X



トップページその日暮らし
1002コメント432KB

真・生活保護雑談スレッド299

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0792今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:40:05.95
一人の山伏が山を登っていた。

一本松があるところにやってくると、松の根元でなにやら音がする。覗き込んでみると一匹の子狸がすやすやと気持ちよさそうに昼寝をしていた。
そっとその場を去ろうとした山伏だったが、ふと悪戯心がわき、眠っている子狸の耳元で思いっきり「法螺貝(ほらがい)」を吹いて、驚かした。

子狸はびっくり仰天して、しばらく呆然としていたが、山伏を睨みつけてから藪の中へ姿を消した。山伏は、驚いた子狸に満足して、再び歩き出した。

ところがしばらく行くと、林の中で突然空が真っ暗になってしまった。山伏はまだ昼だったのと思ったのにこんなに早く日が暮れるとは不思議なこともあるものだと思いながらも、
今夜の宿を探さなくてはと思っていると、前に明かりが見える。民家かと思いきや、なんとその明かりは葬列だった。

葬列は、山伏がいる木の近くまでやって来ると棺桶を埋めて去っていった。居心地が悪くなった山伏はその場から早々に立ち去ろうとすると、
棺桶から幽霊が現れて山伏をどこまでもどこまでも追いかけてくる。真っ青になった山伏は木のてっぺんまで逃げるが、枝が折れて山伏は転落してしまった。

気がつくと、空は元通り明るく太陽が照りつけるなか山伏は倒れていた。「わしは一体何をしておったんだ」と山伏は、
打ち付けた足を引きずり、また山を登っていった。

おおかた、気持ちよく寝ていたのを邪魔された子狸が仕返しをしたんじゃろう。
0793今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:40:58.51
ある山里に、年取ったお爺さんとお婆さんが住んでいました。二人は貧しくとも仲良く、正直で気の優しい老夫婦でした。

今日もお爺さんは、裏山にあるちっぽけな畑を耕していました。すると、どこからか子ザルが現れ、お爺さんの様子をそっと草むらから見ていました。
子ザルに気が付いたお爺さんは、お弁当の焼き餅を一つ分けてあげましたが、どうも子ザルは元気がない様子でした。

子ザルは、手振り素振りで一生懸命に元気のない理由を説明しました。するとどうやら、家族が腹痛で寝込んでいるので心配してる、という事でした。そこでお爺さんは、
いつも持ち歩いていた腹痛の薬を子ザルに渡し、手振り素振りで家族に飲ませてあげるように伝えました。子ザルはお爺さんの趣旨がわかったようで、大喜びで薬を持って森の中へ帰って行きました。

それからしばらくしたある日の事。いつものようにお爺さんが畑を耕していると、急な雨が降ってきました。木の下で雨宿りをしていると、あの子ザルが現れ、お爺さんの手を引いて自分の家へ案内しました。

森の奥深くにある猿の家では、子ザルの母親が待っていました。母猿は、薬のお礼にと沢山のご馳走を用意して、お爺さんをもてなしました。そして帰りしな、お爺さんに一つの枡を手渡しました。

この枡はとても不思議で、お米を量るとむくむくと増え、お米が減る事はありませんでした。おかげで二人は一生不自由することなく、暮らすことができたそうです。
0794今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:41:38.83
ある山里に、年取ったお爺さんとお婆さんが住んでいました。二人は貧しくとも仲良く、正直で気の優しい老夫婦でした。

今日もお爺さんは、裏山にあるちっぽけな畑を耕していました。すると、どこからか子ザルが現れ、お爺さんの様子をそっと草むらから見ていました。
子ザルに気が付いたお爺さんは、お弁当の焼き餅を一つ分けてあげましたが、どうも子ザルは元気がない様子でした。

子ザルは、手振り素振りで一生懸命に元気のない理由を説明しました。するとどうやら、家族が腹痛で寝込んでいるので心配してる、という事でした。そこでお爺さんは、
いつも持ち歩いていた腹痛の薬を子ザルに渡し、手振り素振りで家族に飲ませてあげるように伝えました。子ザルはお爺さんの趣旨がわかったようで、大喜びで薬を持って森の中へ帰って行きました。

それからしばらくしたある日の事。いつものようにお爺さんが畑を耕していると、急な雨が降ってきました。木の下で雨宿りをしていると、あの子ザルが現れ、お爺さんの手を引いて自分の家へ案内しました。

森の奥深くにある猿の家では、子ザルの母親が待っていました。母猿は、薬のお礼にと沢山のご馳走を用意して、お爺さんをもてなしました。そして帰りしな、お爺さんに一つの枡を手渡しました。

この枡はとても不思議で、お米を量るとむくむくと増え、お米が減る事はありませんでした。おかげで二人は一生不自由することなく、暮らすことができたそうです。
0795今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:41:56.03
ある山里に、年取ったお爺さんとお婆さんが住んでいました。二人は貧しくとも仲良く、正直で気の優しい老夫婦でした。

今日もお爺さんは、裏山にあるちっぽけな畑を耕していました。すると、どこからか子ザルが現れ、お爺さんの様子をそっと草むらから見ていました。
子ザルに気が付いたお爺さんは、お弁当の焼き餅を一つ分けてあげましたが、どうも子ザルは元気がない様子でした。

子ザルは、手振り素振りで一生懸命に元気のない理由を説明しました。するとどうやら、家族が腹痛で寝込んでいるので心配してる、という事でした。そこでお爺さんは、
いつも持ち歩いていた腹痛の薬を子ザルに渡し、手振り素振りで家族に飲ませてあげるように伝えました。子ザルはお爺さんの趣旨がわかったようで、大喜びで薬を持って森の中へ帰って行きました。

それからしばらくしたある日の事。いつものようにお爺さんが畑を耕していると、急な雨が降ってきました。木の下で雨宿りをしていると、あの子ザルが現れ、お爺さんの手を引いて自分の家へ案内しました。

森の奥深くにある猿の家では、子ザルの母親が待っていました。母猿は、薬のお礼にと沢山のご馳走を用意して、お爺さんをもてなしました。そして帰りしな、お爺さんに一つの枡を手渡しました。

この枡はとても不思議で、お米を量るとむくむくと増え、お米が減る事はありませんでした。おかげで二人は一生不自由することなく、暮らすことができたそうです。
0796今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:42:42.28
きゅうりが居るとスレが荒れ続けるからマジ消えてほしい
あときゅうりのせいで生活保護受給者のイメージが著しくマイナスに傾いたな
このスレのURL、Twitterで拡散されて話題になってるぞボケども
0797今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:42:49.12
ある山里に、年取ったお爺さんとお婆さんが住んでいました。二人は貧しくとも仲良く、正直で気の優しい老夫婦でした。

今日もお爺さんは、裏山にあるちっぽけな畑を耕していました。すると、どこからか子ザルが現れ、お爺さんの様子をそっと草むらから見ていました。
子ザルに気が付いたお爺さんは、お弁当の焼き餅を一つ分けてあげましたが、どうも子ザルは元気がない様子でした。

子ザルは、手振り素振りで一生懸命に元気のない理由を説明しました。するとどうやら、家族が腹痛で寝込んでいるので心配してる、という事でした。そこでお爺さんは、
いつも持ち歩いていた腹痛の薬を子ザルに渡し、手振り素振りで家族に飲ませてあげるように伝えました。子ザルはお爺さんの趣旨がわかったようで、大喜びで薬を持って森の中へ帰って行きました。

それからしばらくしたある日の事。いつものようにお爺さんが畑を耕していると、急な雨が降ってきました。木の下で雨宿りをしていると、あの子ザルが現れ、お爺さんの手を引いて自分の家へ案内しました。

森の奥深くにある猿の家では、子ザルの母親が待っていました。母猿は、薬のお礼にと沢山のご馳走を用意して、お爺さんをもてなしました。そして帰りしな、お爺さんに一つの枡を手渡しました。

この枡はとても不思議で、お米を量るとむくむくと増え、お米が減る事はありませんでした。おかげで二人は一生不自由することなく、暮らすことができたそうです。
0798今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:43:07.34
ある山里に、年取ったお爺さんとお婆さんが住んでいました。二人は貧しくとも仲良く、正直で気の優しい老夫婦でした。

今日もお爺さんは、裏山にあるちっぽけな畑を耕していました。すると、どこからか子ザルが現れ、お爺さんの様子をそっと草むらから見ていました。
子ザルに気が付いたお爺さんは、お弁当の焼き餅を一つ分けてあげましたが、どうも子ザルは元気がない様子でした。

子ザルは、手振り素振りで一生懸命に元気のない理由を説明しました。するとどうやら、家族が腹痛で寝込んでいるので心配してる、という事でした。そこでお爺さんは、
いつも持ち歩いていた腹痛の薬を子ザルに渡し、手振り素振りで家族に飲ませてあげるように伝えました。子ザルはお爺さんの趣旨がわかったようで、大喜びで薬を持って森の中へ帰って行きました。

それからしばらくしたある日の事。いつものようにお爺さんが畑を耕していると、急な雨が降ってきました。木の下で雨宿りをしていると、あの子ザルが現れ、お爺さんの手を引いて自分の家へ案内しました。

森の奥深くにある猿の家では、子ザルの母親が待っていました。母猿は、薬のお礼にと沢山のご馳走を用意して、お爺さんをもてなしました。そして帰りしな、お爺さんに一つの枡を手渡しました。

この枡はとても不思議で、お米を量るとむくむくと増え、お米が減る事はありませんでした。おかげで二人は一生不自由することなく、暮らすことができたそうです。
0799今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:43:28.60
ある山里に、年取ったお爺さんとお婆さんが住んでいました。二人は貧しくとも仲良く、正直で気の優しい老夫婦でした。

今日もお爺さんは、裏山にあるちっぽけな畑を耕していました。すると、どこからか子ザルが現れ、お爺さんの様子をそっと草むらから見ていました。
子ザルに気が付いたお爺さんは、お弁当の焼き餅を一つ分けてあげましたが、どうも子ザルは元気がない様子でした。

子ザルは、手振り素振りで一生懸命に元気のない理由を説明しました。するとどうやら、家族が腹痛で寝込んでいるので心配してる、という事でした。そこでお爺さんは、
いつも持ち歩いていた腹痛の薬を子ザルに渡し、手振り素振りで家族に飲ませてあげるように伝えました。子ザルはお爺さんの趣旨がわかったようで、大喜びで薬を持って森の中へ帰って行きました。

それからしばらくしたある日の事。いつものようにお爺さんが畑を耕していると、急な雨が降ってきました。木の下で雨宿りをしていると、あの子ザルが現れ、お爺さんの手を引いて自分の家へ案内しました。

森の奥深くにある猿の家では、子ザルの母親が待っていました。母猿は、薬のお礼にと沢山のご馳走を用意して、お爺さんをもてなしました。そして帰りしな、お爺さんに一つの枡を手渡しました。

この枡はとても不思議で、お米を量るとむくむくと増え、お米が減る事はありませんでした。おかげで二人は一生不自由することなく、暮らすことができたそうです。
0800きゅうちゃん! ◆QchanQvqmE
垢版 |
2018/04/01(日) 23:44:05.28
>>796
それ色んなコテに言ってるけとお前が見なければいいだけ
0801今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:44:35.50
>>796
話題になっているなら生活困窮者だと教えてあげないと
0802今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:44:48.39
家の囲炉裏の火を絶やさないようにするのは、その家のおかみさんの大事な仕事だった。凍えるように寒い大晦日の晩、ある一軒の貧しい農家で、姑がまだ嫁いでから間もない若い嫁さんにこのことを伝える。
「のぅ・・・これからはあんたが囲炉裏の火を絶やさんように気を付けてや。」

若いお嫁さんはその夜、囲炉裏の種が消えてしまわないかと心配で寝付かれなかった。それで夜中に布団を抜け出して、囲炉裏の灰をかき分けてみると、火はとうに消えてしまっていた。
困った嫁さんは、どこか近所で火種を貰おうと外に出てみたが、隣近所は寝静まっていた。いい考えも思い浮かばず、悲しい思いだけがこみ上げ、
嫁さんはどこ行くあてもなく真夜中の道を歩き出していた。

しばらく歩くと、誰かが火を焚いているのが目にとまった。嫁さんは、そこで火種を貰おうと近づいて行く。そこでは、蓑(みの)を着て仮面をつけた男たちが大きな焚き火の周りで踊っていた。
嫁さんが恐る恐る火種を分けてくれないかと尋ねると、男たちは火種を分けるのはかまわないが、その代わりに一つ聞いてもらいたいことがあると言う。
実は仲間の一人が亡くなったので、その死体を三日間だけ預かって貰いたいというのだ。嫁さんは、火種欲しさに気味の悪い死体を預かることにした。

家に帰ったものの、死体を隠すような所はなく、仕方がないので嫁さんは牛小屋の上のワラ置き場の中に死体を隠した。年が明けた翌朝、家では雑煮を食べて皆で正月を祝っていた。
しかし嫁さんは、旦那さんがしきりに牛小屋の方を気にかけているので、雑煮ものどに入らなかった。
旦那さんは、どうもあそこにおかしな物があると言い、とうとう牛小屋の上を見に席を立ってしまう。牛小屋の方で旦那さんの驚く声が聞こえる。嫁さんはうつむき、「すいません、
それは私が昨晩・・・」と訳を話そうとして旦那さんの方を見ると、旦那さんが抱えていたのは、人の背丈ほどもある大きな金塊だった。

そこで、嫁さんは昨晩火種を絶やしたことから、川のそばで焚き火をしていた男たちのこと、死体をその男たちから預かったことまで正直に話した。
それを聞いた姑さんは、その方たちはきっと七福神だろう。
嫁さんの真心をめでて、福を分けてくれたのだろうと言った。それから、その家は見違えるように豊かになったということだ。
0803きゅうちゃん! ◆QchanQvqmE
垢版 |
2018/04/01(日) 23:44:52.28
>>791
やっぱり統合失調症とかの人ばかりなの?
0804今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:45:20.88
>>803
お前を筆頭にな
0805今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:45:39.46
家の囲炉裏の火を絶やさないようにするのは、その家のおかみさんの大事な仕事だった。凍えるように寒い大晦日の晩、ある一軒の貧しい農家で、姑がまだ嫁いでから間もない若い嫁さんにこのことを伝える。
「のぅ・・・これからはあんたが囲炉裏の火を絶やさんように気を付けてや。」

若いお嫁さんはその夜、囲炉裏の種が消えてしまわないかと心配で寝付かれなかった。それで夜中に布団を抜け出して、囲炉裏の灰をかき分けてみると、火はとうに消えてしまっていた。
困った嫁さんは、どこか近所で火種を貰おうと外に出てみたが、隣近所は寝静まっていた。いい考えも思い浮かばず、悲しい思いだけがこみ上げ、
嫁さんはどこ行くあてもなく真夜中の道を歩き出していた。

しばらく歩くと、誰かが火を焚いているのが目にとまった。嫁さんは、そこで火種を貰おうと近づいて行く。そこでは、蓑(みの)を着て仮面をつけた男たちが大きな焚き火の周りで踊っていた。
嫁さんが恐る恐る火種を分けてくれないかと尋ねると、男たちは火種を分けるのはかまわないが、その代わりに一つ聞いてもらいたいことがあると言う。
実は仲間の一人が亡くなったので、その死体を三日間だけ預かって貰いたいというのだ。嫁さんは、火種欲しさに気味の悪い死体を預かることにした。

家に帰ったものの、死体を隠すような所はなく、仕方がないので嫁さんは牛小屋の上のワラ置き場の中に死体を隠した。年が明けた翌朝、家では雑煮を食べて皆で正月を祝っていた。
しかし嫁さんは、旦那さんがしきりに牛小屋の方を気にかけているので、雑煮ものどに入らなかった。
旦那さんは、どうもあそこにおかしな物があると言い、とうとう牛小屋の上を見に席を立ってしまう。牛小屋の方で旦那さんの驚く声が聞こえる。嫁さんはうつむき、「すいません、
それは私が昨晩・・・」と訳を話そうとして旦那さんの方を見ると、旦那さんが抱えていたのは、人の背丈ほどもある大きな金塊だった。

そこで、嫁さんは昨晩火種を絶やしたことから、川のそばで焚き火をしていた男たちのこと、死体をその男たちから預かったことまで正直に話した。
それを聞いた姑さんは、その方たちはきっと七福神だろう。
嫁さんの真心をめでて、福を分けてくれたのだろうと言った。それから、その家は見違えるように豊かになったということだ。
0806今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:45:57.48
家の囲炉裏の火を絶やさないようにするのは、その家のおかみさんの大事な仕事だった。凍えるように寒い大晦日の晩、ある一軒の貧しい農家で、姑がまだ嫁いでから間もない若い嫁さんにこのことを伝える。
「のぅ・・・これからはあんたが囲炉裏の火を絶やさんように気を付けてや。」

若いお嫁さんはその夜、囲炉裏の種が消えてしまわないかと心配で寝付かれなかった。それで夜中に布団を抜け出して、囲炉裏の灰をかき分けてみると、火はとうに消えてしまっていた。
困った嫁さんは、どこか近所で火種を貰おうと外に出てみたが、隣近所は寝静まっていた。いい考えも思い浮かばず、悲しい思いだけがこみ上げ、
嫁さんはどこ行くあてもなく真夜中の道を歩き出していた。

しばらく歩くと、誰かが火を焚いているのが目にとまった。嫁さんは、そこで火種を貰おうと近づいて行く。そこでは、蓑(みの)を着て仮面をつけた男たちが大きな焚き火の周りで踊っていた。
嫁さんが恐る恐る火種を分けてくれないかと尋ねると、男たちは火種を分けるのはかまわないが、その代わりに一つ聞いてもらいたいことがあると言う。
実は仲間の一人が亡くなったので、その死体を三日間だけ預かって貰いたいというのだ。嫁さんは、火種欲しさに気味の悪い死体を預かることにした。

家に帰ったものの、死体を隠すような所はなく、仕方がないので嫁さんは牛小屋の上のワラ置き場の中に死体を隠した。年が明けた翌朝、家では雑煮を食べて皆で正月を祝っていた。
しかし嫁さんは、旦那さんがしきりに牛小屋の方を気にかけているので、雑煮ものどに入らなかった。
旦那さんは、どうもあそこにおかしな物があると言い、とうとう牛小屋の上を見に席を立ってしまう。牛小屋の方で旦那さんの驚く声が聞こえる。嫁さんはうつむき、「すいません、
それは私が昨晩・・・」と訳を話そうとして旦那さんの方を見ると、旦那さんが抱えていたのは、人の背丈ほどもある大きな金塊だった。

そこで、嫁さんは昨晩火種を絶やしたことから、川のそばで焚き火をしていた男たちのこと、死体をその男たちから預かったことまで正直に話した。
それを聞いた姑さんは、その方たちはきっと七福神だろう。
嫁さんの真心をめでて、福を分けてくれたのだろうと言った。それから、その家は見違えるように豊かになったということだ。
0807今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:46:15.91
家の囲炉裏の火を絶やさないようにするのは、その家のおかみさんの大事な仕事だった。凍えるように寒い大晦日の晩、ある一軒の貧しい農家で、姑がまだ嫁いでから間もない若い嫁さんにこのことを伝える。
「のぅ・・・これからはあんたが囲炉裏の火を絶やさんように気を付けてや。」

若いお嫁さんはその夜、囲炉裏の種が消えてしまわないかと心配で寝付かれなかった。それで夜中に布団を抜け出して、囲炉裏の灰をかき分けてみると、火はとうに消えてしまっていた。
困った嫁さんは、どこか近所で火種を貰おうと外に出てみたが、隣近所は寝静まっていた。いい考えも思い浮かばず、悲しい思いだけがこみ上げ、
嫁さんはどこ行くあてもなく真夜中の道を歩き出していた。

しばらく歩くと、誰かが火を焚いているのが目にとまった。嫁さんは、そこで火種を貰おうと近づいて行く。そこでは、蓑(みの)を着て仮面をつけた男たちが大きな焚き火の周りで踊っていた。
嫁さんが恐る恐る火種を分けてくれないかと尋ねると、男たちは火種を分けるのはかまわないが、その代わりに一つ聞いてもらいたいことがあると言う。
実は仲間の一人が亡くなったので、その死体を三日間だけ預かって貰いたいというのだ。嫁さんは、火種欲しさに気味の悪い死体を預かることにした。

家に帰ったものの、死体を隠すような所はなく、仕方がないので嫁さんは牛小屋の上のワラ置き場の中に死体を隠した。年が明けた翌朝、家では雑煮を食べて皆で正月を祝っていた。
しかし嫁さんは、旦那さんがしきりに牛小屋の方を気にかけているので、雑煮ものどに入らなかった。
旦那さんは、どうもあそこにおかしな物があると言い、とうとう牛小屋の上を見に席を立ってしまう。牛小屋の方で旦那さんの驚く声が聞こえる。嫁さんはうつむき、「すいません、
それは私が昨晩・・・」と訳を話そうとして旦那さんの方を見ると、旦那さんが抱えていたのは、人の背丈ほどもある大きな金塊だった。

そこで、嫁さんは昨晩火種を絶やしたことから、川のそばで焚き火をしていた男たちのこと、死体をその男たちから預かったことまで正直に話した。
それを聞いた姑さんは、その方たちはきっと七福神だろう。
嫁さんの真心をめでて、福を分けてくれたのだろうと言った。それから、その家は見違えるように豊かになったということだ。さ
0808今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:46:51.42
家の囲炉裏の火を絶やさないようにするのは、その家のおかみさんの大事な仕事だった。凍えるように寒い大晦日の晩、ある一軒の貧しい農家で、姑がまだ嫁いでから間もない若い嫁さんにこのことを伝える。
「のぅ・・・これからはあんたが囲炉裏の火を絶やさんように気を付けてや。」

若いお嫁さんはその夜、囲炉裏の種が消えてしまわないかと心配で寝付かれなかった。それで夜中に布団を抜け出して、囲炉裏の灰をかき分けてみると、火はとうに消えてしまっていた。
困った嫁さんは、どこか近所で火種を貰おうと外に出てみたが、隣近所は寝静まっていた。いい考えも思い浮かばず、悲しい思いだけがこみ上げ、
嫁さんはどこ行くあてもなく真夜中の道を歩き出していた。

しばらく歩くと、誰かが火を焚いているのが目にとまった。嫁さんは、そこで火種を貰おうと近づいて行く。そこでは、蓑(みの)を着て仮面をつけた男たちが大きな焚き火の周りで踊っていた。
嫁さんが恐る恐る火種を分けてくれないかと尋ねると、男たちは火種を分けるのはかまわないが、その代わりに一つ聞いてもらいたいことがあると言う。
実は仲間の一人が亡くなったので、その死体を三日間だけ預かって貰いたいというのだ。嫁さんは、火種欲しさに気味の悪い死体を預かることにした。

家に帰ったものの、死体を隠すような所はなく、仕方がないので嫁さんは牛小屋の上のワラ置き場の中に死体を隠した。年が明けた翌朝、家では雑煮を食べて皆で正月を祝っていた。
しかし嫁さんは、旦那さんがしきりに牛小屋の方を気にかけているので、雑煮ものどに入らなかった。
旦那さんは、どうもあそこにおかしな物があると言い、とうとう牛小屋の上を見に席を立ってしまう。牛小屋の方で旦那さんの驚く声が聞こえる。嫁さんはうつむき、「すいません、
それは私が昨晩・・・」と訳を話そうとして旦那さんの方を見ると、旦那さんが抱えていたのは、人の背丈ほどもある大きな金塊だった。

そこで、嫁さんは昨晩火種を絶やしたことから、川のそばで焚き火をしていた男たちのこと、死体をその男たちから預かったことまで正直に話した。
それを聞いた姑さんは、その方たちはきっと七福神だろう。
嫁さんの真心をめでて、福を分けてくれたのだろうと言った。それから、その家は見違えるように豊かになったということだ。
0809きゅうちゃん! ◆QchanQvqmE
垢版 |
2018/04/01(日) 23:47:10.65
>>804
やはりぬるい
つまんないな
0810今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:47:17.53
小梨閉経婆!!ハッスル└(゜∀゜└) (┘゜∀゜)┘ハッスル!!
0811今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:47:44.70
>>809
誰も無理してそこにいろとは言ってないぞ
0812今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:48:02.25
小梨閉経婆!!ハッスル└(゜∀゜└) (┘゜∀゜)┘ハッスル!!
0813今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:48:21.18
>>809
バカはバカなりに自分の身の振り方は自分で考えろ
0814今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:48:38.38
小梨閉経婆!!ハッスル└(゜∀゜└) (┘゜∀゜)┘ハッスル!!
0815今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:48:56.04
小梨閉経婆!!ハッスル└(゜∀゜└) (┘゜∀゜)┘ハッスル!!
0816今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:49:52.47
大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か

大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&;g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。

知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。

日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。
0817今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:50:01.90
家の囲炉裏の火を絶やさないようにするのは、その家のおかみさんの大事な仕事だった。凍えるように寒い大晦日の晩、ある一軒の貧しい農家で、
姑がまだ嫁いでから間もない若い嫁さんにこのことを伝える。「のぅ・・・これからはあんたが囲炉裏の火を絶やさんように気を付けてや。」

若いお嫁さんはその夜、囲炉裏の火種が消えてしまわないかと心配で寝付かれなかった。それで夜中に布団を抜け出して、囲炉裏の灰をかき分けてみると、
火はとうに消えてしまっていた。困った嫁さんは、どこか近所で火種を貰おうと外に出てみたが、隣近所は寝静まっていた。
いい考えも思い浮かばず、悲しい思いだけがこみ上げ、嫁さんはどこ行くあてもなく真夜中の道を歩き出していた。

しばらく歩くと、誰かが火を焚いているのが目にとまった。嫁さんは、そこで火種を貰おうと近づいて行く。そこでは、蓑(みの)
を着て仮面をつけた男たちが大きな焚き火の周りで踊っていた。嫁さんが恐る恐る火種を分けてくれないかと尋ねると、男たちは火種を分けるのはかまわないが、その代わりに一つ聞いてもらいたいことがあると言う。
実は仲間の一人が亡くなったので、その死体を三日間だけ預かって貰いたいというのだ。嫁さんは、火種欲しさに気味の悪い死体を預かることにした。

家に帰ったものの、死体を隠すような所はなく、仕方がないので嫁さんは牛小屋の上のワラ置き場の中に死体を隠した。年が明けた翌朝、家では雑煮を食べて皆で正月を祝っていた。
しかし嫁さんは、旦那さんがしきりに牛小屋の方を気にかけているので、雑煮ものどに入らなかった。旦那さんは、どうもあそこにおかしな物があると言い、とうとう牛小屋の上を見に席を立ってしまう。
牛小屋の方で旦那さんの驚く声が聞こえる。嫁さんはうつむき、「すいません、それは私が昨晩・・・」と訳を話そうとして旦那さんの方を見ると、旦那さんが抱えていたのは、人の背丈ほどもある大きな金塊だった。

そこで、嫁さんは昨晩火種を絶やしたことから、川のそばで焚き火をしていた男たちのこと、死体をその男たちから預かったことまで正直に話した。それを聞いた姑さんは、
その方たちはきっと七福神だろう。嫁さんの真心をめでて、福を分けてくれたのだろうと言った。それから、その家は見違えるように豊かになったということだ。
0818今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:50:20.96
家の囲炉裏の火を絶やさないようにするのは、その家のおかみさんの大事な仕事だった。凍えるように寒い大晦日の晩、ある一軒の貧しい農家で、
姑がまだ嫁いでから間もない若い嫁さんにこのことを伝える。「のぅ・・・これからはあんたが囲炉裏の火を絶やさんように気を付けてや。」

若いお嫁さんはその夜、囲炉裏の火種が消えてしまわないかと心配で寝付かれなかった。それで夜中に布団を抜け出して、囲炉裏の灰をかき分けてみると、
火はとうに消えてしまっていた。困った嫁さんは、どこか近所で火種を貰おうと外に出てみたが、隣近所は寝静まっていた。
いい考えも思い浮かばず、悲しい思いだけがこみ上げ、嫁さんはどこ行くあてもなく真夜中の道を歩き出していた。

しばらく歩くと、誰かが火を焚いているのが目にとまった。嫁さんは、そこで火種を貰おうと近づいて行く。そこでは、蓑(みの)
を着て仮面をつけた男たちが大きな焚き火の周りで踊っていた。嫁さんが恐る恐る火種を分けてくれないかと尋ねると、男たちは火種を分けるのはかまわないが、その代わりに一つ聞いてもらいたいことがあると言う。
実は仲間の一人が亡くなったので、その死体を三日間だけ預かって貰いたいというのだ。嫁さんは、火種欲しさに気味の悪い死体を預かることにした。

家に帰ったものの、死体を隠すような所はなく、仕方がないので嫁さんは牛小屋の上のワラ置き場の中に死体を隠した。年が明けた翌朝、家では雑煮を食べて皆で正月を祝っていた。
しかし嫁さんは、旦那さんがしきりに牛小屋の方を気にかけているので、雑煮ものどに入らなかった。旦那さんは、どうもあそこにおかしな物があると言い、とうとう牛小屋の上を見に席を立ってしまう。
牛小屋の方で旦那さんの驚く声が聞こえる。嫁さんはうつむき、「すいません、それは私が昨晩・・・」と訳を話そうとして旦那さんの方を見ると、旦那さんが抱えていたのは、人の背丈ほどもある大きな金塊だった。

そこで、嫁さんは昨晩火種を絶やしたことから、川のそばで焚き火をしていた男たちのこと、死体をその男たちから預かったことまで正直に話した。それを聞いた姑さんは、
その方たちはきっと七福神だろう。嫁さんの真心をめでて、福を分けてくれたのだろうと言った。それから、その家は見違えるように豊かになったということだ。
0819今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:50:39.34
家の囲炉裏の火を絶やさないようにするのは、その家のおかみさんの大事な仕事だった。凍えるように寒い大晦日の晩、ある一軒の貧しい農家で、
姑がまだ嫁いでから間もない若い嫁さんにこのことを伝える。「のぅ・・・これからはあんたが囲炉裏の火を絶やさんように気を付けてや。」

若いお嫁さんはその夜、囲炉裏の火種が消えてしまわないかと心配で寝付かれなかった。それで夜中に布団を抜け出して、囲炉裏の灰をかき分けてみると、
火はとうに消えてしまっていた。困った嫁さんは、どこか近所で火種を貰おうと外に出てみたが、隣近所は寝静まっていた。
いい考えも思い浮かばず、悲しい思いだけがこみ上げ、嫁さんはどこ行くあてもなく真夜中の道を歩き出していた。

しばらく歩くと、誰かが火を焚いているのが目にとまった。嫁さんは、そこで火種を貰おうと近づいて行く。そこでは、蓑(みの)
を着て仮面をつけた男たちが大きな焚き火の周りで踊っていた。嫁さんが恐る恐る火種を分けてくれないかと尋ねると、男たちは火種を分けるのはかまわないが、その代わりに一つ聞いてもらいたいことがあると言う。
実は仲間の一人が亡くなったので、その死体を三日間だけ預かって貰いたいというのだ。嫁さんは、火種欲しさに気味の悪い死体を預かることにした。

家に帰ったものの、死体を隠すような所はなく、仕方がないので嫁さんは牛小屋の上のワラ置き場の中に死体を隠した。年が明けた翌朝、家では雑煮を食べて皆で正月を祝っていた。
しかし嫁さんは、旦那さんがしきりに牛小屋の方を気にかけているので、雑煮ものどに入らなかった。旦那さんは、どうもあそこにおかしな物があると言い、とうとう牛小屋の上を見に席を立ってしまう。
牛小屋の方で旦那さんの驚く声が聞こえる。嫁さんはうつむき、「すいません、それは私が昨晩・・・」と訳を話そうとして旦那さんの方を見ると、旦那さんが抱えていたのは、人の背丈ほどもある大きな金塊だった。

そこで、嫁さんは昨晩火種を絶やしたことから、川のそばで焚き火をしていた男たちのこと、死体をその男たちから預かったことまで正直に話した。それを聞いた姑さんは、
その方たちはきっと七福神だろう。嫁さんの真心をめでて、福を分けてくれたのだろうと言った。それから、その家は見違えるように豊かになったということだ。
0820今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:50:59.59
>>801
一般世論はお前やきゅうちゃんとやらに都合の良い解釈なんてしないぞ?
5ちゃんやる元気があるなら働けよ寄生虫
0821今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:52:00.96
和尚さんと一人の小僧さんが住んでるお寺がありました。このお寺の和尚さんは大変な酒好きで、法要の席等に行くと必ず顔を真っ赤にして酔っ払って帰ってくるのでした。
そんな和尚さんを、その辺りに住む「イタズラ狐」が虎に化けたりして、色々とおどかしては、お土産を奪っていったりしていました。
和尚さんは悔しがりましたが、小僧さんは大笑い。

でも小僧さんは和尚さんが可哀相に思い、ある夜、和尚さんが出掛けてもいないのに和尚さんを迎えに行くふりをし、狐退治に行く事にしました。小僧さんの背中には大きなカゴがありました。
小僧さんが「和尚さーん」と辺りに呼びかけると、今夜は小僧さんを化かしてやろうと、狐は和尚さんに化けて出てきました。小僧さんは狐が化けた和尚さんを見つけると、、
また狐に化かされては大変だからカゴに入って帰りましょうと言い、狐和尚をカゴに入れ、上から松カサを山の様に入れて狐和尚を隠しました。

中の狐和尚は松カサがチクチク刺さり痛くてたまりません。とうとう狐の姿に戻りましたが、小僧さんは大急ぎでお寺に戻ると、
本堂を全部閉め切りカゴから狐を出して本物の和尚さんと一緒に狐を生け捕りにしようとしましたが、なかなか捕まりません。
その内、狐が姿を消すと、何と本堂のご本尊様が二体になっておられました。ご本尊様は一体。どちらかが狐が化けた本尊様なのですが、
どちらか分かりません。本物の本尊様を箒で叩いたりしたら大変です。

小僧さんはしばらく考え和尚さんにこう言いました。「ねぇ、和尚さん。本物の本尊様はお経をあげると首をゆらしますよねーぇ?」。和尚さんは「うん、そうじゃったな」と言い、二人でお経を唱え始めました。
やがて偽者の本尊様が首を左右にゆらし始めました。小僧さんが「それ!こっちが狐だ!」と言い、あっという間に狐を捕まえて縄でぐるぐる巻きにしてしまいました。
狐は泣いて謝り、もう悪さはいたしませんと言い、何とか許してもらい、帰してもらいました。

それからは、狐は飲んで酔っ払った和尚さんを、女子(おなご)に化けて、ちゃ〜んとお寺まで送ってくれる様になり、和尚さんは大好きなお酒を安心してたらふく飲める様になったとさ。
0822今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:52:20.15
和尚さんと一人の小僧さんが住んでるお寺がありました。このお寺の和尚さんは大変な酒好きで、法要の席等に行くと必ず顔を真っ赤にして酔っ払って帰ってくるのでした。
そんな和尚さんを、その辺りに住む「イタズラ狐」が虎に化けたりして、色々とおどかしては、お土産を奪っていったりしていました。
和尚さんは悔しがりましたが、小僧さんは大笑い。

でも小僧さんは和尚さんが可哀相に思い、ある夜、和尚さんが出掛けてもいないのに和尚さんを迎えに行くふりをし、狐退治に行く事にしました。小僧さんの背中には大きなカゴがありました。
小僧さんが「和尚さーん」と辺りに呼びかけると、今夜は小僧さんを化かしてやろうと、狐は和尚さんに化けて出てきました。小僧さんは狐が化けた和尚さんを見つけると、、
また狐に化かされては大変だからカゴに入って帰りましょうと言い、狐和尚をカゴに入れ、上から松カサを山の様に入れて狐和尚を隠しました。

中の狐和尚は松カサがチクチク刺さり痛くてたまりません。とうとう狐の姿に戻りましたが、小僧さんは大急ぎでお寺に戻ると、
本堂を全部閉め切りカゴから狐を出して本物の和尚さんと一緒に狐を生け捕りにしようとしましたが、なかなか捕まりません。
その内、狐が姿を消すと、何と本堂のご本尊様が二体になっておられました。ご本尊様は一体。どちらかが狐が化けた本尊様なのですが、
どちらか分かりません。本物の本尊様を箒で叩いたりしたら大変です。

小僧さんはしばらく考え和尚さんにこう言いました。「ねぇ、和尚さん。本物の本尊様はお経をあげると首をゆらしますよねーぇ?」。和尚さんは「うん、そうじゃったな」と言い、二人でお経を唱え始めました。
やがて偽者の本尊様が首を左右にゆらし始めました。小僧さんが「それ!こっちが狐だ!」と言い、あっという間に狐を捕まえて縄でぐるぐる巻きにしてしまいました。
狐は泣いて謝り、もう悪さはいたしませんと言い、何とか許してもらい、帰してもらいました。

それからは、狐は飲んで酔っ払った和尚さんを、女子(おなご)に化けて、ちゃ〜んとお寺まで送ってくれる様になり、和尚さんは大好きなお酒を安心してたらふく飲める様になったとさ。
0823今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:52:50.07
和尚さんと一人の小僧さんが住んでるお寺がありました。このお寺の和尚さんは大変な酒好きで、法要の席等に行くと必ず顔を真っ赤にして酔っ払って帰ってくるのでした。
そんな和尚さんを、その辺りに住む「イタズラ狐」が虎に化けたりして、色々とおどかしては、お土産を奪っていったりしていました。
和尚さんは悔しがりましたが、小僧さんは大笑い。

でも小僧さんは和尚さんが可哀相に思い、ある夜、和尚さんが出掛けてもいないのに和尚さんを迎えに行くふりをし、狐退治に行く事にしました。小僧さんの背中には大きなカゴがありました。
小僧さんが「和尚さーん」と辺りに呼びかけると、今夜は小僧さんを化かしてやろうと、狐は和尚さんに化けて出てきました。小僧さんは狐が化けた和尚さんを見つけると、、
また狐に化かされては大変だからカゴに入って帰りましょうと言い、狐和尚をカゴに入れ、上から松カサを山の様に入れて狐和尚を隠しました。

中の狐和尚は松カサがチクチク刺さり痛くてたまりません。とうとう狐の姿に戻りましたが、小僧さんは大急ぎでお寺に戻ると、
本堂を全部閉め切りカゴから狐を出して本物の和尚さんと一緒に狐を生け捕りにしようとしましたが、なかなか捕まりません。
その内、狐が姿を消すと、何と本堂のご本尊様が二体になっておられました。ご本尊様は一体。どちらかが狐が化けた本尊様なのですが、
どちらか分かりません。本物の本尊様を箒で叩いたりしたら大変です。

小僧さんはしばらく考え和尚さんにこう言いました。「ねぇ、和尚さん。本物の本尊様はお経をあげると首をゆらしますよねーぇ?」。和尚さんは「うん、そうじゃったな」と言い、二人でお経を唱え始めました。
やがて偽者の本尊様が首を左右にゆらし始めました。小僧さんが「それ!こっちが狐だ!」と言い、あっという間に狐を捕まえて縄でぐるぐる巻きにしてしまいました。
狐は泣いて謝り、もう悪さはいたしませんと言い、何とか許してもらい、帰してもらいました。

それからは、狐は飲んで酔っ払った和尚さんを、女子(おなご)に化けて、ちゃ〜んとお寺まで送ってくれる様になり、和尚さんは大好きなお酒を安心してたらふく飲める様になったとさ。
0824今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:53:35.36
和尚さんと一人の小僧さんが住んでるお寺がありました。このお寺の和尚さんは大変な酒好きで、法要の席等に行くと必ず顔を真っ赤にして酔っ払って帰ってくるのでした。
そんな和尚さんを、その辺りに住む「イタズラ狐」が虎に化けたりして、色々とおどかしては、お土産を奪っていったりしていました。
和尚さんは悔しがりましたが、小僧さんは大笑い。

でも小僧さんは和尚さんが可哀相に思い、ある夜、和尚さんが出掛けてもいないのに和尚さんを迎えに行くふりをし、狐退治に行く事にしました。小僧さんの背中には大きなカゴがありました。
小僧さんが「和尚さーん」と辺りに呼びかけると、今夜は小僧さんを化かしてやろうと、狐は和尚さんに化けて出てきました。小僧さんは狐が化けた和尚さんを見つけると、、
また狐に化かされては大変だからカゴに入って帰りましょうと言い、狐和尚をカゴに入れ、上から松カサを山の様に入れて狐和尚を隠しました。

中の狐和尚は松カサがチクチク刺さり痛くてたまりません。とうとう狐の姿に戻りましたが、小僧さんは大急ぎでお寺に戻ると、
本堂を全部閉め切りカゴから狐を出して本物の和尚さんと一緒に狐を生け捕りにしようとしましたが、なかなか捕まりません。
その内、狐が姿を消すと、何と本堂のご本尊様が二体になっておられました。ご本尊様は一体。どちらかが狐が化けた本尊様なのですが、
どちらか分かりません。本物の本尊様を箒で叩いたりしたら大変です。

小僧さんはしばらく考え和尚さんにこう言いました。「ねぇ、和尚さん。本物の本尊様はお経をあげると首をゆらしますよねーぇ?」。和尚さんは「うん、そうじゃったな」と言い、二人でお経を唱え始めました。
やがて偽者の本尊様が首を左右にゆらし始めました。小僧さんが「それ!こっちが狐だ!」と言い、あっという間に狐を捕まえて縄でぐるぐる巻きにしてしまいました。
狐は泣いて謝り、もう悪さはいたしませんと言い、何とか許してもらい、帰してもらいました。

それからは、狐は飲んで酔っ払った和尚さんを、女子(おなご)に化けて、ちゃ〜んとお寺まで送ってくれる様になり、和尚さんは大好きなお酒を安心してたらふく飲める様になったとさ。
0825今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:54:12.02
飽きた(●^o^●)
0827ミキ ◆jZpZPRotJw
垢版 |
2018/04/01(日) 23:55:48.48
>>665
りんちゃん卒業おめでとう!!
身体大事に、無理はしないでね
仲良くしてくれてありがとうね(о´∀`о)ノ
0828きゅうちゃん! ◆QchanQvqmE
垢版 |
2018/04/01(日) 23:56:03.46
なんか面白いことある?
0829今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:56:11.20
>>820
5ちゃんやるのにどれだけ元気があるかないかなんて知れてるだろ
ナマポは指さえ動かせないと思うのか
0830今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:56:20.83
399 今日のところは名無しで 2018/04/01(日) 18:27:02.78
>>386
幼稚なのはきゅうちゃんでしょ

40代でダリンがどうたら
恋愛してない鰻やらを小馬鹿にしてるけど
一般的な40代女性は
子供や孫の話題が主だから
良い歳して
恋愛話だなんて
気持ち悪いと思われてヨシな事に気付こうよ
0831きゅうちゃん! ◆QchanQvqmE
垢版 |
2018/04/01(日) 23:57:03.66
>>826
俺の言い分?
コピペうざーかな?
>>827
ミキ(=゚ω゚)ノ
0832今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:57:18.82
>>830
516 今日のところは名無しで 2018/04/01(日) 20:56:22.44
>>399
更年期障害で生理不順になる
もうあがってもおかしくないしな
0833今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:58:18.99
409 今日のところは名無しで 2018/04/01(日) 18:30:28.40
小梨閉経婆さんだから
少しは優しくしてあげようよ
0834今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:58:48.01
403 今日のところは名無しで 2018/04/01(日) 18:28:51.03
>>399
更年期障害で生理不順になる
もうあがってもおかしくないしな
0835今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:59:06.78
402 今日のところは名無しで 2018/04/01(日) 18:27:52.75
364 今日のところは名無しで 2018/04/01(日) 18:09:31.44
普通男女のトラブルあったら少なからず同性がフォローするんだけど全くそれが無い所が
きゅうりの嫌われぶりを露呈してる。名無しで叩いてると思うし
0836きゅうちゃん! ◆QchanQvqmE
垢版 |
2018/04/01(日) 23:59:07.78
なにが訴えたいのかいまいちなんだよね
0837今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:59:25.21
404 今日のところは名無しで 2018/04/01(日) 18:29:27.63
未婚小梨騒動()の時も、わんこりんごミキは総スルーだったな 笑
0838今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/01(日) 23:59:44.44
406 今日のところは名無しで 2018/04/01(日) 18:29:45.47
子供も産めない女に価値など無いから肉の塊
0839きゅうちゃん! ◆QchanQvqmE
垢版 |
2018/04/02(月) 00:00:02.52
名無しで叩いてると思うし←ここ訴えたいのか?
0840今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:00:16.60
417 きゅうちゃん! ◆QchanQvqmE 2018/04/01(日) 18:34:23.15
そもそも本気でダーとかダーリンとかいってると思ってんのが痛いんだよね
わざとお花畑モード書いてるだけだし、こう子供の話がどうたらとか読むと、本気でただのヒステリックなおばさんにしか見えないわ
0841今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:00:35.29
>>827こんばんは
体調どうですか
0842今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:00:39.03
418 今日のところは名無しで 2018/04/01(日) 18:34:55.36
>>415
釣りで逃げるきゅうりに失笑
0843ミキ ◆jZpZPRotJw
垢版 |
2018/04/02(月) 00:00:54.07
>>831
きゅうちゃん(°▽°)
コピペばかりだね
0844今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:00:58.07
420 今日のところは名無しで 2018/04/01(日) 18:37:46.20
>>417
ヒステリックなおばさんに見えるんだ?
未婚小梨を拗らせてるのがよく分かった( ̄▽ ̄)b
0845きゅうちゃん! ◆QchanQvqmE
垢版 |
2018/04/02(月) 00:01:05.66
あれ?俺のもコピペできた?
更に謎だ
0846今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:01:17.41
419 今日のところは名無しで 2018/04/01(日) 18:35:45.55
>>417
効いとる効いとる
0847今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:01:35.34
421 きゅうちゃん! ◆QchanQvqmE 2018/04/01(日) 18:37:52.34
効いてるよ
0848きゅうちゃん! ◆QchanQvqmE
垢版 |
2018/04/02(月) 00:02:06.38
>>843
うんうん、面白い名無しも消えちゃったよ
0849今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:02:06.60
417 きゅうちゃん! ◆QchanQvqmE 2018/04/01(日) 18:34:23.15
そもそも本気でダーとかダーリンとかいってると思ってんのが痛いんだよね
わざとお花畑モード書いてるだけだし、こう子供の話がどうたらとか読むと、本気でただのヒステリックなおばさんにしか見えないわ
0850今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:02:31.78
>>849
427 今日のところは名無しで 2018/04/01(日) 18:50:48.59
>>417
みんな素直だからあんたみたいに性根が腐ってないんじゃなくて(´-`).。oO
0851今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:03:44.48
399 今日のところは名無しで 2018/04/01(日) 18:27:02.78
>>386
幼稚なのはきゅうちゃんでしょ

40代でダリンがどうたら
恋愛してない鰻やらを小馬鹿にしてるけど
一般的な40代女性は
子供や孫の話題が主だから
良い歳して
恋愛話だなんて
気持ち悪いと思われてヨシな事に気付こうよ
0852今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:04:17.75
373 今日のところは名無しで 2018/04/01(日) 18:12:29.00
>>364
普段も名無しできゅうちゃんきゅうちゃんと擦り寄ってるのも、あれもきんぐだけだろうしな
わんこミキりんご、表面的な挨拶レスだけみたいなもんだったし仕方ないわ
0853今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:05:12.89
236 きゅうちゃん! ◆QchanQvqmE 2018/04/01(日) 03:23:41.24
>>230
ROMるのはいいじゃん、空気読んで自重しとくようにするよ

290 きゅうちゃん! ◆QchanQvqmE 2018/04/01(日) 03:35:31.68
とりあえず俺が安易すぎた、自業自得自己責任とは思ってるから、暫く自重します
みんなごめんね

オフで会って罵りあってきたやつらを小馬鹿にして来て
自分も軍師に女の部分晒されて恥ずかしくないのかしら
0854今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:05:16.82
りんごミキわんこが名無しで書いている
0855ミキ ◆jZpZPRotJw
垢版 |
2018/04/02(月) 00:05:16.90
>>841
こんばんわです!!
体調すぐれない日が続いたのでジェイゾロフトを100ミリに増やしました
おかげで少しだけ元気にo(^o^)o
0856今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:05:17.87
>>829
馬鹿の極論、あえて言ってやるけど
おまえのような無知野郎は引っ込んでた方がいいと思うよログって残るから
0857今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:05:30.55
236 きゅうちゃん! ◆QchanQvqmE 2018/04/01(日) 03:23:41.24
>>230
ROMるのはいいじゃん、空気読んで自重しとくようにするよ

290 きゅうちゃん! ◆QchanQvqmE 2018/04/01(日) 03:35:31.68
とりあえず俺が安易すぎた、自業自得自己責任とは思ってるから、暫く自重します
みんなごめんね

オフで会って罵りあってきたやつらを小馬鹿にして来て
自分も軍師に女の部分晒されて恥ずかしくないのかしら
0858ミキ ◆jZpZPRotJw
垢版 |
2018/04/02(月) 00:06:21.69
>>848
面白い名無しさんщ(´Д`щ)カモ-ンだね☆
0859今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:06:35.29
>>854
WWWWWWWWWWWW
0860今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:06:56.09
>>855
死期が近いんだと思うよ
0861今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:07:41.19
404 今日のところは名無しで 2018/04/01(日) 18:29:27.63
未婚小梨騒動()の時も、わんこりんごミキは総スルーだったな 笑
0862今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:07:56.99
>>860
元気になってんだって言ってんじゃん
0863きゅうちゃん! ◆QchanQvqmE
垢版 |
2018/04/02(月) 00:08:21.55
爺さんって俺とミキが好きだろ
0864わんこ
垢版 |
2018/04/02(月) 00:08:25.23
>>858
私はパチンコ屋の店員なんかに落ちることはないのよ
0865今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:08:51.69
>>862
死ぬときは死ぬんだよ
0866今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:09:28.82
>>829
馬鹿の極論、あえて言ってやるけど
おまえのような無知野郎は引っ込んでた方がいいと思うよログって残るから
0867今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:09:56.92
>>855
この季節は結構不安定になるから乗り越えて
0868きゅうちゃん! ◆QchanQvqmE
垢版 |
2018/04/02(月) 00:10:03.66
なんでこんな遊び方しかできないの?
0869今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:10:18.49
>>863
婆さんは更年期障害で情緒不安定なのwwwwww
0871今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:10:48.45
>>868
ノータリンだからだろ
0872今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:11:12.72
>>870
眠剤飲んでる人間は明日は廃人だよ
0873ミキ ◆jZpZPRotJw
垢版 |
2018/04/02(月) 00:11:20.74
>>867
ありがとう
すごく不安定になってた
0874きゅうちゃん! ◆QchanQvqmE
垢版 |
2018/04/02(月) 00:11:22.11
>>869
相変わらずワンパターンだな…
0875今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:11:39.20
>>867
無理だわもうすぐ死んじゃうのね私
0876今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:11:52.80
>>868
お前が言うな!!!!
0877今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:12:22.78
>>874
その1パターンすり出せなくて人の話に 噛み付くだけなWWW
0878きゅうちゃん! ◆QchanQvqmE
垢版 |
2018/04/02(月) 00:12:36.88
>>876
ある晴れた昼下がり
0879ミキ ◆jZpZPRotJw
垢版 |
2018/04/02(月) 00:12:47.69
>>870
眠剤は、弱いのしか飲んでないの
スロっちゃうの?クラッシュしないようにね!
0880今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:12:53.68
>>874
なんでそんなに頭悪いの両親も馬鹿だったの
0881きゅうちゃん! ◆QchanQvqmE
垢版 |
2018/04/02(月) 00:13:29.75
>>880
コピペレベルかよワラ
0882今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:13:29.98
>>878
崖から滑落して死ねよ
0883今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:13:45.02
>>866
それで200万人のナマポの何が変わるんだよばーか
5ちゃんを基準にしてるの? www
アホは親父のチンポに戻れよ www
0884きゅうちゃん! ◆QchanQvqmE
垢版 |
2018/04/02(月) 00:13:48.08
>>882
崖ってそうそうないよ?
0885今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:13:50.23
>>881
それすらできなくて揚げ足取り専門な
0886今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:14:19.78
>>884
お前の家の周りは崖だらけだろ
0887今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:14:49.57
>>884
自分で素案を出すってことできないのな
0888今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:15:10.66
>>884
頭の回転悪すぎて
生きてても仕方ないんじゃないの
0889きゅうちゃん! ◆QchanQvqmE
垢版 |
2018/04/02(月) 00:15:26.27
>>885
もうあとは死んでいくだけの人生だもんな、爺さんの分までハッスルしちゃうよー( ´∀`)/~~
0890今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:15:28.14
>>884
誰もお前に生きてることを期待なんかしてないし
0891今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/02(月) 00:15:50.55
>>889
内臓ガタガタでもう長いことないんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況