X



トップページその日暮らし
1002コメント330KB

生活保護の食生活を報告せよ758

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/12(土) 00:58:04.07
日々の質素ながら楽しい食事を晒しましょう
画像があれば嬉しい
批判や罵倒では無く感想や労り合いで楽しく過ごしませんか

※前スレ
生活保護の食生活を報告せよ757
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1546684153/
0815今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/18(金) 14:02:20.58
>>811
お前納得好きだな
イイと思うぞ
0818今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/18(金) 14:17:56.46
>>811
わかめごはんにネギ納豆、湯豆腐?か。
この時期、免疫を高めるためにしっかり栄養とらんとねえ。
0819今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/18(金) 14:27:57.02
>>811
グロ
0821今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/18(金) 14:33:14.16
カップ焼きそばは一平ちゃん夜店のやきそばが至高
0824今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/18(金) 14:54:44.70
ごつ盛り、ソースのほうは味落ちたんだよなあ
塩はまあまあいける
0825今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/18(金) 15:28:41.38
>665今日のところは名無しで2019/01/17(木) 19:56:02.83
>今年でナマポ5年目になるけど、就労支援員って会った事もないから、どういうものかも知らんわ
>CWとも近状とか世間話しかしたことない
>誤認逮捕と病気のダブルだからか、むしろ優しく接してくれる

>働けとか文句言われるやつは見た目か人格に問題あるんじゃねーの?



これ


お前


だろ


0826今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/18(金) 16:03:30.35
ごつ盛りってウマイか?俺には最悪不味かったけどな。例え50円で売ってたとしても買わないわ
0829今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/18(金) 16:28:48.46
>>811
ワカメご飯いいね
0830今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/18(金) 16:30:46.93
鉄板とんかつ奢ってもらった
一人2052円だった
今日はもやしの肉炒めの予定だったから何かすげぇ罪悪感がある
0831今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/18(金) 16:41:37.40
>最近下痢が止まらん
>多分酒のせいだ
>ケツ拭きすぎて出血するようになった
>トイレットペーパーは高い紙の柔らかいやつ使ってるんだけどなぁ

>もう酒は辞め辞め!作業も出来んし腹下すしいい事一つもない



やっぱり


これ


お前


じゃねーか


0832今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/18(金) 17:39:45.34
サトウのごはん
いろいろ米のブランドあるけど一番安い5パックの銀シャリで十分うまい。
PB商品とかゆめぴりかとかあるけど、サトウのごはんは
ひっくり返すときれい、他のは米がすこしトレーにこびりついてる。
こんなところにも差があるね。
0835今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/18(金) 18:28:01.04
>>811
だんだん豪華になってきたよね
あんたの食事美味しいと思う
0836今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/18(金) 18:34:00.21
売国奴安倍のせいで日本の主権がどんどん脅かされている

日本政府ロシア側の日本漁船検査を容認していた
https://this.kiji.is/458196884733248609
0837今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/18(金) 18:36:30.80
国民がどれほど在日を疎んでも在日企業不買しても
地元に帰れば南北朝鮮焼き肉屋をはしごするのが安倍
赤坂の韓国焼き肉屋も常連でしたっけ

安倍首相、地元入りの際、北朝鮮系飲食店で会食に「なぜ!?」

https://access-journal.jp/16619
0839今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/18(金) 18:47:14.78
>>832
米屋いわくトレーに引っ付かないパックご飯は買ってはダメらしい理由はオイルを使ってるからだって
普通なら米は引っ付いて当たり前だと
0840今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/18(金) 18:48:28.86
>>838
自分も明日は肉豆腐にするわ
0841今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/18(金) 19:05:26.18
>>839
オイル使ってたら何がダメなの?
0842今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/18(金) 20:14:36.94
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://www.kabuyutai.com/security/okasan.html
口座申込期限:2018年10月1日(月)〜2019年3月29日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円
0850今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/18(金) 21:32:07.58
>>841
パックにオイルスプレーするからじゃん
0851今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/18(金) 21:43:56.19
>>848
黙れハゲ
0854今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/18(金) 22:11:10.10
>>843
どんぶり買えよ!
洗剤一滴垂らせば汚れ落ちるぞ最近のは
0857今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 00:01:20.90
>>769
なんかわろたw
0858今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 00:08:07.42
>>850
そのオイルは健康に悪い物?
オイルって具体的に何?
0859今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 00:09:06.20
>>856
それ体に悪いのか?
ただの脂質じゃん
他の食い物でもで摂取するだろ
0861今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 00:13:20.72
>>860
それ体に悪いのか?
ごま油とかは?w
脂肪って何だよwww
0863今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 00:24:08.81
>>862
だから?w
食ってもいいだろ、それなら
アホだろお前
0866今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 00:42:47.81
>>865
839 名前:今日のところは名無しで[] 投稿日:2019/01/18(金) 18:47:14.78
>>832
米屋いわくトレーに引っ付かないパックご飯は買ってはダメらしい理由はオイルを使ってるからだって
普通なら米は引っ付いて当たり前だと


これなんだ?
お前馬鹿か?
0867今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 00:43:13.37
>>865
おめーアホなんだから早く死ねよ
0868今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 01:14:12.13
>>768
いや糖質制限なんて今の時代だれでも知ってるし
糖質+脂質の「過剰摂取」で太るのは常識じゃん
そういうケトン代謝にもっていかなくとも
消費カロリー>摂取カロリーならを糖質食べても太らんよ
日に米4合食ってた時代の日本人にデブはいなかった
問題は糖質じゃないんだよ
薬剤抽出の安価な植物油を大量に摂取するようになって
世界中で肥満や糖尿病が激増した
0869今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 01:18:07.13
おまえらまさか米に脂質が混じってると思ってねぇか?
お茶漬けに油が浮かぶ事ももちろんない。
トレイに塗ってあるだけだぞ。
0870今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 01:19:18.31
>>786
だからさぁ、なぜ10kgに飛躍するの?

一人暮らしなら10kgの米なんて劣化して糞不味くなる
5kgの米を買えば最後まで美味しく食べられるし運搬もチャリのカゴで余裕
元気なときにまとめて炊いて冷凍したり
米とは別にパックご飯も「鬱の非常用」としてストックしといて無理なくやればいいじゃん
パック飯はまずいし環境ホルモンの影響で気分障害が酷くなるかもよ

ちな自炊は五感を使うから鬱のリハビリにも良いので
飯を炊い冷凍を「作業療法」としてやるんだよ
もちろん楽なときにな
0871今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 01:40:21.09
矛先又馬鹿晒しに来たの?
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
0873今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 02:26:33.96
納税者からすると、ポーズでもいいからまっとうな生活してほしいんじゃね?
自堕落な生活してると、俺たちの税金でジャンク食ってパチンコしてるクズは死ねって思われる
それが結局、今の減額に繋がってるの、いいかげ理解しろよん
0875今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 03:38:41.73
>>868
ソースは?
オリーブオイルは?
0876今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 08:35:00.59
>>870
わかった、アドバイスありがとう。

今は常時うつなんで、すぐには無理なんだけど
そのうち5kgとかで米を炊けるようになるのを
目標にしてみるよ。

検索してみたけど、一人暮らしなら炊かないでパック使うのが気楽 という人は多いみたいだね。
パック生活を抜け出すのは、気力が要りそうだなあ〜
0877今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 08:49:55.19
確かに米を買って歩いて持ってくるのは辛い
徒歩5分のところにあるスーパーからでも、5キロのハンデは重くて鋭い脚が使えないw
0880今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 09:44:10.02
朝からファミマのカレーを食べた
カレーはぽしかったけど店員が何人かわかんないような外国人でカレーなのにお箸を付けてくれた
日本人は何でもお箸で食べると思っているみたいだ
0881今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 10:17:33.32
>朝ウンコ漏らした、マジで
>寝ぼけてたから何が起こったのかわからなかったぜ

>パンツについたウンコキッチンペーパーで拭いて洗濯して、風呂入ったよ
>親にウンコ漏らしたって言ったらあきらかにドン引きしてたし

>酒+クスリはやべーな
>ケツの穴もゆるゆるになっちまう

>んでも洗濯で綺麗になってよかった
>パンツもタダじゃないからな



これ


お前


じゃ


ねーか


0882今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 12:11:48.09
ガソリン飲んどけジャッキー見たいに(笑)
0883今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 12:23:08.40
量食べないなら5kgでも劣化が気になる
買って来たばかりの米をたくと
うわーおいしいなあ!って感じだが
残り少なくなる頃には
やっぱあんまうまくねーな、別に弁当でもいいかってなる
0884今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 12:27:09.89
2kg買えよw
0887今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 12:36:45.06
>>886
グロ
0892今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 12:53:19.43
>>886
6枚切り
0893今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 13:04:59.20
>>886
グロ
0897今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 13:40:53.41
昼から酒や
0898今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 14:21:09.58
炊いて直ぐ冷凍すれば劣化しない
炊飯器に置いとけばどんどん劣化して糞不味くなり半日も置けば黄色くなり食えたもんじゃない。だから冷凍すれば炊きたてが何時でも食える
分かったか?冷凍する意味が?
0903今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 15:23:54.98
中華丼食うわ
0904今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 15:25:17.04
>>902
俺的に理想の朝食◎
0907今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 15:36:47.79
>>906
グロ
0908 ◆Cmeyl8SCyU
垢版 |
2019/01/19(土) 15:52:26.26
>>905
「孤独のグルメ」でやってたので真似しました(^^)
匙ですくって食うと美味(味無いのでワサビ醤油とか)
固めの奴でも美味しゅういただけまふ
0910今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 15:57:03.63
>>909
グロ ウンコ
0911今日のところは名無しで
垢版 |
2019/01/19(土) 15:59:51.16
>>909
グロ
0912 ◆Cmeyl8SCyU
垢版 |
2019/01/19(土) 16:02:56.51
蒸し返すようですが米を炊くとき大さじー杯の油を入れるとサラサラに炊けてうまいと聞いた事があります
コンビニのオニギリがひっつかないのもオイルコーティング?してあるという噂
サトウのご飯もいいと思います
自分は逆に過食なんでコスパ的にきついです(人それぞれの症状w)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況