X



交通量と肺がん研究7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今日のところは名無しで
垢版 |
2017/02/12(日) 11:18:02.88
前スレ
交通量と肺がん研究6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1486314064/
交通量と肺がん研究5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1471953185/
交通量と肺がん研究4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1468397782/
交通量と肺がん研究3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1461689804/
交通量と肺がん研究2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1457335964/
交通量と肺がん研究
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1435393475/
交通量調査と生活保護2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1423722627/
交通量調査と生活保護
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1391954775/
交通量調査員がナマポゲッツ!を目指せ1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1380367247/
0388今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/12(日) 18:34:52.05
e
10月3日
10月4日
10月5日
10月6日
10月7日 下1000p8079

10月10日
10月11日
10月12日 上
10月13日 上
10月14日

10月17日
10月18日
10月19日
10月20日
10月21日

10月24日
10月25日
10月26日
10月27日
10月28日

10月31日 冬時間
0389今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/12(日) 18:36:52.21
e
11月1日
11月2日
11月3日
11月4日

11月7日
11月8日
11月9日 米選挙
11月10日
11月11日

11月14日
11月15日
11月16日
11月17日 上
11月18日

11月21日
11月22日
11月23日
11月24日
11月25日

11月28日
11月29日
11月30日
0390今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/12(日) 18:38:29.92
e
12月1日
12月2日

12月5日 下60p70伊投票
12月6日
12月7日
12月8日
12月9日

12月12日
12月13日
12月14日
12月15日 下無 fomc
12月16日

12月19日
12月20日
12月21日
12月22日
12月23日

12月26日
12月27日
12月28日
12月29日
12月30日 上20p822上130p839
0391今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/12(日) 18:40:46.43
e
1月2日
1月3日
1月4日
1月5日
1月6日 km740

1月9日
1月10日 上
1月11日
1月12日
1月13日

1月16日 上15p70上
1月17日
1月18日
1月19日
1月20日

1月23日 上
1月24日
1月25日
1月26日
1月27日

1月30日
1月31日
0392今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/12(日) 18:42:33.52
e
2月1日
2月2日
2月3日

2月6日
2月7日
2月8日
2月9日
2月10日

2月13日
2月14日
2月15日
2月16日
2月17日

2月20日
2月21日
2月22日
2月23日
2月24日

2月27日
2月28日
0393今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/12(日) 18:47:20.57
e
3月1日
3月2日
3月3日

3月6日
3月7日
3月8日
3月9日
3月10日

3月13日
3月14日
3月15日
3月16日
3月17日

3月20日
3月21日
3月22日
3月23日
3月24日

3月27日 夏時間
3月28日
3月29日
3月30日
3月31日
0396今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/12(日) 19:39:00.36
2017年の「冬時間から→夏時間への移行」は、米国が3月12日&欧州が3月26日から!
【変更に伴う影響を確認してみよう&「三大市場対照表」付】
羊飼いのFX(外国為替)ブログ【FXの注目材料が丸わかり】
http://kissfx.com/article/2017summerfx.html
米国
3月12日(日曜日)〜
英国&ユーロ圏
3月26日(日曜日)〜

NY株式市場終了
05:00
ロンドン株式市場終了
24:30

【2017年度・夏時間用】月曜の朝は4時からのトレードも可能
◆主要FX業者『取引可能時間』徹底調査!
◆[取引出来ない時間帯]や[スワップ金利の付く時間]も明記(最終更新2017年03月09日) (FX取引可能時間徹底比較)
http://tradetime.fxlogin.com/2017/03/20174fx20170309.html
0397今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/12(日) 19:39:40.59
日銀 金融政策決定会合
3月15日(水)16日(木)
4月26日(水)27日(木)
6月15日(木16日(金)
7月19日(水)20日(木)
9月20日(水)21日(木)
10月30日(月)31日(火)
12月20日(水)21日(木)

FOMC開催日程 日本時間 声明発表予定
3月15日(水)16日(木)16日午前3時
5月3日(水)4日(木)4日午前3時
6月14日(水)15日(木)15日午前3時
7月26日(水)27日(木)27日午前3時
9月20日(水)21日(木)21日午前3時
11月1日(水)2日(木)2日午前3時
12月13日(水)14日(木)14日午前4時

ECB 金融政策決定会合
4月27日(木)
6月2日(金)
7月20日(木)
9月7日(木)
10月26日(木)
12月14日(木)
0399今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/12(日) 21:34:35.58
古事記192
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1486698337/
バイナリーオプション(BO)で勝率を上げる方法を教えてくれ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1476688255/
【クーポン】キャンペーン・セール情報交換Part58
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1488245137/
乞食速報☆  雑談スレ   389食目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/point/1488380900/
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング203【ヤフー】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/point/1488369642/
Yahoo!プレミアム 無料キャンペーン総合Part46
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1487726640/
特価品4646
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1489236716/
首都圏のグランドリニューアルオープン情報119-renewal
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1488723528/
【閉店】首都圏グランドクローズ情報23【倒産】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1486348621/
パチ屋が潰れたら晒しageするスレpart19
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/slot/1484453010/
【不祥事】2017年ズンドコプロレス大賞43【塩試合】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1489125012/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 160
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1487642820/
SoftCas Part16
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1487652814/
カスカ 懐石・研究 71枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1487642232/
カスカ 懐石・研究 71枚目
http://toro.2ch.s c/test/read.cgi/avi/1485173417/
Tor (トーア) - The Onion Router 24
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1485059487/
PLG総合 9
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1480597080/
オレ的激裏情報局
http://oregeki.net/archives/65880063.html
http://oregeki.net/archives/45023974.html
0400今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/12(日) 23:56:54.04
風船100個 120円 5個で配信者に2P
バーガー10個 120円 1個で配信者に5P
ハート5個 120円 1個で配信者に11P
パフェ1個 360円 1個で配信者に166P
花火1個 1080円 1個で配信者に500P

お菓子4個 120円 1個で配信者に15P
花束1個 480円 1個で配信者に240P
宝石1個3000円 1個で配信者に1500P
0405今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/15(水) 16:29:45.35
オランダ議会選挙を直前に迎えて 今日のヘッドライン ピクテ投信投資顧問株式会社
https://www.pictet.co.jp/archives/85091

欧州の選挙が注目される中、オランダ議会下院(定数150、全議席改選)選挙が2017年3月15日に行われます。
事前の世論調査では与党第1党で中道右派の「自由民主国民党」と移民の排斥を掲げる極右政党「自由党」などが首位を争っています。
投票は15日現地時間21:00(日本時間3月16日午前5:00)に締め切られます。
その後速やかに出口調査が公表される予定で、過去の例から日本時間16日の昼過ぎには大勢が判明する見込みです。

まず、自由党が第1党となる可能性はあるのでしょうか? 最近の世論調査を見ると与党の自由民主国民党が
反イスラム、反欧州連合(EU)を掲げる自由党をリードしています。数週間前までは自由党有利の調査も見られただけに、
直前になり世論調査では極右・自由党の形勢が不利となっています。

ただし、世論調査には昨年の苦い思いもあるだけに、十分な誤差を見積もることが教訓となっています。
次に、仮に自由党が投票で第1党となったとしても、どの有力政党も連立を組む意向を表明しておらず、
自由党が連立工作で過半数の76議席を確保する可能性は極めて低いと見られています。
例えば、13日に自由民主国民党のルッテ首相と極右・自由党のウィルダース党首がテレビ討論を行いましたが、
ルッテ首相は2012年の第1次連立内閣で自由党が閣外協力を撤回したことで総辞職に追い込まれた経緯を持ち出し、
二度とウィルダース氏を信頼することはなく、連立も、閣外協力も当てにしないと明言しています。

1点目は極右・自由党の獲得議席数です。
世論調査では25議席程度までと見られていますが、仮に30議席程度まで伸ばし、第1党となれば、連立政権は出来ないとしても、
その後のフランスやドイツの他の欧州選挙への影響が懸念されます。

2点目は、連立政権が速やかに樹立されるかです。世論調査のままであれば10程度の議席を確保する政党が6〜7程度となりそうです。
過去、オランダの連立政権樹立には概ね3ヵ月程度要しており、ある程度時間がかかることは見込まれますが、
連立交渉の過程で、反移民など難問が連立樹立のネックとなるかもしれません。
自由党主体の連立は現状、想定されてもいませんが、万一の可能性とはいえ、気にはなるところです。
0406今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/15(水) 18:39:46.92
490 : Trader@Live!:2013/01/26(土) 13:20:30.21
>>488
単純な話なんだよね
時間軸が短くなればなるほど、その瞬間に相場に参加している人のメンツが変わらない
言ってしまえば、数ミリ秒単位のアルゴを覗けば、1分足の1波が動く間は、大口の短期トレーダーもポジを保有している状態
これがスイングになると、例えば1分足と日足って実はさほとチャートって見分けがつくほどの違いはないんだけど
その実、日足のA点でエントリーした大群が、じゃあ、数日後のB点において、いったいどれだけの人数が残っているかというと
そんなもん誰にもわからないし把握もできない
これが1分足だと、A点から数分後のB点に到達するまでの間に、劇的に相場に参加しているメンツが変わるわけではない
これがまさに短期のほうが予測しやすい理由
要は、どんなに短期であれ、ある程度の動きがないと大口の裁量トレーダーは利食いしないのだから
その最小単位と思われる1分足の1波程度が一番予測がしやすいということ
上のほうに、大口のエントリーにのって、大口が利食いする前にこっちが利食いする、的なことを書いてた人がいたようが気がするけど
まさにそれが最大に効率がいい方法だと思うよ
0407今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/15(水) 18:43:16.03
スキャルピングOKのFX業者で安心の短期売買
http://fxtry.org/category2/entry14.html

では、なぜ口座凍結するほどスキャルピングは嫌われてしまうのでしょう?
その理由は、FX業者が採用する取引方式に関係していると思われます。

FX業者の取引方式には、大きく分けて2つの分類があります。DD方式とNDD方式です。
日本の多くのFX業者はDD方式(Dealing Desk方式)を採用しいて、
顧客から受けた注文をそのまま提携先の金融機関(インターバンク市場)に流さずに、
間にディーラーの判断やアルゴリズムを介して、ある程度纏まった額で流すことになっています。
つまり、個人の顧客の注文を受けてもインターバンクに流すまでのタイムラグがある、
またはインターバンクに流さずにそのまま業者が呑んでしまっている場合もあります。

FX業者側から見ると顧客から入った注文をインターバンク市場に流す前に、
反対売買で利食いされてしまう超短時間のスキャルピングは、企業にとって損失となってしまいます。
小ロットならまだしも、大ロットでの超短時間スキャルピングで、
ましてや安定して利益を積み上げている顧客は、業者にとって邪魔者でしかない訳です。
口座凍結の理由は、大っぴらにはしていませんが、そんな理由があるからだと思われます。

DD方式を取っているFX業者にとって、短時間利益を取るスキャルピングは、
顧客が利益を上げると業者の損失になり、顧客が損をすると業者の利益になります。
このように、顧客の目的と業者の目的が一致していません。それなのにDD方式を採用する業者が多い理由は、
市場参加者の7割がトータルで損をするので、
安定して勝っているデイトレード以上の顧客の注文だけ提携金融機関に流してスプレッド分の利益を貰い、
その他負け組にいる通常の顧客の注文は自社で呑んでしまった方が企業の収益が良くなります。
更に、企業の損失でしかない「収益を上げ続ける超短時間スキャルパー達」を、口座凍結して排除してしまえば、
企業が安泰となるのでしょう。
0408今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/15(水) 18:45:09.92
347 :Trader@Live!:2014/04/18(金) 01:13:30.84
業者が損するのは、順張りの大玉だよ。
業者はまずマリーを試みて無理ならカバーする。大玉はマリーで反対売買をしてくれる相手を待つことになり時間がかかる。
時間が立ってからカバーすると損になるのは順張りというわけだ。
正確ではないが、だいたいこんなかんじで理解しとけば良いだろう

798 :Trader@Live!:2015/02/10(火) 20:03:03.48
DMMで秒スキャやってるヤツは数千人〜いるっての
凍結はでかい枚数でやっちゃいけないパターンでやるやつ
10枚以下の雑魚はどんどんやっていいよ

800 :Trader@Live!:2015/02/10(火) 23:22:50.48
11-1月の凍結報告ちらほらあったろ?
見境無く100枚とかでやりまくってたヤツだけ
馬鹿なんだろうな

369 :Trader@Live!:2013/06/23(日) 17:28:07.08
基本マリー取引で儲けたいんだけど、大口スキャの玉は凄い偏りになるから邪魔なんだってさ
クリックのBOで片方が完売にするのと同じ理屈で、偏りはリスクなんだよね業者にとって
0409今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/15(水) 18:54:31.73
431 : Trader@Live!2016/01/23(土) 12:19:18.32
>>424
横からマジレスすると業者が低レバすすめるのは当然の話。なぜ当然かは少し考えればわかる。
まあ君はセミナー行ってる時点でトレーダーとしての適性が、、って話はとりあえずしないでおこうか。
話を戻すが、
レバレッジは自分が決めた投資資金総額に対して計算すべきで、業者の口座にいくら入ってるかは別の話なんだ。
トレードにおいてはまず自分の資金を守ることが第一にすべきこと。
これは誰でもわかると思うが、その1番良い方法は無駄に多い資金を業者に預けないことだ。
最小限の量だけ預けること。当然ハイレバになる。あとは自分で考えてくれ。考える力が

398 : Trader@Live!2016/01/22(金) 19:13:18.36
電気工学的に説明すると
買おう売ろうとするポテンシャル
なわち電圧に相当するもの
そしてそれに応じて価格が変動する
すなわち電流に相当するもの
この関係がわかれば近未来の価格は手に取るように分かるようになるであろう

344 : Trader@Live!2016/01/19(火) 21:46:22.36
聖杯があるなら銀行もFX業者も絶対に潰れないよ
勝ち組の手法真似ればいいだけからね
勝ち組なんて所詮一過性なんだよね
何故ならそいつら同士がぶつかり合ってるから
流行と同じで一定のパターンが出ても何れそのアンチが生まれる
金儲けとはそういうものだ

124 : Trader@Live!2016/01/15(金) 09:45:31.40
自分のポジションは完全必敗で、完璧なサポレジになるんだよね
美しすぎる
同値撤退のチャンスも一瞬だけ

126 : Trader@Live!2016/01/15(金) 10:10:27.24
>>124
俺と同じ状況だな。
俺のポジには強力なゴムひもがついているようで折角プラスになっても
しばらくすると引き戻されてスプレッド分マイナスで止まる。
損する方向にはスルスル動くのに利益になる方向には鉛のように重い。
スキャ防止のためなんだろうけどさ。
0410今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/15(水) 18:56:23.20
414 :Trader@Live!:2016/01/03(日) 10:29:19.46
FXは個人注文の8割が飲み業者で飲まれて
インターバンクレートに反映されない
なので勝ち組は新規のカモを必要としない
しかし株は違う、新規のカモが来ないと勝ち組が困るのだ

100年ホールドとか言ってる、釣り師は相手にするな。

444 :Trader@Live!:2016/01/03(日) 17:07:33.99
だからbnf投資法が無敵だと言ってる
cisとbnfみたいな投資法は確実に存在するんだよ
株も為替も変わらない
流動性があればいいだけ

355 :Trader@Live!:2016/01/03(日) 06:52:45.45
株→為替、日経225先物、NYダウという強烈な先行指標がある、おばちゃんでもまともにさえやれば金増える
FX→為替自体が最も早く動く指標で先行指標なんてない

なんでおまえらFXなんかやるの?
難しいことにチャレンジするのがかっこいいとでも思ってるの?

452 :Trader@Live!:2016/01/03(日) 17:36:03.04
>>451
ま、株は当分の間止めたほうがいいよ
この何年あがりまくって個人が潮が引くように冷めていってるから
で上手いやつ同士の食い合い場になってるらしいからね
誰でも勝てる場になるにはリーマンみたいに一度リセットして長期間場を冷やさないと駄目だと思うね
0411今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/15(水) 19:00:24.18
962 : Trader@Live!2016/02/04(木) 00:06:46.34
チャートだけが根拠の取引では絶対に勝てない
何故なら歴史が証明してるし、値動き自体はランダムにほぼ同じだから
これにスプレッドと滑りが加わればマイナスサムとなる
勝てるのは5年越し程度の外貨預金だけである
過去脱税で逮捕されたのは殆ど高齢者の資産家のみ
つまり資金10億前後の金持ちが円高の頃数億儲けたに過ぎない
個人が為替トレーダーとして食っていけるなんて世界中であり得ない話

916 : Trader@Live!2016/02/01(月) 20:18:28.86
『相場はトレンドの発生を待ち、ロンドンやニューヨークなど動きのある相場を狙う』などと、入門書などに異口同音に書かれています。
しかし、「シストレに関して言うならば大嘘」というのが個人的意見です。

そもそも、トレンドは先にわかるはずもなく、『終わってみればトレンドだった』というのが現実で、結局のところ7割以上はレンジ。

また、ロンドン・ニューヨークは材料(要人発言・経済指標)の影響が強すぎて、テクニカルが機能しにくいように個人的には感じています。
情報量とスピードに勝るものの早押しゲーム、というのは言い過ぎかもしれませんが、教科書的なテクニカルが機能する場面が少ない時間帯と考えます。
ちなみに恥をさらすようですが、ロンドン・ニューヨークで安定的に稼げるEAというものを、この4年間、1つも作れていません。
現在稼いでくれている9つのEAは、ほぼ全てが東京の逆張りです。

902 : Trader@Live!2016/02/01(月) 05:39:53.07
「相場は上がったり下がったりしてるから、それをなるべく当てるようにすれば
儲かる」ってところからスタートさせられるから、結果殆どの人間が負けるという必然

912 : Trader@Live!2016/02/01(月) 12:34:22.77
負けるヤツは「上がれ〜」「下がれ〜」って言う
勝てるヤツは「動け〜」って言うww

410 : Trader@Live!2016/01/23(土) 06:43:35.37
>>407
アホはお前だろ、どんだけ世間知らずなんだかwヒキコモリ
芸能人で阿部寛など元パチプロが何人かいるし、俺の友人でも2年間
パチンコで毎月の生活費稼いでいたぞ
FXで毎月生活費が出せる程の安定収入は相場次第で不可能
株で稼いだものはいてもFXは殆どいない、
プロはそもそも先物含めても史上0人
有名トレーダーが商材売りやセミナーで小銭稼ぎw
これが現実
0413今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/15(水) 19:19:25.70
38 : Trader@Live!2016/01/13(水) 22:54:17.86
>>35
そう思いたいのならそう思えばええさ。

わしはギリシャ危機、そして東北大震災の時に自分のスタイルが完成した。
あの時、わしははっきりと市場と自分との波長が完全に重なったのを自覚したからな。
ま、ようはわしは大相場しかやらんってことだが。

このスレの趣旨で言うなら、どうしたら勝てるようになったか → 簡単相場を待ち続け探し出し気配を感じてそれに乗るようになった。
というところだ。
もっと言えば、ブレイクしたつもりがヒゲで終わるような相場を回避しているといってもええ。

そしてわしは、ランダム理論をたわ言だと断言する

826 : Trader@Live!2016/01/30(土) 18:06:38.36
死人の上に利益あり
捕まって瀕死又は死んだポジションが出た頃にエントリーするとほぼ負けない

797 : Trader@Live!2016/01/30(土) 01:23:09.45 ID:aqh0tT5l
FXで資金100倍に増やすとか絶対に無理だな
実力で増やせそうな機会が全体のごく僅かしかない
油断すると連敗するし合わない相場だと負け癖までついてしまう
資金があるなら株、無ければパチスロした方が増やせるわ
カジノのルーレットでもマジ大差ない
カジノでは3倍まで増やせたがFXは2倍まで
大金で低レバでFXしてる人がいたら馬鹿だと思う

790 : Trader@Live!2016/01/29(金) 23:47:53.31
>>789
そりゃ、株の方が簡単だよ。ただし、"誰でも勝てる時"ならね。
やってればこのニュアンスわかると思う。

489 : Trader@Live!2016/01/24(日) 14:30:42.22
ナンピンって戻るはずっていう祈りに基づいたハイリスクだよな、、
新しいポジまで切れずに膨らんだマイナス分もあるのに新しいポジからさらに逆行したらマイナスが2倍に加速するという、、
0414今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/15(水) 19:20:11.55
新FXネオのサービスが開始してからというもの確かに約定は早くなりました。
しかし悲しいことですがドル円のスプレッドが2.9になることが頻発するようになりました。
9時とか17時など市場が開く時間や安値高値付近、勢いがあるとき、そのほとんどでスプレッドが2.9に広がります。
これは非常に多くのトレーダーがエントリー、あるいは決済したい箇所になります。
ボタンを押す瞬間にスプレッドが2.9になることが多く、防ぐことは難しいです。
恐らく現段階では世界中のどこよりも実質スプレッドが広い業者になってしまいました。
しばらくは他の業者を使いながら元に戻ってくれる日を待ちたいと思います。

指標も何も無い時間で大きく動く寸前にほぼ確実にスプレットがとてつもなく広がります。
大きく動いている方向に乗ろうとすると連打しないと拒否されて約定できません。
底とか天井付近だと連打が全て約定します。
指標時には、スプレットがこれでもかというぐらいに広がり、なかなか元には戻りません。
さらにS/Lにかかると、ほぼ確実に不利なほうに滑ります。
有利な方向に滑った経験はこの会社ではないですね。
0415今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/15(水) 19:24:00.17
323 : Trader@Live!2016/02/27(土) 21:17:20.03
俺は麻雀歴が長いが、為替と通じるものがあるね。
卓上の捨て牌の状況が、チャート。全体を俯瞰して、場況を見切ることが出来なければ勝てない。
テクニカルに相当するセオリーもあるけども、場況を見切るための一助にすぎない。

テクニカルを知るのは当然のことだけれども、それを知ってあえて逆をやるとかもあるし、やっぱり感性を育てるのが最重要だろう。
そのためには、チャートをちゃんとみてパターンをつみあげる必要があるだろう。

420 : Trader@Live!2016/02/28(日) 20:00:49.16
レンジ相場って後から見てレンジとわかる。
これが真理

402 : Trader@Live!2016/02/28(日) 19:14:35.14
なぜか金科玉条のごとく言われる大嫌いな言葉
・損小利大
・トレンド相場は参加、レンジ相場は儲からないので避ける

・・・これらは常識の皮をかぶったウソだと思います。
これらが正しいならば、入門書を読んだ人たちは、とっくに勝ち組になっているはずです。
しかし、実際はそうならない。ならば、”常識”を疑いましょう。

320 : Trader@Live!2016/02/27(土) 20:54:15.33
勝てるようになるかは個人的な差があるけど
カモの動きがわかりやすいのが水平線とダウ理論かな
水平線の応用がトレンドラインでTLの応用がMA
基本からやった方が上達は早い気がする

特に為替は勝ち組に乗るというより
負け組を叩き落とす要素が強いからカモの動きが大変重要なんだよね

例えばダブルトップにも意味があるんだけど
カモがいないと意味がない
カモのいる場所がわかればダブルトップやダブルボトムだけで勝てるんだな

334 : Trader@Live!2016/02/27(土) 22:04:18.55
リスク管理をすれば
勝てないまでも
負けないんだよ
馬鹿ども
退場することもなくなる
0416今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/15(水) 19:26:56.12
                                       ,.-‐'''"
                                   .-‐'''"
                        ,. -ーァー 、      .-‐'''"
                    /    廴ノ |  ,.-‐'''"
                      /廴) _   ,.-‐'''"               ___,,,,,,--''''''
                 /   /´/''''"             ____,,,,,,--''''''
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /          ___,,,,,,--''''''
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {    ..___,,,,,,--'''''     ズドーン
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \. ;--''''''
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ
0417今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/15(水) 19:32:41.98
312 : 名無しさん@お金いっぱい。2015/12/28(月) 21:03:38.67
聖杯教えてやろうか?
クリックでドル円2.4出た瞬間dmmで逆張り即リカク
負けようが無いから
チャートなんか見ず勝てる
これで来年から心機一転種戻せ下手糞

313 : 名無しさん@お金いっぱい。2015/12/28(月) 21:09:24.58
スプが広がる=秒スキャで利益出されてしまうpoint
その時スプが一切広がらないdmmでやるとどうですか?
頭使え阿呆が
わざわざクリックはリバるよ〜て教えてくれてるんだわ
0418今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/15(水) 19:34:52.90
129 :病弱名無しさん:2015/06/13(土) 11:03:02.61
まあな最初の3ヶ月ぐらいはやめてやったぜってハイテンションで吸う気も起こらなかったのは確かだが
それ以降にちょいちょいやってくる吸ったら何かが変わるかもしれない的な幻想を振り払うのが大変になってくるな
禁煙1年以上経っても時々こんな感じだ

130 :病弱名無しさん:2015/06/13(土) 11:18:34.56
それが正常。
7年目でうっかり吸って今また禁煙6ヶ月の私はよくわかってる。
7年間はタバコなんて悪、絶対吸わないって思ってたからな。

タバコ時代の習慣がふいに訪れた時が危ない。
私の場合は職場復帰な。
あと飛行機乗る度吸ってた人が、久々の空港で吸ってしまったという話も聞いたことある。

131 :病弱名無しさん:2015/06/13(土) 22:08:35.74
辞めて1年3ヶ月だけど、最近毎日吸いたくて仕方ない
景色のいい喫煙所を見たりレトロな喫茶店に入ると辛くなる
でもまたあの臭い生活に戻るのはイヤだからなんとか耐えるけどさ

132 :病弱名無しさん:2015/06/14(日) 04:16:51.47
もうタバコの時代じゃないんだよ
頑張ってやめろ

133 :病弱名無しさん:2015/06/14(日) 08:12:42.75
>>132
そうだなそーなんだよまさにコレだな
みんな頑張ろう

337 :病弱名無しさん:2015/07/08(水) 14:24:00.78
2年ぶりにたばこ吸ってる
株価総額最高1200万あったのに今の時価総額600万きってる
手の震えが止まらない
いい時に売っておけば良かった
0419今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/15(水) 19:46:29.92
863 :Trader@Live!:2015/06/10(水) 14:04:01.75
急落の時は戻り売り最強だね
てか、これしか安定して勝てないと悟ったので
世界経済が再び不安定になるまでFXはやらない

284 :Trader@Live!:2015/12/26(土) 15:02:57.57
一時期同じくらいの順位だったクララとかぽちゃ
クララは右往左往してポジりまくって大損
かぽちゃは塩漬けにして含み損に耐えていたが
年末ナンピンしだして結局含み損が拡大

結論……FXマジ糞ゲー

350 :Trader@Live!:2015/12/28(月) 16:09:46.52
それを言うならのんのんも同類だな。
彼の場合は自分のルールで天底まで待って取引してるからまだ大怪我してないけど

377 :Trader@Live!:2015/06/04(木) 00:36:20.83
FXは本当に沼だね。
shoは残り850だけど種がつきるまで張り続けるんだろうな。
10万から億とかは結構あると思うけど
1億以上の人がほとんどお金なくなってもう一回億ってないよね。
メンタル的に完全に別のゲームになっちゃう

743 :Trader@Live!:2015/06/08(月) 21:17:45.90
再度
 
勝ち組
時間軸問わず、ほぼドル円だけ弄ってる者、総じて着々と金増やす

勝ち組代表例 スキャ代表、味噌カツ(30万→数億) スイング代表、その他上位
 
負け組
ボラに釣られあっちゃこっちゃ弄る者、退場と生き残りの間を行き来するだけ

勝ち組なし
0420今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/15(水) 19:54:58.73
735 :Trader@Live!:2015/09/10(木) 00:23:59.02
のんのんは200枚までナンピンしてそれを踏まれたらハイパーお祈りモードに入るんだよ
だから最大損失9000円だし過去にマイナスの週が一度もない
維持率には余裕を持たせるから運良く今のところ助かってるだけ
まともな損切りはした事がないちあきの新種みたいなトレードだけどちあきと違って含み益も結構握る
122円〜118円のレンジと見なしてレンジ幅で逆張りしてる

736 :Trader@Live!:2015/09/10(木) 00:59:32.41
ナンピンしようが、逆張りしようが、
登録半年で3千万近く勝ってるなら、それは上手いだろ。
お祈りっていうけど、それなら助かったときにビビって微益撤退するでしょ。
確固たる自信があるから、あそこまで利益は伸ばせるんでしょ。ブログ見ても分析して、戦略立ててるし。

出金もこまめにしてて、資金管理もしっかりしてるなら、たとえ大負けしても勝ち逃げできるし、
あれが下手と言うなら、おまえら収支晒してくれよ。トレード履歴なんかどうでもいいからさ。結果がすべてだし。

746 :Trader@Live!:2015/09/10(木) 07:22:19.49
のんのんまた勝った。この人の凄いところは含み益が50万超えても利確しない。
そこから含み損になっても分析通りトレードして100P以上を取ることを繰り返してる。

781 :Trader@Live!:2015/09/10(木) 11:55:52.62
>>780
のんのんは自分のポジション、相場感に対する自信が凄い。またそれが当たる。種2000で半年で利益3000はハンパないよね。

944 :Trader@Live!:2015/09/11(金) 22:54:12.24
仲良い先生方に何人か聞いたけど、
追証は払わなくてもいいだって。
払うだけ損だよ。
正直者は馬鹿を見る。
0421今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/15(水) 19:59:03.96
602 : Trader@Live!:2015/01/29(木) 13:43:44.84
>>599
カバーなんかしようと思えば1秒もあればできる
それをしないのは客に提示してるスプよりインターバンクのスプのほうが広いから
ディーラーは客の注文(売りと買い)が折り重なってはみ出した部分をカバーするが
客がポジったレートより有利なレートでカバーを出せば、それが業者の利益になる
だからディーラーの考える時間も必要だったりするし、そのへんの裁量が
ディーラーの腕の見せ所になる
ちなみにヒロセがカバー先になっているJFXは、ヒロセからの客の注文とJFXからの客の注文で
相殺し合って利益を出してたりする

3 : Trader@Live!2016/02/11(木) 23:40:35.49
ヒットアンドアウェイ
ここぞと思ったら全力勝負
中途半端なインはしない

107 : Trader@Live!:2013/03/20(水) 10:50:41.94
勝ち逃げ最強。調子に乗ると殺られる

111 : Trader@Live!:2013/03/20(水) 11:04:01.14
>>110
東京で稼いだやつヤンキーで吐き出す
この繰り返し
おまんらもこんなもんだろww
0422今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/15(水) 20:50:19.62
423 :Trader@Live!:2015/09/06(日) 10:49:23.31
まぁ正直9円以下で売るとかしたくないよな。
数か月後には9円には戻るだろう、耐えられればなんとかなるだから。
でもここらで投げるともっと下がれの気分が半端ない。
6円まで行っていいよ。って
でも行かない。
そう思い始めた時には底。反転。
あれよあれよと自分の損切りした値段を上回り上昇に転じる。
損切り後悔。再度買う。
そうするとまた下げ始める。
また後悔。
これぞ大衆心理

430 :Trader@Live!:2015/09/06(日) 11:07:37.71
FXって9割の人が負けるっていうじゃん。
世界は1割の金持ちが動かしているともいう。
結局は資金力。
相場は立てる場所を間違わなければ耐えられさえすれば必ずいつかは戻る。
今回だって100万で1枚とか0円になっても耐えられる状態にできるほどの資金なら負けるとかは絶対にない。
それじゃ儲からないと思うだろうけど、資金力があれば100億で1万枚だからね。
結局は一握りの金持ちが勝つようにできてるんだろうな。

431 :Trader@Live!:2015/09/06(日) 11:11:12.28
>>423
全ての相場がこのパターンだよな。
投げた奴がどのくらいになったかでこれは決まると思うが、
書き込み見る限りでは結構多そうだよな。
明日は陽線だとは思う。

405 :Trader@Live!:2015/09/06(日) 10:08:04.44
個人投資家がFX業者に新規注文するとFX業者が内部相殺できない場合はカバー注文が
カバー先の投資銀行あるいは大手国際証券会社に出される。
(カバー先が何処かはFX契約約款に明記されているので見てみるとよい)

カバー先の投資銀行と個人投資家とはL,S反対のポジションを持つから
利害が対立する。投資銀行は多くの個人投資家のポジション情報を握っているわけだから、
例えば小口の買い注文が日本のFX会社から殺到していたら巨額の投資資金を駆使して
売り浴びせレートを引き下げる。すると日本のFX会社から損切り注文が舞い込んでくることになる。

なので特に相場を動かせるような閑散相場では個人投資家は圧倒的に不利となる。
0424今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/15(水) 21:11:29.56
558 :Trader@Live!:2015/10/04(日) 09:19:18.39
通貨ペア少ないほうが勝ってる人多いのかな

559 :Trader@Live!:2015/10/04(日) 09:29:55.52
>>556
ほとんど損切りがない
来週からこの人のコピートレードするわ

560 :Trader@Live!:2015/10/04(日) 10:07:08.54
>>556
ドル円しかやってないし、トレード速報で見れる範囲でも、1件以外全部買いポジだから、
アベノミクス信じて、ひたすらロングしてたんだろうな。
FXはショートも使えて一人前だとかいうけど、こういうひたすら、ドル円買いしかしない素人のほうが、いまの安倍相場にぴったりはまったんだろう。

569 :Trader@Live!:2015/10/04(日) 15:30:11.14
>>556
この人も基本的に損切りしない人だよ
-100万オーバーの逆行ポジ持ってるの何度か見た
自分も監視してたけどそれ見てからは外しちゃったな

572 :Trader@Live!:2015/10/04(日) 17:00:24.53
>>556
07/06 20:05時点 米ドル/円 買 1,000,000 122.811 -22,001

07/09 07:05時点 米ドル/円 買 1,600,000 122.593 -3,213,600

この後、助かったけど8月24日みたいに
ここからさらに落ちてたらどこで損切ってたんだろう
0425今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/15(水) 21:12:30.28
908 :Trader@Live!:2015/10/17(土) 08:16:59.43
基本的に99%は損切りしなくて助かるんだが
1%がリーマンショック級のトレンドで全てを失うんだよ

資金失って退場してしまったら中途で何億稼ごうが99%勝とうが無意味なのさ

だから損切りは必須だ
再挑戦するために必要なのさ

909 :Trader@Live!:2015/10/17(土) 08:27:12.16
そもそも
利小損大だと資産は増えないからね
損を耐えても結局は原資回復ゲームじゃしょうがないわけ

状況が変わって買ってたのに1円下がると思ったら50銭で切って
1円下に指値入れとけばいいのさ

1円下がらないかもしれないが50銭の損で済む
1円下がれば50銭戻すだけでチャラになり1円上がって行って来いなら50銭の利になる

だが50銭で切らずにナンピンすると
1円下がったら1円50銭の含み損になるわけで
損切りがつらくなってほったらかしにしたりする

そうやってどんどんリスクを抱えていくと巨大損で身動きが出来なくなって
予測も何も無くなり
ただ祈るだけになるが
巨大トレンドになってしまえば余裕で刈られて死ぬわけだ

910 :Trader@Live!:2015/10/17(土) 08:34:13.17
相場の世界はまさかそんな事がって事が結構起きるんだよな
実際にここで損何千万とか出てるんだものね

学習しないといかんわな
モーミーとかは教材として絶好だよ
0426今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/15(水) 21:14:36.71
146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 15:26:10.97
800垢登録終わった

トータル割合
100 1%
300 60%
500 30%
1000 9%

648 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/04(月) 00:47:08.29
賃貸で経営はきついよ、売上ちょい落ちれば直ぐ赤字だもの
今のマクドナルドの撤退店舗なんてまさにソレ
0427今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/15(水) 21:21:44.51
123 :Trader@Live!:2015/08/28(金) 17:57:26.93
日本人投資家はみんな同じような行動するから商い薄いときに狙われたんじゃね?
ロンガー全部合わせてレバもかければ結構な金額になるだろうし

622 :Trader@Live!:2015/08/24(月) 23:37:21.19
FXで死ぬのは良くあることだが、本当に重要なのはその後。
定職についていて、貯金を1000万円吹き飛ばしたところで、人生はどうとでもなる。

専業で貯金がゼロになったり、追証で借金を背負ったりすると、マジで人生が詰む

660 :Trader@Live!:2015/08/24(月) 23:52:39.53
相場師が損をするのは昔からよくあることだっただろう
トレーダーが転落するのも息をするようによくある事
経営者が転落するのもこういうもんかな?

693 :Trader@Live!:2015/08/25(火) 00:03:37.76
大金を損したやつら今頃何を考えてんだろwww顔を見てみたいwwwwww
ざまあみろwwwww

694 :Trader@Live!:2015/08/25(火) 00:04:09.83
損してる奴はたいてい塩ポジ

133 :Trader@Live!:2015/07/29(水) 12:23:43.63
買ってる奴はみんな余裕資金でやってる奴だけ
余裕じゃない金でやってる奴は99パーセント負けてる
買ってる奴は損切りはしない
ひたすらじっと耐える
余裕な資金だから耐えられる

これに気づけない奴は一生勝てない

134 :Trader@Live!:2015/07/29(水) 12:56:22.88
>>133
まあ効率悪いな、なら現物株の方が値動きでかくていいだろ
もっというならマザーズの銘柄レバ1でもって耐えるのが一番増えるぞw
0430今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/15(水) 21:51:42.70
369 :Trader@Live!:2013/06/23(日) 17:28:07.08
基本マリー取引で儲けたいんだけど、大口スキャの玉は凄い偏りになるから邪魔なんだってさ
クリックのBOで片方が完売にするのと同じ理屈で、偏りはリスクなんだよね業者にとって

736 : Trader@Live!:2013/07/09(火) 23:24:49.16
マリーするって即時してるわけないだろ。
一定時間経過後の平均レートをマリーして、
マリーできない注文を、平均レートでカバー先へ流す、
もしくは、プールする。
このシステムで対応できないのが
マリーもカバーもできずに、数秒で決済される、
超短期売買で勝っている大口ということでしょ。
勝ち組のスキャラーは口座凍結されますw
当たり前w

347 :Trader@Live!:2014/04/18(金) 01:13:30.84
業者が損するのは、順張りの大玉だよ。
業者はまずマリーを試みて無理ならカバーする。大玉はマリーで反対売買をしてくれる相手を待つことになり時間がかかる。
時間が立ってからカバーすると損になるのは順張りというわけだ。
正確ではないが、だいたいこんなかんじで理解しとけば良いだろう

798 :Trader@Live!:2015/02/10(火) 20:03:03.48
DMMで秒スキャやってるヤツは数千人〜いるっての
凍結はでかい枚数でやっちゃいけないパターンでやるやつ
10枚以下の雑魚はどんどんやっていいよ

800 :Trader@Live!:2015/02/10(火) 23:22:50.48
11-1月の凍結報告ちらほらあったろ?
見境無く100枚とかでやりまくってたヤツだけ
馬鹿なんだろうな

602 : Trader@Live!:2015/01/29(木) 13:43:44.84
>>599
カバーなんかしようと思えば1秒もあればできる
それをしないのは客に提示してるスプよりインターバンクのスプのほうが広いから
ディーラーは客の注文(売りと買い)が折り重なってはみ出した部分をカバーするが
客がポジったレートより有利なレートでカバーを出せば、それが業者の利益になる
だからディーラーの考える時間も必要だったりするし、そのへんの裁量が
ディーラーの腕の見せ所になる
ちなみにヒロセがカバー先になっているJFXは、ヒロセからの客の注文とJFXからの客の注文で
相殺し合って利益を出してたりする
0431今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/15(水) 21:53:53.19
97 : Trader@Live!:2014/10/23(木) 23:52:34.93
スキャでナンピンってありなの?
俺は少ない枚数だけど基本全力で取りに行ってる
取るぴぴも少ないけどw
利確すれば伸びるし、待てば逆行
これがなかなか改善しない 経験積めばなんとか…なってほしい

99 : Trader@Live!:2014/10/24(金) 00:04:40.99
>>97
それは人それぞれ
ワンショットで行く時もあれば俺みたいに分割連射もいる
その瞬間の自信度によって俺はころころ枚数変えるよ
スキャ=決まった取引なんてのはない
マジで人それぞれ
要するに勝てる立ち回りをするだけ

102 : Trader@Live!:2014/10/24(金) 00:10:40.29
だって逆張りでもちょっと逆に行かれてもここは買いだとかあるだろ?
そういう時に分割で行く
逆にガーっと下がってどう考えてもリバると思うときはフルレバか連射
枚数が少ないままでいちいち変えてる暇が無いからな
0434今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/16(木) 19:45:39.85
古事記192
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1486698337/
バイナリーオプション(BO)で勝率を上げる方法を教えてくれ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1476688255/
【クーポン】キャンペーン・セール情報交換Part58
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1488245137/
乞食速報☆  雑談スレ   389食目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/point/1488380900/
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング203【ヤフー】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/point/1488369642/
Yahoo!プレミアム 無料キャンペーン総合Part46
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1487726640/
特価品4646
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1489236716/
首都圏のグランドリニューアルオープン情報119-renewal
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1488723528/
【閉店】首都圏グランドクローズ情報23【倒産】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1486348621/
パチ屋が潰れたら晒しageするスレpart19
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/slot/1484453010/
【不祥事】2017年ズンドコプロレス大賞43【塩試合】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1489125012/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 160
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1487642820/
SoftCas Part16
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1487652814/
カスカ 懐石・研究 71枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1487642232/
カスカ 懐石・研究 71枚目
http://toro.2ch.s c/test/read.cgi/avi/1485173417/
Tor (トーア) - The Onion Router 24
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1485059487/
PLG総合 9
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1480597080/
オレ的激裏情報局
http://oregeki.net/archives/65880063.html
http://oregeki.net/archives/45023974.html
KOYO CX BLOG
http://blog.livedoor.jp/koyo_cx/
羊飼いのFX(外国為替)ブログ【FXの注目材料が丸わかり】
http://kissfx.com/
0435今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/16(木) 23:24:33.65
古事記192
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1486698337/
バイナリーオプション(BO)で勝率を上げる方法を教えてくれ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1476688255/
【クーポン】キャンペーン・セール情報交換Part58
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1488245137/
乞食速報☆  雑談スレ   390食目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/point/1489121681/
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング204【ヤフー】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/point/1489231025/
Yahoo!プレミアム 無料キャンペーン総合Part46
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1487726640/
特価品4646
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1489236716/
首都圏のグランドリニューアルオープン情報119-renewal
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1488723528/
【閉店】首都圏グランドクローズ情報23【倒産】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1486348621/
パチ屋が潰れたら晒しageするスレpart19
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/slot/1484453010/
【不祥事】2017年ズンドコプロレス大賞43【塩試合】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1489125012/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 160
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1487642820/
SoftCas Part16
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1487652814/
カスカ 懐石・研究 71枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1487642232/
カスカ 懐石・研究 71枚目
http://toro.2ch.s c/test/read.cgi/avi/1485173417/
Tor (トーア) - The Onion Router 24
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1485059487/
PLG総合 9
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1480597080/
オレ的激裏情報局
http://oregeki.net/archives/65880063.html
http://oregeki.net/archives/45023974.html
0436今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/16(木) 23:37:02.77
古事記192
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1486698337/
バイナリーオプション(BO)で勝率を上げる方法を教えてくれ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1476688255/
【クーポン】キャンペーン・セール情報交換Part58
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1488245137/
乞食速報☆  雑談スレ   390食目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/point/1489121681/
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング204【ヤフー】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/point/1489231025/
Yahoo!プレミアム 無料キャンペーン総合Part46
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1487726640/
特価品4646
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1489236716/
首都圏のグランドリニューアルオープン情報119-renewal
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1488723528/
【閉店】首都圏グランドクローズ情報23【倒産】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1486348621/
パチ屋が潰れたら晒しageするスレpart19
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/slot/1484453010/
【不祥事】2017年ズンドコプロレス大賞44【塩試合】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1489669440/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 160
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1487642820/
SoftCas Part16
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1487652814/
カスカ 懐石・研究 71枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1487642232/
カスカ 懐石・研究 71枚目
http://toro.2ch.s c/test/read.cgi/avi/1485173417/
Tor (トーア) - The Onion Router 24
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1485059487/
PLG総合 9
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1480597080/
オレ的激裏情報局
http://oregeki.net/archives/65880063.html
http://oregeki.net/archives/45023974.html
0439今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 10:25:03.06
307 :Trader@Live!:2014/08/22(金) 14:01:01.25
>>295
何十分何時間かしたら動くのにってのは君がチャートを縦軸でしか見てないからだよw
縦軸値幅と横軸時間があってだな 縦軸(値幅)だけで利食いを考えてちゃそりゃたいして儲からないわなw
両方を考えて初めてベストなトレードができるんだよw
ある程度の値幅が動くと我慢できずそんぎっちゃうでしょ?
それと同じである程度の時間が経つと我慢できずりぐっちゃうんだよw
ひゃっほうくんは心理戦の知識がなさ過ぎるww 
そんなレベルじゃ勝てませがなwwwだから勇太郎wwww

373 :Trader@Live!:2014/08/22(金) 22:40:22.99
リカクはスキャ、損切りはデイトレだよアイツ
儲かるわけがない
今は25倍だからなかなか即死できないが今年500万負けてるらしいからな
リーマンショックの頃なら1日で消えてたのに残念
0443今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 16:37:25.04
504 : Trader@Live!2017/03/17(金) 10:47:21.94
手下って結構親分ディスしてるのなww
「フルーチェにトレードのセンスないじゃろー」

■その本人も結構怪しい人物
・当初 自分は商材屋だと豪語していた
・手法は本人が言う「アルゴ」という相場が跳ねたところを逆張りスキャでとるもの
※本来のアルゴは、押し目無くどんどん上がったり下げたりするもの。
・半逃げという訳の分からんナンピン法(複雑に見えるが普通に全切りして入り直したのと同じ)
・もう一つ糸なんとかってのがあるらしい

■商材屋さんは、おそらくデモトレーダーだろう
・身バレをものすごく気にしてる割にはヒロセのプレゼントをカメラで見せてリアトレードを強調してる
 おそらくヒロセだけ最小限のトレードをしている 質問を毎回している
・DMM 外為どっとコム に関しては生活レベルに会わないレバ(100枚近くでも)平気でナンピンする
・デモの話をすると発狂する
・スキャのクセにちょっと出かけてくるって9時前に出かけて仲値取引とかしないことがある
・相場を一日中監視するのは大変だと言いながら、寝てばかりでリスナーが跳ねてるよって
 言っても「眠いからいいわ」ww
0444今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 16:56:33.49
339 :Trader@Live!:2014/12/31(水) 01:44:38.74
てか1億円ぐらいから普通に何もせんでも年利3パーとかの運用手段普通に転がってるんだけども。
元手数百万しかなければ一か八かの起業ぐらいしかないが、fx博打よりかは遥かにマシだわな。
貯金数千万できる人生の勝ち組は世渡り極めた方がええ。敢えて投資なんぞに手を出す理由がない。
棋士人生平均40年の多数派は勝率5割に収束するというのは非常に興味深い。
10年20年単位で正規分布から外れ続けるなんて馬鹿な夢見なさんなw
年収1億弱の渡辺竜王レベルでも趣味で競馬を嗜む程度なんだしな。

仮にfxに何らかの勝算があれば、彼らが素通りする道理がなかろう。
渡辺竜王なんか、いちばん賞金が高い竜王戦だけに全精力傾けてる金にうるさい男だぞw

341 :Trader@Live!:2014/12/31(水) 01:49:48.73
tkさー国債なんて米10年で2.3パーとかですよ
日本国債なんて0.5とかですよ
ヘッファだってそーゆーのヘジティングしながらやってる訳で
億とかアポかと^^

714 :Trader@Live!:2014/12/22(月) 21:13:41.99
後からチャート振り返ってあそこで○○のようにしてれば勝ててた
そのように全て後付けで語るとさも勝てる、自分のやり方が悪い、正しくやれば勝てると錯覚する

7割、8割が運で、政府のちょっとした発言や政策次第でトレンド変わるし
競馬、競艇、パチとまでは言わないけど、運が大きく左右される所詮ギャンブルでしかねえ

ギャンブルだから数千億稼いでた外国の頭脳集団ファンドでも破産するんだよ
それは負けるまで辞められないから、運ってのは必ずツキるんだから

リーマン思考で毎月コツコツ稼げばいい、そういうセコイ思考持った奴なら勝って終われるだろう
ほとんどの人間が勝てば勝つ程に比例して枚数増やして行くからな
0445今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 17:03:17.88
27 :Trader@Live!:2014/06/01(日) 07:49:21.37
>>26
君はよくわかってるね
でもここにいるやつらは、テクニカルって言うと、「オリジナルのインジ作れないと〜」なんてことを言い出す馬鹿どもなんだよ
そもそも古典的なテクニカルっていうのは売買している人が把握できることを前提にできている
本来の記述だと、例えばチャートパターンでも、「パターンができて、さらにそこで出来高をともなえば」と書いてあるのに
FXやってるやつらのほとんどが、この「出来高」の部分を一切無視する
チャートパターンはこの「出来高をともなって」も含めて一つの完成であったはずなのにね
サポレジにしてもそう
そこがなぜサポレジになるかっていうと、要はその価格帯の出来高が他より突出して大きくて、
そこで大量の売買がなされたから、その価格がのちのちサポレジになるわけで、
チャートだけ見て天井や底になってるように見えるところも、そこにたいした出来高がなければそんなとこ簡単に突破される
逆に言うと、チャートだけ見てればそこがまったくサポレジに見えないところでも、出来高見てればそこになにかがいることがわかることもある
例えば225先物なら、価格帯別出来高も見ようと思えば見れるし、そもそも約定数も把握しようと思えば完全に把握できる
だからこそ意味あるサポレジを見つけることができる
でも、FXやってるやつらは、意味のないサポレジと意味のあるサポレジの区別が一切ついていない、個人はね
でも、区別をついていないことすら知らない
ローソク足の長さが長ければ出来高が大きいと勘違いしてるやつらが大半
要するに、FXやってるやつらはそのテクニカルの成り立ちすら知らないで、しかもほとんど役に立たない状態で一生懸命使ってる
いい相場の肥やしだよね

28 :Trader@Live!:2014/06/01(日) 09:45:33.34
>>27
そんな前時代的アナログ発想などどうでも良いんだよ
S&P500なんて人間が殆ど介在してない市場だ。
海外は日本と違って上下10本値だ
動き始めたらシューティングゲームさ。
書いておくがFXでのティックボリュームとリアルボリュームの変化率の標準偏差はほぼ一致してる。
AlpariUKのMT5とFXProのcTraderで確かめてる。
だからFXでリアルボリュームを見る必要性など無いんだよ
嘘だと思うんなら自分の目で確かめてみろ
0446今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 17:06:36.78
29 :Trader@Live!:2014/06/01(日) 11:05:16.05
方向感をある程度分かる前提で仮に下がると思いSを打つ。
ざっくり結果
@ 損ぎりに掛からず下がり勝った。
A方向はあってたが狩られてから
正に行き負けた。
B方向間違い負けた。

@Bはどうでもよい
Aを勝ちきられると業者は辛い。

32 :Trader@Live!:2014/06/01(日) 12:25:05.92
>>29 同意ですね つまりピンポイントの取引はするなと

33 :Trader@Live!:2014/06/01(日) 13:49:46.30
>>32
だな。為替は入口、出口、ノイズなどを精密に当てようとすると結果溶けて終わる。
その精密さを求める元凶がハイレバ。儲けることよりまず勝ちきることを学ぶ。
それからその型を使い儲ける行動をするべき
0447今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 17:17:56.59
993 :Trader@Live!:2012/02/11(土) 14:09:13.64
おまえらまず昨今の相場のほとんどの値動きはアルゴが作ってるってこと理解しないと
で、現代のアルゴの主流は「今効きそうなテクニカルをつぶす」方向なんですよ
買い方と売り方の両方の心を折ってから本当のトレンドを作るシステムになってんの
じゃあ俺らが持てる最大のエッジは両者が死ぬまで待とうと思えば待てること、これだけ

105 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/11/18(月) 22:13:34.86
アルゴはアルゴどうしでやらせておいて暴走したりして異常値や変な値がついた時だけ参戦すればいいんじゃないかな。
3日〜20日もすれば結局は平均的なところやあるべきところに落ち着きますので。出来高が多いほどいいとは思うけど
アメリカは今は90%以上アルゴじゃないですか?相場の世界もどこもかしこも昔から相対や呑みやねじ込みやサイダーは
思っている以上に行われているので不正がなくなることはないでしょう。30年前からそういうところでずっとやっている。
それを良くわかっている人が最初から相場なんてやらないよという場合はああ賢いなとも思う。
0448今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 17:23:05.71
2003年〜   買ってれば上がって儲かる
2006年〜   バブルがはじけ、難平買いした人ら全滅してく
2009年〜   すでに株価は地の底に沈んでいるので逆張り派も死なない
つまり、
バブリッシュ期→買いは儲かる
バブリッシュ末期→買いは危うい、どんどん買って順張りもありだがいつかはじけると考えよ
バブリッシュ崩壊期→買いは逃げないと死亡、ナンピンするとさらに死亡
バブリッシュ崩壊後の低迷相場期→逆張りでもそこそこ稼げる、すでに大きく下げているので死のリスクはバブル崩壊期より少ない

140 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/21(金) 00:13:30.66
掲示板で買い煽りをしたら上がる
損に耐えれば上がる
ナンピンすれば上がる
こんなド素人トレードが許された地合はのちに羨望のまなざしでみられるだろうね。

149 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/21(金) 00:17:00.08
>>140
それ2005年だよね

152 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/21(金) 00:18:19.34
>>149
05年は順張りだから下手糞は乗れずに
こんな株価間違ってるよ!!っていってるだけ。

155 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/21(金) 00:20:00.91
>>152
それ嘘だよ。
2005年辺りの地合を忘れられずに逆張りナンピンしてた人がリーマンショックで消えていったんじゃん。
2005年はイージーだった。

158 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/21(金) 00:22:15.32
2005年は自称バリュー投資家が増えた年でもあった。
結局、偽者だったからリーマンショックで消えてしまったけど。
2005年は稀に見る簡単相場だった。

159 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/21(金) 00:22:18.87
リーマンショックよりも前に新興崩壊で2006年に消えていったよ
0449今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 17:45:13.01
183 : Trader@Live!2016/04/08(金) 02:01:31.76
そもそも底や天井を取ろうしてるのが間違い
方向感が出たらポジれ

986 : Trader@Live! 2016/04/12(火) 16:11:19.12
育てる時は糞遅いのに逆行する時はめちゃくちゃ速いのはなんでなんだぜ?

486: Trader@Live!:2016/02/21(日) 12:44:45.68
お前ら難しく考えすぎだろ
ユダヤは多くの人に損させようとしてるんだから皆が損切りする所でポジればいいだけw
0450今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 17:47:56.96
487 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/01(日) 00:57:44
>>478
アルゴリズム使うのは裁定のためでしょ。やつらはパフォーマンスが日経平均と同じなら文句言われないからね。
そのために前もってパッシブ運用しますと言ってるわけだし。

823 :名無しさん@お金いっぱい。:2011/12/03(土) 12:12:05.99
>>819
ブレイクアウトって有名になりすぎてブレイクポイントでジグザグするアルゴが主流になってしまったから
素直にブレイクすると思って売買すると損切貧乏になるんだよね 
アルゴの先駆者のfxだとブレイクジグザグがすごいからね
たくろうは見事にその罠にやられてる印象

841 :名無しさん@お金いっぱい。:2011/12/03(土) 12:28:18.19
>>827
日足のブレイクポイントの話だよ
例えば1000円が日足のブレイクポイントだったとして
朝10時に950円から1000円ブレイクして1012円まであがったとしても
じりじり10:30くらいに970円くらいまで下がって990円まであげてを繰り返して
後場寄りでまた1000円越えたかと思ったら980円まで下げて
ブレイクしないかもって思わせておいて1009円でひけるとかね
引け値時点ではブレイクなんだろうけどたくろうだとこの場合10時に1001円で買って
10:30の970円で損きるトレードだから見事にアルゴの思惑にひっかかってるってこと

844 :名無しさん@お金いっぱい。:2011/12/03(土) 12:32:16.45
某FX投資家がボリンジャーみて売買してるらしいけど
そいつグランプリでブービーとビリだったのよ
つまりボリンジャーってのは逆指標になるのかな
と思ったんたげどどうだろう

853 :名無しさん@お金いっぱい。:2011/12/03(土) 12:39:24.84
>>844
最近のアルゴは初心者がぱっと見て理解できる手法を逆手にとるのばっかだから
それを念頭にアルゴ分析するのが勝利への道だよ

877 :名無しさん@お金いっぱい。:2011/12/03(土) 13:03:06.25
しっさんが株で勝てなくなった一番の理由も、やっぱりアルゴだろうね。

990 :名無しさん@お金いっぱい。:2011/12/03(土) 15:54:01.38
アルゴリズムはスピードが主体であって
解析できたとしてもそれに漬け込む手法なんて存在しないんじゃね?
0451今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 18:01:19.78
385: Trader@Live!:2015/03/29(日) 00:38:54.90
試しに最低lotで30pips毎にナンピン売買してみろよ
簡単に天底取れる
もちろん通常でも耐えられるのが条件な

530: Trader@Live!:2015/03/30(月) 00:52:17.43
ボーナス相場まで待てるかどうか これだけ

403: Trader@Live!:2014/10/25(土) 15:10:25.38
急騰、急落を見てからしか参加しない
行ったり来たり相場と急騰急落の初動は完全に捨てる
損切りはしっかりする これだけで勝てるようになるよ
損してる奴が多い相場には参加しないのが大事
0452今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 18:03:23.46
652 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/01/19(木) 14:22:17.18
cisの手法が分かったわ。
機関投資家の売買はシステムで動いてるからどの銘柄でどういうシステムが使われているかを知れば
そのシステム通りに機関投資家が買ってくれるからそれに便乗して儲ける事が出来る。
cisは運良くその解析に成功した。
だからいつも特定の銘柄しか売買していなかった。

658 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/01/19(木) 14:23:51.08
>>652
え?今頃?w
おせーよ
0453今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 18:05:30.08
378 : Trader@Live!2016/03/04(金) 18:17:22.09
特にこの3月リバなしストップ駆り一通アルゴが暴れてるからな損切りが多くなる

491 : Trader@Live!2016/05/04(水) 02:40:24.23
アメ公株が一斉に同じ動きしたけどなんかでたか?

516 : Trader@Live!2016/05/04(水) 02:50:16.67
一通アルゴ過ぎるだろ・・・・w

522 : Trader@Live!2016/05/04(水) 02:53:29.34
ダウもS&Pもナスも操縦しすぎだろ
どんだけ狭い市場だよこれ
0454今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 18:11:15.52
385: Trader@Live!:2014/05/06(火) 11:37:48.72
二つ目は、個人が彼らの様に、同時に100から数百の銘柄をディーリングする事は不可能だという事。
そして、三つ目は、彼ら自身がプロの世界では負け組だという事だ。
2ちゃんねるでは、ヘッジファンドは凄いといった感じで語られているが、65%は負け組だ。
2年間勝っても5年後には大損、10年後にはとっくに消滅しているファンドはいくらでもある。
為替は株と違って相当に難度が高いので、個人では3〜5%くらいしかbワともに勝ってb「ないが、
プロのファンドでも35%くらいしか勝っていない。
個人よりも勝ち組率は高いが、それでも3分の2は負け組だ。
システムトレードを行うモデル系だが、そこのスタッフ自身は自分のところで売りだしているモデル系ファンを
買う事は絶対にしない。何故なら、自分達がディーラー業界で負け組だと理解しているからだ。

386: Trader@Live!:2014/05/06(火) 11:42:59.56
アマはディーリングの本質を理解していない。
ディーリングはアナログなものなんだ。
ポーカーの駆け引きや恋愛、政治家の演説の様なもので、相手の心理を読むゲームだ。
ブラックショールズ・モデルやインディケーターで解析できるものではない。
雇用統計一発で、異次元緩和一発で、金利引き下げの噂一発で、市場は大荒れになる。
ダウ理論は心理を読むアナログ理論なので、ファンダメンタルの様に機能する。
ディーリングの本質はビッグプレイヤーの心を読む事であって、
インディケーターを弄り回す事ではない。
そんなものでトレンドは読めない。
0455今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 18:14:12.17
281: Trader@Live! 2014/05/05(月) 17:09:58.02
ロンドンのファンドがオーダーブック見て自由自在に相場コントロールしてるの知らない奴w

282: Trader@Live! 2014/05/05(月) 17:10:10.11
こりゃひでえな
アホスレ丸出しの光景
元欧州系為替ディーラー

ふと見るとファンダがどうこう
しかし自らはテクがどうこう
そして株も勝ち組はファンダがどうこう

クソウケル 無知丸出し 億、10億の長年の勝ち組はファンダ売買など一人もいない
そして皆ド短期 状況に応じていくらでも手を変化させる
長期はモロ養分 
しかもBNFのテクは通用しないなどと無知丸出しの状況
BNFが○と○のチャートサイン!などで売買してるなどと思い込んでおるのじゃろう
BNF含め勝ち組はそんなアホは一人もいない
0456今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 18:22:24.67
183: Trader@Live!:2014/03/22(土) 18:24:36.70
サブプラ、ドバイ、ギリシャ、ダウ誤発注、地震、アベノミクス
全部経験したが、損切りは絶対必要だと思うぞ。

184: Trader@Live!:2014/03/22(土) 19:01:50.66
>>183
俺も経験者だが、経験をしてるとしてないでは値動きに対して考えが違うのもしょうがない事なんだろうな。
あの一方的な底なしの恐怖に比べたら日々の損ぎりなんてたいしたことない。

33: Trader@Live!:2013/09/13(金) 09:48:14.46
最近思ったことをチラ裏的に述べてみる。前提はアジア時間以外でのトレード
・チャートの黒いところ(高値安値を更新する部分)にストップが溜まっているのでそこを狙うと良い?
・30pip程度の急騰急落リスクを考えると、日足より長いチャートでやるべき?
・放置したポジションは必ずストップが刈られるので、全注文についてストップリミット両方設定の上IFD注文すべき?
0457今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 18:25:16.39
696 : Trader@Live! 2016/05/06(金) 11:08:16.19
東京時間まで外人の糞アルゴで荒らしやがって下げんなら上げんな死ね

786 : Trader@Live! 2016/05/06(金) 11:26:31.14
アルゴ見切ったと思って挑んだら玉砕したわ

825 : Trader@Live! 2016/05/06(金) 11:37:48.91
割れないと思わせて割れるのが凶悪アルゴ

190 : Trader@Live! 2016/05/06(金) 12:51:02.86
アルゴをお前ら難しく考えすぎだろ
下げと見せて〜の上げ、上げと見せて〜の下げの連続だから
要はストップを置かなければいいだけ
俺はこの方法で500万を7万にした

253 : Trader@Live! 2016/05/06(金) 13:03:04.17
いらつくジリ下げアルゴだな

120 : Trader@Live! 2016/05/06(金) 15:17:57.58
テクニカル指標を利用してる人をはめ込むアルゴもあるから勉強して損は無い。

178 : Trader@Live! 2016/05/06(金) 15:29:34.27
くそっ何かしら日経キープアルゴが動いてる気配があったので、
引け後円高に戻ってくると思って15時にSかけておいたらヒゲでストップロスしていた。

371 : Trader@Live! 2016/05/06(金) 15:55:03.27
ストップ狩りアルゴうぜえな

420 : Trader@Live! 2016/05/06(金) 16:00:10.10
朝からずっと売りアルゴいるな
0458今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 18:30:32.53
331 : Trader@Live!2016/05/17(火) 22:58:05.15
酷すぎやろこのパターン
マジでFXやめてえ
いくらなんでも糞インチキギャンブルすぎるわこれ
こんなもん勝ち続けられる奴いねーよ

312 : Trader@Live!2016/05/17(火) 22:56:46.13
先週から同じことの繰り返しだなw
ロンドンで上げてヤンキーで落とす決まりなのかよw
でも俺はビビってあまり取れてない…。

293 : Trader@Live!2016/05/17(火) 22:55:51.23
アルゴがきつ過ぎる
ダウに10倍反応???馬鹿にしすぎ
またFBIに捕まるでしょ最近多いしアホらしい

186 : Trader@Live!2016/05/17(火) 22:51:06.29
こうも見事に下がると笑ってまうわ

222 : Trader@Live!2016/05/17(火) 22:52:59.62
>>209
割りそうってか、割ったんだけど
まじ損切りして損したわ
指標悪くないのにあの上げの強さでここまで下げるとは思わんかった
0459今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 18:38:37.81
845 : Trader@Live!2016/05/17(火) 14:27:01.29
FXで逆張りって損ばかりするな
株ではうまくいくのに

323 : Trader@Live!2016/05/22(日) 12:17:13.14
逆説で考えるんだよ
まずランダムウォークと仮定する(実際がどうかは置いといて)
ランダムウォークならばトレード回数をこなせば、収支トントン-スプ分負け、つまりちょい負けジリ貧で安定するはず
しかし、何やってもどうやっても負ける。どんどん負ける。スプなんて関係ないレベルでもりもり負ける。
何故か?
それはポジションのタイミングと方向じゃなく、決済のやり方が「負ける優位性」のあるやり方だから。これしかない
勝つには、手仕舞いに関するロジックを追求するしかない
エントリーポイントも重要だとは思うけど、重要度でいえば 決済ロジック>>>>>エントリー だと思う
0460今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 18:40:27.51
553 Trader@Live!:2012/04/21(土) 18:51:01.07
損切れっていう奴は業者か養分が欲しいていう酷い奴ダロ
一日、一週間、一ヶ月の値幅を見れば
レバ25倍なら建て玉がカラになるほど損が出るほど動く可能性はものそい低いと分かるはず
待ってればそのうち利が乗る
それでも暴騰暴落が不安なら損切りの代わりに両建てにしておけば良い
両建ては愚策みたいに言われるが
ファンドで下落リスクを両建て相当の手法でヘッジしてない所なんて無い

565 Trader@Live!:2012/04/22(日) 10:53:34.24
勝率を上げたいだけだろ
カバーしたほうで何度も小さい利益出して
含み損はあわよくばプラスになるまで放置

569 Trader@Live!:2012/04/22(日) 13:58:32.00
俺は両建てを有効活用してるぞ
月利で10%ほど増やしているが、
なぜ、両建てを否定するのかわからん
単純な足し算引き算でトータルノーポジと本気で思ってるのか
変動確率は考慮されてないのか(時間軸に対する期待値)

572 Trader@Live!:2012/04/22(日) 14:34:05.79
>>566
レンジ内で両方取れる上に
コストが安く上がるんだよ

579 Trader@Live!:2012/04/22(日) 15:20:57.81
両建ての方がやけになってのドテン往復ビンタを食らう事も無いから
儲かることは無くても退場までの時間は伸びるだろう。
どちらにせよ、退場までに相場観を体得できなければ終わりだけど。

580 Trader@Live!:2012/04/22(日) 15:30:59.49
> 両建ての方がやけになってのドテン往復ビンタを食らう事も無いから
片張りでその程度の力量なら両建てでもむりだと思うよ
両建てで例えると股裂き状態(天井Lと底Sの含み損ポジの組み合わせ)
0462今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 19:01:38.82
584 Trader@Live!:2012/04/22(日) 15:46:39.73
>>582
普通に考えれば、意味ない事だが
日常生活の合間にトレードするわけだし、裁量や目標、金銭感覚も違う
人によっては、両建ての骨組みをベースとしたトレードの方が
収益を出せる事も考えられる
毎日、モニターにはりついてチャートを見ているトレーダーからすると
理解できないだろうが

586 Trader@Live!:2012/04/22(日) 15:51:56.74
両建てはエントリーポイント見つからないときや見つけれない人に有効な手法だと思うよ

両建てする

ぼけーっと見てる

どっちかに動く

戻し始めたら利がでてるほう離隔

ちょっと戻したら損切り
って感じでやればどこでもエントリーしてどっちにいっても利がだせるしね

588 Trader@Live!:2012/04/22(日) 15:56:38.27
相場は精神面が非常に重要なので両建てを否定はしない
けど、両建て派もポジ外し後の、片張り状態が本番だよね
自分が片張りトレーダーでもある事を自覚してない奴が多い気はする

622 Trader@Live!:2012/04/22(日) 17:25:37.59
いや別に天井と底をガンガンあてられる人間なら両建てとかいらんよ
そんな人間はごく少数だけどね

632 Trader@Live!:2012/04/22(日) 20:05:11.36 ID:D0EP8ak9
両建てのスレかと思ったぞいw
ポジっていきなり逆になった時両建てで凌ぐ、日を跨ぐ時両建てにして置く
実力がある人は両建てするより損きりが良いだろう
結果的に資産が増えれば良いのだから
資金が豊富な人は、上がると見れば買い、下がると見れば売りで
買い、売りが溜まった所で全決済すれば良い
両建て否定派は勝負師で、損きり貧乏になる可能性が高い

637 Trader@Live!:2012/04/22(日) 21:28:27.15
業者の社員なんでしょ
ヤカラ丁半博打スキャルで大損ブッコイテくれる奴が多いからウマウマできるんであって
両建てでプラスになるまで決済しないなんてのが流行ったら極薄スプもろくに入ってこない
まさに商売あがったりw

638 Trader@Live!:2012/04/22(日) 21:42:56.48
>>637
やっぱりそうなん
なんで両建てが頭越しに否定されるのかが理解できんかったわ
普通に利益でるもんな
エントリーポイント探してひたすらチャート見てるのが苦痛って人には向いてると思う

644 Trader@Live!:2012/04/22(日) 22:19:26.08
>>641
利益が出ずトントン(±2%)の月は昨年2回、今年は1回あったが
大きく負ける月は、過去3年間で一回もない
基本、経験からトータルでプラスになるとしか思えんのだが
0463今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 19:07:03.45
956 :Trader@Live!:2012/02/02(木) 18:54:34.80
種 200万 1ポジ3枚 50ピピごとにナンピン。通貨はユロドル。
損切りしなくなったら勝てるようになった人いる?
損切りやめてからここ半年、トータル660万勝ってる。
損切りしてたころはずーっとマイナス・・・。
損切りは大事というから毎回損切りして損切り貧乏になってしまい、
やめてから、損切りなし、両建て、アホールド、ナンピンしまくりで
プロの人がやっちゃダメって言われていることをやりまくって勝ち
始めたので、なんでなんかな、と思う。

7 :Trader@Live!:2012/01/25(水) 20:19:21.30
エントリーとイグジットを全て分割でする。
建て、利食い、損切り、全てを分割売買。
ナンピン(値幅)ではなく、時間的な間隔で分割。
0464今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 19:11:19.57
両建てについて語るスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1395540032/

19 :山師さん:2014/03/31(月) 15:26:48.91
両建てというのは要するにマルチタスク処理。
一度でふたつの作業をすること。
片方を利確して利益を得ながらもう片方を買い(売り)増しして行くマルチ売買。
しかし世の中には1つの動作しかできない凡人がほとんど。
そんな凡な彼らはマルチ人間に対して常に陰口を叩いている。
「そのうちミスるさ」「危なっかしい」「ひとつの作業をしっかりやったほうがいい」

25 :山師さん:2014/03/31(月) 16:31:31.05
初心者や素人の多くが「今日は上がるはずだ!」と何の根拠もない予測で
アホの一括買いを凶行し1000株2000株を資金全力のドカ買い。
で、予想に反して株価は下がり損切りの勇気もなく資金拘束。
または泣きわめきながら損切り。
対して賢い両建て実践者は逆バリの分割買いが基本なので
値動きに合わせてじっくりコツコツと玉を仕込んでいく。
仕込んでいる間は一時的に含み損が出るので両建てしてそれをカバー。
逆バリで仕込みつつ利益もとっていく。

30 :山師さん:2014/03/31(月) 17:38:45.40
デイやスインガーなど短期はアホの一括買いオンリーだから
両建て以前に分割で玉を仕込むメリットを理解できない
そもそも未来の株価を当てようとするキチガイトレードが正しいと思っている始末
人間には未来を予測する能力などないのに彼らはそれがわからない
だから試し玉を含めた分割買いが有効なのだ
そして株価というのは上がったら必ず下がり下がったら必ず上がる
その天底の往復を効率良く取る手法こそが両建てによる分割買いなのだ
底値にきたからとアホの一括買い、高値にきたからとアホの一括売り、
外れたら切ればいいという短絡思考が損切り貧乏を招き
ひいては未来のご退場に繋がるとなぜ理解できないのか
0465今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 19:23:06.84
307 :Trader@Live!:2014/08/22(金) 14:01:01.25
>>295
何十分何時間かしたら動くのにってのは君がチャートを縦軸でしか見てないからだよw
縦軸値幅と横軸時間があってだな 縦軸(値幅)だけで利食いを考えてちゃそりゃたいして儲からないわなw
両方を考えて初めてベストなトレードができるんだよw
ある程度の値幅が動くと我慢できずそんぎっちゃうでしょ?
それと同じである程度の時間が経つと我慢できずりぐっちゃうんだよw
ひゃっほうくんは心理戦の知識がなさ過ぎるww 
そんなレベルじゃ勝てませがなwwwだから勇太郎wwww

373 :Trader@Live!:2014/08/22(金) 22:40:22.99
リカクはスキャ、損切りはデイトレだよアイツ
儲かるわけがない
今は25倍だからなかなか即死できないが今年500万負けてるらしいからな
リーマンショックの頃なら1日で消えてたのに残念
0466今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 19:24:01.64
504 : Trader@Live!2017/03/17(金) 10:47:21.94
手下って結構親分ディスしてるのなww
「フルーチェにトレードのセンスないじゃろー」

■その本人も結構怪しい人物
・当初 自分は商材屋だと豪語していた
・手法は本人が言う「アルゴ」という相場が跳ねたところを逆張りスキャでとるもの
※本来のアルゴは、押し目無くどんどん上がったり下げたりするもの。
・半逃げという訳の分からんナンピン法(複雑に見えるが普通に全切りして入り直したのと同じ)
・もう一つ糸なんとかってのがあるらしい

■商材屋さんは、おそらくデモトレーダーだろう
・身バレをものすごく気にしてる割にはヒロセのプレゼントをカメラで見せてリアトレードを強調してる
 おそらくヒロセだけ最小限のトレードをしている 質問を毎回している
・DMM 外為どっとコム に関しては生活レベルに会わないレバ(100枚近くでも)平気でナンピンする
・デモの話をすると発狂する
・スキャのクセにちょっと出かけてくるって9時前に出かけて仲値取引とかしないことがある
・相場を一日中監視するのは大変だと言いながら、寝てばかりでリスナーが跳ねてるよって
 言っても「眠いからいいわ」ww
0467今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 19:25:14.19
323 : Trader@Live!2016/05/22(日) 12:17:13.14
逆説で考えるんだよ
まずランダムウォークと仮定する(実際がどうかは置いといて)
ランダムウォークならばトレード回数をこなせば、収支トントン-スプ分負け、つまりちょい負けジリ貧で安定するはず
しかし、何やってもどうやっても負ける。どんどん負ける。スプなんて関係ないレベルでもりもり負ける。
何故か?
それはポジションのタイミングと方向じゃなく、決済のやり方が「負ける優位性」のあるやり方だから。これしかない
勝つには、手仕舞いに関するロジックを追求するしかない
エントリーポイントも重要だとは思うけど、重要度でいえば 決済ロジック>>>>>エントリー だと思う

7 :Trader@Live!:2012/01/25(水) 20:19:21.30
エントリーとイグジットを全て分割でする。
建て、利食い、損切り、全てを分割売買。
ナンピン(値幅)ではなく、時間的な間隔で分割。
0468今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 19:26:18.12
553 Trader@Live!:2012/04/21(土) 18:51:01.07
損切れっていう奴は業者か養分が欲しいていう酷い奴ダロ
一日、一週間、一ヶ月の値幅を見れば
レバ25倍なら建て玉がカラになるほど損が出るほど動く可能性はものそい低いと分かるはず
待ってればそのうち利が乗る
それでも暴騰暴落が不安なら損切りの代わりに両建てにしておけば良い
両建ては愚策みたいに言われるが
ファンドで下落リスクを両建て相当の手法でヘッジしてない所なんて無い

565 Trader@Live!:2012/04/22(日) 10:53:34.24
勝率を上げたいだけだろ
カバーしたほうで何度も小さい利益出して
含み損はあわよくばプラスになるまで放置

569 Trader@Live!:2012/04/22(日) 13:58:32.00
俺は両建てを有効活用してるぞ
月利で10%ほど増やしているが、
なぜ、両建てを否定するのかわからん
単純な足し算引き算でトータルノーポジと本気で思ってるのか
変動確率は考慮されてないのか(時間軸に対する期待値)

572 Trader@Live!:2012/04/22(日) 14:34:05.79
>>566
レンジ内で両方取れる上に
コストが安く上がるんだよ

579 Trader@Live!:2012/04/22(日) 15:20:57.81
両建ての方がやけになってのドテン往復ビンタを食らう事も無いから
儲かることは無くても退場までの時間は伸びるだろう。
どちらにせよ、退場までに相場観を体得できなければ終わりだけど。

580 Trader@Live!:2012/04/22(日) 15:30:59.49
> 両建ての方がやけになってのドテン往復ビンタを食らう事も無いから
片張りでその程度の力量なら両建てでもむりだと思うよ
両建てで例えると股裂き状態(天井Lと底Sの含み損ポジの組み合わせ)
0470今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 20:34:17.10
993 :Trader@Live!:2012/02/11(土) 14:09:13.64
おまえらまず昨今の相場のほとんどの値動きはアルゴが作ってるってこと理解しないと
で、現代のアルゴの主流は「今効きそうなテクニカルをつぶす」方向なんですよ
買い方と売り方の両方の心を折ってから本当のトレンドを作るシステムになってんの
じゃあ俺らが持てる最大のエッジは両者が死ぬまで待とうと思えば待てること、これだけ

105 :名無しさん@お金いっぱい。:2013/11/18(月) 22:13:34.86
アルゴはアルゴどうしでやらせておいて暴走したりして異常値や変な値がついた時だけ参戦すればいいんじゃないかな。
3日〜20日もすれば結局は平均的なところやあるべきところに落ち着きますので。出来高が多いほどいいとは思うけど
アメリカは今は90%以上アルゴじゃないですか?相場の世界もどこもかしこも昔から相対や呑みやねじ込みやサイダーは
思っている以上に行われているので不正がなくなることはないでしょう。30年前からそういうところでずっとやっている。
それを良くわかっている人が最初から相場なんてやらないよという場合はああ賢いなとも思う。

29 :Trader@Live!:2014/06/01(日) 11:05:16.05
方向感をある程度分かる前提で仮に下がると思いSを打つ。
ざっくり結果
@ 損ぎりに掛からず下がり勝った。
A方向はあってたが狩られてから
正に行き負けた。
B方向間違い負けた。

@Bはどうでもよい
Aを勝ちきられると業者は辛い。

32 :Trader@Live!:2014/06/01(日) 12:25:05.92
>>29 同意ですね つまりピンポイントの取引はするなと

33 :Trader@Live!:2014/06/01(日) 13:49:46.30
>>32
だな。為替は入口、出口、ノイズなどを精密に当てようとすると結果溶けて終わる。
その精密さを求める元凶がハイレバ。儲けることよりまず勝ちきることを学ぶ。
それからその型を使い儲ける行動をするべき
0471今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 20:37:51.25
823 :名無しさん@お金いっぱい。:2011/12/03(土) 12:12:05.99
>>819
ブレイクアウトって有名になりすぎてブレイクポイントでジグザグするアルゴが主流になってしまったから
素直にブレイクすると思って売買すると損切貧乏になるんだよね 
アルゴの先駆者のfxだとブレイクジグザグがすごいからね
たくろうは見事にその罠にやられてる印象

841 :名無しさん@お金いっぱい。:2011/12/03(土) 12:28:18.19
>>827
日足のブレイクポイントの話だよ
例えば1000円が日足のブレイクポイントだったとして
朝10時に950円から1000円ブレイクして1012円まであがったとしても
じりじり10:30くらいに970円くらいまで下がって990円まであげてを繰り返して
後場寄りでまた1000円越えたかと思ったら980円まで下げて
ブレイクしないかもって思わせておいて1009円でひけるとかね
引け値時点ではブレイクなんだろうけどたくろうだとこの場合10時に1001円で買って
10:30の970円で損きるトレードだから見事にアルゴの思惑にひっかかってるってこと

844 :名無しさん@お金いっぱい。:2011/12/03(土) 12:32:16.45
某FX投資家がボリンジャーみて売買してるらしいけど
そいつグランプリでブービーとビリだったのよ
つまりボリンジャーってのは逆指標になるのかな
と思ったんたげどどうだろう

853 :名無しさん@お金いっぱい。:2011/12/03(土) 12:39:24.84
>>844
最近のアルゴは初心者がぱっと見て理解できる手法を逆手にとるのばっかだから
それを念頭にアルゴ分析するのが勝利への道だよ

877 :名無しさん@お金いっぱい。:2011/12/03(土) 13:03:06.25
しっさんが株で勝てなくなった一番の理由も、やっぱりアルゴだろうね。

990 :名無しさん@お金いっぱい。:2011/12/03(土) 15:54:01.38
アルゴリズムはスピードが主体であって
解析できたとしてもそれに漬け込む手法なんて存在しないんじゃね?
0472今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 20:42:19.63
622 Trader@Live!:2012/04/22(日) 17:25:37.59
いや別に天井と底をガンガンあてられる人間なら両建てとかいらんよ
そんな人間はごく少数だけどね

632 Trader@Live!:2012/04/22(日) 20:05:11.36 ID:D0EP8ak9
両建てのスレかと思ったぞいw
ポジっていきなり逆になった時両建てで凌ぐ、日を跨ぐ時両建てにして置く
実力がある人は両建てするより損きりが良いだろう
結果的に資産が増えれば良いのだから
資金が豊富な人は、上がると見れば買い、下がると見れば売りで
買い、売りが溜まった所で全決済すれば良い
両建て否定派は勝負師で、損きり貧乏になる可能性が高い

637 Trader@Live!:2012/04/22(日) 21:28:27.15
業者の社員なんでしょ
ヤカラ丁半博打スキャルで大損ブッコイテくれる奴が多いからウマウマできるんであって
両建てでプラスになるまで決済しないなんてのが流行ったら極薄スプもろくに入ってこない
まさに商売あがったりw

644 Trader@Live!:2012/04/22(日) 22:19:26.08
>>641
利益が出ずトントン(±2%)の月は昨年2回、今年は1回あったが
大きく負ける月は、過去3年間で一回もない
基本、経験からトータルでプラスになるとしか思えんのだが

956 :Trader@Live!:2012/02/02(木) 18:54:34.80
種 200万 1ポジ3枚 50ピピごとにナンピン。通貨はユロドル。
損切りしなくなったら勝てるようになった人いる?
損切りやめてからここ半年、トータル660万勝ってる。
損切りしてたころはずーっとマイナス・・・。
損切りは大事というから毎回損切りして損切り貧乏になってしまい、
やめてから、損切りなし、両建て、アホールド、ナンピンしまくりで
プロの人がやっちゃダメって言われていることをやりまくって勝ち
始めたので、なんでなんかな、と思う。
0473今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 20:48:09.47
両建てについて語るスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1395540032/

19 :山師さん:2014/03/31(月) 15:26:48.91
両建てというのは要するにマルチタスク処理。
一度でふたつの作業をすること。
片方を利確して利益を得ながらもう片方を買い(売り)増しして行くマルチ売買。
しかし世の中には1つの動作しかできない凡人がほとんど。
そんな凡な彼らはマルチ人間に対して常に陰口を叩いている。
「そのうちミスるさ」「危なっかしい」「ひとつの作業をしっかりやったほうがいい」

25 :山師さん:2014/03/31(月) 16:31:31.05
初心者や素人の多くが「今日は上がるはずだ!」と何の根拠もない予測で
アホの一括買いを凶行し1000株2000株を資金全力のドカ買い。
で、予想に反して株価は下がり損切りの勇気もなく資金拘束。
または泣きわめきながら損切り。
対して賢い両建て実践者は逆バリの分割買いが基本なので
値動きに合わせてじっくりコツコツと玉を仕込んでいく。
仕込んでいる間は一時的に含み損が出るので両建てしてそれをカバー。
逆バリで仕込みつつ利益もとっていく。

30 :山師さん:2014/03/31(月) 17:38:45.40
デイやスインガーなど短期はアホの一括買いオンリーだから
両建て以前に分割で玉を仕込むメリットを理解できない
そもそも未来の株価を当てようとするキチガイトレードが正しいと思っている始末
人間には未来を予測する能力などないのに彼らはそれがわからない
だから試し玉を含めた分割買いが有効なのだ
そして株価というのは上がったら必ず下がり下がったら必ず上がる
その天底の往復を効率良く取る手法こそが両建てによる分割買いなのだ
底値にきたからとアホの一括買い、高値にきたからとアホの一括売り、
外れたら切ればいいという短絡思考が損切り貧乏を招き
ひいては未来のご退場に繋がるとなぜ理解できないのか
0474今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 20:50:31.38
551 :山師さん:2014/09/10(水) 02:55:49.30
おいおい、ボックス相場なら両建てで儲かるって話だぞ
新規に方張りでは儲かるかどうか分からないだろ

556 :山師さん:2014/09/10(水) 03:15:55.14
そんなことは誰でも分かってるんだよ 
何度も同じことを

俺が言ってるのは、ボックス相場なら両建てで儲かる
ボックスじゃないならダメということだ
アホすぎるな

577 :山師さん:2014/09/10(水) 10:27:47.83
ボックスだと予測してそれが当たる前提なんだろ
同じ事だよ
天井または底になるだろうとこで新規で入ればいいだけなんだから
両建てで天井または底になるだろうとこで片方外すのと同じようにねw

580 :山師さん:2014/09/10(水) 10:30:03.72 ID:jb/QMgml
>>577
だから、その新規が入るタイミングが難しいってことだよ
お前は株で儲かってるのかよ

605 :山師さん:2014/09/10(水) 15:10:53.28
そもそも利益にならないノーポジと、両建てが同じと言うのが、馬鹿すぎるw

985 :山師さん:2014/09/21(日) 08:53:46.85
片建ての方が扱うの簡単だからな
両建てより片建ての方がいいと思う気持ちはよくわかるよ
単細胞なんだよ要するに
発言内容見ても単純なことしか言ってない
で、こんな単純なことも分からないのか?
ってそれを永遠に繰り返しているだけ
でも仕方ないよ
そういうレベルの奴なんだから
0475今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 22:24:12.94
183: Trader@Live!:2014/03/22(土) 18:24:36.70
サブプラ、ドバイ、ギリシャ、ダウ誤発注、地震、アベノミクス
全部経験したが、損切りは絶対必要だと思うぞ。

184: Trader@Live!:2014/03/22(土) 19:01:50.66
>>183
俺も経験者だが、経験をしてるとしてないでは値動きに対して考えが違うのもしょうがない事なんだろうな。
あの一方的な底なしの恐怖に比べたら日々の損ぎりなんてたいしたことない。

33: Trader@Live!:2013/09/13(金) 09:48:14.46
最近思ったことをチラ裏的に述べてみる。前提はアジア時間以外でのトレード
・チャートの黒いところ(高値安値を更新する部分)にストップが溜まっているのでそこを狙うと良い?
・30pip程度の急騰急落リスクを考えると、日足より長いチャートでやるべき?
・放置したポジションは必ずストップが刈られるので、全注文についてストップリミット両方設定の上IFD注文すべき?
0476今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 22:32:39.28
823 :名無しさん@お金いっぱい。:2011/12/03(土) 12:12:05.99
>>819
ブレイクアウトって有名になりすぎてブレイクポイントでジグザグするアルゴが主流になってしまったから
素直にブレイクすると思って売買すると損切貧乏になるんだよね 
アルゴの先駆者のfxだとブレイクジグザグがすごいからね
たくろうは見事にその罠にやられてる印象

841 :名無しさん@お金いっぱい。:2011/12/03(土) 12:28:18.19
>>827
日足のブレイクポイントの話だよ
例えば1000円が日足のブレイクポイントだったとして
朝10時に950円から1000円ブレイクして1012円まであがったとしても
じりじり10:30くらいに970円くらいまで下がって990円まであげてを繰り返して
後場寄りでまた1000円越えたかと思ったら980円まで下げて
ブレイクしないかもって思わせておいて1009円でひけるとかね
引け値時点ではブレイクなんだろうけどたくろうだとこの場合10時に1001円で買って
10:30の970円で損きるトレードだから見事にアルゴの思惑にひっかかってるってこと

844 :名無しさん@お金いっぱい。:2011/12/03(土) 12:32:16.45
某FX投資家がボリンジャーみて売買してるらしいけど
そいつグランプリでブービーとビリだったのよ
つまりボリンジャーってのは逆指標になるのかな
と思ったんたげどどうだろう

853 :名無しさん@お金いっぱい。:2011/12/03(土) 12:39:24.84
>>844
最近のアルゴは初心者がぱっと見て理解できる手法を逆手にとるのばっかだから
それを念頭にアルゴ分析するのが勝利への道だよ

877 :名無しさん@お金いっぱい。:2011/12/03(土) 13:03:06.25
しっさんが株で勝てなくなった一番の理由も、やっぱりアルゴだろうね。

990 :名無しさん@お金いっぱい。:2011/12/03(土) 15:54:01.38
アルゴリズムはスピードが主体であって
解析できたとしてもそれに漬け込む手法なんて存在しないんじゃね?
0478今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/17(金) 22:57:34.43
古事記192
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1486698337/
バイナリーオプション(BO)で勝率を上げる方法を教えてくれ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1476688255/
【クーポン】キャンペーン・セール情報交換Part58
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1488245137/
乞食速報☆  雑談スレ   390食目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/point/1489121681/
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング204【ヤフー】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/point/1489231025/
Yahoo!プレミアム 無料キャンペーン総合Part46
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1487726640/
特価品4646
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1489236716/
首都圏のグランドリニューアルオープン情報119-renewal
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1488723528/
【閉店】首都圏グランドクローズ情報23【倒産】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1486348621/
パチ屋が潰れたら晒しageするスレpart19
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/slot/1484453010/
【不祥事】2017年ズンドコプロレス大賞44【塩試合】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1489669440/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 160
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1487642820/
SoftCas Part16
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1487652814/
カスカ 懐石・研究 71枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1487642232/
カスカ 懐石・研究 71枚目
http://toro.2ch.s c/test/read.cgi/avi/1485173417/
Tor (トーア) - The Onion Router 24
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1485059487/
PLG総合 9
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1480597080/
オレ的激裏情報局
http://oregeki.net/archives/65880063.html
http://oregeki.net/archives/45023974.html
0479今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/18(土) 14:35:16.04
826 : Trader@Live!2016/01/30(土) 18:06:38.36
死人の上に利益あり
捕まって瀕死又は死んだポジションが出た頃にエントリーするとほぼ負けない

124 : Trader@Live!2016/01/15(金) 09:45:31.40
自分のポジションは完全必敗で、完璧なサポレジになるんだよね
美しすぎる
同値撤退のチャンスも一瞬だけ

126 : Trader@Live!2016/01/15(金) 10:10:27.24
>>124
俺と同じ状況だな。
俺のポジには強力なゴムひもがついているようで折角プラスになっても
しばらくすると引き戻されてスプレッド分マイナスで止まる。
損する方向にはスルスル動くのに利益になる方向には鉛のように重い。
スキャ防止のためなんだろうけどさ。
0481今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/18(土) 14:41:17.18
826 : Trader@Live!2016/01/30(土) 18:06:38.36
死人の上に利益あり
捕まって瀕死又は死んだポジションが出た頃にエントリーするとほぼ負けない

486: Trader@Live!:2016/02/21(日) 12:44:45.68
お前ら難しく考えすぎだろ
ユダヤは多くの人に損させようとしてるんだから皆が損切りする所でポジればいいだけw

986 : Trader@Live! 2016/04/12(火) 16:11:19.12
育てる時は糞遅いのに逆行する時はめちゃくちゃ速いのはなんでなんだぜ?

124 : Trader@Live!2016/01/15(金) 09:45:31.40
自分のポジションは完全必敗で、完璧なサポレジになるんだよね
美しすぎる
同値撤退のチャンスも一瞬だけ

126 : Trader@Live!2016/01/15(金) 10:10:27.24
>>124
俺と同じ状況だな。
俺のポジには強力なゴムひもがついているようで折角プラスになっても
しばらくすると引き戻されてスプレッド分マイナスで止まる。
損する方向にはスルスル動くのに利益になる方向には鉛のように重い。
スキャ防止のためなんだろうけどさ。
0482今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/18(土) 15:09:22.68
455 : Trader@Live!:2013/04/06(土) 15:40:33.94
>>454
その下がるだろう瞬間の見極め方教えて欲しい

456 : Trader@Live!:2013/04/06(土) 15:42:28.01
>>452
他の人はどうかしらんけど、俺はランダムに動くチャートの一瞬の必然を探す感じだなー
逆張りではいるなら、どの時間足を見てる人間でもまーここで一旦利確するよね、とか
順張りなら、今含み損で耐えてる奴らでも、ここ割ってきたらさすがに損切り殺到するわな、とか
あと昨日みたいにグーンと伸びてるのに全く押し目を作らないチャートで5分足見てる奴らはようやく来たこの押し目を拾いに来るよな、とか

そういうポイントを探す作業なんじゃないかな?
チャートの形云々よりそういうところ見てたら必然的にエントリーポイントとイグジットは絞れてくるはず
俺は勝てなかった頃は後からみて美味しかったエントリーポイントなんかをひたすらエクセルでまとめてた
今見るとどれもこれも結構ワンパターンだわ。多分百年後もパターンは変わってないと思う

457 : Trader@Live!:2013/04/06(土) 15:45:57.43
>>455
ティックの動きが明らかに違う
感覚的にしか言えないけど、下に向かって震えるというか、ものすごく落ちたがってる動きをする
そういう場合は本当に感じた瞬間にポジらないと数秒後に急落する事が多いから躊躇してると取り逃す
0483今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/18(土) 15:12:01.66
374 :名無しさん@お金いっぱい。:2015/07/21(火) 21:45:55.74
百法さんを苛めるなよ

そもそもスキャって一時的な暴落や暴騰後のリバウンドを狙うものだから
逆張りで当然だから。2013年前半まではそれで爆益だったから。
そこから全然そんな動きをしなくなったから。多分、不感帯やらアルゴやら
で対策してんだろ。チャートも一方的に動き時でもある程度上下しながら動いた
からナンピン全決済で利益出たから。今のチャートを分析すればスキャに向いて
いないことは2014年前半でみんな分かってるからファンダに基づいたスイング
で爆益だから。デイトレも簡単な動きだから。負けてる奴はスキャ勢だけだから
スキャル最低伝説だから。変化できない奴が破産するだけ
0484今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/18(土) 15:19:35.41
800 :名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 05:50:17.96
びびり式
新興指数売買
新興の爆発相場を利用して
ロスカットと利益の差を上手くコントロール出来る手法。
また、指数を利用する事で個別のノイズを除去している。

三空式
持越し手法がメイン
アメリカのトレンドを見極め上昇相場時にその時々の
祭りになっている売買代金上位銘柄を全力で買う傾向が多い。
売買代金上位銘柄を弄る事でオーバーシュートなどのノイズを除去している。

803 :名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 05:53:47.99
金くれ式
垂直落下待ち構え手法
垂直落下を待ち構え
ありえない指値で置いて偶然当たるのを待ち構える事がままにある。
これを応用してボロ株で利益をコンスタントに出してきた。

810 :名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 05:58:49.12
BNF式
セクター指数売買
基本的にはびびり式の応用と言える。
セクター全部に買いが入るのを見て買いに入る。
特に寄り付きで強いセクターを一括買いする事が多いと思われる。
セクターを見る事で個別のノイズを除去できる。
他にはセクター暴落時にボリンジャーバンドと出来高を見て
売られ過ぎと思われるものに積極的に買いに入る事が多い。
基本はセクターで、個別のノイズを除去している。

814 :名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/20(土) 06:02:38.70
cis式
セクターの中の強い銘柄一点買い
セクターの中でも一番強いと思われる銘柄に一点買いを入れる事が多い。
また、正統な順張り派で角度20〜30℃程度の右上がりの日中足銘柄に買いを入れる事が多い。
0485今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/18(土) 15:28:26.84
94 :Trader@Live!:2014/01/04(土) 14:22:55.13
付け加えると、これは必敗法を学ぶ訓練でもある。
トレードがうまくいかない原因の殆どは負けの耐性が足らないから。
負けを学ぶことは勝ち方を学ぶことでもある。
これを克服するのは、負けの経験値を積み重ねるしかない。
とにかくいっぱい負けようぜ。

293 : Trader@Live!2016/05/14(土) 09:48:36.99
>>287
>聖杯は大多数の心理の逆張り
わかる。殆どの糞ポジが「引っかかった」エントリー。
もう一段下げるか?ってとこは高確率でリバる。
結局、長い時間のTL、レジサポが一番、あてになる。
タイマーだけど、トレンドでも15分足が連続し過ぎたら、そろそろ行き過ぎ、
みたいな感じですかね。

294 : Trader@Live!2016/05/14(土) 10:12:28.27
おまえら、エントリーばかり考え過ぎ
どこで利食って、どこで損切るかはエントリーと同じかそれ以上に大事なこと
あと、どこでエントリーするかばかり考えてるけど
どこで、トレードしちゃいけないか考える方が重要

298 : Trader@Live!2016/05/14(土) 10:26:22.90
>>294
トレードしちゃいけない所は自分に経験値が足りないだけって事が殆どかな。
生き残るって事は経験値が高いって事だし。
>>293
スキャルでも秒なのか分なのかで意味が変わるからねー。
秒ならタイマーは必要。
分なら時計だけで良いかも知れんけど。
逆行されてもう駄目だ切るか…となって戻って来たりするのは絶対わざとやってるから。
それを半歩先読みして、張リたくなったら10分〜15分待つのは良い。

303 : Trader@Live!2016/05/14(土) 10:53:21.40
ブレイクを狙うとレンジでやられる
レンジを狙うとブレークでやられる
おまえら狙い過ぎだってww

304 : Trader@Live!2016/05/14(土) 10:56:13.98
>>303
そうそう、真ん中位で
誰も狙ってなさそうなことろが案外安定してるんだよね
0486今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/18(土) 17:05:11.06
105 :Trader@Live!:2015/07/30(木) 12:31:59.78
何割勝てるかの確率的な見込みがないエントリーは全てギャンブル。
その場合は、当然エントリーしないことが最大の優位性になる。
確率を得るために検証が必要。そして確率の信頼性を高めるために出来るだけ多くの機会を検証すること。
確率的な確証が前提の上に全ての戦略は成り立つ。
砂上の楼閣では継続的に勝ち続けることはできない。
人間に備わる欲や恐怖の感情に流されないことが大衆すなわち負け組から勝ち組へ変わる条件ならば、欲や恐怖をコントロールするのは理性=論理的な数値でしかない。
このエントリーパターンは、過去100エントリー中何回勝ち、何回ロスカットになり、何回建値決済になっているのか。
瞬時に概算し、リスクリワードと勝率から自分の定める期待値に見合うならば躊躇なくエントリーすべきだし、見合わないならば見送るだけだ。
よくわからないけど、何となく勝てそうだし、もしエントリーしないで思惑通り行ったら悔しいから、とりあえずエントリーしてみよう、
などと感情に流されているうちは負け組から抜けられない。
0487今日のところは名無しで
垢版 |
2017/03/18(土) 17:05:31.06
802 :ぶっこくさん :2012/09/19(水) 10:53:47.29
>>764
値頃感雑魚はそこを勘違いしてるけど
強い株を買うことや、ド天井で買うこと自体が大損になるわけじゃない
大損するやつは、下げに転じたときに無限ホールドして無限下げくらってるだけ
雑魚はそれが理解できていない

813 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/09/19(水) 10:57:28.93
>>764
そんなの簡単だよ。儲ける人はもっと具体的な手法をもってるからだよ
そして、儲けない人は、例えばこのスレにいるぶっこくみたいに誰でも言える抽象論までしか
みにつけてない
cisの凄いところは馬鹿なふりして、そういう手淫の手の字も掲示板で出さないで抽象論に
徹したところじゃないのかな
だから、勘違いぶっこくみたいのを産んでしまったわけだが

821 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/09/19(水) 10:59:43.84
>>813
あんまりぶっこくさんの事を虐めてやるなよ。
資産もうp出来ないんだから。

953 :ぶっこくさん :2012/09/19(水) 11:37:02.60
ナンピンとか既存のポジ基準で物事を考えるからバカ雑魚なんだよ
既存ポジの含み損益にかかわらず買い増しした方がいい動きならするし、しないほうがいいならしない
ただそれだけ

959 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/09/19(水) 11:38:52.91
いつもはクソみてーな話ばっかりなのに
超珍しく株の話してんね
数年前に語られた手法についてってのがお前ららしいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況