東京オリンピックの選手村は
仮設住宅じゃないし、東京都や国の所有でもない。
オリンピックで一時利用した後は
マンション住宅街として使う計画で街ごと建設した。
晴海フラッグ、で検索してみ。いいお値段よ。

販売不動産デベロッパー11社連合が
選手村こと晴海フラッグの所有権を持っている。
東京都がオリンピック期間条件付きで借りて
オリンピックは東京都から管理権を借りている。
晴海フラッグは2年前から販売し始めているので
既に買い手がついて支払い中の部屋がある。

つまり選手村とは不動産会社の売り物のレンタル。
オリンピックが延期になっても中止になっても
住宅街計画が遂行されるだけの話。
公営住宅じゃないから都は利用目的に口を出せないし
空いてるなら云々と提案しても一切無駄だよ。