X



トップページその日暮らし
1002コメント357KB

生活保護のCWだけど質問ある? Part.36 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0241今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/05(金) 15:45:52.26
ナマポを撲滅する良い方法思いついた
その名も「ナマポ参勤交代」
ナマポの額を光熱費・日用品のみの額まで削ぎ落とし
食糧は役所で三食弁当を支給する
飯食べたい人は朝・昼・晩それぞれ役所まで来ないといけない
来たくない人は限界まで削ぎ落とされたナマポ額で遣り繰りしてねwってなる
役所に距離が近い人間が有利だから
分庁舎や公民館なども利用し、出来るだけ参勤交代の距離が長くなる所に
飯を取りに行かせる
0242今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/05(金) 15:57:49.17
安倍の贅沢三昧な生活については、

こんなツイートもある。

安倍晋三様
貴方が3日で食べた36,000円分のステーキは
子供食堂の一人前の予算を200円
とすれば180食分。
つまり一人の子供が毎日食べても
約6ヶ月。
半年分です。

6年間何かしましたか?

貴方への歳費(税金)だけでも
10万食分を超えてしまいます。
本当にもったいない。
0243今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/05(金) 15:58:10.79
アベ毎日アメリカでステーキ三昧
0244今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/05(金) 15:58:25.50
>>241
三色弁当だと食費50000ぐらいなるよ
光熱費日用品スマホ散髪合わせて2〜3万以上かかるから生活扶助よりかなり高い
0245今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/05(金) 15:58:28.66
アキエも付いて行って一緒に毎日アメリカでステーキ三昧
0246今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/05(金) 15:58:49.79
安倍、使い放題の機密費。支出先も分からない(安倍の「言いたくない」で済ましている)
(2018年10月05日 09時28分43秒 | 安倍某とそのお友達)
0247今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/05(金) 16:03:30.18
三色弁当配送してくれて光熱費スマホ払ってくれてたら
病院交通費と散髪代込み1万ありゃいいわ
実際そんなもんだしな
0248今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/05(金) 16:03:33.49
https://twitter.com/kiriyaikuo/status/975985057142747136

官房機密費使い放題安倍内閣 小泉内閣安倍官房長官11億円 菅官房長官13億6千万 安倍官房長官88%を 菅官房長官92%を 領収書不要の政策推進費
これはもう間違いなくまさにいわば 安倍の夜の会食も機密費?
自民党が政権を失う直前 2億5千万全額を政策推進費



.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0251今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/05(金) 17:05:07.23
>>249
基本的には出ない。

不法駐輪の自転車を市役所で売っていたりするが、
あんなのを安く提供してもらったら?
0252今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/05(金) 17:21:48.99
1級地の2で50歳、単身
今日支給日でいきなり1,270円も減額されてんだけどこんなもの?
0254今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/05(金) 18:10:08.63
>>249
1万円のママチャリ買おう
0255今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/05(金) 18:25:24.58
CWがだいたい2〜3か月に一度くらい訪問に来る
精神科にも通ってるんだけど「具合どうですか?」と聞かれて
良い時と悪い時があって生きててもしょうがないな、死にたいなと思うときが多々あると言ったら
毎回訪問の度にご家族とは連絡取っていますか?と聞いてくる
自殺すると思ってるのかな?
0258今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/05(金) 19:05:02.36
www
0263今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/05(金) 19:59:08.27
>>249
バイトとかしててその通勤手段で使ってるなら出る事もあるよ
相談してみれば?
ただし実際に掛かった日数の交通費分しか出ないから一気に出る訳じゃない
買う前に相談した方がよかった
自分はその分割分貯めてから買うつもり
4〜5ヵ月は掛かるわ、辛い
0266今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/05(金) 21:33:54.25
>>265
私も同じ、70年代のロックの話で盛り上がる。私60代、CW20代。

以前、2ちゃんにCWと将棋をやるという人がいたな。
0267今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/05(金) 22:01:30.11
https://youtu.be/vbDQTeRmhf8
さすがにあり得ないわ!
これ相談者が役所の名前公表しないでください?
自分が小川さんに相談して打ち切りになるやばい状態で?

作り話しだから役所名公表できないが本当だと思う。

小川さんもきちんと裏取れてから動画にしないと信用無くす。
0268今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/05(金) 22:50:17.02
 生活保護費の減額を伝えるために自宅を訪れた加古川市職員を鉄パイプで脅したとして、兵庫県警加古川署は18日、
暴力行為処罰法違反の疑いで、同県加古川市平岡町高畑、無職の男(73)を現行犯逮捕した。容疑を認めている。

 逮捕容疑は同日午後2時35分ごろ、生活保護費の減額を通知するため自宅を訪れた同市職員の男性(23)に対し、
鉄パイプを振りかざした上で「帰れ。やったろうか」などと脅したとしている。

 男性からの110番で駆けつけた同署員が男を逮捕した。

http://www.sankei.com/west/news/171018/wst1710180068-n1.html
02691977 ◆m.3u.po4sE
垢版 |
2018/10/05(金) 23:31:19.20
>>220
そんなことされたら、俺は裁判で精神的苦痛訴えるわ
何様だよ ケースワーカーのくせに
0271今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/05(金) 23:43:10.60
>>269
私の場合、「食事は誰が払う?」と聞くので友人は弁当持参と答えると、
「トイレの水は誰が払う?」と聞くのでオシッコは流さないでもらうと
答えた。
コントみたいだな。友人の訪問まで管理する気か。
0272今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 00:05:34.45
養われてるんだからそれも仕方ないと割り切るしかないんじゃね?
嫌だったら自分でなんとかするしかないだろ、俺達に正直人権なんかないに等しいわな。どうにかする力もないのに、グチグチ言うのはただの甘えだよ、嫌なら何か行動起こせ。
02751977 ◆m.3u.po4sE
垢版 |
2018/10/06(土) 02:47:10.75
>>271
異常やな
トイレの水までいうとかきちがいやろ
厚生労働省にケースワーカーの名前付きで通報したらいいよ

そうじゃないと、舐められたままだよ
02761977 ◆m.3u.po4sE
垢版 |
2018/10/06(土) 02:48:28.17
>>272
それはあなたの価値観
人権はあるし、憲法で認められてる

>>273
友達できたら呼ぶだ
0280今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 03:41:08.05
>>268
こんなんでいちいち通報してんじゃねえよカス
安部自民の悪行の数々に誰だってぶち切れるだろ!
もっと粋にはからったらどうだ?気持ちを察してやれよ・・・
0281今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 06:47:34.16
>>268
CWは法律上合法な事しか言わないし聞かない

人とつぃての感情を出すような会話をしない人が多い
こういう人との会話は会話が成り立たないので感情的になりやすい

まさか感情的になりやすく誘導して警察沙汰で保護廃止にもっていく作戦なんかな?
0283今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 07:36:58.87
>>249
なんで出ると思ったんだろう
0284今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 08:31:40.18
>まさか感情的になりやすく誘導して警察沙汰で保護廃止にもっていく作戦なんかな?

これ往々にしてあると思う。廃止に持ってきたい受給者なんて腐るほどいるだろう。
0285今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 08:43:06.20
別に入られて困るもんなんか無いけどな
いつ来てもいいよ
0286今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 08:55:10.34
それも

会話録音することによって感情的にさせる言葉が出なくなるけどね

会話録音してるんでしたよね・・・とがっかりしたように言ってたし
0288今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 08:56:45.75
CWに「会話を録音してますよ」と言ってるの?
0289今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 08:59:39.57
録音してると言ってるのに

CW;資産報告書出すように上から言われましたのでお願いします

え?上の人って?

CW;上の人です

それって誰なんです?

CW;知りません

え?上から言われたんじゃ?

CW;わかりません

上からなんでしょ?

CW;関係ありません


こんな会話が永遠に続く 現実には40分ほどww
0290今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 09:01:47.86
>>287
言わないと
店でもコールセンターでも前もって伝えてるでしょ?

理由は言った言わないを無くす為と
メモを取るかわりで誤認を防ぐためだと伝えます
0291今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 09:03:38.73
まじかー・
0292今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 09:06:27.73
録音にはこんな事案も

CW;通院は3か月までに継続で通ってください

え?薬の在庫を見て通うように医師から指示されてるんですけど?

CW;三か月ごとです

担当が変わると・・・

前の担当から言われたとおり三か月ごとに通ってます

CW;え?CWが3か月ごとなんて言うはずありません

録音聞きましょう

CW;・・・・・



こうなる事が多々あるので録音大事
指示を守って怒られることがなくなるww
0293今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 09:08:42.58
録音意識してると


ちゃんと真実を回答してくれるよ


資産報告書は任意ですか?

CW  任意です

就労支援は任意ですか?

CW  任意です


でもすごく言いずらそうww
0294今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 09:10:37.83
諸事情に寄り生活が苦しくなって生活保護受給を考えている者ですが、現在所持している
自動車を処分することになると代わりに交通費は支給してもらえるんでしょうか?
幸い家の近所にバス停はあるのですが、電車は何年も前に廃線になった田舎ゆえに
他に交通手段がありません。
市役所や病院へ行くには片道10km以上バスに乗らなければならないのですが、運賃は往復で
1200円ほど。これを月に何回も繰り返していたら生活扶助が6万円少々の身には相当痛い出費ですし、
そのバスも1日5便ほどで夕方早くには最終便になるのでもし診察や手続きに時間がかかれば
タクシーで帰宅せざるを得ず片道5000円以上かかってしまいます。
0295今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 09:12:46.63
でも今のCWは美人でお気にだからやらないw
感じ悪いCWだったらやるかも
0296今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 09:14:01.80
役所内録音禁止が増えてるけど

自分の身を守る為の行動なので許可をもらって録音する
どうして録音が必要なんですかと言われた時に
矛盾のある会話を聞いてもらうと許可が取りやすい
0298今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 09:15:18.36
自己又は他人の生命、身体、自由又は財産に対する現在の危難を避けるため、やむを得ずにした行為は、これによって生じた害が避けようとした害の程度を超えなかった場合に限り、罰しない。

か・・・
0299今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 09:15:30.82
>>294
病院が必要なら病院のに近くに引っ越せばよくね?
0300今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 09:16:44.84
録音しないと普通に会話できない現状の福祉行政に

もう日本ダメかと思わせる感がある
0301今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 09:18:00.30
>>299
住むところというのは
病院だけを考慮するんじゃないのよ

君の理屈だと患者は病院のそばしか住めなくなるでしょww
0302今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 09:24:15.16
>>294
まずは役所で相談
交通手段がなさそうなら、今のアパート出て、県庁所在地に引っ越して、そこで申請しろ
持ち家なら、家を出て車上生活開始
少ししたら、県庁所在地があるとこのコンビニの駐車場で一泊後に申請しろ
0303今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 09:25:39.33
>>294
通院で使用する車の処分しろと言われたんですか?
高等だけではなく指示書をもらって審査請求するべき事案ですね

判例でも通院の為の車の所持と運転での廃止は無効だと判決が出てますよね

まさかCW判例知らないわけないと思うけど?
0305今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 09:29:37.73
>判例でも通院の為の車の所持と運転での廃止は無効だと判決が出てます

これってマジ?だったら俺は原付バイクやめて軽ワゴンのやっすいやつを買いたいんだが
0306今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 09:37:39.63
>>305
購入費用はどうするの?
今持ってる人が処分は免れるけど


今の時代1万で車検込みの軽はあるけど
その許可が出ない人の指示書で審査請求して新たな判決出ると移動手段が増えていいけど
0308今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 09:43:48.37
>>306
タンス貯金ざんす
0311今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 09:45:39.00
>>306
1万車検込みのやつはディーラーローンで新車を買うよりも審査が厳しいそうなんで、
債務整理者や生活保護受給者はまず許可されない
0313今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 09:50:40.44
>>310
タンス貯金は50万円ぐらいまでは良いというCWのおすみつきだからOK
でもどっち道、購入は出来ても維持費、ガソリン代が払えないや
安部と世耕、片山さつきに扶助費を大幅減額されちゃったからさ
0315今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 09:55:48.33
原チャリに屋根つけた「ブブ」でもいいけどね(他人事)
0316今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 09:58:37.24
>>294ですが、ご意見ありがとうございます。私自身の病気も問題なのですが近隣の
老人保健施設に入っている母がおりまして、そちらの入所費用は兄が負担してくれているものの
介護自体は拒否しているので私が通って身の回りの面倒を見ねばならず転居は困難です。

>>303
以前市役所へ相談に行った際に車の事は聞いてみたのですが、どんな理由だろうと(まず保険料や
維持費が出せないだろうし)断固として所持は認めらないとつっぱねられました。
バスにかかる料金についてはその時「そんな個々の事情までは知らない」と言われたきりです。

>>309
早速調べてみましたが、移送費の支給要件は『患者が、療養の原因である病気やけがにより
移動が困難であること』というのがネックかもしれませんね。不自由にせよまだ自家用車は
運転できていますし、今年入退院した際には時間が合ったのでバスで往復できましたから。
0317今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 10:02:40.79
>>316
> 以前市役所へ相談に行った際に車の事は聞いてみたのですが、どんな理由だろうと(まず保険料や
> 維持費が出せないだろうし)断固として所持は認めらないとつっぱねられました。

維持費を民間の組織で援助してる保護世帯もあるというのに


> バスにかかる料金についてはその時「そんな個々の事情までは知らない」と言われたきりです。

法律知らない弱者だと思われてるのでは?
移送費申請したいですけどと聞いたら?
0318今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 10:07:11.49
日雇いの仕事で手渡しで8800円受け取ったんだけどCW何故か知ってて収入報告しないと不正受給ですよって言われた
マジで怖すぎる監視されてるのか
0320今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 10:15:15.59
まじかよ
免許証持ってないからマイナンバーカードを身分証明書として使ってるんだが。。。
原付の免許でも取ろうかなピザの宅配バイト常に募集してるし。。。
0322今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 10:22:16.68
>>321
ほぇーすげぇな
隠すつもりなんかなかったけど手渡すの日払い給与までバレてるんだな
不正受給で逮捕とかニュース出てる奴どんだけあくどいやり方なんだ
0329今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 11:26:31.23
>>294
車処分して原付買おう
0331今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 12:08:18.80
今って日雇いドカチンでもマイナンバーいるの?
昔は偽名で日雇いしてた事もあるけどなぁ
0333今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 12:16:25.62
>>331
出し子なら必要ない
0334今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 12:27:30.37
拾い屋になりなさい

拾い屋には夢があります
0337今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 12:33:30.63
中堅以上が全員福祉課拒否して
新人と若手、貧乏くじ引かされた人で編成されたケースワーカーってヤバくね
ほぼ全員が異動願い出すしw
0339今日のところは名無しで
垢版 |
2018/10/06(土) 13:17:19.44
>>316
自家用車の所持は無理だと思います
十分に保険を掛けずに運転するリスクはとても大きく
本人に賠償能力がないので役所の管理責任も問われるケースです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況