今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 22:33:24.41
福祉事務所のCW職員も人間だから健常な若者でも外見が悪い 身なりが汚い 態度が悪い 育ちが悪そうな面構えの奴が申請しに来たら拒否する確率高いと思うな 若くても逆の奴が来たら対応違うと思うな
0195今日のところは名無しで
垢版 |
2019/02/27(水) 22:36:47.51
じゃあスーツ着て、しっかり身だしなみも整えて初めての面接受けにいく気持ちで申請に行くわ!by20代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況