X



トップページその日暮らし
1002コメント277KB

一人暮らしへの道、自立支援センター15 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/14(水) 19:27:42.97
東京・大阪をはじめとする各都道府県にある自立支援センターの情報スレです

東京都の場合
東京23区を5つのブロックに分けブロック内の各区に、
5年ごとに1か所ずつ自立支援センターを順番に設置。
ブロック内の区役所で申請すると○印のある寮へ行く。
例:渋谷区役所で申請→目黒寮へ
  皇居前で確保され千代田区役所→新宿寮へ
(現在は○印に設置、三角はそれ以前に設置2016/4現在)
(○新宿区、△港区、△千代田区、中央区)
(○台東区、△文京区、△荒川区、北区)
(○目黒区、△品川区、△世田谷、△太田区、渋谷区)
(○豊島区、△中野区、△練馬区、△板橋区、杉並区)
(○足立区、△江東区、△江戸川区、葛飾区、墨田区)

まず区役所の福祉事務所に飛び込む
「働く気があるのか?働けるのか?(病気有無)どうかの確認」チェック
「昨日の晩はどこで過ごしましたか?」チェック
病気が重そう「腰が痛くて働けない」と返答すると
生活保護になり大体SSS紹介に入って通院。早くて翌日IN(必ずではない)
SSS行ったら人生詰み。(老人、動けない人はどうぞ)
嘘でも「働く気マンマンです」と言うとセンター行き。空き次第だが翌日IN
前日過ごしてた場所が重要で、その区内なのかどうか問われ、他の区だと
どうぞどうぞそちらの区役所へ行ってくださいと言われる。(お役所主義爆発)
新宿寮へ行きたいのに「代々木の駅前の」と答えるとじゃ〜渋谷区役所ね。
→目黒寮行きとなる。
利用期間は原則半年。最初の2週間は健康診断等待機。
2週間たち体調問題なければハロワへ職探し。
寮の判断によるが働く気がない、職が見つからないと3ヶ月で退寮に。
(寮の判断でもっと短くなる人、長くなる人いる)
ようはゲームで「半年で30万以上貯めてみろや〜」というゲーム。
部屋は病院の大部屋みたいな感じで約2畳。
内1畳の畳ベッド。隣とはカーテンと板1枚。
動画参照:https://youtu.be/oX_85j9rmTQ
隣、イビキうるさい、せんべいバリバリ食べる。など妨害あり
耳栓、ヘッドフォン、割り切り需要。
400円/日を貰えるが、支給は月2回(15×400円)と3食弁当。
(最初の2週間は毎日400円貰える)
就職が決まると、一日1600円+400円だが弁当は出ない。
アルバイト、派遣でもOK。就労支度金が3万でる。
(同じ物を2つ買う事ができない例:靴2足はNG)
何よりも、門限があまくなる。
昔、後楽園球場に近い文京寮にいたがその時は、
10-19時でバイトして夜中12時に帰っても文句言われなかった。
給料を30万から50万貯めるよう言われ、事務所に預ける金額が
多くなる程、「一人暮らし借り上げ住宅」に行くのが速い。
区が借り上げているアパートで一人暮らしできるのか?チェック開始。
借り上げ天国やで〜。門限ないみたいなもんだし、女連れ込める。
給与貯まったらアパート探す。かかる費用の半分を都が持ってくれる。
が上限がある13.5万だったかな・・
コツは都内なら5.3万円以下の家賃で探せると、
怪我や病気等での退職があったら万万が一の生活保護を受けやすい。
めでたし独立すると4万の家電、布団等購入費がでる。ザックリ。
0002今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/14(水) 22:24:19.63
センター入ったら福祉事務所に行く用事はなくなるの?
病院行く時に医療券取りに福祉事務所までいかなくてもOKなの?
0004今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/15(木) 07:29:04.48
>>2
東京はわからないけど名古屋は医療券取りに行くよ!
0005今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/15(木) 17:29:59.99
>>4
基本はそうだけど

後で役所に連絡入れれば
OKだよ
0006今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/15(木) 17:35:25.02
一度センターーまで堕ちたら正社員になりにくい?
0007今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/15(木) 17:39:32.16
ぼおかんの墓
0008今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/15(木) 18:02:16.56
>>6
ほとんどがパートアルバイトばかりだよ!
極稀に底辺職だけど正社員が居るよ!
センターで勧められる職は清掃、警備、タクシーだよ!
0009今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/15(木) 18:24:07.28
>>8
良かったらもっと詳しく説明してくださいな!
0010今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/15(木) 20:14:52.88
>>9
正社員少ない理由は住所調べられて断られるケースが多いから必然的にアルバイトパートになる!
0011今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/15(木) 20:28:03.96
>>10
なるへそ!
サンクス!
0012今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/15(木) 23:09:07.43
住所調べるような採用担当って陰湿だな
0013今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/16(金) 00:02:49.03
>>1
就労支度金?
東京だと住み込みの就労支度金が47000円ほど出る
横浜、川崎、名古屋なんかは出ない

新宿の場合は住所が分かりにくくなってるが、しつこく調べるとバレるだろうね
名古屋なんかだと丸わかりだし派遣会社に面接に行くとすぐにバレる
0014今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/16(金) 02:37:04.21
【スマホで簡単!日給8万円プレゼント!】

報酬:日給8万円(毎日)
条件:一切なし

興味のある方は下記より

http://sp-drive.net/lp/12557/714118

ご参加頂いた方にだけ
日給8万円を約束します。

現在登録者殺到の為、募集人数は大幅に
制限させて頂きますので予めご了承ください。

http://sp-drive.net/lp/12557/714118

定員オーバーになり次第
自動的にページを削除致します。

※【Not Found】と
表示されてしまったら
終了の合図ですので気を付けて下さい。

こちらもお薦め!
【子供でも簡単に1万円!
大人なら短期で10〜30万余裕で稼げる!】

スマホ・PCで簡単1分無料登録!
利用者数600万人突破!現金他交換先多数!
安心信頼の

http://moppy.jp/top.php?ShHJe132
0016今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/16(金) 13:07:36.38
住所が採用の可否に関わると就職差別に該当する。
東京労働局やハローワークに通報しましょう。
ハローワークだとたらい回しにされると思うので東京労働局に通報するのが一番良いですね。
0017今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/16(金) 13:30:41.85
たしかになー。自立支援施設にいたとき、住所から
そこは、自立支援施設でしょ?って言われ、そこの
住人は採らないって言われたことある。前にここの
施設の人採用して、問題あったらしい。わからんでも
ないよな。
0018今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/16(金) 21:33:02.96
東京のセンターって起床と就寝の時間決まってる?
0019今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/16(金) 21:43:04.98
>>18
朝食食べたくなければ好きな時間に起きればいいよ!
0020今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/16(金) 23:42:06.05
でも放送がうるさいから起きる(新宿)
足立は昼は弁当持参で病院に来てた
病院には10回ほど通ったが、足立から来てた体がぶるぶる震えてた若い男が印象深い
足立は本物のホームレスもいるが、年齢層が高く落ち着いた雰囲気
新宿は年齢層は低いが精神疾患の人が多かった
0021今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/17(土) 09:19:06.17
名古屋は食べそこねたら職員に注意されるけど朝食代のお金貰える!
0022今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/17(土) 09:42:23.91
笹島にいるけど飯食べ損ねても朝食代なんて貰えないぞ。仕事とかの場合は別だけど
同じ名古屋でも施設によって違うんだな
0023今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/17(土) 11:50:54.12
はあ、情けないのー
0024今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/17(土) 12:26:48.58
とりあえず働けば金は貯まるしネットカフェ難民よりはマシ
五体満足ならあっという間に生活が成り立つようになるし
ただ、東京以外だと住居手当ての15〜20万相当が出ないので厳しいかも
そして神奈川の昼飯はオニギリ3個だけw
0026今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/17(土) 17:58:22.46
東京のセンターでは歯ブラシと歯磨き粉とコップは提供されるの?
0027今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/17(土) 18:16:42.00
貯金あってもホームレスになったら入れるのかな?
0028今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/17(土) 18:20:35.64
>>20聞いたことある年配のホームレスは希望持ち多いが、若者ホームレスは無気力で他人との関係を望まないのが多いって
0029今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/17(土) 18:30:36.66
>>28
それはどこの施設で聞いた?
0030今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/17(土) 18:34:25.91
>>26
歯ブラシ、コップ、ペン、ノート、部屋着、クロックス、箱ティッシュ、靴が貰えるよ
0031今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/17(土) 18:37:19.27
>>27
黙ってれば入れるよ!
てかセンターで金無いと惨めやぞ!
ちなみに20万持ってセンター入った!
0032今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/17(土) 20:00:15.51
ニートから抜け出したいんですが、自立支援センターってニートでも受け付けてくれますか?
0033今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/17(土) 20:07:57.04
>>29本で読んだ
ビッグイシューの挑戦、若者ホームレスってやつ
0034今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/17(土) 20:08:58.00
>>31通帳管理どうするの? 盗まれる可能性は高いし
0035今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/17(土) 20:35:34.20
>>34
通帳は施設に預けるから残高0にしとくといいよ!
0036今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/17(土) 20:36:27.41
え… じゃあかりに100万あったら入れない?
0037今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/17(土) 22:10:08.68
>>36
職員にバレなければ幾ら持ってても問題無いよ!
バレたら即退寮、センター入所前に通帳0円にするコト
0038今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/17(土) 22:22:14.49
クズ共が!
0039今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/17(土) 22:26:08.69
>>37じゃあ別口座作ってその通帳を持参していくパターンあり?20万ぐらいにして
0040今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/17(土) 22:52:15.93
>>39
20万口座にあったらセンター入所出来ないよ!
職員には空の口座預けて盗難多いから現金は自分で肌身離さず持つコト
0041今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/17(土) 22:56:11.18
まじかよ… 職員は別に口座あるか車あるかとか調べて来る?
0042今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/17(土) 22:59:59.80
>>41
センター入所前の聞き取りで全口座残高照会かかるから隠すの無理だよ!
あとセンター入所でも医療費とかは生活保護費から出るから資産調査入るよ!
0043今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/17(土) 23:11:51.15
全部の口座何って覚えてない場合はどうしたらいい?
通帳がない銀行でも普通口座つくったけどだいぶ昔の話だから支店名とか覚えてない
0044今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/17(土) 23:21:03.52
いや、そんなので入れなかったとか聞いたことはない
もしバレたとしてもヤミ金に返したとか言ってゼロにすればいい
ゼロ円だと出るまで本当にミジメだよ
ってか東京以外はタバコ代も足りないし絶対に無理
自分はナイショで前借りしていて給料日の前にバレるからと施設を出てしまった
万引きする人は勿論、コンビニに強盗に入って捕まったじじいもいたしw
0045今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/18(日) 02:02:19.47
>>43
そのように伝えればいい
お金も入ってないしと伝えればいい
もしくは持ってないと伝えればいい
生活保護とは違って最長でも約6ヶ月だし、そこまで厳しい聞き取り調査もない
お金のある人が、こんな不便な生活をするわけをないし

通帳やキャッシュカードを持たない人もいるし、新しく口座を作ってキャッシュカードが届くまでに2週間近くかかるかも

ネット銀行のジャパンネットや楽天もキャッシュカードが送られてくる
ジャパンネットはコンビニなどからの入出金が3万以上なら無料で、それ以下だと毎回162円かかる
月に1回は3万以下でも無料で入出金できる
0048今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/18(日) 08:25:55.42
>>47
いいね!防犯バッチリやん!
0049今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/18(日) 12:24:04.72
東京のセンターで暇潰すときはどうしてるの?
自分のベッドの上にいるの?
0050今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/18(日) 13:53:23.81
貯金あると入れないのか…参ったな…ネカフェで過ごすしかないのか
0051今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/18(日) 14:20:50.82
だから隠し口座に隠しとけばいいじゃん
タバコ吸ったりお菓子をバリバリ食べたり出来なくなるし、交通費を毎日借りるのは情けなくなるぞ
金がないとセンターを出るまでコジキなんだよ
0052今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/18(日) 14:30:18.48
口座調べられるとか言ってるのアホ?
口座調べるの、たとえ役所であれ口座本人の許諾書必要なんだがな
そんなもんサインさせられたか?

口座隠してても、残高あっても黙ってればわからない
申告した口座の残高が少なければそれでいける
因みに自分は、失業保険(日額5100円)貰いながらセンターで5ヶ月間いた
0053今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/18(日) 15:06:57.87
>>52
名古屋の役所は承諾書拒否するとセンター入所無理だったよ!
0054今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/18(日) 15:38:47.16
風俗の経験しかないから失業保険なんてもらったことない
0055今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/18(日) 15:45:42.63
>>52
今はバレるよ。
0056今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/18(日) 15:57:46.12
東京と名古屋のセンター行ったことあるけど名古屋は通帳取り上げられたな
東京はなかった
0057今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/18(日) 16:53:32.29
一体なにが本当なんだ…
0058今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/18(日) 17:10:01.49
通帳見られて困るようなやつは来るなよ
0059今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/18(日) 17:21:18.39
知り合いが通帳隠してたけど役所が調べてバレたよ。
0060今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/18(日) 18:44:20.68
うわ そこまでやるんだね
0061今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/18(日) 19:39:32.39
>>60
銀行やゆうちょは行政がいえば簡単に開示するんだよね今は。
0062今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/18(日) 19:41:16.01
>>60
マジです
0063今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/18(日) 20:04:57.80
そうなんか…
0064今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/18(日) 21:42:31.94
>>61
何が今はだよwww
役所が法を犯して本人の承諾書偽造でもするのか?
それとも銀行が承諾書や裁判所の命令無しで開示するのか?
適当な事言うな
0065今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/18(日) 23:14:50.21
>>64
事実だけど?嘘ついて何の得がある?
信じないのはあなたの勝手だからそれでいいやん?
0066今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/18(日) 23:15:47.61
>>64
ナマポ受給者は出来ますから。
0067今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/18(日) 23:19:09.20
現実、どんどんめくれていってるし
不正受給者防止のために やれますから
0068今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/19(月) 10:20:35.36
自立支援センター入ると生活保護申請しないとダメなの?
0069今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/19(月) 10:35:49.72
>>68
違うよ!医療費だけ生活保護からでるだけ!センターで病気になったら役所に医療券取りに行くよ!
0070今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/19(月) 10:55:37.08
>>69
それって親族に連絡行くの?それは困る
0071今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/19(月) 11:35:08.54
>>69じゃあどうやって自立支援センターで暮らしていくの?
仕事を斡旋されるの?
0072今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/19(月) 11:43:09.77
雨風しのげて布団で寝れて三食食わせて貰って1日400円貰えるのに生活出来ないのかよ
0074今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/19(月) 12:32:06.98
>>71
ご飯お小遣い東京は10000名古屋は7000出る!
仕事は自分で探す!
親族には連絡行かない!
センター入所期間は最大半年半年立ったっても仕事見つからなければ生活保護に切り替わってアパート入所だよ!
0075今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/19(月) 12:32:21.92
3ヶ月だったと思うよ
もちろん働ける人は働かないといつまでたっても働く気がなかったら追い出されるよ
0076今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/19(月) 12:34:44.64
>>73
入所期間は最大半年
仕事探すか仕事決めないと1〜2ヶ月で追い出される
0077今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/19(月) 12:36:57.61
>>75
今3ヶ月なのか!
俺の時は半年だったよ!
0078今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/19(月) 14:06:20.76
タバコ 酒 ギャンブルに使うつもりだろうな。
ろくでもねえな
0080今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/19(月) 16:01:42.56
>>79
昔は貯金は簡単な聞き取りだけだった
ここ最近貯金確認が厳しくなった
新しい情報と古いのがごっちゃになってるんだろ!
0081今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/19(月) 16:01:53.05
かりに入所中に仕事きまったらすぐ退所なの?パートだろうから貯金たまらないし、すぐアパートみつからないよ…
0082今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/19(月) 16:09:32.27
3ヶ月で退寮ってこと3ヶ月までに働けばいいの?
初任給もらえるのが4〜5ヶ月目でもいいの?
0084今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/19(月) 16:58:37.72
>>82
その場合は特例で少し期間伸びる!
どうしても金が貯まらない場合は生活保護になってアパート借りれる!
0086今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/19(月) 18:04:16.59
>>80
話ごっちゃになんかしてないぞ、俺は。
許諾書や承諾書無しで個人情報が役所に漏れてるって書いてあるから、そこを否定してるだけなんたがな。
0087今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/19(月) 18:49:53.13
アパート探しも自分で?
0088今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/19(月) 18:58:53.00
>>87
自分で探す!
0089今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/19(月) 20:09:41.24
住所はどうなるのかな?
0090今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/19(月) 20:13:57.90
>>89
センターが仮の住所になる!
センターの住所だと就職先が限られてくるし正社員は難しいよ!
0091今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/19(月) 20:45:26.88
いきなり正社員は正直無理だなぁ 自分障害もちだから
0092今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/19(月) 20:46:44.00
ありがとう センターが住所になるのか
仕事自分で探すのか…うーん紹介してくれたら楽なんだけど仕方ないね
0093今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/19(月) 21:16:41.53
東京は働きだすと通帳とキャッシュカードを管理される
名古屋は入所の段階で通帳とキャッシュカードを管理される
名古屋は月に25000円までしか引き出せないが東京は比較的ユルい
東京は最大で8日間のアルバイト(日払いOK)が認められてるが名古屋や神奈川(横浜・川崎)では認められない

門限は東京が早めで名古屋は22時で神奈川はユルい
食事代は東京1600円、名古屋1200円、神奈川900円とかなりの開きがある
1日あたりの〇〇費は東京400円、名古屋260円、神奈川300円で、東京は初日に前金として幾らかもらえるが、神奈川は厳しく15日と月末の2回にまとめてもらう

食事は東京が弁当、名古屋は手作りで栄養士がカロリー計算、神奈川は弁当だが期待しない方がいい(昼はオニギリだけ)
東京は6人部屋で大変、神奈川や名古屋は4人部屋
名古屋はシャワー無しの日があり部屋が汗臭くなる(夏場だけシャワーも浴びれる)

施設は名古屋はバカでかいが生活保護者が半数いる
名古屋は娯楽室も巨大で畳の部屋で横になれるし喫煙所も大きめ
コンセントは東京は個人の部屋に付いてるが、神奈川は共同、名古屋は部屋に無いので娯楽室などで充電する
名古屋は飲酒で一発退寮となり検査装置もある

東京には原付免許や色んな資格が無料で取れる制度がある
東京はアパート資金の約半分を出してくれるし、住み込みが決まると数万の金も振り込んでもらえる(入所から2〜3週間以上経っての住み込みの場合)
東京には借り上げアパートがあり、10万ほど貯金が貯まると個室アパートに移動できる
神奈川にも借り上げアパートはあるが、数部屋しかなくほぼ入れない
名古屋には借り上げアパートはない
自立支援センターから面接に行く交通費は出してもらえるし、仕事に行く交通費は貸してもらえる
0094今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/19(月) 21:24:26.94
>>69
病院に行くのには役所まで行かなくて大丈夫
>>84
東京にいたが金が足りなければ期日までに借り上げアパートから出されるだけ
生活保護に切り替えてのアパート入居の話など一切ないほど厳しい

入所期間は東京や名古屋は最大で6ヶ月、神奈川は3ヶ月で延長最大でも6ヶ月という形になる
0095今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/19(月) 22:28:32.83
結構厳しいな 働いて金ためてアパートみつけてって…
0096今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/19(月) 22:52:17.32
預貯金親に管理されてる場合どうすりゃいいんだ?
0097今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/19(月) 23:01:44.03
保証人どうしたらいいの?
あと賃貸保証会社多分落ちるけどどうしようか?
センターで不動産屋紹介してくれないの?
0098今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/19(月) 23:07:07.10
今年の秋に空き家を借りやすくする制度が出来る予定だけど秋まで待てない
0100今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/20(火) 06:45:49.65
恥を知れ
0101今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/20(火) 07:21:00.87
>>97
保証会社は沢山あるし自己破産ブラックでも100%通る!
センターお抱えの不動産屋も有るしかなり融通きくよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況