X



トップページその日暮らし
1002コメント419KB

生活保護のアルバイト・パート33 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/22(木) 19:57:59.76
受給者で働いてる人、探してる人、情報交換等の意見を聞きたいです

受給者への叩き・煽り・説教・見下し行為は固く禁止します。
以上の行為を受けても華麗にスルーでお願いします。

あくまでも【受給者専用】のスレであることをご理解下さい。
なりすましで不正を目的とした質問ばかり書くニートや屋形などのコテは禁止です。

生活保護 収入 控除 金額 (一人用)
0〜15000    15000
15001〜15199 15001〜15199 ここまでが控除全額支給
15200〜18999 15200
19000〜22999 15600
23000〜26999 16000
27000〜30999 16400
31000〜34999 16800
35000〜38999 17200
39000〜42999 17600
43000〜46999 18000
47000〜50999 18400
51000〜54999 18800
55000〜58999 19200
59000〜62999 19600
63000〜66999 20000
67000〜70999 20400
71000〜74999 20800
75000〜78999 21200
79000〜82999 21600
83000〜86999 22000
87000〜90999 22400
91000〜94999 22800
95000〜98999 23200
99000〜102999 23600
103000〜106999 24000
107000〜110999 24400
111000〜114999 24800
115000〜118999 25200
119000〜122999 25600

給料の総額を書く、所得税や失業保険とか引かれてない金額
その金額が>>1の控除の表に照らし合わせて控除される金額が決まる
後は給料明細を一緒に渡す。給料明細に所得税とか失業保険とかの
金額が書かれているからCWがそれを見て計算する

例)ナマポ支給額12万として、給料総額10万とする。
所得税は1500円として失業保険は500円とするならば
>>1の表の控除が23600円

計算方法
120000ー100000+1500+500+23600=45600円
45600円+もらった給料の額98000円=143600円
手取り143600円になる。

計算しやすいように端数は切り捨ててるけど
計算方法はざっとこんなもん

自分の経験から
週30時間以上働くと健康保険
週20時間以上働くと雇用保険
年末調整の書類を提出する会社は所得税
0852今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/02(水) 07:09:46.63
>>851
      ____∧∧
    ,_/ /鉄 \
    0  (   # )   お調子者きゅうりはゴミ箱に直行アル!
    <   > `  ヽ
     レ'レ   ∪
      ノ    |
     ノ  / |  |
    (_フ 「 _)
0853今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/02(水) 08:57:42.97
>>848
数が少なすぎるのと高齢者専用にっているものもある
横浜の場合ね、何度か冊子貰って見てるが応募できる物件がほとんど無い
0856今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/02(水) 13:33:39.90
>>838
6万円くらいまでならオーバーした分は共益費などの扱いで自払い。
引っ越ししないほうがお金かからない場合はそのまま住まわせる。
0857今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/02(水) 13:40:51.83
身体障害者1級だけどもう三年も仕事が見つからない。
見つからないってかどこも雇ってくれない
0859今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/02(水) 15:43:44.04
最近近所であちこち
障害者が働ける職場見かけるよ
最低時給だけど。
活躍出来る場所はあるから
諦めないで欲しいです。
役所やハローワークで紹介
してもらえないのかな?
0860今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/02(水) 15:49:39.61
役所はそういう事相談しても全く役に立たなかったよ
一応、障がい持っている人向けの就労支援センターは紹介してもらえたけれど、そこの職員は実際に企業での面接と研修まで
取り付けてくれたりとかほんとによくやってくれた
それがきっかけで、自分で積極的にバイト探せるようになって
いまのバイトしてるんでセンターには感謝してる
ケースワーカーははんとクソすぎる
0862今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/02(水) 16:46:44.97
>>858
作業所も断られたわ
てか紹介出来るとこがないってさ
職業訓練校行くかな
0865今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/02(水) 17:19:37.70
>>864
      ____∧∧
    ,_/ /鉄 \
    0  (   # )   お調子者きゅうりはゴミ箱に直行アル!
    <   > `  ヽ
     レ'レ   ∪
      ノ    |
     ノ  / |  |
    (_フ 「 _)
0866今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/02(水) 17:37:55.52
>>863いや上肢二級体感二級下肢二級の合わせ技で1級だから何とか自分で出来るけど
20分以上の労働はキツイかな
0867今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/02(水) 17:42:11.85
>>866
そっか…大変なのに働こうなんて
すごい人だな
タブレット、スマホが使えるなら
ネットショップの在宅の仕事とか
無理かなぁ?
もちろん売れないと金にならない
から本業にはならないけどね。
0868今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/02(水) 17:53:28.19
>>867
きゅうちゃんです、ゆっくりしていってね
http://i.imgur.com/FvZx4Vp.jpg
http://i.imgur.com/Oovlf4q.jpg
http://i.imgur.com/eihPAN6.jpg
http://i.imgur.com/Gdhvq3y.jpg
http://i.imgur.com/nJSxwo7.jpg
http://i.imgur.com/Bbjh1vm.jpg
http://i.imgur.com/lcLunTf.jpg
http://i.imgur.com/elMGaJ7.jpg
http://i.imgur.com/9NFlE7k.jpg
http://i.imgur.com/nszIUdg.jpg
http://i.imgur.com/A3xmvXo.jpg
http://i.imgur.com/qMrUNyf.jpg
0869今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/02(水) 20:26:48.68
中年でアルバイトとかパートとか惨めな気分になるがな!スーパーの買い出し以外は家で テレビかパソコンするか寝るかで ええやん!
0871今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/02(水) 20:33:37.11
>>870
きゅうちゃんです、ゆっくりしていってね
http://i.imgur.com/FvZx4Vp.jpg
http://i.imgur.com/Oovlf4q.jpg
http://i.imgur.com/eihPAN6.jpg
http://i.imgur.com/Gdhvq3y.jpg
http://i.imgur.com/nJSxwo7.jpg
http://i.imgur.com/Bbjh1vm.jpg
http://i.imgur.com/lcLunTf.jpg
http://i.imgur.com/elMGaJ7.jpg
http://i.imgur.com/9NFlE7k.jpg
http://i.imgur.com/nszIUdg.jpg
http://i.imgur.com/A3xmvXo.jpg
http://i.imgur.com/qMrUNyf.jpg
0873今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/02(水) 21:59:18.14
>>867
働きたいってか暇で暇でどうしようもないんだよ。
時給なんて安くても良いからタバコ屋の店番とかでいいからやりたいよ
0875今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/02(水) 22:23:33.79
>>873
家で自由な時間に出来る仕事は
探せばあるよ
ネット環境があればメールで面接。
求人サイトのインディードで
最近在宅ワーク、ネットビジネス
載ってるよ
0876今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/03(木) 00:23:09.18
>>874
きゅうちゃんです、ゆっくりしていってね
http://i.imgur.com/FvZx4Vp.jpg
http://i.imgur.com/Oovlf4q.jpg
http://i.imgur.com/eihPAN6.jpg
http://i.imgur.com/Gdhvq3y.jpg
http://i.imgur.com/nJSxwo7.jpg
http://i.imgur.com/Bbjh1vm.jpg
http://i.imgur.com/lcLunTf.jpg
http://i.imgur.com/elMGaJ7.jpg
http://i.imgur.com/9NFlE7k.jpg
http://i.imgur.com/nszIUdg.jpg
http://i.imgur.com/A3xmvXo.jpg
http://i.imgur.com/qMrUNyf.jpg
0878今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/03(木) 00:58:29.52
>>877
きゅうちゃんです、ゆっくりしていってね
http://i.imgur.com/FvZx4Vp.jpg
http://i.imgur.com/Oovlf4q.jpg
http://i.imgur.com/eihPAN6.jpg
http://i.imgur.com/Gdhvq3y.jpg
http://i.imgur.com/nJSxwo7.jpg
http://i.imgur.com/Bbjh1vm.jpg
http://i.imgur.com/lcLunTf.jpg
http://i.imgur.com/elMGaJ7.jpg
http://i.imgur.com/9NFlE7k.jpg
http://i.imgur.com/nszIUdg.jpg
http://i.imgur.com/A3xmvXo.jpg
http://i.imgur.com/qMrUNyf.jpg
0880今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/03(木) 06:32:05.46
>>879
>>435
きゅうちゃんです、ゆっくりしていってね
http://i.imgur.com/FvZx4Vp.jpg
http://i.imgur.com/Oovlf4q.jpg
http://i.imgur.com/eihPAN6.jpg
http://i.imgur.com/Gdhvq3y.jpg
http://i.imgur.com/nJSxwo7.jpg
http://i.imgur.com/Bbjh1vm.jpg
http://i.imgur.com/lcLunTf.jpg
http://i.imgur.com/elMGaJ7.jpg
http://i.imgur.com/9NFlE7k.jpg
http://i.imgur.com/nszIUdg.jpg
http://i.imgur.com/A3xmvXo.jpg
http://i.imgur.com/qMrUNyf.jpg
0881今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/03(木) 20:21:46.26
質問なんだけど作業所って実際なにするとこなの?
あとバイトしてる人らって控除で結局ほとんどもってかれるのどうおもってるの?
0883今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/03(木) 23:15:31.35
>>881
「もってかれる」てことは「差し引かれる」てことだよね?
もし、そうなら仕方ないよ
それだけの収入があるわけだし、役所側からすれば
びた一文も支給しないで、逆に年金やら保険税等を納めてほしいわけだから
0884今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/03(木) 23:21:51.36
>>875
在宅ワークか!ありがとう!
とりあえず在宅ワークで探してみるわ
0886今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/04(金) 00:44:09.95
>>883
そうそう例えば25000円分働いて15000もらえるならまだいいけど
12万分働いて25000しかもらえないとなんていうか損はしてないけど損した気になるよね
0888今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/04(金) 02:17:12.43
>>887
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |      ぼく、きゅうちゃんホラレモン。
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
0891今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/04(金) 07:17:58.73
生保の中でも少し分ければいいのに
現金を差し引くんじゃなくて
収入に応じて、保険証渡して医療費は払ってもらうとかさ
0892今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/04(金) 07:22:25.49
>>891
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  ざまぁ、僕ホモきゅうちゃん。
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
0893今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/04(金) 08:35:31.02
なまぽ前も非正規9〜14時間労働で手取り12〜14万だったから
なまぽで自由な時間が増えたぶん得してる。
通勤メインで使ってた自動車の維持費とかも無いから当時の節約暮らしをしてると
勝手にお金が貯まってくんだよね。

それなりの年収から見たらなまぽなんて眼中にないのだろうけど
非正規から見たらナマポはうらやまっ!はやく死ねだろうね
0897今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/04(金) 10:30:34.69
すまん、見方がよくわからんのだけど
月75000円で家賃2万ぐらいで
どんくらい働くのがいいの?
0902今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/04(金) 12:51:30.78
精神障害者3級の申請できるって言われたのですが手帳持ってたら雇用って結構あるんですか?作業所のイメージしかなくて
0903今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/04(金) 14:30:26.97
>>902
ありますよ
ハロワの障害者向けページ見ればなんとなく分かると思う
クローズで働いても
失業保険も300日もらえるから持っていて損はないかな
0904今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/04(金) 15:21:42.22
手帳つか年金?とるなら2級以上じゃないとなんの意味もなくね
ただただ障害者の烙印を押されつつも3級じゃ扱いは健常者と大差ないし
0906今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/04(金) 15:48:04.16
精神て企業がダントツで採りたがらない障害者だから現実は厳しいよ
国は採れ採れ煩いけれど、採用実績が実際にほかの障害者より圧倒的に少ないし
自分は隠してる
0909今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/05(土) 08:47:53.21
メンヘラナマポのアルバイト・パート 就活
0910今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/05(土) 08:48:28.85
937 今日のところは名無しで sage 2017/08/05(土) 06:31:12.72
@不正・不適正受給対策の強化(地方自治体の調査権限強化、就労指導の強化、返還金の上乗せ等)
A医療扶助の適正化(医療機関が受給者に対し後発医薬品の使用を促すこと
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002udvb-att/2r9852000002uf0t.pdf

はいおまえら働く刻がきたぞ
0915今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/05(土) 17:52:04.99
>>914
iPhoneでチンクル使って2ちゃんしてんだけど
荒らしのスレをNGに入れるんにはどうやったらええの?
0918今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/06(日) 16:37:10.78
バイト先で売れ残りのうなぎ貰ってきたぞ、静岡産
でも蒲焼き5枚ももらっても2枚をうな丼にして食べたら残り飽きたわ
0920今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/06(日) 17:30:48.08
>>918
うな丼はたれがうまいだけだからなあ
たれだけごはんにかけてもいける、はず。
0923今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/06(日) 19:35:50.51
>>922
    〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
                  11:きゅうちゃん!
0926今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/07(月) 03:31:55.00
>>925
    〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
                  11:きゅうちゃん!
0927今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/08(火) 13:58:03.96
精神障害2級。
時給1000円のバイト始めました。
来月には13万円くらい給料入ります。
やっと生活保護抜けられるかな。
がんばります。
0928今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/08(火) 14:17:05.24
>>927
すごい頑張ってますね
ただ、保護抜けるのは
CWの判断でないと、
保護費より稼いでも
駄目なんじゃないっけ?
0929今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/08(火) 17:47:49.76
>>928
ありがとう。頑張ります。
ケースワーカーに聞いたら、
仕事始めたとしても、3か月くらいは保護抜けられないみたいです。
仕事が続かなかった場合、また保護受けることになるからだそう。
様子見ですね、しばらくは。
0932今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/09(水) 05:01:42.56
中年になったら アルバイトとかパートとか恥ずかしくて出来ないんだけど!女ならまだしも男だし!だから絶対に働かない!
0933今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/09(水) 05:02:46.37
>>932
まあ、年下の上司にアゴでこき使われるのは嫌なのはわかった
0935今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/09(水) 06:05:45.39
>>934
オエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (゚)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |  ∴。||
ゴクゴク! _ 。U U
    // U。U|。
    || o∴。∴
    | V∴ 。U|。
    ∧ VU。∴|o
   / \ V∴。Uノ|
   | (゚)Y ̄ ̄ ̄ ノ
   |    ̄ ̄ ̄厂
   \ きゅうり/
    /    |
0937今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/09(水) 07:37:23.40
オエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (゚)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |  ∴。||
ゴクゴク! _ 。U U
    // U。U|。
    || o∴。∴
    | V∴ 。U|。
    ∧ VU。∴|o
   / \ V∴。Uノ|
   | (゚)Y ̄ ̄ ̄ ノ
   |    ̄ ̄ ̄厂
   \ きゅうり/
    /    |
0938今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/09(水) 10:12:00.95
障害も精神もないんですけど
仕事を探す時、保護費を上回る
求人を探さないとCWにきつく
言われますか?
0940今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/09(水) 11:42:27.03
市や区によっては違うのかね
ウチはそんなにうるさく言ってこないな
CWはまだ今年1回しか家に来てない
0941今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/09(水) 11:50:25.20
住んでる地域、年齢によってまちまちだから
絶対あるないって断言は出来ないよ
自分は再就職の指導そこそこうるさかったけれど、お祈りされまくって毎回だめでしたと報告した後に
社保付かない程度のアルバイト決まった報告をしたら、嫌味言われることもなく
続くよう頑張ってくださいって言われました
それから何年か経つけれど就労に関しては何も指導なし
0945今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/09(水) 13:37:37.21
60からみたら42は若い部類だろうな
社会的に42は人生の折り返し地点、セミリタイアしてる歳だわ
0947今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/09(水) 15:35:22.62
>>946
社員か五年までの契約社員賞与ありでしばらく面接申し込んでいましたよ、どうせ働くなら生保抜け出したいって気持ちで就活していたし
新卒で働いたときはあっさり就職決まっていたので、改めて就活してみて
落とされまくるってのがかなりきつかった
0948今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/09(水) 15:41:19.32
落ちこぼれが働いてもろくな事ないから 一日中パソコンして買い出し以外は家に居るのが吉!
0950今日のところは名無しで
垢版 |
2017/08/09(水) 19:36:48.88
>>947
年齢重ねればきついわな。職歴になる資格などあればいいけど
ワープア工場派遣上がりでろくな資格もないまま歳をとったジジイの戯言
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況