X



トップページその日暮らし
1002コメント287KB

【クレカ】生活保護で暮らしてる人の裏ワザ part 3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0974今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/18(火) 07:12:54.11
>>972

原付よりも特殊小型の方が
簡単かもな。
0978今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/18(火) 13:51:13.70
>>977

申し込みしても何時届くか
分からへんやんけ?

中国で作成して一旦区役所に
送るんやろか?
0985今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/20(木) 03:15:36.08
エアコン本体から水がポタポタと漏れてくるようになった。
今日、大家が見てから電気屋に来てもらうけどエアコンごと交換になったらいいなー!
0986今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/20(木) 10:44:17.44
>>985
それ、分解内部清掃で済む場合もあるので、
過度の期待はしないほうがいいぞ
0988今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/20(木) 11:10:14.70
>>985
あまりにも古いしってなれば交換してもらえるかもしれないけど
ホース叩きつければ詰まりなんて抜けるから余程汚い商売しようとしないかぎり
電気屋も無理ですなんていえないしそんな噂が広がったら商売できなくなるから
可能性は低いが健闘を祈る
0990今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/20(木) 15:21:15.24
オレのエアコンも故障中 電源付けて送風されないし 
すぐに室外機の扇風機も止まる
ガスと液の根元から水がしたたってる
プラスチックホースは劣化でボロボロ 塗装部分はヒビがはいってる
リモコンが室内機と有線で繋がってるよ!ドヤッ
0991今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/20(木) 16:12:06.76
蜂が筒状のモノに巣を作るんだよな
壁・捕ってきた虫に卵・壁・捕ってきた虫に卵・のウエハース
練炭の穴にぜんぶこれやられてて棒で突き刺したらドバッとコレが出てきたときの生理的嫌悪感ときたら
0992今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/20(木) 16:16:47.59
22年前のエアコンだが暖房機能は死んだが冷房は西日の射す夕方以外はギリギリもってる
24時間つけっぱなしが一番電気代がかからないのがわかって今までの苦労は何だったのかと
電気温水器も含めて1万円にもならないつけなくても5千円以上はいるのに
0993今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/20(木) 16:20:03.45
ホテルのウェイターのアルバイトしてるときに料理人が動かしてなかった
バイクのマフラーの中に蜂がウエハースの巣をつくって修理代が高く付いたっていってたな
外においとくなら何か被せて入らないようにしたほうがいい
0994今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/20(木) 16:23:47.52
>>990
12年前レオパレスに入ったらそれだった
冬になるのに暖房効かなくて苦情いれたら新品にしてくれたよ
0996今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/20(木) 16:51:15.89
ウチのもリモコンが有線という謎の奴だわ分解して部品捨てて自然に壊れた事にしようかな
0997今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/20(木) 16:57:13.76
大家が修理会社に電話 
19年前の(ナショナル)エアコンだったので故障の部品がないと言われ
一発交換に決まりました 28日まで超がんばる!
お騒がせしました(前日光回線工事(不可でした)でなんやかんやしてたことは言ってない
0999今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/20(木) 19:21:40.42
まぁ女とエアコンは新しい方がいいって言うからな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 112日 5時間 10分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況