X



トップページその日暮らし
1002コメント267KB

生活保護の貯金スレ 3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/04(水) 06:24:13.09
>>798
ソーシャルワーカーだから権限はない
0800今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/04(水) 13:49:43.18
CWと医者の間に入るけど何かを行使する権限は何もないのか
面談終わりに必ず「有難うございました」って言う
0801今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/04(水) 23:56:30.77
PSWなんかと関わってもメリット無くない?
0802今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/05(木) 14:52:22.96
こんなクソ寒いのに
働くヤツの気が知れないわ
クソ寒い外に出るくらいなら
ずーっとナマポでいいや
0803今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/05(木) 22:21:16.22
>>802
みんな年収400万、500万もらってるから働くんだよ。
おまえだってそんぐらいもらえるなら働くだろ?
外に出るだろ?
0808今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/06(金) 22:38:18.24
NHK受信料の係員が部屋に来やがった
生活保護だから関係ねえだろと言ったら
契約はしてもらわないと困るんだと
免除申請と受信契約は別なんだってさ
どうせCWと話して免除になるんだから
契約なんてしないでもいいと思うんだが
今はNHK受信料厳しくなったんだな
0810今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/06(金) 23:01:26.69
>>808
一度契約して、CWに言って免除手続きしないといけないのよ。
めんどうくさいんだけどね
0811今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/06(金) 23:04:24.16
毎日毎日何回も何回も
チャイム鳴らされたからな
年金免除申請のときみたいに
NHK受信料も免除申請が必要な
時代になったということだわ
テレビがないとか観ないとかで
逃げられる時代は終わったんだよ
テレビがなくてもワンセグスマホがあれば
何度も来るって言ってたぞ
0813今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/06(金) 23:07:23.13
>>811
裁判でワンセグ持ってても支払い義務はないって判決出たんだぞ
NHKは控訴する方針らしいけど

人生諦めるのとクソ馬鹿野郎の言いなりになるのは違うんだぞ
しっかりしろ
0814今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/06(金) 23:21:44.78
>>811
それは、きみのとこが異常なんだよ、毎日何回も来るなんて。
普通はコンビニ振込用紙渡して終わり。
おれなんか、毎日毎日階下の部屋のやつがまだ受信料払っていませんよ!
集金に来てください!とNHKに電話してるが、他人のあなたには
関係ありませんと言われて、集金に来ないよ。いやがらせでやってんだけどね
0819今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/07(土) 13:57:30.32
ワンセグ携帯では受信料が取れないという
地裁判決があるけどNHKは控訴してる
NHKに連絡したけどワンセグ携帯を
持ってるかぎり解約には応じられないと
言われたわ
仕方ない
免除申請を出すしかないな
0820今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/07(土) 17:32:15.14
貯金?
久しぶりに証券口座見てみたらちょっと増えてた。
トランプ効果だろうか。こりゃついてる。
半端の分でクルマでも買い替えようかな。
700万くらいだと何がいいだろうねぇ。
https://m.imgur.com/nNxwk2g?r
0821今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/07(土) 17:37:18.68
だいたいよ〜。
こちとら年収1,500万でも少ねぇって思ってんのに、
ナマポ生活なんてとても耐えられねぇよ。
ナマポにすがるくらいなら潔くおっちぬだろな。
0822今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/07(土) 17:50:56.04
部屋の中に入室許可して、ワンセグ携帯でNHK映らないの見せたら無言で帰っていったわ。
電波届くようにアンテナ増強とか必要じゃね?って愚痴ってみたけどな、ただの回収屋だし無意味だろうけど。
0825今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/07(土) 19:23:15.17
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★売国政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓
★★★★https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c ★★★★
0826今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/07(土) 20:40:35.23
保護申請のとき
国民年金免除申請はしたけど
受信料免除申請はしなかったな
だって部屋にテレビないし
今まで一度もNHK受信料を
払ったことないんだもん
ワンセグ携帯で受信契約する義務ないだろと
地裁判例をふりかざしてNHKのお姉ちゃん
そして上司と侃々諤々ケンカしたけど
解約はできないの一点張りだったわ
申請すれば全額免除になるからいいんだが
ワンセグでも受信契約義務があると騙されたことが
許せないんだわ
0827今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/07(土) 21:14:10.69
>>826
あのさあ
解約は契約しないと出来ないんだよ
契約してないと書いてるのに相手は解約出来ないと言ってるというおかしさ
だから馬鹿がネタ書いてるようにしか見えない
最低でも自分がおかしな事書いてるのに気付けない馬鹿
基本的には嘘を書いてるキチガイに見えるね
0828今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/09(月) 15:30:02.02
お前がだよバカなのは
過去レス読めよw
契約したのは委託された兄ちゃん
解約請求した相手はその翌日
すぐに電話したオベレーターと上司だよ
相手が違うだろカス
知恵遅れの分際で生意気いうなよな
0830今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/09(月) 18:12:22.92
1年間刑務所入れば単身生保でも約100万貯まるとわ
頭が良いのか悪知恵が働くのか賢い奴には敵わない
0832今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/09(月) 18:21:03.30
普通停止だろ
0833今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/09(月) 18:26:56.22
刑務所内ってすごい格差社会だぞ。
刑務所内労務じゃ月収数千円にしかならないから、雑誌すらまともに買えない。
現金や書籍等の差し入れは認められてるけど、そんな人居ればそもそも生保受給してないだろうし。
0836今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/09(月) 20:44:16.34
>>835自治体による
前の地域は30万程度でCWから何に使うのかとか煩く言われた
貯金可能な金額もCWによってまちまちだった

今の自治体は「保護費の6ヶ月分までok 」と明確に決まっていて担当が変わっても「6ヶ月分」は絶対ぶれない
0837今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/09(月) 21:13:04.21
6か月分て72万だよな。そんな大金貯まらんよ
0839今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/10(火) 00:20:10.10
俺は単身で200万あるけど何も言われてないよ葬式代をと説明してあるからかな?@目黒区
0840今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/10(火) 02:04:57.24
うちはナマポ歴12年で130万あるけど、箪笥銀行に預けてあるから心配要らない。
0841今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/10(火) 02:52:43.89
>>839
葬式代は葬祭扶助で出るだろ?
0842今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/10(火) 08:58:02.43
>>839
ナマポ歴何年?
0843今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/10(火) 09:02:49.17
>>840
家が火事になったらどうすんねん
0844今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/10(火) 09:10:46.38
>>843
その確率は正直かなり低いけどね。一応耐火金庫に入れてある。
0845今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/10(火) 09:28:14.76
マルチポストだがタンス300万、200万とか言う書き込みが有るが
次の運用(投資、起業)が問題、運やまぐれでは
長続きしないスキル(達人技)の必要性が居る
貯金の何倍も努力しなければ身に付かない
0847今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/10(火) 09:51:36.58
>>846
23区スレに書き込んだが、此方の方が正解だと思っただけ
0849今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/10(火) 10:10:27.13
>>848
自分はある業界の第一人者と対等に話し合える実力は持っている
0851今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/10(火) 10:26:06.43
>>850
どちらが間抜けなのか時間が経てば分かる
0853今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/10(火) 11:28:27.52
>>852
こましゃくれたネット弁慶の戯れた言葉には
付き合わない、これで終わりにする
虎と話が出来るのは此方も虎なんだよ
0856今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/10(火) 13:49:39.49
しかもある業界の第一任者だからな
そんなのバーとか遊びに行ってりゃ一山いくらで転がってるわ
0857今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/10(火) 14:24:18.72
やっぱ強いのは地元の多選議員と親しくしているとかだろうな
選挙の手伝いとかすると仲良くなれるよ
0861今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/12(木) 14:16:58.10
生活保護だけど車に乗りたいよな。しかし生活保護になる前は食うのを我慢して
車にガソリン入れてたっけ。あんな生活はもう嫌だがやっぱり車ほしい。
0862今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/12(木) 14:30:55.29
車は金かかりすぎだわ
若者の車離れなんて当たり前だわ
原付二種は維持費良いけど年齢とともに疲れるわ
交通機関の整った都会で住むのが一番だわだわ
0864今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/12(木) 15:39:33.05
>>861
子供みたいだな車に乗りたいだなんて
0866今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/12(木) 17:18:56.11
>>861
乗ってるよ
0867今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/13(金) 14:37:17.18
近所の奴らは俺が車の免許持ってないと思ってるからな。以前、ホームセンタの無料の軽トラ借りて
荷物を家に運んでいたら軽トラで近所の若い奴とすれ違って、若い奴は俺を見て免許持ってるのかみたいに笑ってたよ。
普段は原付バイクしか乗ってないからな。
0868今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/13(金) 14:54:03.43
>>867
運転免許が自慢か
0870今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/13(金) 16:55:35.60
生まれた時から生活保護者なんて居ないはず。
流石に自動車免許持ってない生活保護者なんて少数派だと思うけどな。
0871今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/13(金) 19:48:04.22
支給日まであと17日
18000円しかない
厳しいなあ
なんとしても一回は
オナクラに行きたいからな
0872今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/13(金) 19:54:03.26
今日パチンコで5万円も負けた。
口座と財布であと22,000円しか残ってない。
ヤバイ、どうしよう。
0873今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/13(金) 19:57:19.91
金が余ったらからアメ横で大トロ千円で買って来て宅飲みしてるわ、いや〜至福の時だわ
0874今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/13(金) 21:09:05.49
>>873
おまえ、あちこちのスレにその大トロのこと書いてるな。
そんなにうれしかったか?
0876今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/13(金) 22:00:01.96
パチ打つなら美味い飯と風俗に行くべきだった
0877今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/14(土) 20:57:27.89
正直他人から見てて
同じ生活費で同じように生活してる人でも明るい人とひがんでる人見比べたら
まぁ明るい人と知り合いになりたいよね

デイケアでも愚痴ってる人は大抵誰も寄り付かないな
0878今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/14(土) 21:58:19.08
どなたか出会い系の登録にご協力いただけませんか?
お礼に1000円振り込みで支給します。
よろしくどうぞ。thaiyuu@ヤフー
0881今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/15(日) 20:28:59.14
佐渡沖で、本マグロと寒鰤釣ってくる
0882今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/16(月) 05:27:38.67
保護費5万増やす必要あると思う
足りないわ
0884今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/16(月) 16:06:23.16
>>882
そんなことしたら、ウォーキングプアの連中が
こぞってナマポにみな飛び込んで来ちまうよ。
0887今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/16(月) 18:55:57.83
俺はコツコツ貯めて来た1500ドルがまだ健在だから暫く生きていける。
貯金時100円切ってたから、ちょっとだけ円換算で増えてるけど誤差範囲だな。
レートはTTSよりは良かったけど、毎回送金手数料200円ぐらい掛かってたからな。
0888今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/16(月) 20:01:23.08
生活保護費を圧迫しているのは団塊の世代だよ。あいつらが死ねばまただんだんと社会保障費は減ってくる。
0889今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/16(月) 20:02:31.22
じゃまずはお前からだな
0891エス ◆b4RkoM7S3g
垢版 |
2017/01/17(火) 00:26:49.89
>>888
今はそうやけどさ、確実に就職氷河期世代の穴は今よりでかいのが来る。

その時、どうするかだよ
あと10年
0894今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/17(火) 03:20:14.40
おちんぽこぉぉぉぉぉぉ
0899今日のところは名無しで
垢版 |
2017/01/17(火) 13:41:40.03
>>898
じゃあ
三年でナマポ卒業して
うまくいきそうになる手前で御陀仏だな
すでに生きる屍だろうけどね
ハゲネズミエス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況