X



トップページその日暮らし
1002コメント265KB

【クレカ】生活保護で暮らしてる人の裏ワザ part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0638今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/28(土) 00:52:08.36
>>496
Android Oneシリーズとかのこと?
0640今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/28(土) 03:09:09.81
リボって駄目なの?洗濯機が壊れてリボにしたんだけど。クレカ手に入れた方法は、口座2件持ってて、働いてるから給料振り込みされてる口座で作った。保護受け取り口座にはしなかったんだよ。CWに、注意されるかな?
0641今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/28(土) 04:36:55.73
【朗報】”この銘柄”が3日後に爆上げ↑です。

しばらく下落トレンドでジリ貧だった仮想通貨の市場が遂に上昇方向に来ましたね。

このタイミングでビックニュースです。どの通貨銘柄がいつ爆上げするのか?全部教えてくれる厳選情報配信サービスが今だけ無料にてリリースされています。https://tknk.io/7EHM

北米やアメリカの大口投資家や機関投資家、ファンドとのコネクションを有し海外の凄腕専属アナリストが在中する仮想通貨分析機関が行なっている

有料情報配信サービスなのですが
(しかも3000USD/月額で結構高額)

日本グランドオープンを記念して今だけ何と
「月額3000USD→0円」
という形で受けることができます。
https://tknk.io/7EHM

サービスを運営しているのは「THE DAWN」という組織。海外の仮想通貨市場においては知る人ぞ知る優良情報配信機関です。(厳選された情報だけ届きます)ちなみにですが・・・

今現在リアルタイムで「とある銘柄に関する情報」がアナウンスされています。非常に希少価値が高く
資産激増に繋がる情報ですが緊急度が高いので希望される方はお早めに下記よりどうぞ。
https://tknk.io/7EHM

【爆上げコイン配信システム ACT-S】も完全無料プレゼントキャンペーン中!!https://tknk.io/IdHB
※今なら仮想通貨投資で失敗しやすい落とし穴のチェックリストもプレゼント!

【仮想通貨自動収集ソフトも今だけ無料!】
https://tknk.io/l3iQ
0645今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/28(土) 19:39:20.11
>>644
やったね\(^o^)/
明日も申し込もうよ(*^^*)
開かないドアは無いんだよ。
毎日申し込んでれば、いつかは可決すると思うよ!
頑張ってね(๑•̀ㅂ•́)و✧
0647今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/28(土) 21:24:27.46
ナマポのカード所有率ってどのくらいなんだろう
高くはないよね
0648今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/28(土) 21:28:57.30
持っても使うとこ無いしな
分割にすれば次が苦しくなるだけ
0650今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/28(土) 21:51:44.71
ユーキューならクレカいらないよ!
0653今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/28(土) 22:10:03.07
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  大和が起きたよー
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ
0655今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/29(日) 03:22:00.79
楽天カード通りました。S枠30万C枠0
過去に自己破産あります。約10年以上前。

CWが銀行口座を見ると思いますが、大丈夫ですか?

リボ払いと分割払いを予定しています。
コンビニ後払い滞納して法律事務所に毎月支払いしていますがCWには何とも言われません。
銀行口座から支払いです。
0657今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/29(日) 07:10:59.86
アメックスのセンチュリオンカード通ったわ!
S枠7千万、 C枠 5千万 だって
年会費は378,000円で、入会金は別途540,000円。合計で918,000円を支払無ければ成らんやけど
どうしようかな〜キャンセルしようかなw
誰か91万貸してくれる奴おらんか〜?
0662今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/29(日) 10:46:46.63
>>660
俺のダチ公も破産したあとカード作って
またリボで借りてるよ
なに言ってもダメなやつだからほっといてるわw
0663655 659です
垢版 |
2018/04/29(日) 11:37:07.13
自己破産したのは母親で、楽天カードも母親が通りました。
自分はYahoo!も楽天も落ちました。
携帯電話未払いがあるためそれが原因だと思います。

家族カード利用可能でしょうか?
0666今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/29(日) 12:57:14.67
わしはイタ公w w w
0668今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/29(日) 14:00:17.76
ナマポになったときに、生活必需品(冷蔵庫、洗濯機等)をクレカ払いでいいか?ってCWに尋ねたら問題ないって言われたんだけど、光熱費はだめなの?
0675今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/30(月) 17:26:36.11
韓国を除く海外の俺らはアイフォン旧型使ってるのかた?

韓国はAndroid普及してるから違うだろうが
0679今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/30(月) 19:32:20.80
うん。
冬季加算が無いから、しんどいよな。
家庭菜園の肥料とか野菜の苗も買わないと…
0686今日のところは名無しで
垢版 |
2018/05/01(火) 05:30:19.97
ゆうちょ振込で保護費受け取ってたら以前は日付変わって支給日未明にすぐ振り込まれていたのに、最近は朝7時すぎになった。
他所の金融機関なら振込早いの?
0687今日のところは名無しで
垢版 |
2018/05/01(火) 05:35:24.71
>>682
毎日食べるぐらいなら結構な面積必要じゃない?
自分も休耕地の一部分借りてるけど、少ない面積だと効率悪くてわりに合わないね(俺は農業の練習兼ねてるからそれでも使うが)

休耕地は時間が余りまくりで土いじり・畑仕事が好きでもないかぎり辞めたほうがいいよ。
金払って市民農園とかコンディション整った場所にしたほうがいい。
0688今日のところは名無しで
垢版 |
2018/05/01(火) 05:51:32.46
>>686
地元の地方銀行だけど0:30くらいには入金なってるよ。
システムの都合で時間が遅くなったのでは?
0690今日のところは名無しで
垢版 |
2018/05/01(火) 08:31:05.80
>>689
保護費は、市役所内に銀行の支店があってソコに振り込みされてる。

って言うか、振込先の金融機関って自由に選べるの?自分のときは『この中から選んで』と言われた気がする
0691今日のところは名無しで
垢版 |
2018/05/01(火) 11:20:34.24
>>683
豆苗の再利用
0693今日のところは名無しで
垢版 |
2018/05/01(火) 14:47:53.05
>>690
ジャパンネットバンクはダメだといわれて栃木銀行にした
ネット銀行はダメらしい
0697今日のところは名無しで
垢版 |
2018/05/01(火) 18:56:39.16
>>691
肥料は何使ってる?
俺は畝脇の通路に雑草避けマルチ兼ねて落ち葉や抜いた雑草敷いてる。
あと鶏糞はホームセンターで袋破けて値引きしてるものを買ってる(表に出てないが従業員に尋ねれば売ってくれる)。
0699今日のところは名無しで
垢版 |
2018/05/01(火) 23:28:39.65
ニラは結構穫れ出すと食べきれないほどになるからプランターひとつ専用でつくるといいぞ
一年目は食べられないけどね二年目辺りからどんどん穫れる
肥料に対して強いのでドンドン肥料を与えても大丈夫なのが簡単でいい
0703今日のところは名無しで
垢版 |
2018/05/02(水) 17:11:18.31
ほんと寝食代と光熱費などを払ったら何も残らない。
こんなの文化的な生活の保障と言えるのか?
0705今日のところは名無しで
垢版 |
2018/05/02(水) 17:28:03.16
>>703
内訳を教えてもらってもいいでしょうか?
奨学金を月々2万円返しながらでも生活出来たし就職活動もできました
何かに使いすぎているか節約できるのに出てしまってるとしか思えません
0710今日のところは名無しで
垢版 |
2018/05/02(水) 20:05:28.55
たぶんこのスレは生活保護じゃない奴が
住みついていてそいつが荒らしるんだな
0715今日のところは名無しで
垢版 |
2018/05/02(水) 21:20:03.55
底辺×2か・・・
0717今日のところは名無しで
垢版 |
2018/05/02(水) 22:21:40.05
>>706
食費 25,000
光熱費 5,000
水道代 5,000
通信費 5,000
以上が固定費で残りは自由に使えます
私はすべて就職活動と開業に充てました
0727今日のところは名無しで
垢版 |
2018/05/03(木) 07:44:58.68
交際費なんてナマぽには不要
0731今日のところは名無しで
垢版 |
2018/05/03(木) 11:37:52.65
>>730
一昨年は叔父が、去年は叔母がなくなって今年の春には別の叔父さんが亡くなった。
コツコツ貯めてたのに、香典で吹っ飛んだ
0732今日のところは名無しで
垢版 |
2018/05/03(木) 11:54:31.57
家賃は受給者によってバラバラだから省く
生活扶助:約80000円

共益費:5000円
食費:25000円
電気代:平均6000円位
ガス代:平均3000円位
水道代:共益費に込み
携帯電話&ネット:10000円
タバコ代:12600円
酒代:なし
コーヒー代:3000円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況