X



生活保護障害者加算なし専用

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今日のところは名無しで
垢版 |
2018/08/25(土) 09:07:03.59
加算なしきつい
0027今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/01(土) 09:20:23.95
飯にもあまり金かけられない
毎日卵かけご飯や納豆ご飯食ってるわ
0028今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/01(土) 10:02:23.01
>>27
自分もメニュー全く一緒でワロタw
あとは冷凍食品とかをちまちま食べてる
0029今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/01(土) 19:06:45.01
炭水化物メインになるから太ったわ
炭水化物抜きやってみたが金かかって仕方なかった
0030今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/01(土) 20:19:50.48
>>29
そうなんだよ、腹持ち悪いから
しっかり白米食べてしまう
あと1斤100円の食パンとかパスタとか
0032今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/02(日) 04:21:14.44
お腹空いたから納豆ご飯食べてしまった
納豆とレンチンご飯と卵があればこれだけになってしまう
明日は1斤100円のパン買いに行こうw
0033今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/02(日) 11:24:58.80
おかねほしーよ
0035今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/03(月) 05:45:53.51
>>34
うらやましい。東京都?
うちは都会だけどそんなのないよ
チャリ加算欲しいわ
0036今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/03(月) 06:08:57.10
フライパンが焦げ付いて使い物にならないからフライパン買い換えのお金も欲しい
0038今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/03(月) 10:09:56.82
>>37
えーっそうなん?めっちゃいいね
京都市なんてなんもないよ
ゴミ袋も貰えないし、水道代の減免もない、最悪だよ
0040今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/03(月) 10:39:56.39
>>39
東京都も大阪市もただなんじゃないの?
0043今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/03(月) 12:21:03.41
こっちも3級はバスが半額とマッサージ1000円割引みたいの年24枚
風呂ないヤツには月6枚の風呂券くらい
0044今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/03(月) 18:26:07.88
こっちは、市が精神障害者につめたすぎる。

市より西鉄の方がめちゃくちゃ
精神障害者のために考えてくれている
0045今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/03(月) 21:51:06.13
ジリ貧だなぁこのまま生活してても
障害者雇用で手取り月18万くらい稼げればいいんだがなあ
ないよなぁ
総支給で18万もなかなか難しいだろう
手取り14か15くらいか
0047今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/03(月) 23:23:59.18
なにかのアルバイト・パートして控除15000円を貰う手もあるんだが
それをやるなら、フルタイムに就いたほうが良いだろうし、
CWも促してくるだろうな
15000円でもプラスされれば年間18万だよ、でかいよ
0048今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/03(月) 23:30:39.05
俺は元運ちゃんだから、いずれはまた復活したい
正直、職業ドライバーも楽じゃないが
ある程度手取りを求めるなら仕方ない
00501977 ◆m.3u.po4sE
垢版 |
2018/09/04(火) 01:16:34.35
>>37
ええなー
バスだけ無料やけど乗ったことないわ
0051今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/04(火) 08:24:39.32
俺は働く方向で考えてる
生活費8万くらいでは俺のやりたいことは出来ないからな
アニメ漫画声優ゲームは全く興味ない
まだ50、60じゃないんだから何かできるはず
0052今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/04(火) 10:11:32.98
>>50
精神科に隔週で通ってんだけど、役所指定のナマポだらけの病院で、
バスと地下鉄で行くんだけど1回当たり840円の交通費がかかるんだよ
一日の食費より高いから、CWが訪問した時相談したら、3級の手帳取りましょう
ってすすめられたんだ。3級だと福祉パスが貰えるから交通費ただになりますよって。
本当にいいCWに巡り合ったわ。
0053今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/04(火) 11:39:15.12
俺はソフトバンクのガラケー使ってるんだけど、
実際は緊急時の連絡用で持ってるだけで全然使ってないんだけど、
月々の利用料が1700円だったんだけど、3級取って障害者割引申請したら
月々300円になったわ。
加算ないけど地味にありがたい。
0056今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/05(水) 01:10:17.12
>>53
1300円じゃないのw
0057今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/05(水) 01:32:46.04
                      /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                    /::::-、i´i|::|/:::::::::::::::::::ヽ
       ,..、..、          /::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::::ヽ
 ____l_.l !-、___    /:::::==      `-:::::::::::::::ヽ
 |       ∪ ̄    |    :i:::::/,,=≡, ,≡=、、  l::::::::::::l
 |               |    ii::::l / .・ヽ,!./. ・ヽ   l:::::::::!|
 |       自      |    .|`:::| ⌒ノ/.. i\:⌒   |::::::::i
 |               |    (i ″  ィ____.i i      |::::::i|
 |      己      |     ヽ   /  l  .i    ::::i_
 |               |     ヽ  `トェェェイ (   丿 
 |      責      ト、     ヽ  `ー'´.   /
 |            r、.| ヽ、   ,rヽ\____/人l
 |      任        ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
 |             に- ヽ 、 l .. | \`'../   /    ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l  l /\/  イ'.      l
               ~ヽ  〉、 i   |)::::/\ /."      l
                 ゞ/  \  |:::::ヽ 7       /l
                  くo   \ l::::::/       /
0060今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/06(木) 15:55:47.24
いや48000だ
5万近いわけだよ
これなら楽だわな
0061今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/06(木) 15:58:51.18
家電もほんとやばいんだけど
炊飯器なんかもう8年選手だわ
そろそろ買い換えなきゃならん
0067今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/06(木) 19:29:00.98
俺は働きたい
もっと金が欲しいからだ
手帳3級ってのは、そういう意味もあるってことだ
俺は諦めないぞ
なーに手取り20万くらい稼いでやる
0068今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/06(木) 19:31:08.68
手取り135000円くらいでナマポうまーwとかやってるやつは放っておけばいい
俺は20万稼いでやるからよ
0072今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/06(木) 20:36:37.52
大した額を稼げないならナマポのがマシというのがお前らの考えだろ?
そして日に日に可能性はどんどん下降線を辿るわけだ
チャンスを自ら潰していってるわけだ
年々年老いていくのに

違うか?
0077今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/06(木) 23:22:54.84
バリバリ働きまくってた頃から2級だった
申請用紙見たら、寝たきりになって○付いてるし、誰かの介護ないと生活出来ないことになってるし、明らかに先生が2級取れるように忖度してる

ちな俺は半分不正受給みたいな2級です
0078今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/07(金) 04:38:40.46
>>76
それ、働いてる人にも言えるか?
ネットじゃなく公に

俺は今より月1万でも2万でも多く稼ぎたいと思ってるから働くがねマジでもったいないと思うから
0079今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/07(金) 05:51:27.80
派遣なら手取り16万とかざらにあるんだろうが
派遣はやりたくないなあ
仕事無くなったら切るって契約書に書いてあるんだから
やってられないわ
0080今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/07(金) 05:54:10.88
普免を持っていないのが痛すぎるんだよなあ
前は持ってたんだがね
一から取り直さないといけない
それには金が必要だ
0082今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/07(金) 06:53:16.33
派遣で16万前後稼いで月2万ずつ金を貯めて免許取るかなあ
派遣は繁忙期と閑散期があるから博打的な要素で危険なんだが…
しかし50過ぎのおっさんも余裕でトラックの運ちゃんやってるからな
俺はまだ40代前半
まだいけるやろ
俺は元運ちゃんだし
0083今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/07(金) 08:31:34.67
宮城県の場合、手帳持ちなら免許取得費用が半額だから、あなたの都道府県のHP見て半額かチェックする価値あるよ
0085今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/07(金) 09:17:34.49
>>84
フォークリフトも引く手あまただぞ。
取得もすぐだし、とっといてもいいと思う。

俺はもう医者から運転止められて、先週返納してきた。
運転はできない。
0086今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/07(金) 10:02:47.62
>>78
ただ、ナマポは選択肢じゃないから
いくら本人が希望したところで、働けるなら就労させられるけどな
0087今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/07(金) 10:13:28.26
君ら現実を受け入れられない奴だらけだな
職探しのレベル下げろ
学歴と職歴ないのに夢見るな
0090今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/07(金) 10:55:43.18
>>86
アンカー間違ってないか?
返答として意味がわからないな
言うならはっきり言ってくれ
働いてる人に面と向かって同じこと言えるのかどうかだよ
なんだナマポは選択肢じゃないって
0094今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/07(金) 12:40:44.69

よく考えなくてもわかるだろ?
生きていて何になる
植松聖の思想に似てるけど
生きていて意味がないんだから
死んだほうがいいって話
0098今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/07(金) 14:30:54.32
清掃のバイト落ちるなんてあるの?
0100今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/07(金) 15:56:44.17
2級地1で加算2つ付いて152000支給されてる。何もしないで貰えるのはありがたい
0101今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/07(金) 15:57:24.61
おかねほしーよ!
0102今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/07(金) 16:26:21.24
清掃よりマックの方が取りそう
最近外人ばっかだし
0103今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/07(金) 16:27:24.90
5万バイトしたらいくら増えるの?
3万ぐらい増えれば映画とか行けそうだな
0106今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/07(金) 17:04:28.36
>>103
15000円増えるだけ
0107今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/07(金) 18:47:54.29
働いても増えないのに下げるの?
安倍って頭おかしくない?
0108今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/07(金) 19:29:31.80
加算ないと生活キツイか?俺今手元に5万以上残ってるぞ
ちなみに今月の保護費はまだ下ろしてない

しかし、遊ぶだけの元気がある奴が2級持ってるのはおかしいとは思う
いい加減ななんちゃらクリニックなら2級とれるのかな

俺は優良と認められてるガチの精神科に通ってるから3級なのかもな
でも俺の自治体は障害者はバス無料だから助かるわ
0109今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/07(金) 19:38:00.35
生活扶助7万ちょいなのに
なんで5万も残る?
光熱費払ったら終わるやん
0110今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/07(金) 19:42:45.39
>>109
>>108がどうかは知らないけど、ドヤ住まいで炊き出し通えば余裕でそれくらい残る
風呂もドヤの中にあるし、エアコン、冷蔵庫は各部屋ごとについてるから、電気、ガス、水道、光熱費一切なし
0112今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/07(金) 20:02:43.84
>>110
そんな生活出来るの西成ぐらいw
0114今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/07(金) 20:40:29.30
>>113
5000円なんてプロパンガス代で消えるわ!ガスと電気、水道で最低でも1万は行くな。都市ガスなら安いんだよなあ
0115今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/07(金) 20:48:37.78
>>113
水道4000 ガス7000 電気3000 ネット5000
携帯3000 管理費3000
プロパンな
0117今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/07(金) 22:55:26.16
>>115
水道代無料じゃないんだ
オール電化にしなよ
今回みたいな停電災害起こると大変だけどそうそう起こるもんでもないし
0118今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/07(金) 22:59:44.81
あとネット5000と携帯3000をおまとめしなさい
今使ってるスマホのSIM抜いてwifiルーター契約
電話はIP電話にする
少しの差だと思っても「チリも積もれば」ってやつ
"小さな事からコツコツと"(やすし)
0119今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/07(金) 23:33:28.60
>>117
そんなの都市ガスもないボロアパートで出来るわけないやんけ
0121今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/07(金) 23:49:12.52
共産党がんばって!
0123今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/08(土) 06:23:23.22
>>120
引っ越しなんて認められないんだが
0125今日のところは名無しで
垢版 |
2018/09/08(土) 11:29:41.19
>>123
自腹なら文句言われない俺は移管含めて4回引っ越ししたよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況