X



トップページその日暮らし
1002コメント398KB

50〜61代の生活保護雑談スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンション清掃人 ◆/I3X2oB0wLAq
垢版 |
2017/10/20(金) 05:07:13.96
無かったので立てました因みに俺は今年還暦
スレタイのままです
人生いろいろ
男も女もいろいろ
他人を批判、罵倒等なしで
余生をまったりと語り合いましょう

言うまでもなく
荒らし・コピペはスルーで

前スレ
50〜60代の生活保護雑談スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1495996888/
0707今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/06(金) 04:28:07.23
ウナギじゃなかった
0708今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/06(金) 05:27:26.72
30数年前に都市部で首輪の付いたうさぎ拾って花園の交番に届けたら飼えんようなったから持って来たんか?っておまわりに言われたな
逃げたんなら飼い主困ってるやろて言ってもとりあってくれず、どこ置いたらええんやって切れたら
そこ入れとけやってゴミ箱 指差されたな、最悪のおまわりやった

次の日の夜ガラス割ったった
0709今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/06(金) 06:09:16.43
>>708
駄目です
0710今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/06(金) 10:55:18.60
>>708
そういう事案こそ動画に撮って拡散する必要あるな
0711今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/06(金) 11:44:38.39
>>710
今ならボイスレコーダーぐらい持って再凸するんだけどな
0712今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/07(土) 08:21:54.57
>>700
結局、裁判になったら不利益処分を出した実施機関側における、
正当な理由も無く恣意的な解釈による指導だった件が公になると
非常に不味い事態になるかどうかだろう。

生活保護廃止で、不服申し立てを裁判所か何かに出されるとケース側が有利だからな。
まっ、モメても引き際は心得てないと、法的な対応を延々と続けても実施機関側が
疲れるだけなので、不利益処分の解除による和解に持ち込むのが圧倒的に多い
0713今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/08(日) 18:12:16.54
しかし女は脚だな
肌色パンストはいていてくれたら最高に萌える❤
森高やピンクレディーみたいなアイドルまた出てくれないかな
脚フェチに悪人はいない
バブル期のボディコンよもう一度
0714今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/09(月) 18:03:11.17
桜の花も散り次はツツジだな。俺の花見酒はまだ終わっちゃいないぜ。
独身・男・ひとり酒というのが早死にの3大要素だそうだが、ってやんでィ。
俺は生きるぜ生きてやる。皆さんも生きて下さい。
生きてりゃいいさ〜♪生きてりゃいいさ〜♪そうさぁ生きてりゃあいいんだよォ♪
このくそったれた世の中を生き抜いてやる
0718今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/10(火) 17:52:04.84
>>715
人間盛りは101歳という話を聞いたことがあるので、100は越えたいね。
酒は飲むし煙草も吸うし、歯はもうボロボロの俺(53歳)は、ま、無理だろうなぁ。
過労ですよ過労。
今日一日無事に過ごせればそれでいいんですよ。
遊びと労働に費やした我が青春、残りの人生は遊んで遊んで遊び尽くしてやるぜ
0722今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/10(火) 22:28:31.51
ナマポで自由とか履き違えもいいとこだわ
0723今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/10(火) 22:31:40.45
>>722
だから掛け替えがないと言ってるのだよ
0724今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/11(水) 03:42:40.16
>>718
>>酒は飲むし煙草も吸うし、歯はもうボロボロの俺

53歳で、総入れ歯にしたよ。
どのみちボロボロだったから、もう全部抜いてくださいって。
歯周病のヒリヒリした痛みから開放され、一気にラクになった。早くそうすればよかった。
 
0727今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/11(水) 18:20:58.74
>>724
保険適用内なら入れ歯は無条件に医療券で作れる
保険適用で作れる相場は大体3万前後な
味覚や咀嚼力に拘るなら全額自腹です。
0728今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/12(木) 13:06:21.74
>>727
保険適用内で入れ歯を作ってもらった。

事前にネットで評判を調べて、義歯のうまい技師がいる歯医者を選んだ。
結果は噂どおりに良かった。

今も満足している。
0730今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/12(木) 16:06:09.22
老化は歯とマラからというからな
40代前半は毎日オナニーしてたのに
50代後半の今は半月に1回だぞw
0732今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/12(木) 16:50:04.08
>>731
チンぽにカテーテル挿入されたまんまだから確認できない50代w
0734今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/12(木) 17:04:38.26
老化はハメマラ
歯→目→マラとくる
0735今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/12(木) 17:28:07.16
アルギニンタブレットが劇的に効くw
0738今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/12(木) 17:42:24.76
70過ぎてても子供作る爺さん居るからな
金さえ有ればな
0739今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/12(木) 23:11:41.54
ナマポに金を求めるなよ
0742今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/13(金) 12:25:40.94
>>741
4月から3000円減額だよ。in練馬区
0746今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/13(金) 13:40:22.51
>>743
冬季加算なくなるの2月か3月からじゃなかったっけ?
確かその頃に一回受給額下がった記憶ある
記憶違いならすまん
0750今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/14(土) 05:46:25.40
>>746
冬季加算は11〜3月
0751今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/14(土) 09:35:19.83
夏季加算も欲しいな
今は生保でもエアコン保有が認められている時代なのだから
実際のところ冬の暖房費より夏の冷房費の方が遥かに負担が大きい
0753今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/14(土) 10:05:13.28
俺はドヤ住まいだから、狭いけど光熱費も風呂代も気にしないでいいのが助かってる
0754今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/14(土) 11:11:40.14
>>724
ホームレス生活20年をして5年前にナマポになった。

ホームレス時代から歯がボロボロやったけどほっといたらついに一本しかなくなった(笑)

歯医者行けば総入れ歯になるのは間違いないと思うけど歯医者で口開けるのが恥ずかしくて歯医者行くの躊躇してる。

歯が無いから外出の時は常時マスクしてる。

もう行かないと限界に近いから行きたいが恥ずかしくて行く勇気出ないわ。
0755今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/14(土) 11:31:20.30
歯医者と助手さんはいろんな患者さんを見てるからそういうの気にしない
女の助手さんの場合のために予め口臭ぐらいは押さえておきましょう

モンダミンやリステニンは凝固血液溶かすほど強力だから恐ろしいすねw
0757今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/14(土) 14:13:55.09
>>748です。

アトピー=毎回1〜3カ月通院中です(涙)。
0758今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/14(土) 15:20:41.26
>>754
医者全般に言えるけど患部がどうであれ「病気」として見ているので
汚いとか臭いとか全く気にしていない。気にしていたら医者なんかになれない
それに医療圏を持参した時点で今までの生活を察してくれるよ
ケツの穴を見せる訳でもないからとっととGO!
0760今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/15(日) 01:47:06.02
>>754
自分もなかなか行かなかった。

取れかけた前歯を他の歯とボンドで止めたりして、自分で応急処置してた。
おかげで人前で笑うことが出来なかった(前歯を留めてるボンドが見えてしまうから)。

だけど行ってしまえば、4回くらいの診察(トータル約1ヶ月)で、総入れ歯が出来た。
最近のは技術が進んで、保険適用の総入れ歯でもフィットする。
痛みは最初のうちだけ。
使ってみて、どこが痛かったか歯医者が聞いてくるので正直に「ここらへんが痛い」と答えると、義歯のそこを削ってくれる。
そこからは固いものも食べられるし、人前で笑顔も見せられるようになった。
何より、歯周病の痛みから解放されたのは大きい。夜中に虫歯のようにチクチク痛みが襲ってきて、夜も寝られなかったから。

今はなんで早めに歯医者に行かなかったんだろうと思う。
もっと早くラクな気分になれたのに。
バカだったよ……と、昔の自分に言いたい。
 
0761今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/15(日) 04:52:48.43
10月からの減額に備えなきゃ…
今月引っ越して引越し先決まったけど
家賃上限も下げられたらギリ上限を福祉事務所の振替で払うことになったけど下がった分生活扶助から取られるのか?
0764今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/15(日) 11:35:51.47
えっ?
ホントに半年後から5000円減るの?
オナクラ1回分やないかい
0765今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/15(日) 11:39:08.39
自民党ありがとう
0766今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/15(日) 12:06:07.24
>>761
そうだね。家賃上限を超えたぶんを差し引きされる。
政府が決めた減額と、家賃オーバーぶんの減額のダブルパンチになるね…今からでも引っ越しやめたら?
あるいは、家賃上限以下の物件に変更したら?

減額は相当にキツいよ?
 
0767今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/15(日) 12:37:02.19
>>766
もう物件決まったし今の家は出てかなきゃ生活できないんだ。
保護受給決定するまで家賃上限53000円超えだったらしいのに
自分の保護受給決まったときは既に52000円に上限減らされてた。
天涯孤独になったし緊急連絡先苦労してお願いしてようやく決まった物件なんでどうにもこうにも…
来年には精神障害者で加算ねらってく…秋からしばらく切り詰めなくてわ
0768今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/15(日) 13:18:23.76
>>767
ウチは、家賃3万8000円で管理費1500円で、家賃上限に収まってるよ。
52000円とは高い物件だな。
よく決めたな、そんなの…。

まあ、1000円オーバーなら仕方ないか……でも、また上限を下げられると思うよ。
消費税を19%にしようという話がニュースになってたから、またそのうち生活保護は贅沢だという世論が高まるのは必至だから。
 
0770今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/15(日) 20:01:57.99
8畳弱、ロフト付き、風呂トイレ別、家賃29,000だわ
快適だよ、田舎暮らし。ナマポで都心に住む意味が判らない。
0771今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/15(日) 22:32:19.52
>>770
田舎て何処ら辺?
0776今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/15(日) 23:23:39.02
エポカドーロありがとう
0777今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/15(日) 23:35:47.17
生活扶助10月から-5Kは確定事項だろ?
住宅扶助もこのままだと同じ道を辿るんじゃないかという憶測
0779今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/15(日) 23:38:03.46
>>775
生活扶助費を5年かけて減額するはず
0782今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/16(月) 00:01:23.40
>>779
サンクス
ドヤ住まいで光熱費、風呂代の心配なし、飯はほとんど炊き出し賄いだから、貯蓄が減るだけか
0784今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/16(月) 00:52:14.47
東京に居たときは山手線内側、1Kで7万ちょいだったけど、
今は随分高くなったんだな。そん時は派遣で週休二日、
手取りで30万以上あったから楽だった。

定時過ぎたらビル下のコンビニでビール買って、休憩所で飲んでたw
残業代はしっかり貰ってねwww

50過ぎてここまで落ちぶれるとは思ってなかった…
0785今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/16(月) 01:52:25.94
 
 
小泉進次郎「残念ながら皆さんの生活は苦しくなります。国の力で阻止はできません」
http://president.jp/articles/-/12638?page=2

【小泉】東京五輪のあと、日本を様々な課題が襲います。ひとつは人口減少。
「日本創成会議」が発表した2040年の人口推計では、全国の地方自治体の半数が「消滅可能性都市」と名指しされました。
僕の地元である三浦市も、ある小学校では今年の新入生がたったの3人でした。こうした自治体が増えています。

さらに社会保障の問題があります。2025年には団塊の世代が75歳以上となります。
年金、医療、介護の負担はさらに重くなる。
消費税を10%に上げたとしても対応しきれません。それは誰もがわかっていることです。

2020年以降の日本は、これまで見て見ぬふりをしていた課題と、向き合わざるをえなくなります。
これからの日本の課題は「国が全部やります」というわけにはいきません。


↑ということは……生活保護も、さらに減額か???

 
0786今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/16(月) 02:24:39.35
>>761, >>767
そのケースなら次の更新までは猶予期間として特例的に全額支給されると思うけどな
自治体や担当者にもよると思うけど、役所も特例とか例外は日常茶飯事だから是非CWに相談してみることをオススメする
どのみち次の更新時には新しい物件を探すか、大家と交渉して家賃を下げてもらうかしなきゃならんのだけどね
自分は今まで2回大家と交渉して家賃を下げてもらって同じ部屋に居座り続けている
何事も交渉次第
0788今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/16(月) 09:21:25.62
保護費減額は良いけど働いた場合の取り分増やして欲しいわ
勤労意欲湧かないよ今のままじゃ
10万働いたら半分は欲しい
0789今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/16(月) 09:26:14.26
脳梗塞入院後あれだけ好きだった音楽に興味がなくなった気がする
スマホに取り込んだ音楽を聞きたいと思わなくなった。なんでだろう
0790今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/16(月) 09:55:06.08
知らんがな
0792今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/16(月) 09:59:19.66
おまえバカだろう
0795今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/16(月) 14:13:57.59
交渉って住宅扶助が下がるので家賃を下げてもらえないなら
出て行くしかないことを伝えれば良いんじゃないかな
0796今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/16(月) 15:21:13.18
>>793
「〜だから」って言うけど、高度な詐欺合戦やるわけじゃないんだから、ここに自分の感想書き込む頭があれば結構何とかなるもんだぞ
0797今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/16(月) 17:00:53.73
コレから年金事務所に、障害年金の申請に行ってくる。
市の担当者に「でも、両方受給は出来ないでしょ?」言ったら、
「ソレはケースバイケースで…(ゴニョゴニョ)」だったけど実際どうなんだろ?

自立支援医療も言われた。取りあえず、生活できているから指示に従う。
(↑コレ、障害者手帳の申請で勝手に入っていた)

50だけど、社会復帰は諦めていない。在宅でwebの仕事はしてるし。
ちな、報酬は月に2万円に留めて貰っているw
時々飲みに連れて行ってくれるから、まぁいいかとwww
0798今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/16(月) 17:08:17.73
そうそう、市の担当者は最初毎月来た。今は時々、今年は始めてかな。
CWは一度も来ていない。ウチの地元は緩いのかな…
0802今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/16(月) 23:22:45.09
>>801

何で泣きを見る必要があるんだ!?

申告してきた。そんで行って帰ってきた。

却下だったよ、笑うなら笑えよ。上からモノ言うのは簡単だよ。

50で、生きるか死ぬのかの話しだよ、軽々しく言うな。
オマエは何を知って居るんだ?

明日市役所に行ってみる、申告はしっかりしてる。

疑問があるんだよね、なんで個人にそう攻撃的になるのか?
弱者にアドバイスしたらいいじゃないか。

出来ないだろ、>>801キチンと法律的に説明して下さい。
後で泣きを見ないように。ムリだと思うけどwww
0804今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/17(火) 00:11:58.81
カスどおしでケンカすんなボケ!
0805今日のところは名無しで
垢版 |
2018/04/17(火) 01:08:19.76
障害年金は受給資格を満たして医師の診断書があれば申請・受理されるぞ
保護中でも関係ない
年金額を保護費から差し引かれるので支給額は変わらないけどね

普通受給者が直接年金事務所へ書類を出しに行くものじゃないんだが
おそらく年金を支払ってない時期があって資格を満たしてないか
障害が支給に当たらないとみなされたか
797の場合は年金支払い状況を確認しに行っただけのように思える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況