X



交通量と肺がん研究9 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/01(月) 15:20:29.85
前スレ
交通量と肺がん研究8
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1490430067/
交通量と肺がん研究7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1486865882/
交通量と肺がん研究6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1486314064/
交通量と肺がん研究5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1471953185/
交通量と肺がん研究4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1468397782/
交通量と肺がん研究3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1461689804/
交通量と肺がん研究2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1457335964/
交通量と肺がん研究
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1435393475/
交通量調査と生活保護2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1423722627/
交通量調査と生活保護
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1391954775/
交通量調査員がナマポゲッツ!を目指せ1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1380367247/
0172今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 16:22:53.12
105 :Trader@Live!:2015/07/30(木) 12:31:59.78
何割勝てるかの確率的な見込みがないエントリーは全てギャンブル。
その場合は、当然エントリーしないことが最大の優位性になる。
確率を得るために検証が必要。そして確率の信頼性を高めるために出来るだけ多くの機会を検証すること。
確率的な確証が前提の上に全ての戦略は成り立つ。
砂上の楼閣では継続的に勝ち続けることはできない。
人間に備わる欲や恐怖の感情に流されないことが大衆すなわち負け組から勝ち組へ変わる条件ならば、欲や恐怖をコントロールするのは理性=論理的な数値でしかない。
このエントリーパターンは、過去100エントリー中何回勝ち、何回ロスカットになり、何回建値決済になっているのか。
瞬時に概算し、リスクリワードと勝率から自分の定める期待値に見合うならば躊躇なくエントリーすべきだし、見合わないならば見送るだけだ。
よくわからないけど、何となく勝てそうだし、もしエントリーしないで思惑通り行ったら悔しいから、とりあえずエントリーしてみよう、
などと感情に流されているうちは負け組から抜けられない。
0173今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 16:23:40.32
802 :ぶっこくさん :2012/09/19(水) 10:53:47.29
>>764
値頃感雑魚はそこを勘違いしてるけど
強い株を買うことや、ド天井で買うこと自体が大損になるわけじゃない
大損するやつは、下げに転じたときに無限ホールドして無限下げくらってるだけ
雑魚はそれが理解できていない

813 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/09/19(水) 10:57:28.93
>>764
そんなの簡単だよ。儲ける人はもっと具体的な手法をもってるからだよ
そして、儲けない人は、例えばこのスレにいるぶっこくみたいに誰でも言える抽象論までしか
身につけてない
cisの凄いところは馬鹿なふりして、そういう手淫の手の字も掲示板で出さないで抽象論に
徹したところじゃないのかな
だから、勘違いぶっこくみたいのを産んでしまったわけだが

821 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/09/19(水) 10:59:43.84
>>813
あんまりぶっこくさんの事を虐めてやるなよ。
資産もうp出来ないんだから。

953 :ぶっこくさん :2012/09/19(水) 11:37:02.60
ナンピンとか既存のポジ基準で物事を考えるからバカ雑魚なんだよ
既存ポジの含み損益にかかわらず買い増しした方がいい動きならするし、しないほうがいいならしない
ただそれだけ

959 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/09/19(水) 11:38:52.91
いつもはクソみてーな話ばっかりなのに
超珍しく株の話してんね
数年前に語られた手法についてってのがお前ららしいけど
0174今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 16:25:34.84
119 :Trader@Live!:2015/02/15(日) 13:15:03.00
初心者が陥りやすい慢心の悪玉を消すには圧倒的に負けの回数が少なすぎるのが原因です。
すべての負け方を経験しないと勝ち続けることは不可能です。
知っていることと実行することにある溝がいかに深いものか、まだ理解できていないのかも知れません

944 :Trader@Live!:2015/03/28(土) 23:02:51.15
負けることを意識すること
この思考回路は期待や希望を捨てることが可能になり
思考回路が強くなるとやがて人間性を捨てることも可能になります。
人間性を捨てることが可能になれば
「予め損切り水準を決めてからエントリーする」という
当たり前の事実をすんなりと受け入れることが可能になります。
これは意識化された無能がヒラメキに至る道中で
必ず乗り越えなければならない壁となる場面です。

946 :Trader@Live!:2015/03/28(土) 23:33:08.44
バカの壁どころではありませんよね。
ほとんどの人間が継続して勝てない原因はここに全て集約されます。
それどころかここまで辿り着けずに大多数は諦めて退場してしまいます。
みなさん、諦めずにどんどん積極的に負けましょう、それでは良い週末を
0175今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 16:28:13.13
7 :Trader@Live!:2012/01/25(水) 20:19:21.30
エントリーとイグジットを全て分割でする。
建て、利食い、損切り、全てを分割売買。
ナンピン(値幅)ではなく、時間的な間隔で分割。

345 : Trader@Live!:2015/04/22(水) 16:04:18.17
FXって結局予想は当たってるのに、
ポジった時って必ず逆にうごくよなぁ
切ったら結局予想通りに動くんだよなぁ

323 : Trader@Live!2016/05/22(日) 12:17:13.14
逆説で考えるんだよ
まずランダムウォークと仮定する(実際がどうかは置いといて)
ランダムウォークならばトレード回数をこなせば、収支トントン-スプ分負け、つまりちょい負けジリ貧で安定するはず
しかし、何やってもどうやっても負ける。どんどん負ける。スプなんて関係ないレベルでもりもり負ける。
何故か?
それはポジションのタイミングと方向じゃなく、決済のやり方が「負ける優位性」のあるやり方だから。これしかない
勝つには、手仕舞いに関するロジックを追求するしかない
エントリーポイントも重要だとは思うけど、重要度でいえば 決済ロジック>>>>>エントリー だと思う
0176今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 16:31:34.24
29 :Trader@Live!:2014/06/01(日) 11:05:16.05
方向感をある程度分かる前提で仮に下がると思いSを打つ。
ざっくり結果
@ 損ぎりに掛からず下がり勝った。
A方向はあってたが狩られてから
正に行き負けた。
B方向間違い負けた。

@Bはどうでもよい
Aを勝ちきられると業者は辛い。

32 :Trader@Live!:2014/06/01(日) 12:25:05.92
>>29 同意ですね つまりピンポイントの取引はするなと

33 :Trader@Live!:2014/06/01(日) 13:49:46.30
>>32
だな。為替は入口、出口、ノイズなどを精密に当てようとすると結果溶けて終わる。
その精密さを求める元凶がハイレバ。儲けることよりまず勝ちきることを学ぶ。
それからその型を使い儲ける行動をするべき
0177今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 16:33:56.09
307 : Trader@Live!:2014/08/22(金) 14:01:01.25
>>295
何十分何時間かしたら動くのにってのは君がチャートを縦軸でしか見てないからだよw
縦軸値幅と横軸時間があってだな 縦軸(値幅)だけで利食いを考えてちゃそりゃたいして儲からないわなw
両方を考えて初めてベストなトレードができるんだよw
ある程度の値幅が動くと我慢できずそんぎっちゃうでしょ?
それと同じである程度の時間が経つと我慢できずりぐっちゃうんだよw
ひゃっほうくんは心理戦の知識がなさ過ぎるww 
そんなレベルじゃ勝てませがなwwwだから勇太郎wwww

373 名前:Trader@Live!:2014/08/22(金) 22:40:22.99
リカクはスキャ、損切りはデイトレだよアイツ
儲かるわけがない
今は25倍だからなかなか即死できないが今年500万負けてるらしいからな
リーマンショックの頃なら1日で消えてたのに残念
0179今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 16:44:34.94
374 :名無しさん@お金いっぱい。:2015/07/21(火) 21:45:55.74
百法さんを苛めるなよ
そもそもスキャって一時的な暴落や暴騰後のリバウンドを狙うものだから逆張りで当然だから。
2013年前半まではそれで爆益だったから。
そこから全然そんな動きをしなくなったから。
多分、不感帯やらアルゴやらで対策してんだろ。
チャートも一方的に動き時でもある程度上下しながら動いたからナンピン全決済で利益出たから。
今のチャートを分析すればスキャに向いていないことは2014年前半でみんな分かってるからファンダに基づいたスイングで爆益だから。
デイトレも簡単な動きだから。
負けてる奴はスキャ勢だけだからスキャル最低伝説だから。
変化できない奴が破産するだけ
0180今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 16:54:20.43
417 :Trader@Live!:2014/10/28(火) 02:58:00.60
安値更新して即リバなんて北海道の大得意相場だしな
彼が何見てるか知らんが常に暴悪警戒してるとこういうのは本気でリバ取りなんかできねぇ
飛び乗りsしてもすぐリバるし
なんか俺が苦手なトコで安定して稼いでてアイツが損してる時俺が絶好調だわ
今日も下落突っ走ればよかったのにね
つまらなすぎる

418 :Trader@Live!:2014/10/28(火) 03:01:06.80
リーマンショックの下げ経験して無いと逆張り気兼ねなく出来るんだよなぁ
俺はあれを経験してるから正直下げの逆張りはいまだに怖いよ
あーいうのもう一回来ないかね
北海道なんて即死だと思うわ

426 :Trader@Live!:2014/10/28(火) 11:04:29.27
あーたしかに北海道さんの得意は高値安値更新をしてからの逆張りって言ってましたわ

469 :Trader@Live!:2014/10/28(火) 21:23:05.20
北海道さんのトレアイ 
今月+770,868 円
https://www.cl ck-sec.com/trade/rank_user.html?uid=8ff40f3216d3f708b7cb2a84bb222ee0
0181今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 16:55:48.51
分スキャルピングで毎日10万円
http://fxfromh.jugem.jp/

クリック証券の詐欺システムで致命的損失、クリック証券は決済逆指値同時発注できません。精神完全崩壊。その後めちゃくちゃ
2015.08.28 Friday

※勘違いする方がいるみたいなので補足です。
1.私は毎回必ずスピード注文で決済逆指値同時発注を6pips設定して取引しています。
つまり通常は新規成行きが注文されると同時に逆指値(ストップ)も注文されるのです。
2.今回の問題はスピード注文で新規注文と同時に行われるはずの決済逆指値同時発注が通らなかった。
新規成行きだけが通った。この点です。
3.逆指値がすべるとかは今回の問題とは一切関係ありません。決済逆指値同時発注自体が通らなかったのです。決済は手動でしました。
4.ロスカットも今回の問題とは一切関係ありません。決済は手動でしました。
仮に底である116円前半まで行ってもロスカットまでには余裕がありロスカットなど起こりえません。

8月24日22時10分。あの大暴落の時間帯です。私はいつものようにクリック証券にて6pipsで決済逆指値同時発注で100万通貨を買いで注文しました。
そして、あっという間にマイナス6pips、つまりマイナス6万に達しました。ああ、だめだったか。6万失ったと思っていました。
・・・ところが数秒後あることに気がつきました。評価損益がマイナス100万になっているのです。
マイナス6万で決済されているはずなのに。とにかくなにがなんだかわからず、びっくりしました。
そしてみるみるうちにマイナスは膨らみマイナス206万まで達しました。当時の私の年間収支は250万程度だったので、200万は致命傷になります。
私はなんで?と思いながらパニックになり決済を押しました。マイナス206pips、つまりマイナス206万の損失の確定です。
なんと新規注文と同時にされているはずの決済逆指値同時発注がされていなかったのです。
大事なことなのでもう一度言いますが、通常はマイナス6万程度で済む損失なのです。もし滑っていたとしても数10pipsでしょう。
値が飛んだわけではありませんでしたから。それがなぜか新規約定だけがはいり、逆指値がはいらなかったのです。
こんなことは初めてでした。もちろん他の業者でも決済逆指値同時発注でやっていますが、逆指値がはいらなかったことなどありません。
ちなみに急落ではありましたが一瞬で値が飛ぶというような動きではありませんでした。
0182今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 16:58:10.17
945 : 名無しさん@お金いっぱい。2017/04/01(土) 22:03:27.29
見事今年(2013)の収支をプラスで終えれそうな 爺ポジ氏、くもしー氏、ジジ氏、パラ氏の4名に共通するのはなんだろうか?
わたしの見ている限りでは2pips程度を狙ったスキャルピングだということだ。
彼らは5分足で大きなヒゲが出た場面で逆張りし、深追いせず2pips程度の利食いで撤退している。
0183今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 17:05:34.68
504 : Trader@Live!2017/03/17(金) 10:47:21.94
全一の手下の「吟麻呂」って結構親分ディスしてるのなww
「フルーチェ(全一の事)にトレードのセンスないじゃろー」
■その本人の吟麻呂も結構怪しい人物
・当初 自分は商材屋だと豪語していた
・手法は本人が言う「アルゴ」という相場が跳ねたところを逆張りスキャでとるもの
 ※本来のアルゴは、押し目無くどんどん上がったり下げたりするもの。
・半逃げという訳の分からんナンピン法(複雑に見えるが普通に全切りして入り直したのと同じ)
・もう一つ糸なんとかってのがあるらしい
■商材屋さんは、おそらくデモトレーダーだろう
・身バレをものすごく気にしてる割にはヒロセのプレゼントをカメラで見せてリアトレードを強調してる
 おそらくヒロセだけ最小限のトレードをしている 質問を毎回している
・DMM 外為どっとコム に関しては生活レベルに会わないレバ(100枚近くでも)平気で
 ナンピンする
・デモの話をすると発狂する
・スキャのクセにちょっと出かけてくるって9時前に出かけて仲値取引とかしないことがある
・相場を一日中監視するのは大変だと言いながら、寝てばかりでリスナーが跳ねてるよって
 言っても「眠いからいいわ」ww

968 : Trader@Live!2017/03/22(水) 05:41:02.41
全一の手下の「吟麻呂」朝スキャは本物かなって思ったけど
見てるとデモ/リアル・ハイブリッドのようなニオイ。最近画面見せないし。
勝ってるときだけ口頭報告。
朝スキャって,もともと騒ぐほど美味しい手法ってわけじゃないし。
ある意味危険な要素含んだトレードだからな。スキャ慣れしてない奴には。
リスナーの意見にはソースソースいう奴がのらりくらりデモの質問だけには
逃げるってw
一般会員184アカウント使って質問すると,必ず発狂するんでw
別にニワンゴ運営が一般会員も認めてるんだから関係なくね?
小銭自体ケチるのって学生まででしょw 払う価値かどうかの問題だよ。

309 : Trader@Live!2017/03/22(水) 12:30:05.64
フリフリ君 なぁーんだ・・・皆騒いでる割にはフツーにトレードしててワロタww
またコツコツやっていくんだろうな 80万円の損切りって皆やったことあるだろ
騒ぎすぎなんだよww
それにしても 吟麻呂っていう全一の手下生主が推奨してる半切りとかいう手法は
でまかせで時間かかる損切りだからやるなよ。
スパッと全切りして入り直すのが一番。だから昔から 損切りの大切さを皆言うんだよ。
半切りとか 損を絶対出せない奴が 苦し紛れにやってる手法だからなー
0184今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 17:06:47.55
416 : Trader@Live!2017/03/25(土) 08:20:58.06
>>407
損切りできてた時もあったからなあ
ある期間、ある瞬間、自分のトレードスタイルと相場の動きがカチッと合致することは誰にでもあるんだよね
ど短期トレードなら勝率が高いのは当たり前だし
結局フルフリはメンタルが弱すぎたのが敗因で
普通みんなそれで負ける
今頻繁に放送してる中で強靭なメンタルを見せてるのは吟麻呂だろうね
俺はずっと前から見てたわけじゃないので大きくぶっこいた時どうなるか分からないけど
あのある種哲人的なトレードぶりを見てるとフルフリたちとは別格な気がする
今資産1000万越えてるらしいから一年後二年後どうなってるか気になる

446 : Trader@Live!2017/03/25(土) 10:18:26.89
それと吟麻呂も別に誰も思いつかないような天才的なトレードをしてるわけじゃない
一言でいえば単なるリバ取りだろ
だけどそのただのリバ取りトレードに対して自分がどう考えて取り組んでいるかについて語ってるのを聞くとただの受け売りじゃない自分の頭からひねり出したトレード哲学みたいなものが見えてくる
で、吟麻呂の頭がおかしいとこはそのトレード哲学が光熱費に対する考え方や恋愛に関する考え方にまで繋がっているところなんだよ
常人ではちょっと計り知れないそういう彼の資質がたぶんトレードに優位性を与えているんだと今のところ俺は思ってる
デモ、商材云々に関してはこれから俺も注目してみるが
ただあのダラダラとしたトレードをデモで一日中やれるかなあ?
俺には無理だわ
0185今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 17:08:57.58
282 Trader@Live! 2017/05/11(木) 06:39:19.06
朝スキャ崩壊のお知らせー
とある商材屋が唯一、ハイブリッドでやっていた朝スキャは、ほとんど労多くして功少なしの手法になりますたww
某商材屋も最近フェードアウト気味で、もうすぐ完全にいなくなるだろな。

290 Trader@Live! 2017/05/11(木) 07:24:35.39
朝スキャっの腕磨くより、安定して稼ぐ手法を探してかないと、朝スキャなんかに手出ししても、
マウスをクリックの速さが上達するだけww 高速秒スキャが得意な人はいいけど。
ジェットコースター感覚で、ナンピンなんか入れたらあっというまに、反対の方向へ持って行かれる
0186今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 18:11:21.44
421 : 名無しさん@お金いっぱい。2016/12/14(水) 08:50:32.86
>>418
あいつほんと分からん
めちゃくちゃ負けた!あり得ない動きで全てが逆行する!プラテンだけは絶対にしない!なんなんだこれ!!
って言ってるのに利益12万のうち3920円損してるだけだった
0187今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 18:11:57.21
178 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 07:46:44.10
861 : Trader@Live! 2017/04/06(木) 06:43:27.43
すごすぎるぞ
パニック売りになってる

863 : Trader@Live!:2017/04/06(木) 06:43:54.44
完全にパニックになってる
止まらない

880 : Trader@Live!:2017/04/06(木) 06:45:19.42
完全にパニックだ
終わりすぎてる

888 : Trader@Live!:2017/04/06(木) 06:45:47.42
あり得ないくらいパニックになってる

179 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 07:47:46.93
891 名前:Trader@Live!:2017/04/06(木) 06:46:06.10
一気に110円割れるぞ
パニックになりすぎてる

907 名前:Trader@Live!:2017/04/06(木) 06:46:53.45
駄目だ
完全にパニックになってる

911 名前:Trader@Live!:2017/04/06(木) 06:47:17.60
メンテ時間狙ってセリクラかよ
すごすぎるだろ


トッチー また朝スキャ失敗したのね

183 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 10:39:19.78
騒ぐだけ騒いでほとんどの場合負けてないからね

184 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 11:08:36.70
>>183
ほんとこれ
こいつの嘘にはうんざりだわ
0188今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 18:15:58.98
7 :Trader@Live!:2012/01/25(水) 20:19:21.30
エントリーとイグジットを全て分割でする。
建て、利食い、損切り、全てを分割売買。
ナンピン(値幅)ではなく、時間的な間隔で分割。

345 : Trader@Live!:2015/04/22(水) 16:04:18.17
FXって結局予想は当たってるのに、
ポジった時って必ず逆にうごくよなぁ
切ったら結局予想通りに動くんだよなぁ

323 : Trader@Live!2016/05/22(日) 12:17:13.14
逆説で考えるんだよ
まずランダムウォークと仮定する(実際がどうかは置いといて)
ランダムウォークならばトレード回数をこなせば、収支トントン-スプ分負け、つまりちょい負けジリ貧で安定するはず
しかし、何やってもどうやっても負ける。どんどん負ける。スプなんて関係ないレベルでもりもり負ける。
何故か?
それはポジションのタイミングと方向じゃなく、決済のやり方が「負ける優位性」のあるやり方だから。これしかない
勝つには、手仕舞いに関するロジックを追求するしかない
エントリーポイントも重要だとは思うけど、重要度でいえば 決済ロジック>>>>>エントリー だと思う

624 :Trader@Live!:2011/06/17(金) 06:16:08.03
>>574
「ナンピン」ではなく「分割」なんだよね。
ナンピンは、平均値が有利な場合のみに玉を増す逆張りの注文。
分割は、平均値に関係なく、時間的、定期的、に注文を出す。
分割でエントリー、分割でイグジット、のセットは
長期的に繰り返すうち、最終的には平均値が有利になる。
詳細は、林輝太郎の著作で勉強したほうがよい。
0189今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 18:17:15.72
637: Trader@Live! 2014/01/22 03:36:12
勝率50%のはずなのになぜ負けるとか言ってる人がいるが
10000人が資産の1割を丁半博打につっこむことを1000回やる
8割は1/10にする
9割5分は減らす
1%が10倍に
10人が数百倍
1人だけが数千倍にする
勝ったやつが総取りするゲームなんだよ

478 : Trader@Live!2016/05/06(金) 17:37:06.75
今年fxで信じられんことが起きて
たった2か月で300万の負け
買いか売り ただそれだけなのに
値ごろ感トレードで15連敗 ありえん
ルールをきめてのトレードでは50万買ってた
負けはすべて値ごろ感でやったやつだけ
いまも豪円で信じられん含み損中
豪の肉は一生食わん
豪円だけで250万は負けてる
ちなみにドル円ではトントン
fxはインチキだからやめとけ

47 :山師さん@トレード中:2016/01/20(水) 13:17:06.99
マジレスすると、
下げ相場において底はたった一度しかない。
その、いつ訪れるかわからないたった一度の底を取りたいという強欲な買いブータンを
何度も何度も何度も大量に退場させるのが本格的下げ相場・・・
「底打ち狙いのL」
このエントリー手法を使い続ける限り、いつまでたってもなんやで・・・

99: Trader@Live! 2014/01/18 23:54:13
俺はリーマン・ショック後の暴落時は仕事が忙しくて大型株3銘柄をカラ売りして
そのまま放置してた。
それが偶然功を奏して結果的にプラスで終わったが、まわりの多くは下落が止まる度に買い入れて
その後の下落でナンピンを繰り返して最後は損切りしてみんな自滅していった。
カラ売りに切り替えた人も下落が止まると買いを入れてそのまま下落して
すぐに損切りして結局カラ売り分の利益を溶かした。
あの長期暴落に完全対応できた人はほとんどいないと思うし、いたとしても偶然の範疇だと思う。
去年あたりから株を始めてたまたま儲かってて意気がってる人は、どうせ次に来る大暴落で全部溶かすよ。
「株は儲かる時期だけやればいい」というけど、その「儲かる時期」なんて後にならないとわからない。
海外の有名な分析本の多くが「個人はおとなしく配当狙いでETFだけ買ってろ」で締めくくっている理由がここにある。
0190今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 18:33:39.46
183: Trader@Live!:2014/03/22(土) 18:24:36.70
サブプラ、ドバイ、ギリシャ、ダウ誤発注、地震、アベノミクス
全部経験したが、損切りは絶対必要だと思うぞ。

184: Trader@Live!:2014/03/22(土) 19:01:50.66
>>183
俺も経験者だが、経験をしてるとしてないでは値動きに対して考えが違うのもしょうがない事なんだろうな。
あの一方的な底なしの恐怖に比べたら日々の損ぎりなんてたいしたことない。

33: Trader@Live!:2013/09/13(金) 09:48:14.46
最近思ったことをチラ裏的に述べてみる。前提はアジア時間以外でのトレード
・チャートの黒いところ(高値安値を更新する部分)にストップが溜まっているのでそこを狙うと良い?
・30pip程度の急騰急落リスクを考えると、日足より長いチャートでやるべき?
・放置したポジションは必ずストップが刈られるので、全注文についてストップリミット両方設定の上IFD注文すべき?
0191今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 18:55:58.72
614 : Trader@Live!2017/05/17(水) 00:12:23.62
不思議だよなぁ
ポジないと利益出てた方向に簡単に動くんだよなぁ
まじでなんでなんだよ
2分の1を何十連続逆になるだろ

615 : Trader@Live!2017/05/17(水) 00:13:14.89
買わない時は絶対買ってればすぐ利益でた方向に動くよなぁ

616 : Trader@Live!2017/05/17(水) 00:14:38.96
一つ一つの動きが嫌がらせの動きになるんだよなぁ
ほんとにほんとに謎だわ

657 : Trader@Live!2017/05/17(水) 09:18:55.66
買ってない時は簡単に枠外ぶち抜けるくせに
買うと嫌がらせで必ず寸止め反転パンテぃなんだよぁあ

684 : Trader@Live!2017/05/17(水) 10:37:43.96
ポジがないと簡単にラインまたぐくせに
ポジがあると寸止めからのすぐ戻るんだよなぁ
ほんと不思議だよね

685 : Trader@Live!2017/05/17(水) 10:38:50.94
ほんと見事に逆に動きだすよねー

850 : Trader@Live!2017/05/17(水) 19:55:37.77
ほんと見事にポジった瞬間からうごかないわ

851 : Trader@Live!2017/05/17(水) 19:56:51.43
まじですごいわ

852 : Trader@Live!2017/05/17(水) 19:58:06.80
まですげーわ

853 : Trader@Live!2017/05/17(水) 20:00:02.40
ボラあるけど満期前になるとうごかなくなる
糞相場ばっかりだわ

882 : Trader@Live!2017/05/17(水) 22:09:40.11
今度逆ばりしたら一気に下げたわ
ほんと順ばりしたら反転するくせに
逆ばりすと一気にそのまま動くよなぁ

884 : Trader@Live!2017/05/17(水) 22:11:02.27
丁度ストップロスかって戻ったわ
まじでおかしいだろ

909 : Trader@Live!2017/05/17(水) 22:56:26.06
ほんと俺がFX触ると無限に逆に一方通行に動くわ

911 : Trader@Live!2017/05/17(水) 22:57:51.46
ぜったい俺の逆指値刈るまで動いて
刈ったら絶対反転するわ

918 : Trader@Live!2017/05/17(水) 23:02:28.48
なんで俺が触ったときに限ってこんな相場になるんだよ
0192今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 19:17:02.10
616 Trader@Live! 2017/04/26(水) 18:10:13.75
プライムのスプひどすぎる
今日ずっとスプ140

617 Trader@Live! 2017/04/26(水) 18:15:30.44
低倍を 二度とやるかと 心に誓う
今日は ボラある 高倍か
ほら見ろ ドンピシャ
俺は強い
握っちゃ 駄目さと
利確する
売らなきゃ 満期は 取れていた

618 Trader@Live! 2017/04/26(水) 18:18:59.06
次こそ握ると 心に誓う
今日も ボラある 高倍か
一攫千金 全力だ
平気だ 平気だ 俺は強い
ポジレば 瞬間 逆方向

624 Trader@Live! 2017/04/26(水) 18:51:35.87
入ったとたんにボラ消える

944 Trader@Live! 2017/04/27(木) 17:53:58.05
糞ライン設定、糞スプレッド、ボラなし。こんな状況で手を出すのいないだろ

326 Trader@Live! 2017/05/09(火) 19:44:20.22
みんなバイナリーやるときどういう手法?
(状況によるはわかるが、基本的にどれか)
1、長時間見越した高倍 (購入価格100〜350くらい)
2、短時間での高倍 (購入価格100〜350くらい)
3、長時間見越した低倍 (購入価格600〜800くらい)
4、短時間での低倍 (購入価格600〜800くらい)
5、長時間見越したどっちかの中倍 (購入価格400〜600くらい)
6、短時間での中倍 (購入価格400〜600くらい)
7、その他
別に手法聞きたいとかじゃなくてどれやってる人が多いのか気になっただけ
ちなみに自分は5

409 Trader@Live! 2017/05/10(水) 02:30:40.87
満期前に50p以上上下に動くようなボーナスステージでもないと大きく儲けられんわぁ
0193今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 19:17:30.07
445 : Trader@Live! 2017/05/19(金) 03:00:57.98
こういう時はBOにかぎるwwwww
FXギャンブルすぎwwwww

446 : Trader@Live! 2017/05/19(金) 03:01:03.22
1年に数回しかない神回ですやんwwwww

449 : Trader@Live! 2017/05/19(金) 03:01:37.35
90円140枚ウマwww

451 : Trader@Live! 2017/05/19(金) 03:01:45.54
こういう神回がたまにあるからこの詐欺商品やめられないんだよなぁ

453 : Trader@Live! 2017/05/19(金) 03:03:06.83
ドル円50下
76円ゴチでした20枚だけどねw

458 : Trader@Live! 2017/05/19(金) 03:17:11.66 ID:skGRVIXU0
5分で8万が100万に
競馬やるやつアホだろ

460 : Trader@Live! 2017/05/19(金) 03:36:51.47
神回だったなー
でも俺なんて↑握ってアウトだよ・・・・

469 : Trader@Live! 2017/05/19(金) 05:39:59.96
3時が一番旨い動きしてたんだな
ラスト10分往復でギリ満まできてる
枚数1,000枚しか残ってなかったから1時で寝ちゃってたけど
0195今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 20:05:48.22
124 : Trader@Live!2016/01/15(金) 09:45:31.40
自分のポジションは完全必敗で、完璧なサポレジになるんだよね
美しすぎる
同値撤退のチャンスも一瞬だけ

126 : Trader@Live!2016/01/15(金) 10:10:27.24
>>124
俺と同じ状況だな。
俺のポジには強力なゴムひもがついているようで折角プラスになっても
しばらくすると引き戻されてスプレッド分マイナスで止まる。
損する方向にはスルスル動くのに利益になる方向には鉛のように重い。
スキャ防止のためなんだろうけどさ。

294 : Trader@Live!2016/05/14(土) 10:12:28.27
おまえら、エントリーばかり考え過ぎ
どこで利食って、どこで損切るかはエントリーと同じかそれ以上に大事なこと
あと、どこでエントリーするかばかり考えてるけど
どこで、トレードしちゃいけないか考える方が重要

728 : Trader@Live!:2014/02/25(火) 16:48:55.38
スキャはナンピンは禁忌だろ。俺なら逆行即切って途転するけどな。
方程式は人それぞれだが俺は即切るほうだな。
0196今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 20:16:17.33
707 :Trader@Live!:2014/08/06(水) 13:35:37.92
>>705
だから、両建ってのはシステマチックにできるものじゃないの。
裁量判断が全てなの。

708 :Trader@Live!:2014/08/06(水) 13:39:46.37
ナンピンも同じ、システマチックにやっても無意味。
それに、ナンピンは両建てと組み合わせてヘッジしないと、いつか死ぬ時が来る。
トラリピが良い例だね。
運任せのトレードは所詮ギャンブルに過ぎない。
いかに損失を出さないかが投資の本質でしょ。
勝つことよりも負けないことが重要。

711 :Trader@Live!:2014/08/06(水) 15:24:44.68
そうそう、両建ては聖杯でも何でもない。
ナンピン派がリスク管理するために活用するものなんだから。
両建てしないでナンピン、マーチンなんかしてる奴は運で助かっているに過ぎない。

717 :Trader@Live!:2014/08/06(水) 17:33:49.92
両建も損切りもせず、一方的に逆行したらどうやって助けるんだよw
どんどん含み損が巨大になってく
0197今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 20:21:22.45
42 :Trader@Live!:2014/02/15(土) 00:43:06.46
倍プッシュはマイナスになっているポジションを救出するためのものでこれでプラスに持っていこうという頭だとやられるぞ。
相場の統計的な傾向として「半値戻し」を利用した救出法だ。
倍プッシュでは半値戻しで含み損が大体ゼロになる。
ここで決済するから効果があるわけで欲かいてそれ以上を求めるとまた反転して痛い目に合うことになるぞ。

105 :Trader@Live!:2014/03/01(土) 12:15:06.99
一回長文を書いて反省をした上で、超簡潔に言う
ロジックはこうだ

普通のトレードは「その期間で上がる(下がる)」と予想する
スキャルであっても「この値段から上がるので買い」と予想するわけだ
要するに「今の値段」を重視する

両建ての場合は「その期間内で上がりも下がりもする」と予想する
利が乗った方から確定をするが、「この時間内で上がる(下がる)」とする
「期間内の値幅」を重視する
上がる下がるは関係なく幅だけを取るので両建てとなる

107 :Trader@Live!:2014/03/01(土) 12:18:30.68
天底を当てて取るのは無理ゲー
ならば今いる位置は天でも底でもない可能性が圧倒的に高い
よって両建てにすれば両方利になる可能性が高い
こう書けば良いのか
0198今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 20:24:33.20
474 :山師さん:2014/09/08(月) 05:08:53.52
わからないというよりは、上下に動くと予想しているってのが正しいんだけどね
要するに上かなと思う時と下かなと思う時、上下に動くなと思う時があり
両建てならすべてに出勤できる
方張りはお休みがある
これが有利か不利かは、そいつの能力次第であって、べつに両建ての不利さではない
グジャグじゃ動くと予想するなら、こういうのもあり
朝、寄ったところで+10円で売りと-10円に買いを指しておくのも良い
両方成立すれば20円幅取れる、引けで同値で手仕舞い

方張りでやるなら-10円下がったところで買って
おもむろに+10円に指すわけだ、板の並びは一番後ろだ
その値段にタッチしても売れないかもしれない
早々と並んでいた両建て派の方が有利だ
手数料は倍だが、板の動きによっちゃ、倍払ってもうまみがあると思う
だいたい手数料無料とかのキャンペーンやってる証券会社でやればいい

304 :Trader@Live!:2015/05/15(金) 18:46:46.11
相場は上がったり下がったりするけど片建てだとその度にドテンを繰り返すの?
そんなリスキー事できないわ
両建てならLしたままSできて様子を見てポジ整理すれば良い

380 :Trader@Live!:2014/10/25(土) 23:18:58.11
>>377
1豪ドル円が 55円の時に両建てするのは正気のさたではありません。
逆に107円も同様です。
1豪ドル円が55円付近であったときは
過去20年の内何%くらいの期間でしたか。
何度も言うように、私はfxを確率でしか考えてません。
豪ドル円の過去の値動きの確率を考慮して両建てすべきです。
当然 豪ドル円の両建ては適正な価格位置で行わなければなりません。
両建ては 2つのゾーンを作る作業です。
一つは 皆さんも知っている
パンローリングの本の心理的意味のゾーン
もう一つは、物理的枠としてのゾーンです。
0199今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 20:29:54.95
519 : 名無しさん@お金いっぱい。2017/03/19(日) 18:14:01.43
わいはオーバーシュート後のリバ狙いのスキャやけど
この動きランダム言われたらちょっとびびる

522 : 名無しさん@お金いっぱい。2017/03/19(日) 19:56:06.11
ランダムウォークが有効なのは効率的市場仮説が成り立っている場合だけでは?
現実にはそんなもん成り立ちようがないですし。

945 : 名無しさん@お金いっぱい。2017/04/01(土) 22:03:27.29
見事今年(2013)の収支をプラスで終えれそうな 爺ポジ氏、くもしー氏、ジジ氏、パラ氏の4名に共通するのはなんだろうか?
わたしの見ている限りでは2pips程度を狙ったスキャルピングだということだ。
彼らは5分足で大きなヒゲが出た場面で逆張りし、深追いせず2pips程度の利食いで撤退している。
0200今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 20:36:51.82
709 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 01:05:45.16
両建て否定の人達の考える事。言う事

両建てはLS同数と思ってる
両建ては損きりと同じ
両建てを使った戦略は片立てで実現出来る
両建てが有効とは認められない
両建ては証拠金、スプ、スワップ等で損
両建てが有効なら理由を述べ証拠を出せ

こんな感じかな
先ず売買手法があって、その上で両建てを含める事によって
勝率、利益を効率よくする事なんだけどな
勿論税関係が重要だけどこれも利益に関係するだろう

わたしの場合は売買手法については、スキャル、値動き、移動平均、予測等w
両建ては常に同一ペアで複数あり、LSの数の調整と新規
たとえば一例として上がると思えばSを切り、上がったら再度新規Sか、Lを切る
逆行した時はその度合いによって複数のテクニックが準備されている
他の人と重複するけれど、値が大きく動いた時、トレンドに乗った時に利が増す
当然か、>>706さんに同意、とても全部書ける訳無い

19 :山師さん:2014/03/31(月) 15:26:48.91
両建てというのは要するにマルチタスク処理。
一度でふたつの作業をすること。
片方を利確して利益を得ながらもう片方を買い(売り)増しして行くマルチ売買。
しかし世の中には1つの動作しかできない凡人がほとんど。
そんな凡な彼らはマルチ人間に対して常に陰口を叩いている。
「そのうちミスるさ」「危なっかしい」「ひとつの作業をしっかりやったほうがいい」

25 :山師さん:2014/03/31(月) 16:31:31.05
初心者や素人の多くが「今日は上がるはずだ!」と何の根拠もない予測で
アホの一括買いを凶行し1000株2000株を資金全力のドカ買い。
で、予想に反して株価は下がり損切りの勇気もなく資金拘束。
または泣きわめきながら損切り。
対して賢い両建て実践者は逆バリの分割買いが基本なので
値動きに合わせてじっくりコツコツと玉を仕込んでいく。
仕込んでいる間は一時的に含み損が出るので両建てしてそれをカバー。
逆バリで仕込みつつ利益もとっていく。

30 :山師さん:2014/03/31(月) 17:38:45.40
デイやスインガーなど短期はアホの一括買いオンリーだから
両建て以前に分割で玉を仕込むメリットを理解できない
そもそも未来の株価を当てようとするキチガイトレードが正しいと思っている始末
人間には未来を予測する能力などないのに彼らはそれがわからない
だから試し玉を含めた分割買いが有効なのだ
そして株価というのは上がったら必ず下がり下がったら必ず上がる
その天底の往復を効率良く取る手法こそが両建てによる分割買いなのだ
底値にきたからとアホの一括買い、高値にきたからとアホの一括売り、
外れたら切ればいいという短絡思考が損切り貧乏を招き
ひいては未来のご退場に繋がるとなぜ理解できないのか
0201今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/19(金) 20:44:40.00
124 : Trader@Live!2016/01/15(金) 09:45:31.40
自分のポジションは完全必敗で、完璧なサポレジになるんだよね
美しすぎる
同値撤退のチャンスも一瞬だけ

126 : Trader@Live!2016/01/15(金) 10:10:27.24
>>124
俺と同じ状況だな。
俺のポジには強力なゴムひもがついているようで折角プラスになっても
しばらくすると引き戻されてスプレッド分マイナスで止まる。
損する方向にはスルスル動くのに利益になる方向には鉛のように重い。
スキャ防止のためなんだろうけどさ。

294 : Trader@Live!2016/05/14(土) 10:12:28.27
おまえら、エントリーばかり考え過ぎ
どこで利食って、どこで損切るかはエントリーと同じかそれ以上に大事なこと
あと、どこでエントリーするかばかり考えてるけど
どこで、トレードしちゃいけないか考える方が重要

728 : Trader@Live!:2014/02/25(火) 16:48:55.38
スキャはナンピンは禁忌だろ。俺なら逆行即切って途転するけどな。
方程式は人それぞれだが俺は即切るほうだな。

587 :Trader@Live!:2015/11/26(木) 11:41:13.28
トレアイの回数上位勢はスキャというよりナンピン乱れ買い勢だから

129 : Trader@Live!2017/01/07(土) 16:17:26.26
ポジポジ病の俺は常にポジっている。両建て+ナンピン+逆スキャで一応利益は取れている。
損切はナンピン仕掛ける時以外やらない。両建て補償金がない業者を使うのがミソ。
0203今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 01:09:25.16
古事記193
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1490827869/
バイナリーオプション(BO)で勝率を上げる方法を教えてくれ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1476688255/
【クーポン】キャンペーン・セール情報交換Part60
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1493250499/
乞食速報☆ 雑談スレ 402食目
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/point/1494814163/
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング210
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/point/1494513044/
Yahoo!プレミアム 無料キャンペーン総合Part49
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1494890236/
【ワウマ!】Wowma! for au なしよ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/point/1494569418/
特価品6966
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1495182994/
首都圏のグランドリニューアルオープン情報122
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1494075583/
【居抜きで】首都圏グランドクローズ情報24【抵抗】
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1491091698/
パチ屋が潰れたら晒しageするスレpart19
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/slot/1484453010/
【不祥事】2017年ズンドコプロレス大賞51【塩試合】
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1494084438/
カスカ 懐石・研究 72枚目
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1493876265/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 161
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1493209771/
Tor (トーア) - The Onion Router 24
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1485059487/
PLG総合 11
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1493973146/
0204今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 01:18:47.49
あなたのとなりの闇世界
「犯罪増加期」春のトラブルにご用心
コアコミックス447 2016/4/11

あなたのとなりの貧困世界
なんてもはや幻想!
コアコミックス443 2016/3/7

あなたのとなりの闇世界
街に蠢く人間失格者たち
コアコミックス434 2015/12/14

あなたのとなりの闇世界
良識国家ニッポンのイビツな現実
コアコミックス417 2015/7/6

あなたのとなりの闇世界
不条理な惨禍は突然、現実となる
コアコミックス399 2014/12/15

あなたのとなりの闇世界
裏をのぞくと、のぞかれる
コアコミックス385 2014/7/7
0205今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 01:32:49.55
不感帯は入力の不感の範囲に対して出力が変化しない特性の事をいいます。
例えば小さい信号の範囲ではノイズが多く影響を与えると考えられるシステムでは
小さい信号レベルに対して応答することを避けたい場合など
一定の低い入力範囲に対して不感として誤動作を防ぐなどの応用が有ります。
0206今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 01:43:35.68
274 : 名無しさん@お金いっぱい。2017/01/06(金) 08:01:03.89
>>272
損切りってよりは買い持ってるときにノーポジなら売り入れるような場面きたら売り入れてるだけって感じだな
ナンピンも一発目100枚のときは一度しかしないけど一発目50のときは3回する、要は余力なくなるまでしてる

421 : 名無しさん@お金いっぱい。2016/12/14(水) 08:50:32.86
>>418
あいつほんと分からん
めちゃくちゃ負けた!あり得ない動きで全てが逆行する!プラテンだけは絶対にしない!なんなんだこれ!!
って言ってるのに利益12万のうち3920円損してるだけだった
0207今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 15:45:25.16
この被告は約28億7000万円つぎ込んで、
2007〜09年の3年間で得た払戻金は約30億1000万円。
回収率は105%に過ぎず、やはり外れ馬券あっての配当です。

さらに男性は、1月末で勤務先を退職に追い込まれていた。
原因は所得税法違反に問われたことで、上司から「取引先に知られては困る」などと退職を勧められたという。
妻子を抱え、すでに約6800万円の納税などで貯蓄は底をついている。
先月までは毎月の手取り約30万円の給与から約8万円を納税していた。
0208今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 15:45:47.58
918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 19:31:52.09
以前大崎が、ギャンブルはここぞと言うときには思い切って勝負しなきゃいけないし、それができるシステムじゃないといけない。
ところが、パチやスロはレートが一定で張りの増減ができない。この時点でギャンブルではない。ただの遊技。って言ってた。
大崎はあんま好きじゃないが、これだけは正論だと思う。
まあ1パチや5スロが出てきたけどね

411 : Trader@Live!:2015/04/12(日) 13:35:05.01
出るスロット台が空いていなければ打たない
パチスロの経験がFXで活きた。
「スロットで稼ぐには『出る台しか打たない』。出る台が空いていなければ他の店に行くか、その日は諦めて帰ります。
しかし、多くの人は待てずに出ない台で打ってしまう。
FXも同じです。人それぞれ『これなら勝てるな』というパターンがあると思うんです。そのときだけエントリーすればいいんですが、
焦れてしまって自信がないパターンで入ってしまうから負ける。
FXもスロットも『チャンスを待てるかどうか』なんです」
チャンスを「待つメンタル」をパチスロで養っていたことが、トトロさんの大きなアドバンテージとなっていたのだ。
0209今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 15:46:13.68
105 :Trader@Live!:2015/07/30(木) 12:31:59.78
何割勝てるかの確率的な見込みがないエントリーは全てギャンブル。
その場合は、当然エントリーしないことが最大の優位性になる。
確率を得るために検証が必要。そして確率の信頼性を高めるために出来るだけ多くの機会を検証すること。
確率的な確証が前提の上に全ての戦略は成り立つ。
砂上の楼閣では継続的に勝ち続けることはできない。
人間に備わる欲や恐怖の感情に流されないことが大衆すなわち負け組から勝ち組へ変わる条件ならば、欲や恐怖をコントロールするのは理性=論理的な数値でしかない。
このエントリーパターンは、過去100エントリー中何回勝ち、何回ロスカットになり、何回建値決済になっているのか。
瞬時に概算し、リスクリワードと勝率から自分の定める期待値に見合うならば躊躇なくエントリーすべきだし、見合わないならば見送るだけだ。
よくわからないけど、何となく勝てそうだし、もしエントリーしないで思惑通り行ったら悔しいから、とりあえずエントリーしてみよう、
などと感情に流されているうちは負け組から抜けられない。
0210今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 15:46:41.78
802 :ぶっこくさん :2012/09/19(水) 10:53:47.29
>>764
値頃感雑魚はそこを勘違いしてるけど
強い株を買うことや、ド天井で買うこと自体が大損になるわけじゃない
大損するやつは、下げに転じたときに無限ホールドして無限下げくらってるだけ
雑魚はそれが理解できていない

813 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/09/19(水) 10:57:28.93
>>764
そんなの簡単だよ。儲ける人はもっと具体的な手法をもってるからだよ
そして、儲けない人は、例えばこのスレにいるぶっこくみたいに誰でも言える抽象論までしか
身につけてない
cisの凄いところは馬鹿なふりして、そういう手淫の手の字も掲示板で出さないで抽象論に
徹したところじゃないのかな
だから、勘違いぶっこくみたいのを産んでしまったわけだが

821 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/09/19(水) 10:59:43.84
>>813
あんまりぶっこくさんの事を虐めてやるなよ。
資産もうp出来ないんだから。

953 :ぶっこくさん :2012/09/19(水) 11:37:02.60
ナンピンとか既存のポジ基準で物事を考えるからバカ雑魚なんだよ
既存ポジの含み損益にかかわらず買い増しした方がいい動きならするし、しないほうがいいならしない
ただそれだけ

959 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/09/19(水) 11:38:52.91
いつもはクソみてーな話ばっかりなのに
超珍しく株の話してんね
数年前に語られた手法についてってのがお前ららしいけど
0211今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 15:47:02.50
119 :Trader@Live!:2015/02/15(日) 13:15:03.00
初心者が陥りやすい慢心の悪玉を消すには圧倒的に負けの回数が少なすぎるのが原因です。
すべての負け方を経験しないと勝ち続けることは不可能です。
知っていることと実行することにある溝がいかに深いものか、まだ理解できていないのかも知れません

944 :Trader@Live!:2015/03/28(土) 23:02:51.15
負けることを意識すること
この思考回路は期待や希望を捨てることが可能になり
思考回路が強くなるとやがて人間性を捨てることも可能になります。
人間性を捨てることが可能になれば
「予め損切り水準を決めてからエントリーする」という
当たり前の事実をすんなりと受け入れることが可能になります。
これは意識化された無能がヒラメキに至る道中で
必ず乗り越えなければならない壁となる場面です。

946 :Trader@Live!:2015/03/28(土) 23:33:08.44
バカの壁どころではありませんよね。
ほとんどの人間が継続して勝てない原因はここに全て集約されます。
それどころかここまで辿り着けずに大多数は諦めて退場してしまいます。
みなさん、諦めずにどんどん積極的に負けましょう、それでは良い週末を
0212今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 15:47:39.86
7 :Trader@Live!:2012/01/25(水) 20:19:21.30
エントリーとイグジットを全て分割でする。
建て、利食い、損切り、全てを分割売買。
ナンピン(値幅)ではなく、時間的な間隔で分割。

345 : Trader@Live!:2015/04/22(水) 16:04:18.17
FXって結局予想は当たってるのに、
ポジった時って必ず逆にうごくよなぁ
切ったら結局予想通りに動くんだよなぁ

323 : Trader@Live!2016/05/22(日) 12:17:13.14
逆説で考えるんだよ
まずランダムウォークと仮定する(実際がどうかは置いといて)
ランダムウォークならばトレード回数をこなせば、収支トントン-スプ分負け、つまりちょい負けジリ貧で安定するはず
しかし、何やってもどうやっても負ける。どんどん負ける。スプなんて関係ないレベルでもりもり負ける。
何故か?
それはポジションのタイミングと方向じゃなく、決済のやり方が「負ける優位性」のあるやり方だから。これしかない
勝つには、手仕舞いに関するロジックを追求するしかない
エントリーポイントも重要だとは思うけど、重要度でいえば 決済ロジック>>>>>エントリー だと思う

624 :Trader@Live!:2011/06/17(金) 06:16:08.03
>>574
「ナンピン」ではなく「分割」なんだよね。
ナンピンは、平均値が有利な場合のみに玉を増す逆張りの注文。
分割は、平均値に関係なく、時間的、定期的、に注文を出す。
分割でエントリー、分割でイグジット、のセットは
長期的に繰り返すうち、最終的には平均値が有利になる。
詳細は、林輝太郎の著作で勉強したほうがよい。
0213今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 15:48:37.85
29 :Trader@Live!:2014/06/01(日) 11:05:16.05
方向感をある程度分かる前提で仮に下がると思いSを打つ。
ざっくり結果
@ 損ぎりに掛からず下がり勝った。
A方向はあってたが狩られてから
正に行き負けた。
B方向間違い負けた。

@Bはどうでもよい
Aを勝ちきられると業者は辛い。

32 :Trader@Live!:2014/06/01(日) 12:25:05.92
>>29 同意ですね つまりピンポイントの取引はするなと

33 :Trader@Live!:2014/06/01(日) 13:49:46.30
>>32
だな。為替は入口、出口、ノイズなどを精密に当てようとすると結果溶けて終わる。
その精密さを求める元凶がハイレバ。儲けることよりまず勝ちきることを学ぶ。
それからその型を使い儲ける行動をするべき
0214今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 15:49:23.78
307 : Trader@Live!:2014/08/22(金) 14:01:01.25
>>295
何十分何時間かしたら動くのにってのは君がチャートを縦軸でしか見てないからだよw
縦軸値幅と横軸時間があってだな 縦軸(値幅)だけで利食いを考えてちゃそりゃたいして儲からないわなw
両方を考えて初めてベストなトレードができるんだよw
ある程度の値幅が動くと我慢できずそんぎっちゃうでしょ?
それと同じである程度の時間が経つと我慢できずりぐっちゃうんだよw
ひゃっほうくんは心理戦の知識がなさ過ぎるww 
そんなレベルじゃ勝てませがなwwwだから勇太郎wwww

373 名前:Trader@Live!:2014/08/22(金) 22:40:22.99
リカクはスキャ、損切りはデイトレだよアイツ
儲かるわけがない
今は25倍だからなかなか即死できないが今年500万負けてるらしいからな
リーマンショックの頃なら1日で消えてたのに残念
0216今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 15:51:19.92
374 :名無しさん@お金いっぱい。:2015/07/21(火) 21:45:55.74
百法さんを苛めるなよ
そもそもスキャって一時的な暴落や暴騰後のリバウンドを狙うものだから逆張りで当然だから。
2013年前半まではそれで爆益だったから。
そこから全然そんな動きをしなくなったから。
多分、不感帯やらアルゴやらで対策してんだろ。
チャートも一方的に動き時でもある程度上下しながら動いたからナンピン全決済で利益出たから。
今のチャートを分析すればスキャに向いていないことは2014年前半でみんな分かってるからファンダに基づいたスイングで爆益だから。
デイトレも簡単な動きだから。
負けてる奴はスキャ勢だけだからスキャル最低伝説だから。
変化できない奴が破産するだけ
0217今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 15:51:45.53
417 :Trader@Live!:2014/10/28(火) 02:58:00.60
安値更新して即リバなんて北海道の大得意相場だしな
彼が何見てるか知らんが常に暴悪警戒してるとこういうのは本気でリバ取りなんかできねぇ
飛び乗りsしてもすぐリバるし
なんか俺が苦手なトコで安定して稼いでてアイツが損してる時俺が絶好調だわ
今日も下落突っ走ればよかったのにね
つまらなすぎる

418 :Trader@Live!:2014/10/28(火) 03:01:06.80
リーマンショックの下げ経験して無いと逆張り気兼ねなく出来るんだよなぁ
俺はあれを経験してるから正直下げの逆張りはいまだに怖いよ
あーいうのもう一回来ないかね
北海道なんて即死だと思うわ

426 :Trader@Live!:2014/10/28(火) 11:04:29.27
あーたしかに北海道さんの得意は高値安値更新をしてからの逆張りって言ってましたわ

469 :Trader@Live!:2014/10/28(火) 21:23:05.20
北海道さんのトレアイ 
今月+770,868 円
https://www.cl ck-sec.com/trade/rank_user.html?uid=8ff40f3216d3f708b7cb2a84bb222ee0
0218今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 15:52:29.91
分スキャルピングで毎日10万円
http://fxfromh.jugem.jp/

クリック証券の詐欺システムで致命的損失、クリック証券は決済逆指値同時発注できません。精神完全崩壊。その後めちゃくちゃ
2015.08.28 Friday

※勘違いする方がいるみたいなので補足です。
1.私は毎回必ずスピード注文で決済逆指値同時発注を6pips設定して取引しています。
つまり通常は新規成行きが注文されると同時に逆指値(ストップ)も注文されるのです。
2.今回の問題はスピード注文で新規注文と同時に行われるはずの決済逆指値同時発注が通らなかった。
新規成行きだけが通った。この点です。
3.逆指値がすべるとかは今回の問題とは一切関係ありません。決済逆指値同時発注自体が通らなかったのです。決済は手動でしました。
4.ロスカットも今回の問題とは一切関係ありません。決済は手動でしました。
仮に底である116円前半まで行ってもロスカットまでには余裕がありロスカットなど起こりえません。

8月24日22時10分。あの大暴落の時間帯です。私はいつものようにクリック証券にて6pipsで決済逆指値同時発注で100万通貨を買いで注文しました。
そして、あっという間にマイナス6pips、つまりマイナス6万に達しました。ああ、だめだったか。6万失ったと思っていました。
・・・ところが数秒後あることに気がつきました。評価損益がマイナス100万になっているのです。
マイナス6万で決済されているはずなのに。とにかくなにがなんだかわからず、びっくりしました。
そしてみるみるうちにマイナスは膨らみマイナス206万まで達しました。当時の私の年間収支は250万程度だったので、200万は致命傷になります。
私はなんで?と思いながらパニックになり決済を押しました。マイナス206pips、つまりマイナス206万の損失の確定です。
なんと新規注文と同時にされているはずの決済逆指値同時発注がされていなかったのです。
大事なことなのでもう一度言いますが、通常はマイナス6万程度で済む損失なのです。もし滑っていたとしても数10pipsでしょう。
値が飛んだわけではありませんでしたから。それがなぜか新規約定だけがはいり、逆指値がはいらなかったのです。
こんなことは初めてでした。もちろん他の業者でも決済逆指値同時発注でやっていますが、逆指値がはいらなかったことなどありません。
ちなみに急落ではありましたが一瞬で値が飛ぶというような動きではありませんでした。
0219今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 15:54:24.54
519 : 名無しさん@お金いっぱい。2017/03/19(日) 18:14:01.43
わいはオーバーシュート後のリバ狙いのスキャやけど
この動きランダム言われたらちょっとびびる

522 : 名無しさん@お金いっぱい。2017/03/19(日) 19:56:06.11
ランダムウォークが有効なのは効率的市場仮説が成り立っている場合だけでは?
現実にはそんなもん成り立ちようがないですし。

945 : 名無しさん@お金いっぱい。2017/04/01(土) 22:03:27.29
見事今年(2013)の収支をプラスで終えれそうな 爺ポジ氏、くもしー氏、ジジ氏、パラ氏の4名に共通するのはなんだろうか?
わたしの見ている限りでは2pips程度を狙ったスキャルピングだということだ。
彼らは5分足で大きなヒゲが出た場面で逆張りし、深追いせず2pips程度の利食いで撤退している。
0220今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 15:57:18.15
504 : Trader@Live!2017/03/17(金) 10:47:21.94
全一の手下の「吟麻呂」って結構親分ディスしてるのなww
「フルーチェ(全一の事)にトレードのセンスないじゃろー」

■その本人の吟麻呂も結構怪しい人物
・当初 自分は商材屋だと豪語していた
・手法は本人が言う「アルゴ」という相場が跳ねたところを逆張りスキャでとるもの
 ※本来のアルゴは、押し目無くどんどん上がったり下げたりするもの。
・半逃げという訳の分からんナンピン法(複雑に見えるが普通に全切りして入り直したのと同じ)
・もう一つ糸なんとかってのがあるらしい

■商材屋さんは、おそらくデモトレーダーだろう
・身バレをものすごく気にしてる割にはヒロセのプレゼントをカメラで見せてリアトレードを強調してる
 おそらくヒロセだけ最小限のトレードをしている 質問を毎回している
・DMM 外為どっとコム に関しては生活レベルに会わないレバ(100枚近くでも)平気で
 ナンピンする
・デモの話をすると発狂する
・スキャのクセにちょっと出かけてくるって9時前に出かけて仲値取引とかしないことがある
・相場を一日中監視するのは大変だと言いながら、寝てばかりでリスナーが跳ねてるよって
 言っても「眠いからいいわ」ww

968 : Trader@Live!2017/03/22(水) 05:41:02.41
全一の手下の「吟麻呂」朝スキャは本物かなって思ったけど
見てるとデモ/リアル・ハイブリッドのようなニオイ。最近画面見せないし。
勝ってるときだけ口頭報告。
朝スキャって,もともと騒ぐほど美味しい手法ってわけじゃないし。
ある意味危険な要素含んだトレードだからな。スキャ慣れしてない奴には。
リスナーの意見にはソースソースいう奴がのらりくらりデモの質問だけには
逃げるってw
一般会員184アカウント使って質問すると,必ず発狂するんでw
別にニワンゴ運営が一般会員も認めてるんだから関係なくね?
小銭自体ケチるのって学生まででしょw 払う価値かどうかの問題だよ。

309 : Trader@Live!2017/03/22(水) 12:30:05.64
フリフリ君 なぁーんだ・・・皆騒いでる割にはフツーにトレードしててワロタww
またコツコツやっていくんだろうな 80万円の損切りって皆やったことあるだろ
騒ぎすぎなんだよww
それにしても 吟麻呂っていう全一の手下生主が推奨してる半切りとかいう手法は
でまかせで時間かかる損切りだからやるなよ。
スパッと全切りして入り直すのが一番。だから昔から 損切りの大切さを皆言うんだよ。
半切りとか 損を絶対出せない奴が 苦し紛れにやってる手法だからなー
0221今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 15:58:02.92
416 : Trader@Live!2017/03/25(土) 08:20:58.06
>>407
損切りできてた時もあったからなあ
ある期間、ある瞬間、自分のトレードスタイルと相場の動きがカチッと合致することは誰にでもあるんだよね
ど短期トレードなら勝率が高いのは当たり前だし
結局フルフリはメンタルが弱すぎたのが敗因で
普通みんなそれで負ける
今頻繁に放送してる中で強靭なメンタルを見せてるのは吟麻呂だろうね
俺はずっと前から見てたわけじゃないので大きくぶっこいた時どうなるか分からないけど
あのある種哲人的なトレードぶりを見てるとフルフリたちとは別格な気がする
今資産1000万越えてるらしいから一年後二年後どうなってるか気になる

446 : Trader@Live!2017/03/25(土) 10:18:26.89
それと吟麻呂も別に誰も思いつかないような天才的なトレードをしてるわけじゃない
一言でいえば単なるリバ取りだろ
だけどそのただのリバ取りトレードに対して自分がどう考えて取り組んでいるかについて語ってるのを聞くとただの受け売りじゃない自分の頭からひねり出したトレード哲学みたいなものが見えてくる
で、吟麻呂の頭がおかしいとこはそのトレード哲学が光熱費に対する考え方や恋愛に関する考え方にまで繋がっているところなんだよ
常人ではちょっと計り知れないそういう彼の資質がたぶんトレードに優位性を与えているんだと今のところ俺は思ってる
デモ、商材云々に関してはこれから俺も注目してみるが
ただあのダラダラとしたトレードをデモで一日中やれるかなあ?
俺には無理だわ
0222今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 16:01:12.58
282 Trader@Live! 2017/05/11(木) 06:39:19.06
朝スキャ崩壊のお知らせー
とある商材屋が唯一、ハイブリッドでやっていた朝スキャは、ほとんど労多くして功少なしの手法になりますたww
某商材屋も最近フェードアウト気味で、もうすぐ完全にいなくなるだろな。

290 Trader@Live! 2017/05/11(木) 07:24:35.39
朝スキャっの腕磨くより、安定して稼ぐ手法を探してかないと、朝スキャなんかに手出ししても、
マウスをクリックの速さが上達するだけww 高速秒スキャが得意な人はいいけど。
ジェットコースター感覚で、ナンピンなんか入れたらあっというまに、反対の方向へ持って行かれる
0224今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 16:03:13.63
421 : 名無しさん@お金いっぱい。2016/12/14(水) 08:50:32.86
>>418
あいつほんと分からん
めちゃくちゃ負けた!あり得ない動きで全てが逆行する!プラテンだけは絶対にしない!なんなんだこれ!!
って言ってるのに利益12万のうち3920円損してるだけだった

274 : 名無しさん@お金いっぱい。2017/01/06(金) 08:01:03.89
>>272
損切りってよりは買い持ってるときにノーポジなら売り入れるような場面きたら売り入れてるだけって感じだな
ナンピンも一発目100枚のときは一度しかしないけど一発目50のときは3回する、要は余力なくなるまでしてる
0225今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 16:03:56.31
178 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 07:46:44.10
861 : Trader@Live! 2017/04/06(木) 06:43:27.43
すごすぎるぞ
パニック売りになってる

863 : Trader@Live!:2017/04/06(木) 06:43:54.44
完全にパニックになってる
止まらない

880 : Trader@Live!:2017/04/06(木) 06:45:19.42
完全にパニックだ
終わりすぎてる

888 : Trader@Live!:2017/04/06(木) 06:45:47.42
あり得ないくらいパニックになってる

179 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 07:47:46.93
891 名前:Trader@Live!:2017/04/06(木) 06:46:06.10
一気に110円割れるぞ
パニックになりすぎてる

907 名前:Trader@Live!:2017/04/06(木) 06:46:53.45
駄目だ
完全にパニックになってる

911 名前:Trader@Live!:2017/04/06(木) 06:47:17.60
メンテ時間狙ってセリクラかよ
すごすぎるだろ


トッチー また朝スキャ失敗したのね

183 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 10:39:19.78
騒ぐだけ騒いでほとんどの場合負けてないからね

184 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 11:08:36.70
>>183
ほんとこれ
こいつの嘘にはうんざりだわ
0226今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 16:06:40.38
@FX
逆張りのスキャしかしません。秒スキャです。基本的に+数pipsで確実に利確します。
やばいと思ったら損切りします。感覚でトレードします。テクニカルとか何も使いません。
インジゲータ―とか知りません。現在の基本枚数は50枚です。
最高で200枚までポジりますが、通常時はナンピンせず、50枚で統一した方がいい気がします。
基本的にドル円しか触りません。基本的に悲観的に考えています。
Sしたら無限上げ、Lしたらセリクラが来ると思ってます。
アルゴを見極めたら、100枚か200枚で積極的に秒スキャします。

使用業者
DMM
スキャなら最強の業者だと思います。今は基本的にDMMだけでFXしています。

GMOクリック証券
数年前にかなり改悪して、スプレッド2.4の詐欺をやっているし、
どんどん改悪しているが、FX業者なら基本的にGMOが一番信用できます。
DMMのチャートがゴミなので、GMOのはっちゅう君のチャートを見て、DMMでトレードしています。

A国内BO
手法1
設定が甘すぎる時があります。大きな指標や発言があって、かなり動きそうなのに、値段が安すぎる時があります。
その時に隙をついて、確実に稼ぎます。
上下の安いチケットを全力で買い、利益が出たら確実に片方を売ります。運が良ければ、もう片方も売れます。

手法2
絶対に教えられません。教えて拡散されたら、かなり改悪されるかもしれません。
かなり実用性がある手法だと思います。条件が整えば、ほぼノーリスクで稼げます。最近はあまり条件が整いません。

業者の評価
GMOクリック証券 外為オプション
基本的にここが一番安定しています。初心者はここだけ使えばいいと思います。

YJFX オプトレ
特徴としては、基本的に高倍率しか稼げません。少しでもレートが動くと、異常なほど値上がりします。
オプトレほど値上がりする業者はありません。どんどん改悪して、使い物にならなくなってます。
2015年10月までは指標の設定が甘く素晴らしい業者でしたが、どんどん改悪して、完全に終わってる業者だと思います。
それでも、たまに隙がある時があるので、使う時があります。

IG証券
この業者は信用なりません。注文ミスさせようと複雑なシステムにしています。
バグで注文したはずのレートや値段が、約定したレートや値段と異なることがあります。
ようするに詐欺的なことをしています。そのシステムをいつまでも改善させません。
基本的にGMOの外為オプションの設定に合わせています。突然、設定が大きく変わるため、全然信用なりません。
レートが急に動くとトレードできなくさせます。そのせいで、逃げ場を逃したりします。

FXプライム
この業者は信用できません。些細なことで凍結してくる業者です。
私は凍結されました。親会社のGMOと大違いです。

トレイダーズ証券 みんなのバイナリー
すごく改悪しているので、使う理由はないと思います。監視すらしてません。

FXトレードフィナンシャル
今後使うことはないと思うので、解約しようと思っています。
ボリ平というわけのわからない奴と組んでることから、胡散臭さ満載です。
設定は極悪なので、監視すらしてません。

ヒロセ通商
枚数が少なすぎるので、やる意味はありません。
0227今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 16:07:54.95
B海外FX
海外FXはゼロカット覚悟で思い切ったトレードをできるのが利点だと思います。
ボーナスを貰えたり、トレードコンテストがあったりで、私はコンテストに参加して賞金を100万円以上獲得しました。
海外FXお役立ちガイドというサイトを参考にしてください。
詐欺業者が多くあるので、注意してください。
入出金は国内業者より結構面倒です。Xemarketsが一番信用できます。
Iforexも一応使えますが、Xemarketsを使えばいので、特に使うメリットはあまりないと思います。

C海外BO
海外BOは詐欺業者がほとんどだから、気を付けてください。
ハイローという業者しか信用できません。この業者は入金、出金を確実にできます。
ただし、レート詐欺的なことをしている疑惑があります。微妙な時はたいてい負けるからです。
私はハイローで壊滅的に負けたので、二度と海外BOはやらないと思います。

D株
株はやりません
株は苦手です。勝てる気がしません。FXより遥に難易度が高いと思っています。
銘柄選びが大変すぎます。苦手な投資はしない方がいいです。デイトレは勝てません。
仮にやるとすれば、長期トレードなのかな?
でも、ポジションを長く持つことはリスクが高くなるから、やりません。
0228今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 16:09:31.71
投資の心構えとして大事なこと
@心の支えを作ること
私は女優の松本まりかちゃんがとても好きです。
世界一可愛いと思っています。とても元気を貰っています。
イベントなどで可愛い姿を見れるのを楽しみにして、頑張っています。
いつか同じくらい好きになれる女性と出会って、結婚したいと思っています。
愛する人を養うにはお金が必要です。だから、頑張れるんです。

A自分のペースで頑張る
他人がいくら稼いでようと、気にしてはいけません。
世の中には桁外れに稼いでる人がたくさんいます。
そんなの気にしてはいけません。毎週毎週が戦いです。
毎週+100万円以上稼げたら、年収+5000万円以上なので、時間をかければ、自分もお金持ちになれます。
現時点では普通の人より多少お金がある程度ですが、このまま自分のペースで上を目指します。
投資家は世間体が悪いが、そんなこと気にしてはいけません。
スポーツ選手や芸能人に桁外れに稼いでる人がいます。
彼らはあまり妬まれたりしないけど、投資で稼いでると妬まれるのはおかしいと思います。
稼げる人に限りますが、投資も立派な仕事です。

B負けを受け入れる
投資は負けながらうまくなると思います。私はテクニカルなんて一切使いません。
何とかなくいけそうとか、やばそうとかの感覚でトレードしています。長年やると勘が働くようになります。
それでも予想が外れて大負けする時が多々あります。
そういう時は負けを受け入れて、復活プランを作成して、地道に取り戻します。
そして、同じ失敗を繰り返さないように、気を付けます。それでも、失敗をします。その繰り返しです。

Cディフェンスを重視する
私の投資の特徴はディフェンスをかなり重視していることです。
一度に大きく稼げなくてもいいと思います。
毎日負けることなく、安定して勝てるなら、精神的にかなり落ち着きますし、余裕が持てます。
投資の世界には、たまたま運が良く、大金を手に入れたが、一度のミスで連鎖的に負けてしまい、
退場するほど負けてしてしまった人がたくさんいます。
私は2016年3月のハイローで破産的に負けました。
同じ失敗は二度と繰り返しません。
今現在はディフェンスを徹底的に重視しています。

D詐欺師に騙されない
この世界は詐欺師がたくさんいます。
自称、月収200万円稼いでる主婦。稼いでるなら、アフィリエイトや商材を売る必要なんてありません。
メディアに出る投資家もかなり怪しいです。
商材を売ってたら、基本的に詐欺師だと思っています。彼らは信用してはいけません。
0229今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 16:10:15.01
637: Trader@Live! 2014/01/22 03:36:12
勝率50%のはずなのになぜ負けるとか言ってる人がいるが
10000人が資産の1割を丁半博打につっこむことを1000回やる
8割は1/10にする
9割5分は減らす
1%が10倍に
10人が数百倍
1人だけが数千倍にする
勝ったやつが総取りするゲームなんだよ

478 : Trader@Live!2016/05/06(金) 17:37:06.75
今年fxで信じられんことが起きて
たった2か月で300万の負け
買いか売り ただそれだけなのに
値ごろ感トレードで15連敗 ありえん
ルールをきめてのトレードでは50万買ってた
負けはすべて値ごろ感でやったやつだけ
いまも豪円で信じられん含み損中
豪の肉は一生食わん
豪円だけで250万は負けてる
ちなみにドル円ではトントン
fxはインチキだからやめとけ

47 :山師さん@トレード中:2016/01/20(水) 13:17:06.99
マジレスすると、
下げ相場において底はたった一度しかない。
その、いつ訪れるかわからないたった一度の底を取りたいという強欲な買いブータンを
何度も何度も何度も大量に退場させるのが本格的下げ相場・・・
「底打ち狙いのL」
このエントリー手法を使い続ける限り、いつまでたってもなんやで・・・

99: Trader@Live! 2014/01/18 23:54:13
俺はリーマン・ショック後の暴落時は仕事が忙しくて大型株3銘柄をカラ売りして
そのまま放置してた。
それが偶然功を奏して結果的にプラスで終わったが、まわりの多くは下落が止まる度に買い入れて
その後の下落でナンピンを繰り返して最後は損切りしてみんな自滅していった。
カラ売りに切り替えた人も下落が止まると買いを入れてそのまま下落して
すぐに損切りして結局カラ売り分の利益を溶かした。
あの長期暴落に完全対応できた人はほとんどいないと思うし、いたとしても偶然の範疇だと思う。
去年あたりから株を始めてたまたま儲かってて意気がってる人は、どうせ次に来る大暴落で全部溶かすよ。
「株は儲かる時期だけやればいい」というけど、その「儲かる時期」なんて後にならないとわからない。
海外の有名な分析本の多くが「個人はおとなしく配当狙いでETFだけ買ってろ」で締めくくっている理由がここにある。
0230今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 16:10:52.09
183: Trader@Live!:2014/03/22(土) 18:24:36.70
サブプラ、ドバイ、ギリシャ、ダウ誤発注、地震、アベノミクス
全部経験したが、損切りは絶対必要だと思うぞ。

184: Trader@Live!:2014/03/22(土) 19:01:50.66
>>183
俺も経験者だが、経験をしてるとしてないでは値動きに対して考えが違うのもしょうがない事なんだろうな。
あの一方的な底なしの恐怖に比べたら日々の損ぎりなんてたいしたことない。

33: Trader@Live!:2013/09/13(金) 09:48:14.46
最近思ったことをチラ裏的に述べてみる。前提はアジア時間以外でのトレード
・チャートの黒いところ(高値安値を更新する部分)にストップが溜まっているのでそこを狙うと良い?
・30pip程度の急騰急落リスクを考えると、日足より長いチャートでやるべき?
・放置したポジションは必ずストップが刈られるので、全注文についてストップリミット両方設定の上IFD注文すべき?
0232今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 16:12:30.77
614 : Trader@Live!2017/05/17(水) 00:12:23.62
不思議だよなぁ
ポジないと利益出てた方向に簡単に動くんだよなぁ
まじでなんでなんだよ
2分の1を何十連続逆になるだろ

615 : Trader@Live!2017/05/17(水) 00:13:14.89
買わない時は絶対買ってればすぐ利益でた方向に動くよなぁ

616 : Trader@Live!2017/05/17(水) 00:14:38.96
一つ一つの動きが嫌がらせの動きになるんだよなぁ
ほんとにほんとに謎だわ

657 : Trader@Live!2017/05/17(水) 09:18:55.66
買ってない時は簡単に枠外ぶち抜けるくせに
買うと嫌がらせで必ず寸止め反転パンテぃなんだよぁあ

684 : Trader@Live!2017/05/17(水) 10:37:43.96
ポジがないと簡単にラインまたぐくせに
ポジがあると寸止めからのすぐ戻るんだよなぁ
ほんと不思議だよね

685 : Trader@Live!2017/05/17(水) 10:38:50.94
ほんと見事に逆に動きだすよねー

850 : Trader@Live!2017/05/17(水) 19:55:37.77
ほんと見事にポジった瞬間からうごかないわ

851 : Trader@Live!2017/05/17(水) 19:56:51.43
まじですごいわ

852 : Trader@Live!2017/05/17(水) 19:58:06.80
まですげーわ

853 : Trader@Live!2017/05/17(水) 20:00:02.40
ボラあるけど満期前になるとうごかなくなる
糞相場ばっかりだわ

882 : Trader@Live!2017/05/17(水) 22:09:40.11
今度逆ばりしたら一気に下げたわ
ほんと順ばりしたら反転するくせに
逆ばりすと一気にそのまま動くよなぁ

884 : Trader@Live!2017/05/17(水) 22:11:02.27
丁度ストップロスかって戻ったわ
まじでおかしいだろ

909 : Trader@Live!2017/05/17(水) 22:56:26.06
ほんと俺がFX触ると無限に逆に一方通行に動くわ

911 : Trader@Live!2017/05/17(水) 22:57:51.46
ぜったい俺の逆指値刈るまで動いて
刈ったら絶対反転するわ

918 : Trader@Live!2017/05/17(水) 23:02:28.48
なんで俺が触ったときに限ってこんな相場になるんだよ
0233今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 16:13:12.29
616 Trader@Live! 2017/04/26(水) 18:10:13.75
プライムのスプひどすぎる
今日ずっとスプ140

617 Trader@Live! 2017/04/26(水) 18:15:30.44
低倍を 二度とやるかと 心に誓う
今日は ボラある 高倍か
ほら見ろ ドンピシャ
俺は強い
握っちゃ 駄目さと
利確する
売らなきゃ 満期は 取れていた

618 Trader@Live! 2017/04/26(水) 18:18:59.06
次こそ握ると 心に誓う
今日も ボラある 高倍か
一攫千金 全力だ
平気だ 平気だ 俺は強い
ポジレば 瞬間 逆方向

624 Trader@Live! 2017/04/26(水) 18:51:35.87
入ったとたんにボラ消える

944 Trader@Live! 2017/04/27(木) 17:53:58.05
糞ライン設定、糞スプレッド、ボラなし。こんな状況で手を出すのいないだろ

326 Trader@Live! 2017/05/09(火) 19:44:20.22
みんなバイナリーやるときどういう手法?
(状況によるはわかるが、基本的にどれか)
1、長時間見越した高倍 (購入価格100〜350くらい)
2、短時間での高倍 (購入価格100〜350くらい)
3、長時間見越した低倍 (購入価格600〜800くらい)
4、短時間での低倍 (購入価格600〜800くらい)
5、長時間見越したどっちかの中倍 (購入価格400〜600くらい)
6、短時間での中倍 (購入価格400〜600くらい)
7、その他
別に手法聞きたいとかじゃなくてどれやってる人が多いのか気になっただけ
ちなみに自分は5

409 Trader@Live! 2017/05/10(水) 02:30:40.87
満期前に50p以上上下に動くようなボーナスステージでもないと大きく儲けられんわぁ
0234今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 16:14:12.80
445 : Trader@Live! 2017/05/19(金) 03:00:57.98
こういう時はBOにかぎるwwwww
FXギャンブルすぎwwwww

446 : Trader@Live! 2017/05/19(金) 03:01:03.22
1年に数回しかない神回ですやんwwwww

449 : Trader@Live! 2017/05/19(金) 03:01:37.35
90円140枚ウマwww

451 : Trader@Live! 2017/05/19(金) 03:01:45.54
こういう神回がたまにあるからこの詐欺商品やめられないんだよなぁ

453 : Trader@Live! 2017/05/19(金) 03:03:06.83
ドル円50下
76円ゴチでした20枚だけどねw

458 : Trader@Live! 2017/05/19(金) 03:17:11.66 ID:skGRVIXU0
5分で8万が100万に
競馬やるやつアホだろ

460 : Trader@Live! 2017/05/19(金) 03:36:51.47
神回だったなー
でも俺なんて↑握ってアウトだよ・・・・

469 : Trader@Live! 2017/05/19(金) 05:39:59.96
3時が一番旨い動きしてたんだな
ラスト10分往復でギリ満まできてる
枚数1,000枚しか残ってなかったから1時で寝ちゃってたけど
0235今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 16:14:59.73
707 :Trader@Live!:2014/08/06(水) 13:35:37.92
>>705
だから、両建ってのはシステマチックにできるものじゃないの。
裁量判断が全てなの。

708 :Trader@Live!:2014/08/06(水) 13:39:46.37
ナンピンも同じ、システマチックにやっても無意味。
それに、ナンピンは両建てと組み合わせてヘッジしないと、いつか死ぬ時が来る。
トラリピが良い例だね。
運任せのトレードは所詮ギャンブルに過ぎない。
いかに損失を出さないかが投資の本質でしょ。
勝つことよりも負けないことが重要。

711 :Trader@Live!:2014/08/06(水) 15:24:44.68
そうそう、両建ては聖杯でも何でもない。
ナンピン派がリスク管理するために活用するものなんだから。
両建てしないでナンピン、マーチンなんかしてる奴は運で助かっているに過ぎない。

717 :Trader@Live!:2014/08/06(水) 17:33:49.92
両建も損切りもせず、一方的に逆行したらどうやって助けるんだよw
どんどん含み損が巨大になってく
0236今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 16:15:54.25
42 :Trader@Live!:2014/02/15(土) 00:43:06.46
倍プッシュはマイナスになっているポジションを救出するためのものでこれでプラスに持っていこうという頭だとやられるぞ。
相場の統計的な傾向として「半値戻し」を利用した救出法だ。
倍プッシュでは半値戻しで含み損が大体ゼロになる。
ここで決済するから効果があるわけで欲かいてそれ以上を求めるとまた反転して痛い目に合うことになるぞ。

105 :Trader@Live!:2014/03/01(土) 12:15:06.99
一回長文を書いて反省をした上で、超簡潔に言う
ロジックはこうだ

普通のトレードは「その期間で上がる(下がる)」と予想する
スキャルであっても「この値段から上がるので買い」と予想するわけだ
要するに「今の値段」を重視する

両建ての場合は「その期間内で上がりも下がりもする」と予想する
利が乗った方から確定をするが、「この時間内で上がる(下がる)」とする
「期間内の値幅」を重視する
上がる下がるは関係なく幅だけを取るので両建てとなる

107 :Trader@Live!:2014/03/01(土) 12:18:30.68
天底を当てて取るのは無理ゲー
ならば今いる位置は天でも底でもない可能性が圧倒的に高い
よって両建てにすれば両方利になる可能性が高い
こう書けば良いのか
0237今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 16:17:00.96
474 :山師さん:2014/09/08(月) 05:08:53.52
わからないというよりは、上下に動くと予想しているってのが正しいんだけどね
要するに上かなと思う時と下かなと思う時、上下に動くなと思う時があり
両建てならすべてに出勤できる
方張りはお休みがある
これが有利か不利かは、そいつの能力次第であって、べつに両建ての不利さではない
グジャグじゃ動くと予想するなら、こういうのもあり
朝、寄ったところで+10円で売りと-10円に買いを指しておくのも良い
両方成立すれば20円幅取れる、引けで同値で手仕舞い

方張りでやるなら-10円下がったところで買って
おもむろに+10円に指すわけだ、板の並びは一番後ろだ
その値段にタッチしても売れないかもしれない
早々と並んでいた両建て派の方が有利だ
手数料は倍だが、板の動きによっちゃ、倍払ってもうまみがあると思う
だいたい手数料無料とかのキャンペーンやってる証券会社でやればいい

304 :Trader@Live!:2015/05/15(金) 18:46:46.11
相場は上がったり下がったりするけど片建てだとその度にドテンを繰り返すの?
そんなリスキー事できないわ
両建てならLしたままSできて様子を見てポジ整理すれば良い

380 :Trader@Live!:2014/10/25(土) 23:18:58.11
>>377
1豪ドル円が 55円の時に両建てするのは正気のさたではありません。
逆に107円も同様です。
1豪ドル円が55円付近であったときは
過去20年の内何%くらいの期間でしたか。
何度も言うように、私はfxを確率でしか考えてません。
豪ドル円の過去の値動きの確率を考慮して両建てすべきです。
当然 豪ドル円の両建ては適正な価格位置で行わなければなりません。
両建ては 2つのゾーンを作る作業です。
一つは 皆さんも知っている
パンローリングの本の心理的意味のゾーン
もう一つは、物理的枠としてのゾーンです。
0238今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 16:19:53.27
709 :Trader@Live!:2014/03/25(火) 01:05:45.16
両建て否定の人達の考える事。言う事

両建てはLS同数と思ってる
両建ては損きりと同じ
両建てを使った戦略は片立てで実現出来る
両建てが有効とは認められない
両建ては証拠金、スプ、スワップ等で損
両建てが有効なら理由を述べ証拠を出せ

こんな感じかな
先ず売買手法があって、その上で両建てを含める事によって
勝率、利益を効率よくする事なんだけどな
勿論税関係が重要だけどこれも利益に関係するだろう

わたしの場合は売買手法については、スキャル、値動き、移動平均、予測等w
両建ては常に同一ペアで複数あり、LSの数の調整と新規
たとえば一例として上がると思えばSを切り、上がったら再度新規Sか、Lを切る
逆行した時はその度合いによって複数のテクニックが準備されている
他の人と重複するけれど、値が大きく動いた時、トレンドに乗った時に利が増す
当然か、>>706さんに同意、とても全部書ける訳無い

19 :山師さん:2014/03/31(月) 15:26:48.91
両建てというのは要するにマルチタスク処理。
一度でふたつの作業をすること。
片方を利確して利益を得ながらもう片方を買い(売り)増しして行くマルチ売買。
しかし世の中には1つの動作しかできない凡人がほとんど。
そんな凡な彼らはマルチ人間に対して常に陰口を叩いている。
「そのうちミスるさ」「危なっかしい」「ひとつの作業をしっかりやったほうがいい」

25 :山師さん:2014/03/31(月) 16:31:31.05
初心者や素人の多くが「今日は上がるはずだ!」と何の根拠もない予測で
アホの一括買いを凶行し1000株2000株を資金全力のドカ買い。
で、予想に反して株価は下がり損切りの勇気もなく資金拘束。
または泣きわめきながら損切り。
対して賢い両建て実践者は逆バリの分割買いが基本なので
値動きに合わせてじっくりコツコツと玉を仕込んでいく。
仕込んでいる間は一時的に含み損が出るので両建てしてそれをカバー。
逆バリで仕込みつつ利益もとっていく。

30 :山師さん:2014/03/31(月) 17:38:45.40
デイやスインガーなど短期はアホの一括買いオンリーだから
両建て以前に分割で玉を仕込むメリットを理解できない
そもそも未来の株価を当てようとするキチガイトレードが正しいと思っている始末
人間には未来を予測する能力などないのに彼らはそれがわからない
だから試し玉を含めた分割買いが有効なのだ
そして株価というのは上がったら必ず下がり下がったら必ず上がる
その天底の往復を効率良く取る手法こそが両建てによる分割買いなのだ
底値にきたからとアホの一括買い、高値にきたからとアホの一括売り、
外れたら切ればいいという短絡思考が損切り貧乏を招き
ひいては未来のご退場に繋がるとなぜ理解できないのか
0240今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 16:22:14.02
124 : Trader@Live!2016/01/15(金) 09:45:31.40
自分のポジションは完全必敗で、完璧なサポレジになるんだよね
美しすぎる
同値撤退のチャンスも一瞬だけ

126 : Trader@Live!2016/01/15(金) 10:10:27.24
>>124
俺と同じ状況だな。
俺のポジには強力なゴムひもがついているようで折角プラスになっても
しばらくすると引き戻されてスプレッド分マイナスで止まる。
損する方向にはスルスル動くのに利益になる方向には鉛のように重い。
スキャ防止のためなんだろうけどさ。

294 : Trader@Live!2016/05/14(土) 10:12:28.27
おまえら、エントリーばかり考え過ぎ
どこで利食って、どこで損切るかはエントリーと同じかそれ以上に大事なこと
あと、どこでエントリーするかばかり考えてるけど
どこで、トレードしちゃいけないか考える方が重要

728 : Trader@Live!:2014/02/25(火) 16:48:55.38
スキャはナンピンは禁忌だろ。俺なら逆行即切って途転するけどな。
方程式は人それぞれだが俺は即切るほうだな。

587 :Trader@Live!:2015/11/26(木) 11:41:13.28
トレアイの回数上位勢はスキャというよりナンピン乱れ買い勢だから

129 : Trader@Live!2017/01/07(土) 16:17:26.26
ポジポジ病の俺は常にポジっている。両建て+ナンピン+逆スキャで一応利益は取れている。
損切はナンピン仕掛ける時以外やらない。両建て補償金がない業者を使うのがミソ。
0241今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 18:12:10.89
878 : Trader@Live!2017/03/27(月) 16:13:14.41
>>861
全一の手下の 吟麻呂 って,そこまで気持ち悪いだったのかよ・・・
今,嫁募集とか言って女生主漁ってるけど気をつけなよw
あの半逃げとかいう,わざわざややこしくしてリスナーをつかもうとするところとか大嫌いだわ。
半逃げするのなら,そこで全部切って良いところで入り直せよって。
芦田に対しての態度も,異常だよ??

282 Trader@Live! 2017/05/11(木) 06:39:19.06
朝スキャ崩壊のお知らせー
とある商材屋が唯一、ハイブリッドでやっていた朝スキャは、ほとんど労多くして功少なしの手法になりますたww
某商材屋も最近フェードアウト気味で、もうすぐ完全にいなくなるだろな。

290 Trader@Live! 2017/05/11(木) 07:24:35.39
朝スキャっの腕磨くより、安定して稼ぐ手法を探してかないと、朝スキャなんかに手出ししても、
マウスをクリックの速さが上達するだけww 高速秒スキャが得意な人はいいけど。
ジェットコースター感覚で、ナンピンなんか入れたらあっというまに、反対の方向へ持って行かれる
0242今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 18:14:55.43
42 :Trader@Live!:2014/02/15(土) 00:43:06.46
倍プッシュはマイナスになっているポジションを救出するためのものでこれでプラスに持っていこうという頭だとやられるぞ。
相場の統計的な傾向として「半値戻し」を利用した救出法だ。
倍プッシュでは半値戻しで含み損が大体ゼロになる。
ここで決済するから効果があるわけで欲かいてそれ以上を求めるとまた反転して痛い目に合うことになるぞ。

124 : Trader@Live!2016/01/15(金) 09:45:31.40
自分のポジションは完全必敗で、完璧なサポレジになるんだよね
美しすぎる
同値撤退のチャンスも一瞬だけ

126 : Trader@Live!2016/01/15(金) 10:10:27.24
>>124
俺と同じ状況だな。
俺のポジには強力なゴムひもがついているようで折角プラスになっても
しばらくすると引き戻されてスプレッド分マイナスで止まる。
損する方向にはスルスル動くのに利益になる方向には鉛のように重い。
スキャ防止のためなんだろうけどさ。
0243今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 18:16:47.89
421 : 名無しさん@お金いっぱい。2016/12/14(水) 08:50:32.86
>>418
あいつほんと分からん
めちゃくちゃ負けた!あり得ない動きで全てが逆行する!プラテンだけは絶対にしない!なんなんだこれ!!
って言ってるのに利益12万のうち3920円損してるだけだった

274 : 名無しさん@お金いっぱい。2017/01/06(金) 08:01:03.89
>>272
損切りってよりは買い持ってるときにノーポジなら売り入れるような場面きたら売り入れてるだけって感じだな
ナンピンも一発目100枚のときは一度しかしないけど一発目50のときは3回する、要は余力なくなるまでしてる
0244今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 19:05:29.29
>>705
だから、両建ってのはシステマチックにできるものじゃないの。
裁量判断が全てなの。

708 :Trader@Live!:2014/08/06(水) 13:39:46.37
ナンピンも同じ、システマチックにやっても無意味。
それに、ナンピンは両建てと組み合わせてヘッジしないと、いつか死ぬ時が来る。
トラリピが良い例だね。
運任せのトレードは所詮ギャンブルに過ぎない。
いかに損失を出さないかが投資の本質でしょ。
勝つことよりも負けないことが重要。

711 :Trader@Live!:2014/08/06(水) 15:24:44.68
そうそう、両建ては聖杯でも何でもない。
ナンピン派がリスク管理するために活用するものなんだから。
両建てしないでナンピン、マーチンなんかしてる奴は運で助かっているに過ぎない。

717 :Trader@Live!:2014/08/06(水) 17:33:49.92
両建も損切りもせず、一方的に逆行したらどうやって助けるんだよw
どんどん含み損が巨大になってく
0245今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 19:06:17.05
105 :Trader@Live!:2014/03/01(土) 12:15:06.99
一回長文を書いて反省をした上で、超簡潔に言う
ロジックはこうだ

普通のトレードは「その期間で上がる(下がる)」と予想する
スキャルであっても「この値段から上がるので買い」と予想するわけだ
要するに「今の値段」を重視する

両建ての場合は「その期間内で上がりも下がりもする」と予想する
利が乗った方から確定をするが、「この時間内で上がる(下がる)」とする
「期間内の値幅」を重視する
上がる下がるは関係なく幅だけを取るので両建てとなる

107 :Trader@Live!:2014/03/01(土) 12:18:30.68
天底を当てて取るのは無理ゲー
ならば今いる位置は天でも底でもない可能性が圧倒的に高い
よって両建てにすれば両方利になる可能性が高い
こう書けば良いのか

474 :山師さん:2014/09/08(月) 05:08:53.52
わからないというよりは、上下に動くと予想しているってのが正しいんだけどね
要するに上かなと思う時と下かなと思う時、上下に動くなと思う時があり
両建てならすべてに出勤できる
方張りはお休みがある
これが有利か不利かは、そいつの能力次第であって、べつに両建ての不利さではない
グジャグじゃ動くと予想するなら、こういうのもあり
朝、寄ったところで+10円で売りと-10円に買いを指しておくのも良い
両方成立すれば20円幅取れる、引けで同値で手仕舞い

方張りでやるなら-10円下がったところで買って
おもむろに+10円に指すわけだ、板の並びは一番後ろだ
その値段にタッチしても売れないかもしれない
早々と並んでいた両建て派の方が有利だ
手数料は倍だが、板の動きによっちゃ、倍払ってもうまみがあると思う
だいたい手数料無料とかのキャンペーンやってる証券会社でやればいい

304 :Trader@Live!:2015/05/15(金) 18:46:46.11
相場は上がったり下がったりするけど片建てだとその度にドテンを繰り返すの?
そんなリスキー事できないわ
両建てならLしたままSできて様子を見てポジ整理すれば良い
0246今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 19:09:06.61
637: Trader@Live! 2014/01/22 03:36:12
勝率50%のはずなのになぜ負けるとか言ってる人がいるが
10000人が資産の1割を丁半博打につっこむことを1000回やる
8割は1/10にする
9割5分は減らす
1%が10倍に
10人が数百倍
1人だけが数千倍にする
勝ったやつが総取りするゲームなんだよ

478 : Trader@Live!2016/05/06(金) 17:37:06.75
今年fxで信じられんことが起きて
たった2か月で300万の負け
買いか売り ただそれだけなのに
値ごろ感トレードで15連敗 ありえん
ルールをきめてのトレードでは50万買ってた
負けはすべて値ごろ感でやったやつだけ
いまも豪円で信じられん含み損中
豪の肉は一生食わん
豪円だけで250万は負けてる
ちなみにドル円ではトントン
fxはインチキだからやめとけ

47 :山師さん@トレード中:2016/01/20(水) 13:17:06.99
マジレスすると、
下げ相場において底はたった一度しかない。
その、いつ訪れるかわからないたった一度の底を取りたいという強欲な買いブータンを
何度も何度も何度も大量に退場させるのが本格的下げ相場・・・
「底打ち狙いのL」
このエントリー手法を使い続ける限り、いつまでたってもなんやで・・・

99: Trader@Live! 2014/01/18 23:54:13
俺はリーマン・ショック後の暴落時は仕事が忙しくて大型株3銘柄をカラ売りして
そのまま放置してた。
それが偶然功を奏して結果的にプラスで終わったが、まわりの多くは下落が止まる度に買い入れて
その後の下落でナンピンを繰り返して最後は損切りしてみんな自滅していった。
カラ売りに切り替えた人も下落が止まると買いを入れてそのまま下落して
すぐに損切りして結局カラ売り分の利益を溶かした。
あの長期暴落に完全対応できた人はほとんどいないと思うし、いたとしても偶然の範疇だと思う。
去年あたりから株を始めてたまたま儲かってて意気がってる人は、どうせ次に来る大暴落で全部溶かすよ。
「株は儲かる時期だけやればいい」というけど、その「儲かる時期」なんて後にならないとわからない。
海外の有名な分析本の多くが「個人はおとなしく配当狙いでETFだけ買ってろ」で締めくくっている理由がここにある。
0248今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 19:14:57.92
294 : Trader@Live!2016/05/14(土) 10:12:28.27
おまえら、エントリーばかり考え過ぎ
どこで利食って、どこで損切るかはエントリーと同じかそれ以上に大事なこと
あと、どこでエントリーするかばかり考えてるけど
どこで、トレードしちゃいけないか考える方が重要

42 :Trader@Live!:2014/02/15(土) 00:43:06.46
倍プッシュはマイナスになっているポジションを救出するためのものでこれでプラスに持っていこうという頭だとやられるぞ。
相場の統計的な傾向として「半値戻し」を利用した救出法だ。
倍プッシュでは半値戻しで含み損が大体ゼロになる。
ここで決済するから効果があるわけで欲かいてそれ以上を求めるとまた反転して痛い目に合うことになるぞ。

124 : Trader@Live!2016/01/15(金) 09:45:31.40
自分のポジションは完全必敗で、完璧なサポレジになるんだよね
美しすぎる
同値撤退のチャンスも一瞬だけ

126 : Trader@Live!2016/01/15(金) 10:10:27.24
>>124
俺と同じ状況だな。
俺のポジには強力なゴムひもがついているようで折角プラスになっても
しばらくすると引き戻されてスプレッド分マイナスで止まる。
損する方向にはスルスル動くのに利益になる方向には鉛のように重い。
スキャ防止のためなんだろうけどさ。
0249今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 19:21:35.47
359 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 09:19:15.56
アルゴは跳ねたら戻るだけじゃんか。自分で考えてよ。

366 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 09:23:08.86
結局、何となくの感覚でやってるから、自分でトレードして相場観を養うしかないんだよ
何でもかんでも他人に依存してて勝てるわけないじゃんか
初心者の人はまず自分でトレードすることから始めなよ

368 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 09:24:11.21
跳ねたら、秒単位分単位で戻ることが結構多いだけじゃんか
チャート見たらわかるでしょ
ただそううまくいかないから、そんなに高い勝率は見込めないよ

372 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 09:27:03.52
長い間トレードして相場観を全く養えない人は、投資なんてやるべきじゃないよ。
長い経験で何とかなくいけるとか、危なそうだとかで判断してるんだよ。

389 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 09:42:57.81
相場観とかしかいいようがない。そもそも確実に勝てる手法なんてあるわけないでしょ。
常識的に考えてよ。
0250今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 19:26:15.90
この被告は約28億7000万円つぎ込んで、
2007〜09年の3年間で得た払戻金は約30億1000万円。
回収率は105%に過ぎず、やはり外れ馬券あっての配当です。

さらに男性は、1月末で勤務先を退職に追い込まれていた。
原因は所得税法違反に問われたことで、上司から「取引先に知られては困る」などと退職を勧められたという。
妻子を抱え、すでに約6800万円の納税などで貯蓄は底をついている。
先月までは毎月の手取り約30万円の給与から約8万円を納税していた。
0251今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 19:26:38.04
918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 19:31:52.09
以前大崎が、ギャンブルはここぞと言うときには思い切って勝負しなきゃいけないし、それができるシステムじゃないといけない。
ところが、パチやスロはレートが一定で張りの増減ができない。この時点でギャンブルではない。ただの遊技。って言ってた。
大崎はあんま好きじゃないが、これだけは正論だと思う。
まあ1パチや5スロが出てきたけどね

411 : Trader@Live!:2015/04/12(日) 13:35:05.01
出るスロット台が空いていなければ打たない
パチスロの経験がFXで活きた。
「スロットで稼ぐには『出る台しか打たない』。出る台が空いていなければ他の店に行くか、その日は諦めて帰ります。
しかし、多くの人は待てずに出ない台で打ってしまう。
FXも同じです。人それぞれ『これなら勝てるな』というパターンがあると思うんです。そのときだけエントリーすればいいんですが、
焦れてしまって自信がないパターンで入ってしまうから負ける。
FXもスロットも『チャンスを待てるかどうか』なんです」
チャンスを「待つメンタル」をパチスロで養っていたことが、トトロさんの大きなアドバンテージとなっていたのだ。
0252今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 19:27:03.13
105 :Trader@Live!:2015/07/30(木) 12:31:59.78
何割勝てるかの確率的な見込みがないエントリーは全てギャンブル。
その場合は、当然エントリーしないことが最大の優位性になる。
確率を得るために検証が必要。そして確率の信頼性を高めるために出来るだけ多くの機会を検証すること。
確率的な確証が前提の上に全ての戦略は成り立つ。
砂上の楼閣では継続的に勝ち続けることはできない。
人間に備わる欲や恐怖の感情に流されないことが大衆すなわち負け組から勝ち組へ変わる条件ならば、欲や恐怖をコントロールするのは理性=論理的な数値でしかない。
このエントリーパターンは、過去100エントリー中何回勝ち、何回ロスカットになり、何回建値決済になっているのか。
瞬時に概算し、リスクリワードと勝率から自分の定める期待値に見合うならば躊躇なくエントリーすべきだし、見合わないならば見送るだけだ。
よくわからないけど、何となく勝てそうだし、もしエントリーしないで思惑通り行ったら悔しいから、とりあえずエントリーしてみよう、
などと感情に流されているうちは負け組から抜けられない。
0253今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 19:27:39.57
802 :ぶっこくさん :2012/09/19(水) 10:53:47.29
>>764
値頃感雑魚はそこを勘違いしてるけど
強い株を買うことや、ド天井で買うこと自体が大損になるわけじゃない
大損するやつは、下げに転じたときに無限ホールドして無限下げくらってるだけ
雑魚はそれが理解できていない

813 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/09/19(水) 10:57:28.93
>>764
そんなの簡単だよ。儲ける人はもっと具体的な手法をもってるからだよ
そして、儲けない人は、例えばこのスレにいるぶっこくみたいに誰でも言える抽象論までしか
身につけてない
cisの凄いところは馬鹿なふりして、そういう手淫の手の字も掲示板で出さないで抽象論に
徹したところじゃないのかな
だから、勘違いぶっこくみたいのを産んでしまったわけだが

821 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/09/19(水) 10:59:43.84
>>813
あんまりぶっこくさんの事を虐めてやるなよ。
資産もうp出来ないんだから。

953 :ぶっこくさん :2012/09/19(水) 11:37:02.60
ナンピンとか既存のポジ基準で物事を考えるからバカ雑魚なんだよ
既存ポジの含み損益にかかわらず買い増しした方がいい動きならするし、しないほうがいいならしない
ただそれだけ

959 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/09/19(水) 11:38:52.91
いつもはクソみてーな話ばっかりなのに
超珍しく株の話してんね
数年前に語られた手法についてってのがお前ららしいけど
0254今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 19:28:04.87
119 :Trader@Live!:2015/02/15(日) 13:15:03.00
初心者が陥りやすい慢心の悪玉を消すには圧倒的に負けの回数が少なすぎるのが原因です。
すべての負け方を経験しないと勝ち続けることは不可能です。
知っていることと実行することにある溝がいかに深いものか、まだ理解できていないのかも知れません

944 :Trader@Live!:2015/03/28(土) 23:02:51.15
負けることを意識すること
この思考回路は期待や希望を捨てることが可能になり
思考回路が強くなるとやがて人間性を捨てることも可能になります。
人間性を捨てることが可能になれば
「予め損切り水準を決めてからエントリーする」という
当たり前の事実をすんなりと受け入れることが可能になります。
これは意識化された無能がヒラメキに至る道中で
必ず乗り越えなければならない壁となる場面です。

946 :Trader@Live!:2015/03/28(土) 23:33:08.44
バカの壁どころではありませんよね。
ほとんどの人間が継続して勝てない原因はここに全て集約されます。
それどころかここまで辿り着けずに大多数は諦めて退場してしまいます。
みなさん、諦めずにどんどん積極的に負けましょう、それでは良い週末を
0255今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 19:28:27.89
7 :Trader@Live!:2012/01/25(水) 20:19:21.30
エントリーとイグジットを全て分割でする。
建て、利食い、損切り、全てを分割売買。
ナンピン(値幅)ではなく、時間的な間隔で分割。

345 : Trader@Live!:2015/04/22(水) 16:04:18.17
FXって結局予想は当たってるのに、
ポジった時って必ず逆にうごくよなぁ
切ったら結局予想通りに動くんだよなぁ

323 : Trader@Live!2016/05/22(日) 12:17:13.14
逆説で考えるんだよ
まずランダムウォークと仮定する(実際がどうかは置いといて)
ランダムウォークならばトレード回数をこなせば、収支トントン-スプ分負け、つまりちょい負けジリ貧で安定するはず
しかし、何やってもどうやっても負ける。どんどん負ける。スプなんて関係ないレベルでもりもり負ける。
何故か?
それはポジションのタイミングと方向じゃなく、決済のやり方が「負ける優位性」のあるやり方だから。これしかない
勝つには、手仕舞いに関するロジックを追求するしかない
エントリーポイントも重要だとは思うけど、重要度でいえば 決済ロジック>>>>>エントリー だと思う

624 :Trader@Live!:2011/06/17(金) 06:16:08.03
>>574
「ナンピン」ではなく「分割」なんだよね。
ナンピンは、平均値が有利な場合のみに玉を増す逆張りの注文。
分割は、平均値に関係なく、時間的、定期的、に注文を出す。
分割でエントリー、分割でイグジット、のセットは
長期的に繰り返すうち、最終的には平均値が有利になる。
詳細は、林輝太郎の著作で勉強したほうがよい。
0256今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 19:31:15.50
307 : Trader@Live!:2014/08/22(金) 14:01:01.25
>>295
何十分何時間かしたら動くのにってのは君がチャートを縦軸でしか見てないからだよw
縦軸値幅と横軸時間があってだな 縦軸(値幅)だけで利食いを考えてちゃそりゃたいして儲からないわなw
両方を考えて初めてベストなトレードができるんだよw
ある程度の値幅が動くと我慢できずそんぎっちゃうでしょ?
それと同じである程度の時間が経つと我慢できずりぐっちゃうんだよw
ひゃっほうくんは心理戦の知識がなさ過ぎるww 
そんなレベルじゃ勝てませがなwwwだから勇太郎wwww

373 名前:Trader@Live!:2014/08/22(金) 22:40:22.99
リカクはスキャ、損切りはデイトレだよアイツ
儲かるわけがない
今は25倍だからなかなか即死できないが今年500万負けてるらしいからな
リーマンショックの頃なら1日で消えてたのに残念
0257今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 19:32:02.04
374 :名無しさん@お金いっぱい。:2015/07/21(火) 21:45:55.74
百法さんを苛めるなよ
そもそもスキャって一時的な暴落や暴騰後のリバウンドを狙うものだから逆張りで当然だから。
2013年前半まではそれで爆益だったから。
そこから全然そんな動きをしなくなったから。
多分、不感帯やらアルゴやらで対策してんだろ。
チャートも一方的に動き時でもある程度上下しながら動いたからナンピン全決済で利益出たから。
今のチャートを分析すればスキャに向いていないことは2014年前半でみんな分かってるからファンダに基づいたスイングで爆益だから。
デイトレも簡単な動きだから。
負けてる奴はスキャ勢だけだからスキャル最低伝説だから。
変化できない奴が破産するだけ
0259今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 19:35:12.20
417 :Trader@Live!:2014/10/28(火) 02:58:00.60
安値更新して即リバなんて北海道の大得意相場だしな
彼が何見てるか知らんが常に暴悪警戒してるとこういうのは本気でリバ取りなんかできねぇ
飛び乗りsしてもすぐリバるし
なんか俺が苦手なトコで安定して稼いでてアイツが損してる時俺が絶好調だわ
今日も下落突っ走ればよかったのにね
つまらなすぎる

418 :Trader@Live!:2014/10/28(火) 03:01:06.80
リーマンショックの下げ経験して無いと逆張り気兼ねなく出来るんだよなぁ
俺はあれを経験してるから正直下げの逆張りはいまだに怖いよ
あーいうのもう一回来ないかね
北海道なんて即死だと思うわ

426 :Trader@Live!:2014/10/28(火) 11:04:29.27
あーたしかに北海道さんの得意は高値安値更新をしてからの逆張りって言ってましたわ

469 :Trader@Live!:2014/10/28(火) 21:23:05.20
北海道さんのトレアイ 
今月+770,868 円
https://www.cl ck-sec.com/trade/rank_user.html?uid=8ff40f3216d3f708b7cb2a84bb222ee0
0260今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 19:37:05.90
分スキャルピングで毎日10万円
http://fxfromh.jugem.jp/

クリック証券の詐欺システムで致命的損失、クリック証券は決済逆指値同時発注できません。精神完全崩壊。その後めちゃくちゃ
2015.08.28 Friday

※勘違いする方がいるみたいなので補足です。
1.私は毎回必ずスピード注文で決済逆指値同時発注を6pips設定して取引しています。
つまり通常は新規成行きが注文されると同時に逆指値(ストップ)も注文されるのです。
2.今回の問題はスピード注文で新規注文と同時に行われるはずの決済逆指値同時発注が通らなかった。
新規成行きだけが通った。この点です。
3.逆指値がすべるとかは今回の問題とは一切関係ありません。決済逆指値同時発注自体が通らなかったのです。決済は手動でしました。
4.ロスカットも今回の問題とは一切関係ありません。決済は手動でしました。
仮に底である116円前半まで行ってもロスカットまでには余裕がありロスカットなど起こりえません。

8月24日22時10分。あの大暴落の時間帯です。私はいつものようにクリック証券にて6pipsで決済逆指値同時発注で100万通貨を買いで注文しました。
そして、あっという間にマイナス6pips、つまりマイナス6万に達しました。ああ、だめだったか。6万失ったと思っていました。
・・・ところが数秒後あることに気がつきました。評価損益がマイナス100万になっているのです。
マイナス6万で決済されているはずなのに。とにかくなにがなんだかわからず、びっくりしました。
そしてみるみるうちにマイナスは膨らみマイナス206万まで達しました。当時の私の年間収支は250万程度だったので、200万は致命傷になります。
私はなんで?と思いながらパニックになり決済を押しました。マイナス206pips、つまりマイナス206万の損失の確定です。
なんと新規注文と同時にされているはずの決済逆指値同時発注がされていなかったのです。
大事なことなのでもう一度言いますが、通常はマイナス6万程度で済む損失なのです。もし滑っていたとしても数10pipsでしょう。
値が飛んだわけではありませんでしたから。それがなぜか新規約定だけがはいり、逆指値がはいらなかったのです。
こんなことは初めてでした。もちろん他の業者でも決済逆指値同時発注でやっていますが、逆指値がはいらなかったことなどありません。
ちなみに急落ではありましたが一瞬で値が飛ぶというような動きではありませんでした。
0261今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 19:37:37.77
519 : 名無しさん@お金いっぱい。2017/03/19(日) 18:14:01.43
わいはオーバーシュート後のリバ狙いのスキャやけど
この動きランダム言われたらちょっとびびる

522 : 名無しさん@お金いっぱい。2017/03/19(日) 19:56:06.11
ランダムウォークが有効なのは効率的市場仮説が成り立っている場合だけでは?
現実にはそんなもん成り立ちようがないですし。

945 : 名無しさん@お金いっぱい。2017/04/01(土) 22:03:27.29
見事今年(2013)の収支をプラスで終えれそうな 爺ポジ氏、くもしー氏、ジジ氏、パラ氏の4名に共通するのはなんだろうか?
わたしの見ている限りでは2pips程度を狙ったスキャルピングだということだ。
彼らは5分足で大きなヒゲが出た場面で逆張りし、深追いせず2pips程度の利食いで撤退している。
0262今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 19:39:35.03
504 : Trader@Live!2017/03/17(金) 10:47:21.94
全一の手下の「吟麻呂」って結構親分ディスしてるのなww
「フルーチェ(全一の事)にトレードのセンスないじゃろー」

■その本人の吟麻呂も結構怪しい人物
・当初 自分は商材屋だと豪語していた
・手法は本人が言う「アルゴ」という相場が跳ねたところを逆張りスキャでとるもの
 ※本来のアルゴは、押し目無くどんどん上がったり下げたりするもの。
・半逃げという訳の分からんナンピン法(複雑に見えるが普通に全切りして入り直したのと同じ)
・もう一つ糸なんとかってのがあるらしい

■商材屋さんは、おそらくデモトレーダーだろう
・身バレをものすごく気にしてる割にはヒロセのプレゼントをカメラで見せてリアトレードを強調してる
 おそらくヒロセだけ最小限のトレードをしている 質問を毎回している
・DMM 外為どっとコム に関しては生活レベルに会わないレバ(100枚近くでも)平気で
 ナンピンする
・デモの話をすると発狂する
・スキャのクセにちょっと出かけてくるって9時前に出かけて仲値取引とかしないことがある
・相場を一日中監視するのは大変だと言いながら、寝てばかりでリスナーが跳ねてるよって
 言っても「眠いからいいわ」ww

968 : Trader@Live!2017/03/22(水) 05:41:02.41
全一の手下の「吟麻呂」朝スキャは本物かなって思ったけど
見てるとデモ/リアル・ハイブリッドのようなニオイ。最近画面見せないし。
勝ってるときだけ口頭報告。
朝スキャって,もともと騒ぐほど美味しい手法ってわけじゃないし。
ある意味危険な要素含んだトレードだからな。スキャ慣れしてない奴には。
リスナーの意見にはソースソースいう奴がのらりくらりデモの質問だけには
逃げるってw
一般会員184アカウント使って質問すると,必ず発狂するんでw
別にニワンゴ運営が一般会員も認めてるんだから関係なくね?
小銭自体ケチるのって学生まででしょw 払う価値かどうかの問題だよ。

309 : Trader@Live!2017/03/22(水) 12:30:05.64
フリフリ君 なぁーんだ・・・皆騒いでる割にはフツーにトレードしててワロタww
またコツコツやっていくんだろうな 80万円の損切りって皆やったことあるだろ
騒ぎすぎなんだよww
それにしても 吟麻呂っていう全一の手下生主が推奨してる半切りとかいう手法は
でまかせで時間かかる損切りだからやるなよ。
スパッと全切りして入り直すのが一番。だから昔から 損切りの大切さを皆言うんだよ。
半切りとか 損を絶対出せない奴が 苦し紛れにやってる手法だからなー
0263今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 19:40:29.13
416 : Trader@Live!2017/03/25(土) 08:20:58.06
>>407
損切りできてた時もあったからなあ
ある期間、ある瞬間、自分のトレードスタイルと相場の動きがカチッと合致することは誰にでもあるんだよね
ど短期トレードなら勝率が高いのは当たり前だし
結局フルフリはメンタルが弱すぎたのが敗因で
普通みんなそれで負ける
今頻繁に放送してる中で強靭なメンタルを見せてるのは吟麻呂だろうね
俺はずっと前から見てたわけじゃないので大きくぶっこいた時どうなるか分からないけど
あのある種哲人的なトレードぶりを見てるとフルフリたちとは別格な気がする
今資産1000万越えてるらしいから一年後二年後どうなってるか気になる

446 : Trader@Live!2017/03/25(土) 10:18:26.89
それと吟麻呂も別に誰も思いつかないような天才的なトレードをしてるわけじゃない
一言でいえば単なるリバ取りだろ
だけどそのただのリバ取りトレードに対して自分がどう考えて取り組んでいるかについて語ってるのを聞くとただの受け売りじゃない自分の頭からひねり出したトレード哲学みたいなものが見えてくる
で、吟麻呂の頭がおかしいとこはそのトレード哲学が光熱費に対する考え方や恋愛に関する考え方にまで繋がっているところなんだよ
常人ではちょっと計り知れないそういう彼の資質がたぶんトレードに優位性を与えているんだと今のところ俺は思ってる
デモ、商材云々に関してはこれから俺も注目してみるが
ただあのダラダラとしたトレードをデモで一日中やれるかなあ?
俺には無理だわ
0264今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 19:43:22.85
878 : Trader@Live!2017/03/27(月) 16:13:14.41
>>861
全一の手下の 吟麻呂 って,そこまで気持ち悪いだったのかよ・・・
今,嫁募集とか言って女生主漁ってるけど気をつけなよw
あの半逃げとかいう,わざわざややこしくしてリスナーをつかもうとするところとか大嫌いだわ。
半逃げするのなら,そこで全部切って良いところで入り直せよって。
芦田に対しての態度も,異常だよ??

282 : Trader@Live!2017/05/11(木) 06:39:19.06
朝スキャ崩壊のお知らせー
とある商材屋が唯一、ハイブリッドでやっていた朝スキャは、ほとんど労多くして功少なしの手法になりますたww
某商材屋も最近フェードアウト気味で、もうすぐ完全にいなくなるだろな。

290 : Trader@Live!2017/05/11(木) 07:24:35.39
朝スキャっの腕磨くより、安定して稼ぐ手法を探してかないと、朝スキャなんかに手出ししても、
マウスをクリックの速さが上達するだけww 高速秒スキャが得意な人はいいけど。
ジェットコースター感覚で、ナンピンなんか入れたらあっというまに、反対の方向へ持って行かれる
0265今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 19:44:28.16
294 : Trader@Live!2016/05/14(土) 10:12:28.27
おまえら、エントリーばかり考え過ぎ
どこで利食って、どこで損切るかはエントリーと同じかそれ以上に大事なこと
あと、どこでエントリーするかばかり考えてるけど
どこで、トレードしちゃいけないか考える方が重要

42 :Trader@Live!:2014/02/15(土) 00:43:06.46
倍プッシュはマイナスになっているポジションを救出するためのものでこれでプラスに持っていこうという頭だとやられるぞ。
相場の統計的な傾向として「半値戻し」を利用した救出法だ。
倍プッシュでは半値戻しで含み損が大体ゼロになる。
ここで決済するから効果があるわけで欲かいてそれ以上を求めるとまた反転して痛い目に合うことになるぞ。

124 : Trader@Live!2016/01/15(金) 09:45:31.40
自分のポジションは完全必敗で、完璧なサポレジになるんだよね
美しすぎる
同値撤退のチャンスも一瞬だけ

126 : Trader@Live!2016/01/15(金) 10:10:27.24
>>124
俺と同じ状況だな。
俺のポジには強力なゴムひもがついているようで折角プラスになっても
しばらくすると引き戻されてスプレッド分マイナスで止まる。
損する方向にはスルスル動くのに利益になる方向には鉛のように重い。
スキャ防止のためなんだろうけどさ。
0267今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 19:49:59.01
421 : 名無しさん@お金いっぱい。2016/12/14(水) 08:50:32.86
>>418
あいつほんと分からん
めちゃくちゃ負けた!あり得ない動きで全てが逆行する!プラテンだけは絶対にしない!なんなんだこれ!!
って言ってるのに利益12万のうち3920円損してるだけだった

274 : 名無しさん@お金いっぱい。2017/01/06(金) 08:01:03.89
>>272
損切りってよりは買い持ってるときにノーポジなら売り入れるような場面きたら売り入れてるだけって感じだな
ナンピンも一発目100枚のときは一度しかしないけど一発目50のときは3回する、要は余力なくなるまでしてる
0268今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 19:50:58.17
359 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 09:19:15.56
アルゴは跳ねたら戻るだけじゃんか。自分で考えてよ。

366 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 09:23:08.86
結局、何となくの感覚でやってるから、自分でトレードして相場観を養うしかないんだよ
何でもかんでも他人に依存してて勝てるわけないじゃんか
初心者の人はまず自分でトレードすることから始めなよ

368 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 09:24:11.21
跳ねたら、秒単位分単位で戻ることが結構多いだけじゃんか
チャート見たらわかるでしょ
ただそううまくいかないから、そんなに高い勝率は見込めないよ

372 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 09:27:03.52
長い間トレードして相場観を全く養えない人は、投資なんてやるべきじゃないよ。
長い経験で何とかなくいけるとか、危なそうだとかで判断してるんだよ。

389 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 09:42:57.81
相場観とかしかいいようがない。そもそも確実に勝てる手法なんてあるわけないでしょ。
常識的に考えてよ。
0269今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 19:54:38.74
178 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 07:46:44.10
861 : Trader@Live! 2017/04/06(木) 06:43:27.43
すごすぎるぞ
パニック売りになってる

863 : Trader@Live!:2017/04/06(木) 06:43:54.44
完全にパニックになってる
止まらない

880 : Trader@Live!:2017/04/06(木) 06:45:19.42
完全にパニックだ
終わりすぎてる

888 : Trader@Live!:2017/04/06(木) 06:45:47.42
あり得ないくらいパニックになってる

179 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 07:47:46.93
891 名前:Trader@Live!:2017/04/06(木) 06:46:06.10
一気に110円割れるぞ
パニックになりすぎてる

907 名前:Trader@Live!:2017/04/06(木) 06:46:53.45
駄目だ
完全にパニックになってる

911 名前:Trader@Live!:2017/04/06(木) 06:47:17.60
メンテ時間狙ってセリクラかよ
すごすぎるだろ


トッチー また朝スキャ失敗したのね

183 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 10:39:19.78
騒ぐだけ騒いでほとんどの場合負けてないからね

184 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 11:08:36.70
>>183
ほんとこれ
こいつの嘘にはうんざりだわ
0270今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 19:55:37.11
>>705
だから、両建ってのはシステマチックにできるものじゃないの。
裁量判断が全てなの。

708 :Trader@Live!:2014/08/06(水) 13:39:46.37
ナンピンも同じ、システマチックにやっても無意味。
それに、ナンピンは両建てと組み合わせてヘッジしないと、いつか死ぬ時が来る。
トラリピが良い例だね。
運任せのトレードは所詮ギャンブルに過ぎない。
いかに損失を出さないかが投資の本質でしょ。
勝つことよりも負けないことが重要。

711 :Trader@Live!:2014/08/06(水) 15:24:44.68
そうそう、両建ては聖杯でも何でもない。
ナンピン派がリスク管理するために活用するものなんだから。
両建てしないでナンピン、マーチンなんかしてる奴は運で助かっているに過ぎない。

717 :Trader@Live!:2014/08/06(水) 17:33:49.92
両建も損切りもせず、一方的に逆行したらどうやって助けるんだよw
どんどん含み損が巨大になってく
0271今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 20:00:39.12
105 :Trader@Live!:2014/03/01(土) 12:15:06.99
一回長文を書いて反省をした上で、超簡潔に言う
ロジックはこうだ

普通のトレードは「その期間で上がる(下がる)」と予想する
スキャルであっても「この値段から上がるので買い」と予想するわけだ
要するに「今の値段」を重視する

両建ての場合は「その期間内で上がりも下がりもする」と予想する
利が乗った方から確定をするが、「この時間内で上がる(下がる)」とする
「期間内の値幅」を重視する
上がる下がるは関係なく幅だけを取るので両建てとなる

107 :Trader@Live!:2014/03/01(土) 12:18:30.68
天底を当てて取るのは無理ゲー
ならば今いる位置は天でも底でもない可能性が圧倒的に高い
よって両建てにすれば両方利になる可能性が高い
こう書けば良いのか

474 :山師さん:2014/09/08(月) 05:08:53.52
分からないというよりは、上下に動くと予想しているってのが正しいんだけどね
要するに上かなと思う時と下かなと思う時、上下に動くなと思う時があり
両建てならすべてに出勤できる
片張りはお休みがある
これが有利か不利かは、そいつの能力次第であって、べつに両建ての不利さではない
グジャグじゃ動くと予想するなら、こういうのもあり
朝、寄ったところで+10円で売りと-10円に買いを指しておくのも良い
両方成立すれば20円幅取れる、引けで同値で手仕舞い

片張りでやるなら-10円下がったところで買って
おもむろに+10円に指すわけだ、板の並びは一番後ろだ
その値段にタッチしても売れないかもしれない
早々と並んでいた両建て派の方が有利だ
手数料は倍だが、板の動きによっちゃ、倍払ってもうまみがあると思う
だいたい手数料無料とかのキャンペーンやってる証券会社でやればいい

304 :Trader@Live!:2015/05/15(金) 18:46:46.11
相場は上がったり下がったりするけど片建てだとその度にドテンを繰り返すの?
そんなリスキー事できないわ
両建てならLしたままSできて様子を見てポジ整理すれば良い
0272今日のところは名無しで
垢版 |
2017/05/20(土) 20:03:00.25
637: Trader@Live! 2014/01/22 03:36:12
勝率50%のはずなのになぜ負けるとか言ってる人がいるが
10000人が資産の1割を丁半博打につっこむことを1000回やる
8割は1/10にする
9割5分は減らす
1%が10倍に
10人が数百倍
1人だけが数千倍にする
勝ったやつが総取りするゲームなんだよ

478 : Trader@Live!2016/05/06(金) 17:37:06.75
今年fxで信じられんことが起きて
たった2か月で300万の負け
買いか売り ただそれだけなのに
値ごろ感トレードで15連敗 ありえん
ルールをきめてのトレードでは50万買ってた
負けはすべて値ごろ感でやったやつだけ
いまも豪円で信じられん含み損中
豪の肉は一生食わん
豪円だけで250万は負けてる
ちなみにドル円ではトントン
fxはインチキだからやめとけ

47 :山師さん@トレード中:2016/01/20(水) 13:17:06.99
マジレスすると、
下げ相場において底はたった一度しかない。
その、いつ訪れるかわからないたった一度の底を取りたいという強欲な買いブータンを
何度も何度も何度も大量に退場させるのが本格的下げ相場・・・
「底打ち狙いのL」
このエントリー手法を使い続ける限り、いつまでたってもなんやで・・・

99: Trader@Live! 2014/01/18 23:54:13
俺はリーマン・ショック後の暴落時は仕事が忙しくて大型株3銘柄をカラ売りして
そのまま放置してた。
それが偶然功を奏して結果的にプラスで終わったが、まわりの多くは下落が止まる度に買い入れて
その後の下落でナンピンを繰り返して最後は損切りしてみんな自滅していった。
カラ売りに切り替えた人も下落が止まると買いを入れてそのまま下落して
すぐに損切りして結局カラ売り分の利益を溶かした。
あの長期暴落に完全対応できた人はほとんどいないと思うし、いたとしても偶然の範疇だと思う。
去年あたりから株を始めてたまたま儲かってて意気がってる人は、どうせ次に来る大暴落で全部溶かすよ。
「株は儲かる時期だけやればいい」というけど、その「儲かる時期」なんて後にならないとわからない。
海外の有名な分析本の多くが「個人はおとなしく配当狙いでETFだけ買ってろ」で締めくくっている理由がここにある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況