【相談内容】先ず前提として...
向こうから法的に金銭の請求を出来なくなるまで、失踪していたいと思っています。
取りあえず10年前後を目安にしています。
失踪後の生活は在宅ワークや内職を中心に小金を稼ぎつつ、
貯蓄の減りを抑えていこうと思っています。
以下は質問です

・住民票さえ移さなければ、引っ越しは一回だけでいいのか。
相手方に居場所を知られない為には、引っ越しを複数回行うべきだろうか。

・貯蓄全てを口座から下ろして持ち歩くのは困難なため、
自分の預金通帳、キャッシュカードは総て持っていき、
家族が一切知らない、失踪生活中に利用する預金口座を作るつもりだが、
それでも足はついてしまうだろうか。

・十中八九、興信所に相談されたり、探偵を雇われたりするだろうが、
その際、失踪先として契約した賃貸物件情報や、失踪先のアパートでネットを契約した時の情報が
興信所や探偵に流される事はあるだろうか。
(ただ、相手方の貯蓄はあまり多くないとは思います)

「もう耐えられない、蒸発しよう」と決心し、
本格的に情報を集め始めたのは最近の事なので、
呆れる様な質問も多いでしょうけれども……
よろしければ相談に応じていただければと思います……
ここが甘い、こうした方が良いといったアドバイスも頂ければ嬉しいです