X



トップページその日暮らし
1002コメント387KB

50〜60代の生活保護雑談スレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今日のところは名無しで
垢版 |
2018/05/23(水) 05:06:56.88
スレタイのままです
人生いろいろ
男も女もいろいろ
他人を批判、罵倒等なしで
余生をまったりと語り合いましょう

言うまでもなく
荒らし・コピペはスルーで

前スレ
50〜60代の生活保護雑談スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1495996888/
50〜60代の生活保護雑談スレ (実質2)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1508443633/
0327今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/01(金) 13:12:02.35
>>322
Finaleは以前フリーのmemopadとかいうの使ってみたけど譜面の打ち込みしやすそう
ただ製品版は最初から値段に負けて買う気になれないw
DAWはバンドル版のSONAR使ってたけど今は低スペックの中古PCだから、ASIO入れてDAW立ち上げてなんてやってられない
MuseScoreはフリーとしてはなかなか優れ物。
印刷用の譜面書くときはLylypond使った方が綺麗な譜面書けるけど。
0328今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/01(金) 13:17:26.00
 
 
【エイジフリー社会】自民党 「人生100年本部」安倍首相に提言 「定年のない社会を」
http://www.sankei.com/politics/news/180531/plt1805310026-n1.html


提言は「人生100年時代」を見据え、定年のない「エイジフリー社会」の構築を求め、高齢者の定義や名称の見直しを提案。
63歳の安倍首相は「2年後に65歳だから高齢者といわれるのはいやだ」と応じ、「大変、チャレンジングな議論」と政府として前向きな姿勢をみせたという。

提言は、年齢ではなく経済力に応じた医療費の自己負担や、年金の受給開始年齢の柔軟化など抜本的な社会保障制度の改革につなげるのが狙い。
政府に平成31年末までに改革案と工程表をまとめるよう要請した。

 
0329今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/01(金) 13:28:49.84
>>327
NotePadかな。オマエのレベルなら何使っても一緒だろw
ボクはMac使い。ミクはどうでもいいんだけど、VST使えないのがちょっとなw
0330今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/01(金) 15:41:31.78
>>329
そうそう、notepad
けど出来ることは恐ろしく限られてるから、MuseScoreで頑張ってる
飲料時に綺麗な譜面にしようとすると微調整が少しめんどくさいが、移調やアレンジ譜書くには重宝する
高いの買っても宝の持ち腐れだし、フリーでこれだけ出来れば俺には十分
0336今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/01(金) 22:36:38.19
http://img.2ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
 人口減と少子高齢化による人手不足を背景に、日本で働く外国人が増え続ける中、経済協力開発機構(OECD)加盟35カ国の最新(2015年)の外国人移住者統計で、
日本への流入者は前年比約5万5千人増の約39万人となり、前年の5位から韓国を抜いて4位に上昇した。OECDの国際移住データベースから判明
。日本が事実上の「移民大国」であることが浮き彫りになった。日本語教育の推進など定住外国人の支援策が急がれる。

 国際移住データベースは、世界約200の出身国・地域別に1年間のOECD加盟35カ国への外国人移住者を集計している。日本への移住者は「有効なビザを保有し、
90日以上在留予定の外国人」を計上しているという。
求められる共生政策の充実

 15年のトップ10は(1)ドイツ(約201万6千人)(2)米国(約105万1千人)(3)英国(47万9千人)(4)日本(約39万1千人)(5)韓国(約37万3千人)(6)スペイン
(約29万1千人)(7)カナダ(約27万2千人)(8)フランス(約25万3千人)(9)イタリア(約25万人)(10)オーストラリア(約22万4千人)−となっている。

 日本は10、11年の7位から12〜14年に5位、15年は4位と徐々に上昇。外国人流入者は5年間で約12万人増えた。15年の日本への移住者のうち、国・地域別で1万人を超えたのは
、多い順に中国▽ベトナム▽フィリピン▽韓国▽米国▽タイ▽インドネシア▽ネパール▽台湾−だった。

 政府はこれまで、建前上は労働移民の存在を認めてこなかった。現実には途上国からの留学生を含めた外国人労働者が欠かせない存在となっており、
生活者として受け入れて支援する共生政策の充実が求められている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00010004-nishinpc-soci
0338今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/02(土) 00:41:21.58
>>330
MuseScore入れてみた。TAB譜もイケるしいいね。
自作曲のMIDIファイル開いたら、一部パートが三味線になっててウケたw

年喰ってナマポだとさ、趣味でもないとやっていけねーよな。
映画「クロスロード」でも観て、パガニーニに挑戦しよかなw
0339今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/02(土) 01:17:00.73
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i もっともっと引き下げてあげるからね
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ 楽しみに待っててねぇw
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
0341今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/02(土) 02:15:09.37
23: [sage] 2018/06/02(土) 00:09:51.42 ID:BCKd3f/20

殺せ殺せ。金は命より重いんだよ。命より大事な金をかすめ取ろうとする害虫共を皆殺しにしろ。
どうせ殺しても誰も悲しまん様な奴らだ。
54: [sage] 2018/06/02(土) 00:15:47.15 ID:/wu+e1Cj0

ナマポ減額か、そりゃナマポ暮らしのキムチパヨク共が安倍を嫌がるわけだわ
0342今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/02(土) 03:25:19.81
 
 
【安倍政権】10月から強行する生活保護削減計画→ 国連人権専門家が「最低限の社会保障を脅かすもの」と見直しを要請→日本政府が抗議
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-06-01/2018060102_05_1.html


国連の生活保護削減見直し要請に


安倍政権が今年10月から強行しようとしている生活扶助費の最大5%削減計画について、国連人権専門家が「最低限の社会保障を脅かすもの」などとして見直しを要請したことに対して、日本政府が抗議したことが分かりました。

加藤勝信厚生労働相が5月29日の参院厚生労働委員会で、日本共産党の倉林明子議員への答弁で明らかにしました。


====================================

いつも国際社会ガーと意識してきたのに、生活保護制度だけは潰す気が満々だね。

生活保護と年金の2つを廃止に追い込めば、政府としてはその富を吸い上げられる。

それは憲法改正すればいいだけだ。

国民は国を頼るのではなく家族、親戚に面倒をみてもらうのが正しいとされる。
 
0343今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/02(土) 03:44:54.10
佐藤倫子、ネットストーカー犯罪者
介護ウンコ職、東北地方出身
40代半ば。泉区に住んでいた
ガールズちゃんねる管理請負人
西田敏行さん落武者姿ソックリ
デカデブス
頭の上のハゲカッパを隠す為に、
横の髪を後ろへ持っていったヘアスタイル
0344今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/02(土) 04:42:22.72
安楽死薬を作って欲しいよね、寝ている間に4ねるやつ
0345今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/02(土) 06:09:12.14
家族に捨てられてるのに家族親戚が面倒みてくれるかよ!
0346今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/02(土) 09:05:44.17
 
 
生活保護費が1ヶ月71,000円だった男性、今年は3,500円減額!エアコンもない生活が続く
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527838739/


生活扶助が7万円台だった人、生活保護法の改正で6万円台へ減額するのか……。
そりゃ、国連からも非難を受けるわな。
しかし安倍政権は、それを無視して減額……そして、またさらに減額の法律を今の国会で話し合ってる。
もはや生きるなと言われてるみたい……。

====================================

前日のみそ汁の残りに、ご飯を入れたおじやを口に流し込む。
9年前から生活保護を受ける無職男性(86)=広島県安芸郡。
日の当たらない古びたアパートの一室で独り暮らしだ。エアコンもテレビもない。

保護費と年金で1カ月の生活費は計約7万1千円。
1日に使える金額を千円以内と決め、衣類は年に何枚か下着を買うだけ。
ガス代がかさむためシャワーで済ませる。
「風呂には、1年以上入っとらんよ」

10月以降、保護費は段階的に月3500円程度減る見通しという。

「1日当たり150円を切り詰めんといけん。これ以上、何を削れば…」。
ため息は深い。

http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=435863&;comment_sub_id=0&category_id=256

 
0350今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/02(土) 13:25:29.25
ここまで落ちたくないわ
0356今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/04(月) 06:23:23.69
>>352
早く死ねよお前
0360今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/04(月) 07:43:36.22
>>356
>>357
早く生きろよ!
0361今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/04(月) 12:54:47.85
生きてて良いことあるのかよ!
0363今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/04(月) 13:47:02.12
やっぱり今歩いておかないといけないよな
ひきこもりだから一日100歩くらいしか歩いてない
0365今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/04(月) 14:37:59.67
20年の引きこもり後ナマポで通院やらで外出るようになったけど
最初杖突いてなんとか歩行してたが半年経っても階段昇り降りが厳しいわ
0366今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/04(月) 14:43:43.77
他のスレで見たんだが、Nintendo3DSには万歩計の機能が付いていて
何年何月何日何時に何歩歩いたかグラフで見れて面白いらしい。
歩いた分だけコインが貯まってゲームにも使えるらしい。
これがきっかけでウォーキング始めたって言う人がいた。
俺は普通の万歩計使ってるけど・・・
0367今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/04(月) 15:19:28.51
私は毎日(雨の日のぞく)30分ウォーキングをしています
万歩計では3500歩くらいです
少ないですかね?
0369今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/04(月) 17:25:27.13
一日一万歩かなぁ、20代30代のころよりは代謝が落ちてるし。
タバコ止めてジム通いしたら体が驚くほど軽くなったけど。
0373今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/04(月) 23:44:39.36
最近蒸し暑いから時々冷房入れてたら先月の電気代早や9,000円を超えてしまった
盛夏の頃にはどうなるやら…
0377今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/05(火) 00:54:55.12
100円ローソンが近所にあって助かってる
昨日は餃子12個入りタレ付きで100円
バナナが30円引きで70円
絹こし豆腐1丁50円
0381今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/05(火) 05:50:35.06
>>379
両方とも死なして下さいと祈願する迄生きろよ!
0383今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/05(火) 06:28:00.06
やっぱ受給日過ぎるとのびるなw 
0384今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/05(火) 06:28:45.76
残金8万5千円。余裕の暮らし。
0398今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/06(水) 10:08:21.63
母親は53歳ですでに他界
父親は86歳
0399今日のところは名無しで
垢版 |
2018/06/06(水) 12:09:14.97
とっくに死んでる、介護の負担が無いのが
せめてもの救いだな、生きてりゃ共倒れだ。
0401395
垢版 |
2018/06/06(水) 14:48:58.97
>>400
53歳です
先日85歳で父が亡くなりました
覚悟はしていたんですが泣け…泣けてきます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況