そうだね
S30C0とか略されているのは
Sはクレジットカードのショッピング枠のことでこれだと30万円まで使えるよってこと
Cはクレジットカードのキャッシング枠のことでこれだと0万円つまり使えないってことです
生活保護では借入金は収入として扱われるのでキャッシング枠は使わないので希望額0万円でカード加入申請するのが正解その方が受かりやすくなる
ショッピング枠の支払方法は一回払い・二回払い・リボ払い・分割払い・ボーナス一回払いとあって
一回払い・二回払い・ボーナス一回払いは手数料がかかりません
リボ払い・分割払いは手数料がかかります年率15%くらい
必ずしもS枠全額がリボ払い・分割払いに使えるわけではなくてS30の内S10間でしか使えないとかもあり
これはカード会社に申し込みして可決しカードが郵送されて来たときに限度額とその内訳がわかります