>>922
まあ実際「そんなもん」ではあるよね。他人様の揉め事に介入して銭をせしめるだけの口先商売、
バッジの御威光に期待しすぎてはダメだわ。
俺が以前関わっていた紛争でも9割こちらに勝ち目がある案件で交渉は進んでたのに、
相手方が司法書士を通じ反論してきた際にその書士(実は業務で弁護士と付き合いがあった)から
扮装相手が結構な資産持ちというのを聞かされて以後「裁判をしても長期化すれば貧乏なあんたに
勝ち目は無いから諦めろ、相手の気持ちも考えろ」と対応一変されて驚いたからなw