X



トップページその日暮らし
1002コメント287KB

【クレカ】生活保護で暮らしてる人の裏ワザ part 3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/22(木) 15:11:39.89
まあな
俺も中川にしよかな
胸くそ悪いけどどうせ現職はほっといても誰か入れるだろうしな、本当はコイツにさっさと辞めてほしいのだが

あ、因みに現在兵庫県は朝鮮学校への年間金銭支給額が全国トップです
これが嫌な人はなんとか現職には入れないで下さい

長々すれ違いすんませんでした
0853今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/23(金) 11:35:10.16
イオンカードか、俺も欲しいけど通るかな
これがあるとスーパーのイオンに置いてある美味しい水の給水機みたいなのでタダで汲めるんだよな
水道水がくっそまずいからこれがどうしても欲しい
0855今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/23(金) 23:56:28.97
落ちたから銀行キャッシュカードだけ届いた。

クレカ機能なけりゃ銀行キャッシュカードいらないから、解約する。
0856今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/24(土) 14:25:24.27
今住んでるアパートが共益費が上がってさらに町内費?区費ってのを取るようになった
4000円くらい値上がりしたから引越ししたい
家賃しか出してくれないみたいなので・・・
んで引越しをしたい場合は引越し代は出してくれるのかな
0857今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/24(土) 15:20:18.50
>>854
普通に汲んだら2リットル容器一回で軟水で50円取られるからね

そして今日店頭でイオンカード申し込んできた
0861今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/24(土) 17:30:19.71
>>856
CWから転居指導を受けないと引越し代は出ないよ
まあ仮にお金があってもどのみち無断で引っ越す事は出来ないんだけど
(ちなみに役所で応募してる公営住宅の抽選に当たった場合、住むのはokだが引越し代は自前で)
住宅扶助の上限を超えちゃうとか、
隣人がもたらす騒音等で健康を害してる(その事で医者の承諾も得ている)ならCWに相談しよう
あと他の自治体管轄へ引っ越すのは特別な理由が無い限りNGね、移管を拒否する自治体も多いから
0862今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/24(土) 19:25:49.79
共益費その他は出さずに家賃しか出さないという今の体制がおかしいだけなんだけどな
共益費500円千円だったのが一気に4千5千に膨れたら生保者には金銭的にネックになるんだから引越しは認めるべき
共益費の増額で引越し認めないなら共益費も出すようにすべき
0863今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/24(土) 23:44:19.89
団地当選して引っ越し代は出たけどな、家賃半分以下になるしな役所的には団地に入れたいのでは
0864今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/25(日) 00:06:38.58
今住んでる所の状況とCW次第だろうな
基本的にやむを得ない場合でないと引越し代は出ない
0866今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/25(日) 07:24:37.27
非受給者だけど自己破産なんかしなくても
カード会社に"生活保護受けます"って伝えたら二度と連絡来なくなるらしいけど本当?
0867今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/25(日) 07:50:27.45
そらそうだろうよ、途上与信の審査結果としてカード会社からCICに情報が送られる訳で
信用情報が更新されてナマポ受けてるという属性にされたんだからクレヒスも傷物になったのと同然
ナマポでクレカ使ってる事例ってのは属性が更新されてないけどカード会社が勝手に信用してくれてる状態だし
0868今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/25(日) 12:11:02.34
おれはしっかり返済したけどな
ナマポになるまえに作った借金が50万くらいあって連絡も配達物もオールスルーしてたけど裁判所から通知が来たわ
弁護士も入れて交渉してみたけど相手は引き下がらなかったな
0869今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/25(日) 12:46:02.26
返済する気ならちゃんとカード会社と密に連絡取れよ
全額返済出来たらクレヒス爆上げするんだから
どうせ成り行きで返済しただけで踏み倒すつもりでいたんだろうけど
0871今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/25(日) 13:56:39.33
>>867-869
PD+鬱と受給条件揃ってる中で自己破産申し立て中
おそらく貸倒処理されてるはずだから受給宣言したら業者が諦めるかと思って
聞いてみただけだよ
0872今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/25(日) 14:21:41.47
連絡来なくなるって意味を間違えてるわなw
借金踏み倒すつもりでナマポ受給するなんて言って債務整理しないなら
そら正式な法手続き踏まない以上、カード会社からじゃなく裁判所から連絡来る
最悪詐欺罪で訴えられてブタ箱行き、ナマポ受給申請も却下だよ

そもそもここは基本的にクレカ使いたいって連中が来るスレだから
破産だの借金踏み倒すだのって奴はいないんだけど
0875今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/25(日) 15:37:58.87
お前らの末路!\(^o^)/

【肉食いたい】お金くださいPart53【米もない】 [無断転載禁止]©2ch.net・ [無断転載禁止]©2ch.net

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1495548232/
0881まんじゅ ◆4230lOQm26
垢版 |
2017/06/30(金) 15:07:28.73
Yahoo!カードと楽天カード作れた
0883今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/30(金) 18:05:58.33
クレジットカードつくれたまではええのよ
問題なのは生活保護で「使っていい」と「使ってはいけない」のどちらが正しいの?どちらも正しいの?
自営業やってるから使わざるをえないんだが後で返せとかいわれても困るんだが
0884今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/30(金) 18:51:48.12
クレカでしか買い物してないよ
0886今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/30(金) 19:37:52.49
生活態度に問題があり過ぎて(主に酒やギャンブル等に対しての指導、
正確にはこれが原因で就労活動や仕事を行わないからってのが指導される理由)
保護費から消費される全ての出費がCWの管理下に置かれているって奴はクレカなど論外

それ以外の奴なら所持も使用も全く問題無い、リボや分割もok(生活必需品の購入に限る、無駄遣いしちゃダメ)
ただ、キャッシングは収入の対象となるので使った分だけ保護費減らされるのと、カード申し込みの際の極端な
虚偽申告や支払いトラブル等が原因でカード会社から詐欺罪で訴えられたら保護廃止の上ブタ箱行きなので
その2点だけ気を付ければいい

あとポイントはポイントのまま支払いや景品交換等に使う分にはいいが、現金に換えた場合8000円を超える額は
「その他臨時的収入」の報告対象になるので極力現金にはしない様に
0888今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/30(金) 22:40:58.69
なんかクレジットカードは駄目っていってるのはCWの気分で決まるのか?
おサイフケータイが生意気なんじゃ!っていってたのもいたし
常に最低の生活させることに執着してるように感じる
0890今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/30(金) 23:02:07.61
生活態度が悪い奴がCWの権限で縛られるだけだぞ
全てのCWがダメって言ってる訳じゃないし
全てのナマポが駄目と言われてる訳でもない

そもそもCWが出費を管理するとなると
銀行口座とはまた別のアクセス権が必要になるしな、クレカにしろ電子マネーにしろ
そんな事してるCWも、されてるナマポもごく一部の奴しかいないけど
0891今日のところは名無しで
垢版 |
2017/06/30(金) 23:11:31.61
細かい出費を管理してしまえば酒も飲めないしギャンブルも出来なくなるから
生活態度の悪いナマポへの指導はそうなる
もっとも、普通ならそんな指導はしないんだけどな、CWも暇じゃないから
0896今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/01(土) 01:27:36.10
つーか普通のナマポが細かい出費まで監視される事なんてほとんど無いから正直導入する意味もあまり無いんだわ
よく不正受給がどうこう言う奴がいるけど、仮に借金が発覚しようと不正受給には繋がらないからな
だからCWもそういった調査はほとんどやらない、彼らだって暇じゃないから
フードスタンプとしてだけの電子マネーを作るにしても巨大な利権が発生しなきゃ只の赤字事業になるだけ
だから大阪でやったプリペイドも結局長続きせず廃止になったし
0897今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/02(日) 09:56:00.43
最近また楽天カードマンのCMが凄いな。

ポイントだけ欲しいけど、それ以前に審査通らんだろうな。
0898今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/02(日) 10:49:59.87
うんざりする程送られてくるスパムメールさえ除けばホントに良いクレカだからな>楽天カード
カード利用してからの反映が早い家計簿アプリも一方では情報抜かれたら怖過ぎるだろとか色々言われてるけど
それぐらい出来は良い

あとはサークルKサンクスの楽ポを引き継いでくれるコンビニさえ出てきてくれればいいんだけど
今あるポプラ系列だけではいかんせん店舗数が少な過ぎる
0899今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/02(日) 12:26:33.84
楽天カードのメールも多いが、最近はリクルートカードのポンパレからのメール爆弾が凄いぞ!
0900今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/02(日) 16:00:04.95
エポスもマルイの情報メールを配信停止にしないと大概うざいから配信停止にしてる。
0901今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/02(日) 19:20:28.85
楽天ポイントはTポイント陣営に入るような事が以前どっかに書いてたな。

多分ローソンで使えるようになると思う!
0902今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/02(日) 19:40:47.46
>>901
いやいや、一応敵対陣営だからTと統合は流石に有り得ないw
ファミマがTに対して不満持ってる事は知ってるけど

ローソンが色々と引き受けるだけだよ
スマホアプリの楽天チェックなんかでも昨日から東京・大阪の店舗でのチェックイン始めたし、期間限定だけど
0904今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/03(月) 10:40:15.14
サークルKサンクスが楽天ポイントだったのがファミマでTポイントになるくらいだから分からんよ
0905今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/03(月) 12:28:38.19
いや、分からんも何も・・・
大手ポイントサービス運営してるところはどこも巨大連合体だから
落ち目のユニーがファミマに買収統合されるのとは訳が違う
Yahooと楽天の統合はJALとANAが統合されるって程有り得ない話、どちらも大きくなり過ぎて
0906今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/05(水) 07:36:31.80
ファミマ・サークルK・サンクス 来月からTポイントに統一へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170704/k10011042621000.html
ポイントdeクーポンもこれで終了か・・・ビールが安く買えて重宝したんだけどな
ローソンで楽ポ使える様になったとしても、既にポンタやdポ入れてる店で楽ポ貯まる仕様にするのは難しい
ポプラ系コンビニもっと増やせよ、あそこの炊きたてのご飯を店で詰めてくれる弁当はもっと人気出てもいい筈
0908今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/06(木) 13:50:58.50
>>907
俺はマック以外だとミスドとたまにくら寿司とダイコクドラッグくらいでしか使ってないなあ
結構少ないような気がするよね
0909今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/06(木) 15:49:11.35
ダイコクドラッグは現金主義で、クレカでの支払いだとポイント付かないとか言いやがるから凄く使いづらいわ
逆に楽ポ導入してないけどEdy支払いでポイント5倍キャンペーンをしょっちゅうやってるココカラファインで買ってるよ
0912今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/06(木) 17:11:19.64
>>911
全然、見られて困る様な事なんて無いでしょ
お金の使い方で咎められた事無いし
たぶん調べてもいないよ、コンビニとかでの支払いのほとんどは電子マネーだし
そこまで調べるとなると超大変だから何か言ってくるだろうし
0913今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/06(木) 17:32:21.57
日常的にクレカ使ってるなら引き落とし日にドカッとまとめて引き落とされるだけだしな
毎月貰ってる生活扶助のほとんどをクレカの支払いに充てるとして
基本的に問題無ければ明細まで照合される事は無いし
そういう意味でならむしろ口座から即時引き落とされるデビットカードの方が気を使うんじゃないかな
何に金を使ったのか口座見るだけで丸分かりよ、引き落とし先が全て書かれているから
0914今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/08(土) 11:27:35.73
備え付けの古いエアコンだと電気代がバカ高いし買い換える訳にもいかないし死ぬわ
0915今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/08(土) 16:41:38.54
ショッピングセンターやパチョンコ屋(もちろん打たない)、市民センターなどに非難汁
0919今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/08(土) 19:48:10.59
都市部のごく一部に限るけどな
大体は基本料金免除の上、水道・下水道使用料の10〜20%減免
今は全額免除じゃない自治体がほとんどだから使い過ぎには気を付けないと
0920今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/09(日) 00:53:26.27
うちも備え付けのエアコン古くないのに性能悪すぎて夏と冬は電気代が12000円くらいになって、加算では到底賄えない、というか夏期加算出せ。
0924今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/09(日) 04:29:55.77
以前住んでたマンション備え付けのエアコンが
かなり古くて普通に使って毎月1.5万は超えてた
買い替えたら3千円くらいになった
0930今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/10(月) 00:41:56.17
行政が払ってるだけで決してタダって訳じゃないよ
自治体の裁量によっては減免対象にすらされてない場合もあるし
ttps://oshiete.goo.ne.jp/qa/5771412.html
0931今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/10(月) 01:47:55.02
生保の生活スタイルから家にいっぱなしになるのでほぼ24hつけっぱだと思うけど。
同じ緯度でも、田舎ならまだしも都市部だと熱中症になってしまうよ。
0932今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/10(月) 02:58:09.62
一件ずつ水道のメーターが付いてるところだと都道府県によっては免除させるよ
家賃に水道費込みだったりすると無理っぽい
0934今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/10(月) 03:39:10.87
家賃に水道代が込みだとメーターが一つしかないから誰がたくさん使ってるのか判らないから、水道代が跳ね上がった場合は全戸にお知らせの紙が郵便受けに入れられる。
0935今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/10(月) 04:35:09.43
マンションの管理組合が水道メーターを管理して、水道局に一括清算、
その後、管理組合から個別に請求書が届く。
こんな場合は管理組合に減免できるか問合せが必要。
水道局も答えてくれるが、その後、申請書を管理組合に出すことになるので、
直接聞いた方が早い。
特殊なケースなのか、ケースワーカーも周りに聞いてもわからなかったようだし、
仲介不動産は減免はできないというし、後から管理人経由でできることを知った。
オーナーに迷惑がかからないことを確認して申請、基本料金+αを減免中。
0936エス ◆b4RkoM7S3g
垢版 |
2017/07/10(月) 09:56:23.93
水道代はほとんどの自治体で有料やろ
東京 千葉 名古屋ぐらいちゃうの?
免除とか
0939今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/10(月) 10:53:32.21
都内は 敬老パスは廃止
ナマポ無料パスは 廃止対象外

オリンピック・築地問題で 多額の赤字の付けは 老人を狙い撃ち
0940今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/10(月) 14:43:35.48
憶測でモノを言って申し訳ないが、東京のジジババなんてバスくらいタダじゃ無くなっても他の優遇措置でいくらでも得してそうなイメージ
0941今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/10(月) 17:46:16.62
>>940

都内は人権のモデル地区だからね。

地方のナマポには人権は無い
からね。
0942今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/11(火) 07:51:28.89
>>940
オドレもジジババに入る歳に成ってしもったな〜〜www
0944今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/11(火) 09:05:49.91
親が入院したみたいで田舎の病院から電話きた。

病状を説明したいから病院にきてくれと…

同居人はいるんで同居人に説明して欲しいと言ったが、親族じゃなければ言えないらしい。

多分ガンで余命宣告だと思う。

田舎往復するだけで6万かかるので生活出来なくなるが、一度は行かないと行かんから行ってくる。

これが最後になるかもしれんから…

金がないって辛いもんだな。
0945今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/11(火) 11:52:14.70
>>944
大変だな 俺んとこも親が遠いとこに住んでるから
いざの時の交通費くらいは取っとかないといけないな
0946今日のところは名無しで
垢版 |
2017/07/11(火) 21:05:09.02
>>944,945

親の葬式なら福祉から
交通費は出るはずだよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況