電車は10年近く前に廃線になりバスも通っていない地域住まい故、車はダメとしても
せめて原付くらい所持を認めて欲しいと申請時に役場の福祉課窓口へ申し出たところ
「原則、車もバイクもダメですわ〜w」と半笑いで答えた直後突然顔を近付けてきて
『あんた自分の立場分かってる?皆様の税金で食わせてもらおうってのに原付?ハァ?
生活保護で不自由になるのは当たり前だろ』って自分より一回り年下の職員に脅された。

なおも食い下がると「事故を起こした時に賠償金が〜」云々垂れ始めたので保険に入ると言うが
「保険加入料やガソリン代は保護費から支払うことになるからダメだ!」と取り付く島無し。
こういうのも弁護士同行で出向けば少しはまともに対応してもらえるのかな?