X



トップページその日暮らし
1002コメント332KB

一人暮らしへの道、自立支援センター24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/27(木) 22:05:06.56
このスレは東京・大阪をはじめとする各都道府県にある自立支援センターの情報スレです。
東京都の場合
東京23区を5つのブロックに分けブロック内の各区に、
5年ごとに1か所ずつ自立支援センターを順番に設置。
ブロック内の区役所で申請すると○印のある寮へ行く。
例:渋谷区役所で申請→目黒寮へ
  皇居前で確保され千代田区役所→新宿寮へ
(現在は○印に設置、三角はそれ以前に設置2016/4現在)
(○新宿区、△港区、△千代田区、中央区)
(○台東区、△文京区、△荒川区、北区)
(○目黒区、△品川区、△世田谷、△太田区、渋谷区)
(○豊島区、△中野区、△練馬区、△板橋区、杉並区)
(○足立区、△江東区、△江戸川区、葛飾区、墨田区)

まず区役所の福祉事務所を訪れて「自立支援を受けたい」と言う。
「働く気があるのか?働けるのか?(病気有無)どうかの確認」チェック
「昨日の晩はどこで過ごしましたか?」チェック
病気が重そう「腰が痛くて働けない」と返答すると
生活保護になり大体SSS紹介に入って通院。早くて翌日IN(必ずではない)
貧困ビジネスSSS行ったら人生詰みます。(老人、動けない人はどうぞ)
嘘でも「働く気マンマンです」と言うと自立センター行き。空き次第だが翌日IN
前日過ごしてた場所が重要で、その区内なのかどうか問われ、他の区だと
どうぞどうぞそちらの区役所へ行ってくださいと言われる。
利用期間は原則半年。最初の2週間は健康診断等待機だが外出はできる。
2週間たち体調問題なければハロワへ職探し。
寮の判断によるが働く気がない、職が見つからないと3ヶ月以内で退寮に。
(寮の判断でもっと短くなる人、長くなる人がいる。ゲーム廃人は注意)
ようはゲームで「飯と寝床は用意するから半年で30万以上貯めてみろや」というゲーム。
部屋は病院の大部屋みたいな感じで約2畳。内1畳の畳ベッド。隣とはカーテンと板1枚
動画参照:https://youtu.be/oX_85j9rmTQ
隣、イビキうるさい、せんべいバリバリ食べるなど妨害あり、耳栓、ヘッドフォン、割り切り需要。
400円/日を貰えるが、支給は月2回(15×400円)と3食弁当。
(最初の2週間は毎日400円貰える)
就職が決まると、一日1600円+(400円)だが弁当は出ない。
アルバイト、派遣でもOK。就労支度金が3万円以内で出る。領収書必要。
(仕事に必要な物を買う訳だが同じ物を2つ買う事ができない例:靴2足はNG)
で、給料を30万から50万貯めるよう言われ、事務所に預ける金額、貯金が多くなる程、
「一人暮らしの借り上げ住宅」に行くのが速い。給料明細、通帳の貯金残高で証明。
そしていいよ区が借り上げているアパートで一人暮らしできるのか?チェック開始。
借り上げ住宅天国やで。門限ないみたいなもんだし、女連れ込める。
で、給料貯まったらアパート探す。かかる費用の半分を都が持ってくれる。
が上限がある13.5万だったかな・・保証人いなくても保証会社等でなんとか。
コツは都内なら5.3万円以下の家賃で探せると、怪我や病気等での退職があったら万万が一の生活保護を受けやすい。
めでたし独立すると4万の家電、布団等購入費がでる。ザックリここまで半年で頑張れ。

【注意!】
上記記載の支給金や支払い方法は東京都23区の例であり、各寮によって若干だが違いがある。(委託された運営団体が違うため)

※前スレ
一人暮らしへの道、自立支援センター22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1518434030/
一人暮らしへの道、自立支援センター23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1524915201/
0168今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 09:39:19.78
>>166
なかったよ
でも刃物があれば自己申告で出さないといけない
0172今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 11:47:23.08
若い奴がプリケー使ってて笑った!
ココの若い奴タブレットもスマホすら持って無いのか!
0173今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 12:26:55.27
ホームレスばかりなのに、
マウントとったり恥ずかしくないの?
基地外多いから大変ですね。
0174今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 12:31:31.01
20代のヤツが喫煙室でやっとプリケー持てたわとか言って吹いた事あるわw
毎月貰うお金貯めて通帳持ってビックカメラやヨドバシ行って
格安SIM契約すれば良いのにその金で菓子食ったりパチ屋行ったり頭悪すぎだよなぁ…
0177今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 12:44:08.96
>>175
先月センター入所して今月口座持ってUQmobile契約したからクレカいらない
0178今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 12:45:58.40
>>176
>>177だけど3大キャリア飛ばしたドブラックだぞ
0179今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 12:49:49.50
UQ以外でもOCNモバイルも銀行発行デビットカードあれば即日カウンターで契約できる
0180今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 13:08:23.61
食堂でどうでもいい話して群れてる奴らなんなん?
過去の自慢話やホラ吹いて大声で喋るなや
有名人批判したり、どの面が言ってんだよ
傷の舐め合いが聞こえてきて吐き気する
0183今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 14:16:29.26
>>179
使えないのもあるよね?mineoは、スルガとか楽天とか決まったとこしか使えない
デビットでも月での支払いができるとこかな
0184今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 14:57:41.67
>>183
ocnモバイルは銀行発行デビットカードなら何処でもいける
0186今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 16:28:51.03
>>177
Y!mobileやUQみたいなサブキャリアは別や
他のところはたいていクレカ必須
VISAもしくはJCBデビットつかえるところもあるけど
JNBスルガ楽天ぐらいしか無理だとおもうわ
0187今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 16:32:34.00
今はアパートでOCN for ドコモ光なのでOCNモバイルが口座引き落としで使えてるが
OCNやビグロみたいな老舗プロバは口座引き落としできるな
ただセンターだと住所でどうなんだろ、入所してからでは厳しいかも
入所する前定住してるときに回線は確保しとくべきだね
0191今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 17:51:46.02
>>190
センターならお小遣い2ヶ月我慢すれば契約出来そうだな
0194今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 17:56:42.37
>>186
楽天モバイルも店舗もネット契約も口座振替OKみたい
0195今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 17:57:36.00
>>193
050IP電話使えば良い
0197今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 18:09:48.93
あまり通信しないならOCNモバイルのプリペイドSIMもまあまあいいよ
期間型より容量型のがおススメ
1Gしかないが最長で半年くらいアカウント有効
0198今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 18:13:25.50
>>196
楽天モバイル店舗契約したけどマイナンバーカード使える
0199今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 18:17:04.48
>>197
OCNモバイルのデータSIMと050+契約で1,000円ちょっとで使えるからこっちのが良いんじゃね?
0202今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 18:19:48.57
>>199
ん?>>197はあまり通信しない人向けで例に挙げただけさ
そこそこ使うならふつうに月極め契約のが安くなるからそちらがいい
0210今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 18:27:57.71
>>209
誰かにテザリングさせて貰ってちょっと借りるとかさ
コミュ障だときついか
0212今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 18:30:08.52
>>206
OCNモバイルで050プラスSNSデータSIM契約これでラインもOK
0213今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 18:30:48.52
>>209
コンビニ行ってフリーWi-Fiスポット使えよ
0215今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 18:32:20.38
既にLine使っているならLineモバイルでいいじゃん
あれこそクレカも口座も必要ないだろ
0217今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 18:35:00.38
>>215
ラインペイあればいける
0219今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 18:35:46.89
>>215
今LINEが死んでる状態なんだよ
LINEモバイルはLINEのなんたらかんたらのカードをネットを通じて作らないとだめなんだよね
0221今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 18:38:40.84
自立にいたの10年前だが就職活動もせんかったからホンマ暇だったわ
当時はeモバイルのモバイルルーター持ってる人1人いたからたまに借りてなんとかなった
周りも持っててせいぜいガラケーの時代だしな
0222今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 18:41:21.26
Line payカードコンビニで買えなくなっちゃったからなあ
郵送先自立の住所で大丈夫かね?
0223今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 18:42:19.90
いつ〇〇寮を飛ぶか分からん人間には携帯契約はハードルが高すぎるんだよ
すぐにスマホの回線契約をする方法はないのかな?
0224今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 18:43:11.73
>>219
Line死んでるてのはたぶんデータ通信できないからだろうけど
それはコンビニのfree wifiで何とかして
問題は郵送先住所が自立で大丈夫かって事だとおもう
0226今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 18:46:26.93
>>224
マイナンバーカードと銀行口座だけでスマホの回線契約をどうにかする方法を教えてくれませんか?
0227今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 18:47:09.50
>>222
センター住所でSIM郵送で受け取ったから問題ない
0229今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 18:50:27.98
>>226
郵送で楽天モバイル行けば大丈夫
0232今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 18:56:28.66
センターいて困窮する理由がわからない
あそんでるだけでも金増えてくのに
0233今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 18:58:19.72
>>231
元飛んだ人間から言うとそのままSSSなど貧困ビジネスNPO行きの可能性高い
飛んだってトンコじゃないよね?追い出される事だよね
逃げた場合は自分から保護される権利放棄とみなされるからやめとく方がいいよ
0234今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 18:59:57.48
キャリアブラックで郵送確認以外に直接スマホの回線契約できる方法ってないのかな?
0235今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 19:03:53.65
>>234
楽天、UQ、OCN店舗契約
0236今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 19:06:33.80
楽天モバイルは端末が月賦払いできないからなぁ
一括で一番安いのでも27000はきびしい
0237今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 19:07:35.72
>>235
だから楽天はマイナンバーカードでは契約不可
OCNとUQは親会社のdocomoとauのブラック記録でダメなんだよ
0238今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 19:11:05.54
>>231
西成こいよ
普通にドヤでナマポ受けて金貯めて自費で民間マンションに引っ越せばいいよ

俺ホームレスやったけど
西成でナマポ受けて今では民間マンションで優雅にブロナマポやで
西成はほんと生活保護で成り立ってる街だから肩身狭い思いなんてないよ
0242今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 19:14:24.04
キャリアブラックといっても色々あるからなぁ
たんに未納のままなら全キャリア無理だぜ
短期解約とかでお断りされるなら他はいけるはず
0244今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 19:16:18.94
>>237
OCNもUQもキャリアブラック関係ない
0248今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 19:20:03.53
>>241
Line死んでるって書いた人?コンビニ等のFreeWifiでLineから手続きして
LinePayカード送って貰ってLineモバイルがいいとおもう
あとはtikitikiかOCNやIIJのプリペイド等
0252今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 19:24:14.82
>>249
3大キャリアブラックの俺がUQmobileもOCN持ってるから関係ないって言ってる
0255今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 19:25:22.35
>>249
ウソって言うならプロバイダー板で聞いて来いキャリアブラック関係ないって言われる
0256今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 19:26:32.23
>>254
お前端末未払い?
0259今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 19:28:36.21
>>258
端末未払いソレは無理だわ
0260今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 19:28:53.13
>>252
あのね携帯料金未納などはTCAてところで各社共有されてるの
それでその情報に基づいて契約させるかさせないかは各社それぞれが判断するわけ
たんに乞食行為なんかで短期解約繰り返した場合はそのキャリアだけブラック
0262今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 19:30:46.10
>>258
CTA未加入のMVNOでデータSIM契約しかない
0263今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 19:31:53.85
>>236
端末料金分割できないの?
楽天銀行の口座あるからそれとマイナンバーで契約できると思ったんだけど一括は無理だ
0264今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 19:32:37.37
各社ブラックでもプリペイドは99%いけるけど高くつく
あと音声は無理なのでIP電話アプリなど使うしかないかな
0266今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/19(金) 19:33:28.08
>>263
端末中古でSIMだけ契約
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況