その地域の単身者の生活扶助上限が4万円なら、
家賃4万のマンションは生活保護者をターゲットにしてるので、
審査が通りやすいんだが、入居者がほぼ生活保護者という落とし穴がある。
仕事してないから一日中いるし、頭がおかしい人が多いから騒音がひどいし、
わざと他の住人とモメる様な事をする。
安い部屋探してる人は、自分の住んでる地域の家賃扶助上限を確認して、
1,000円でも上限を超えてる物件を選ばないと、生活保護者に日常を破壊される。