>>207
そもそも、受給者は自分で調べなければ払ったものが戻ってきたり、
冠婚葬祭で手当が出るとか知らされないこともあるのでわからない
(最初に知らされていても覚えていない、特にお年寄り)
そっちの方も大きい

例えば、田舎などへ葬式で行く往復の移動代や香典などは福祉事務所に言えば帰ってくるが
自分は全くそういうことは知らされていなかったので全て自腹を続けていた
(病院の通院の費用も)
高齢の親戚が何人もいた(今もいる)ので総額にすると結構な金額になる