X



トップページその日暮らし
1002コメント353KB

生活保護のCWだけど質問ある? Part.19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/27(水) 09:31:56.17
質問は無い
本物CWさんのレスお願い
0005今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/27(水) 09:47:50.93
>>4
自治体によって対応は違うと思います
担当のCWに聞いてください
0007今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/27(水) 10:40:38.23
>>6
2010年とか古すぎの資料
その後中国人が急激に増えているのに
帰化人は日本人にカウントされるのだろ
中国人は入国後直ぐに帰化申請するし
同時に生活保護の申請もする
中国人の統計は大嘘ではないか

これから治安は悪化するぞ
0009今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/27(水) 11:41:01.71
>>7
外国人が入国後に即帰化申請なんてできねーよアホ

中国人なら誰でも帰化して日本国籍貰えると思ってんの?
0011今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/27(水) 19:47:02.56
『生活保護抜けるわ。
さすがに頭にきて喧嘩してきた。
凄くバカにした態度と暴言
詐病のように言われて殴ってしまいそうになった。
こんな惨めな思いをしてまで保護でいたくない。』


お前は生活保護だろうがカタギの仕事だろうがどっちにしろ惨めなんだよ禿げ┐(´д`)┌ヤレヤレ

己の足下をよーく見つめてみろやチビ(笑)('・c_,・` )プッ
0012今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/27(水) 20:17:56.20
2級で加算付きの30代単身っていくら減額されるん?大阪やけど。
年金が65000
住宅扶助が39000
加算が17000で残り13000円が生活扶助なんだけど。
5%だと加算も一緒に1500円程減額されるんか、生活扶助だけ650円だけ減額されるんか。
みみっちい話で悪いんやけど、年間総額15000も減らされるのはキツイ。
0014今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/27(水) 20:58:25.19
村上春樹かな
0016今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/28(木) 00:16:58.98
>>13
ジジイは見た目がチビのポンコツだから、生活保護だろうがカタギの仕事だろうが一緒(爆笑)wwww
0018今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/28(木) 01:07:55.48
>>12 大阪は場所によっては級地が変更になるから
ガバッと減るとこもあるんじゃなかったか?
0019今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/28(木) 03:37:20.71
>>17
なんか芸しろ禿げ(笑)
0021今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/28(木) 05:12:49.34
>>20
人間か?(笑)
0022今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/28(木) 05:31:53.70
>>21
ダウン症ならぬバカボン症だよ!
0023今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/28(木) 06:56:20.24
>>18
八尾市
0024今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/28(木) 08:40:33.29
>>23
朝吉はんも大変やなぁ!(^o^メ)/
0027今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/28(木) 19:39:23.73
>>20
心臓とまりそうだったわ…
0028今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/28(木) 19:59:00.29
>>22
面白くねーんだよ禿げ(笑)
この役立たずが((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
バーカ。
0030今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 00:33:18.21
1人暮らしで2DKに住んでます
無職になってナマポになりそう
行政の転居指導って入るかな?
0031今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 01:52:59.89
住宅扶助の上限を大幅に越えてたらまず転居指導ですなあ
0034今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 04:57:57.68
>>32
黙ってろ禿げ┐(´д`)┌ヤレヤレでしゃばるな
0035今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 04:59:29.64
単身は受給額減らないと言っても、現状既に余裕ないよね
来月から無職になるけど手取りが2万減ると遊び行くなんて無理だ
そのままずっと無職の引きこもりになりそう
これ以上は減らされませんように
0036今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 05:09:20.00
>>35
パチスロが4号機時代の美味しい時代に逆戻りして、花火、サンダー、シオサイ、バーサスその他諸諸の名機が全部復活すりゃ良いんだよ、勿論中身やスペックは昔とおんなじまんまで。

そうすりゃ生活保護貰いながらこれ等でさらにガンガン増やせる(笑)
ま、元手はかかるが生活に支障が出ない程度に投資金額を定めておけば余裕だな。
0037今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 05:42:30.97
>>32
あるよバカだな
0038今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 07:42:05.69
>>34
またヤレヤレ教キタw
0039今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 09:41:14.67
テレビが欲しいよ
支給される金額では貯金なんか出来るはずも無い
これでまだ減額とか来年の年末まで俺は生きているのかなー
0040今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 10:11:59.26
おかしな話だな
低所得層はナマポより低収入と証明されてるのにTVくらい持っているだろう
甘えすぎなのでは
0041今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 10:30:15.77
>>40
何処かの政治工作された情報だろ
ウソ八百

個人の事情で低所得の人もいるだろ
本来なら生活保護を申請すべき人なんだよ
やらないのは個人の事情で出来ないだけ

その層をことさら大げさに振りまく毎度の下手な政府の宣伝工作に騙されるな
殆どの国民はバカだから下手な詐欺に騙される
0042今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 12:48:55.22
>>40
世帯向けがそうだからって減額されたんだぞ
単身者は言われてないよ
0043今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 13:18:02.96
計算も出来ない馬鹿しかいないのか
いったい一般人の給料いくら相当になると思ってんだよ支給額
税金も社会補償費もNHKも自治体によっては水道代も免除
0044今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 13:44:19.36
臭いゴミ共
なぜ訪問できっちりした格好で訪問してはいけないの?
テメーが保護なのは近隣住民にばれてんねん
0045今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 14:39:36.87
うちの保護費 ネットで言われてるより少ないんで、計算ツールで調べてもやっぱり6000円/月 位少ない
1組地-1なんだけど、同じ組地でも場所によって差があるのか?
0047今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 14:54:24.64
>>46
確かに

でも
>※計算はあくまで目安です
>また、最終的に正式に受給するのには市区町村で各種の条件がございますのでご注意ください。

こう書いてあるから 市区町村で各種の条件付けて オレの所は少なくしてるのかも
0048今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 15:04:58.03
昨日歯が欠けたから今日休日歯科行ってきた

歯医者はナマポだから本当に行きにくい
恥ずかしいんだよ

特に地元の歯医者は 今日は遠くの休日歯科だからまだ恥ずかしさは少ない
0049今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 15:11:47.16
「医療費ただでずるい」って言われるけど会計の時、どう隠しても待合室にいる人らにバレバレだから結局、我慢できるものは我慢したり市販薬買ったりしちゃうんだよな
まあ贅沢言えないのはわかるけど 世間が思うほど「ずる」できてねーんだわ
0051今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 15:45:44.79
>>47
一級地1は
生活扶助1が38430
生活扶助2が40800
あと住宅扶助だよ

年齢で区切られてるのは
知ってるんだよね?
見間違えてるんじゃないの?
6000円て
0052今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 16:00:24.24
新潟市50歳72000円
0057今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 16:39:17.54
医療費はマジで助かってる。CTエコーMRIレントゲン後発がない薬、まともに払ったらオケラになる
0059今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 17:20:10.04
>>58
俺の経験だと3倍位増えているよ。
0061今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 17:44:02.77
>>53
都内23区なら53500円が家賃上限で7万円強で光熱費等雑費込で生活だよ
0066今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 18:41:22.40
>>64
健康保険を使う様になれば
支払が今の3割位になるよ。
ナマポと一般人じゃ薬の量が
全然違うからね。
0067今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 18:45:13.51
>>65
笑うとこあるの?馬鹿はわからん
0068今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 18:46:01.76
>>66
ソースは?
0069今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 18:46:50.10
>>65
笑うとこあるの?馬鹿はわからん
0074今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 19:03:32.85
>>70
笑うとこどこ??馬鹿はわからん
0075今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 19:04:28.24
>>73
馬鹿を教育遅いけど
0076今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 19:04:55.65
>>72
まだわからないのかどこまで馬鹿なんだ
0079今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 19:10:30.08
>>77
お前の方がバカだよ
0080今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 19:10:55.91
>>78
いつまで生きてるの
0081今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 19:41:50.13
おい、ホントは片一方だけ馬鹿のはずが両方馬鹿に見えてきた
0083今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 19:47:07.56
このスレ全馬鹿だから
0084今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 19:48:59.72
>>64
月に18は手取りの金額? それだと総支給22〜23くらいかな
余裕で抜けられるんじゃない
0087今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 20:07:35.87
>>86
総支給で18だと税金保険引かれて手取りは15くらいかな。それだとナマポは抜けられないね
0088今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 20:14:22.65
>>87
抜けられる
0090今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/29(金) 20:31:53.84
抜けれるなら抜けるのを目指した方が俺は気持ちよいってだけ
いわゆるナマポ以下の低所得層になったとしても
0091矛先 ◆RpKR.QlyxOXc
垢版 |
2017/12/29(金) 21:14:16.82
抜けられるなら抜けないと駄目
無理なら下駄履かせて貰うだけ
0093今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/30(土) 00:49:37.47
>>68
体験談だよ。
0094今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/30(土) 01:00:40.02
>>85
245 名前:今日のところは名無しで [sage] :2017/12/03(日) 12:07:47.71
(中略)
来年1月分を年内支給しないで年明けの5日に支給する自治体も出てきた
役所の仕事始めが4日なので5日に土日が重ならない限りは年内支給するなと御達しが来たのかも知れないな
0095今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/30(土) 01:02:38.26
>>93
この分野での体験談はほとんど意味がない
0096今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/30(土) 08:17:46.72
「働いたら損をする」仕組みが生活保護制度を歪めている
http://diamond.jp/articles/-/108452

単身者の場合、1万5999円までは「就労収入−必要経費=手元に残る収入」となるのだが、
それ以上の収入を得ると「収入認定」が行われ、4000円多く稼ぐごとに400円だけ手取りが増える計算となっている。

稼げば稼ぐほど、就労によって得た収入のうち自分のものにならない分(収入認定される分)は大きくなってゆき、
たとえば10万円の就労収入を得た場合には7万6400円、15万円の就労収入を得た場合には12万1600円にも達する。

就労へのハードルを越え、就労を開始したら、就労に関しても「最低限度」であることを求められる。
これでは、就労による生活保護からの脱却を、わざわざ困難にしているようなものではないだろうか。
0097今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/30(土) 10:49:06.15
>>95
お前の存在こそ意味が無いやろ?Ww
0098今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/30(土) 11:28:49.88
>>97
悔しかったね馬鹿を暴露してしまってw
0099今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/30(土) 12:10:53.12
>>98
怒りの発作は運動すれば解消されるよ。
マヌケ君これ豆な。Ww
0100今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/30(土) 12:13:32.62
>>99
カタワでビッコのお前には酷な話だなW WW
0101今日のところは名無しで
垢版 |
2017/12/30(土) 15:37:02.65
>>96
これ初めて知ったわ
来年から無職になるんだけど、月2,3回でも働けばよさそうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況