X



トップページその日暮らし
1002コメント252KB

【クレカ】生活保護で暮らしてる人の裏ワザ part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0045エス ◆LI4cqL.zZY
垢版 |
2018/02/21(水) 09:28:33.23
いざというときのため
海外通販利用
ポイント貯めて買い物
生活費引き落とし

質問してる時点で察したけどさ
0050今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/21(水) 16:27:31.96
クレカは今の為じゃなくて生活保護を卒業するとき必ず必要になる金銭面の保険みたいなものだと思う
クレヒスつまりは使ってちゃんと支払うをしている記録が無いと何の信用も無い人になってしまって
それこそ仕事が決まって車が通勤にどうしてもいるのに購入しようにもローンも組めなかったりするから何かを諦めなくてすむ
0051今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/21(水) 16:35:07.06
いきなりクレカでなくても携帯の分割購入は手数料もかからずにクレヒスが最長二年ぶんつくことになるからおすすめ
一回でも支払い遅らせたりしたらそれも自分のクレヒスつまり信用情報に記載されることになるから
絶対に遅れて払ったりしないでね
0052今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/21(水) 17:49:49.45
年金なしでナマポが、クレカ使えば、違法ナマポ!
0054今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/21(水) 21:03:03.35
ナマポだけど、ユーキャンの教材、分割したよ。
一度も滞納しないで払い終えた。
0056エス ◆LI4cqL.zZY
垢版 |
2018/02/22(木) 00:09:42.21
死んでも魂は生きてますよ
肉体が死ぬだけでまた生まれ変わる生き地獄
0059今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/22(木) 02:52:55.02
ヒンドゥーでは輪廻転生を信じてるから
インド人はどんなクズでも泥棒でもヒンドゥーの戒律だけは守るねん
牛食ったら無限地獄に陥って生まれ変われないからな
生まれ変われる前提やから死に対してさほどの恐怖とか感情が無いねん
0060今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/22(木) 12:03:30.96
で?
それが何か

ほんとシューキョー語る奴って気持ち悪いな
0063今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/22(木) 15:19:04.51
自分が産まれるまえの記憶を持っている人はほとんどいないんだよね
例外なんだろうけど胎内にいた時の記憶もさらにその前の記憶もあるんだ
思い出してみるといいよ
0065今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/22(木) 17:12:02.18
確定申告してて思ったが開業はしといた方がいいことあるよ
電話も郵便物も下らない勧誘ばかりだけど混じっていい話が来ることがある
特にホームページを凝った造りにしておけば作製依頼もくるのでおすすめ
0066今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/22(木) 18:03:21.45
ナマポは、働いてないなら、確定申告なんかしなくていい。
0069エス ◆LI4cqL.zZY
垢版 |
2018/02/22(木) 19:14:03.88
なまぽは、確定しなくていいって言われたよ
なまぽ抜けたら別だけど
ゼロ円で申告しとけ
0071今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/22(木) 19:30:10.88
無収入申告しないと、犯罪になる
0073今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/22(木) 20:07:40.64
実は、東京の地検に、エスは告発済み
0075今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/22(木) 20:29:07.24
去年の国保の請求来たんだけど
これ払わんとあかんのかな
1万だから払ってもいいけど
0076エス ◆LI4cqL.zZY
垢版 |
2018/02/22(木) 20:53:29.48
>>74
さすがに笑われるぞ

>>75
二年か五年で時効
自治体による
二年なら放置 差し押さえもできないし、なまぽとわかれば催促もされない
0077今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/22(木) 21:13:56.57
笑われるとか意味が分からんがナマポになってゼロ申告が必要になるシーンなんてあったか?
0078今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/22(木) 22:19:02.55
ヤフーカード到着!

枠は20!

ナマポには十分な枠だ!
0079今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/22(木) 22:28:29.51
生活保護から卒業するとき国保の計算が申告してないと所得不明扱いで満額になるみたいよ
以前抜け出した時に福祉担当から全く話を引き継いでなかったので生活保護だったことも考慮されず満額6200円/月だったのが最終的に1800円/月になった
福祉の嫌がらせだったわけだけどこれ年額だと馬鹿にならない差の金額でしょ3分の1以下になる
0081今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/23(金) 02:14:38.68
インフルエンザ、本来なら完治して復帰できる日程が経過してるのにまだ咳が止まらん。

生保の患者相手だと細く長く通わせて稼ぐため意図的に医療の質落としてるんだろうか?
0084今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/23(金) 06:44:42.15
>>81
2週間過ぎても咳は残るよ
自分は空咳だったから痰が出るように
薬貰って少し良くなってきたよ
0088今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/23(金) 22:04:08.69
>>87
汽車で配達エリアの駅まで行くんだ
改札出ずに柵越しに受け取れば初乗り運賃で往復できるぞw
0089今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/23(金) 22:55:42.40
>>88
無人駅だと車内で精算のうえ降車し、有人駅でも自動改札すらない田舎なんでそんな不正は無理だw
0098今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/24(土) 16:07:54.37
>>92
ラーメン屋が出前してくれればマシだよ。
うちのほうは車で動く前提だから大人数の仕出しぐらいしか宅配してくれるような店がなくて

>>90
出雲あたりも地元民が汽車と呼んでた。
徳島も行ったことあるが、地域の流動と線路や駅の場所が合ってないからどうしようもない感じだった。
0099今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/24(土) 16:25:38.42
汽車と呼ぶのはいわゆる気動車(ディーゼルカー)のこと
田舎は電化されてないとこが多いから電車と呼ぶのは間違いだし
列車とか鉄道とか呼ぶのは大仰で言いにくいから
0102今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/24(土) 19:49:17.65
しかし汽車という単語は声に出しても風情がある響きで味わいがあって良いな
新幹線にはない情緒感がある
0112今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/25(日) 21:32:32.15
>>111
メンヘラ薬漬け自慢っすか?
うぜー
0113今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/25(日) 21:35:16.93
ヤフーはハピタスとかポイントサイト通すといいよ
0114今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/25(日) 21:38:15.42
>>112
すまんな無職だと確実に証明するものがこれしかないから
完全な引きこもりの廃人でもクレカ作れるとこれなら分かるだろうと思って
0116今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/25(日) 23:39:12.86
>>105
嫌がらせかよw
0117今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/25(日) 23:40:16.24
>>111
じっくり育てるんやで
0118今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/25(日) 23:54:47.07
頑張って育てます、前このスレで増枠申請したら収入証明送れって言われたって書き込みがあったので一年はこれで我慢します
0122今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/26(月) 01:47:25.89
普通に使って支払いは遅れない、当たり前のことをしていれば勝手に枠が上がる
0124今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/26(月) 11:39:25.83
電気料金の滞納で、電気止まっちまう。
発泡の箱に雪と食材入れて保冷しなきゃ(。•́ωก̀。)…グス
0125今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/26(月) 11:51:52.82
毎月の電気代なんて決まってんだから
保護費もらったその瞬間に封筒三つ用意して
電気代ガス代水道代って分けとけよ
そしてタイムロックで空く手提げ金庫にでも閉まっておけ
0128今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/26(月) 12:40:04.83
>>126
さっき相談したけど、期日は伸ばせないって言われたので…
半日我慢すれば、復旧すると思うので我慢します。
自業自得だからね。
0129今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/26(月) 14:00:49.22
>>123
自営業ですケータイに在籍確認があったけどこのスレに書いてあったように聞かれそうな質問をノートに書いておいてアドリブで返答した
ポストにチラシの入ってるなんでもやりますっていう便利屋の名前を改変して申請した
0131今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/26(月) 14:05:58.50
ありがとう、ポイント目当てに楽天も申請しようと思ってたけど他に申請せずにこれを育てた方がいいですね
0133今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/26(月) 14:31:41.15
とれるけど海外に出てはいけないので使ってはいけない
じゃなかった?
身分証明書としては有効だから免許もなけりゃ保険証もないので欲しいけど高い
0136今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/26(月) 14:42:25.83
マイナンバーでいいじゃん身分証なんか
0137今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/26(月) 14:54:48.92
まだマイナンバーじゃ受け付けてくれないところもたくさんあってさ
保険証、免許証、もないしマイナンバーと引き替えに写真付き住民基本台帳カードも返納で
先日クレジットカードの申し込みも住民票だけしか出せるのなかった
パスポートはお金かかるけど欲しくなるときがある
0139今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/26(月) 16:13:18.25
3日間勉強すれば取れるし原付免許はいいよね
0143今日のところは名無しで
垢版 |
2018/02/26(月) 17:02:32.59
免許自体が8000くらいで住民票とかなんやかんやで免許センターの交通費も入れたら1万くらいいくんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況